不動産屋「家を買うな、賃貸のほうが絶対得」←最近こういう馬鹿が増えてきた理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:34:42.09ID:sG4Dh3P/M ちょっと金利上がって情勢かわったから?
349それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:13.11ID:FTVVyexFM なんG民ってタワマン死ぬほど叩いてるけどリセールええから賃貸代わりに住んでなんなら益まで出るよな
ローン控除もできて節税にもなるし
どういう連中が馬鹿にしてんのよ
ローン控除もできて節税にもなるし
どういう連中が馬鹿にしてんのよ
350それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:26.42ID:86Ng8FDu0351それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:27.55ID:gcpxvRX10352それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:27.70ID:xmiMvBGd0353それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:28.19ID:3vKizCuCM >>328
運が良かったと思う
リビングが狭いから懲りずにスーモとか見続けてるけど
時々似たような価格で広い一軒家の募集出たりするから
下手にアパートとか借りるよりは絶対コスパいいしおススメ
ただデメリットは町内会のめんどさがあるからそれが嫌ならRCマンションがええと思う
運が良かったと思う
リビングが狭いから懲りずにスーモとか見続けてるけど
時々似たような価格で広い一軒家の募集出たりするから
下手にアパートとか借りるよりは絶対コスパいいしおススメ
ただデメリットは町内会のめんどさがあるからそれが嫌ならRCマンションがええと思う
355それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:52.33ID:zMfeVW4J0 金持ちは賃貸
貧乏人は戸建て
これもう答えでてるやろ年金以外の資産がしっかりある人はどーでもいいが老後資金不安ならジジィになって家賃払うのはキツイぞ
貧乏人は戸建て
これもう答えでてるやろ年金以外の資産がしっかりある人はどーでもいいが老後資金不安ならジジィになって家賃払うのはキツイぞ
356それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:53.28ID:eJbemZm6d357それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:55.29ID:gk1IQLmo0 >>348
無職のおっさん
無職のおっさん
358それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:04:59.37ID:zYCaX91Ir 実家の不動産価格バブル期超えたで
ワイが継いだマンションも築40年やのに評価額2千万やし場所によるわ
田舎やと知らん
ワイが継いだマンションも築40年やのに評価額2千万やし場所によるわ
田舎やと知らん
359それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:01.80ID:sG4Dh3P/M >>349
極論マンやYoutubuにわらわらおるぞ
極論マンやYoutubuにわらわらおるぞ
360それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:02.58ID:b4W2zD2ZM >>320
住んでた土地やで
住んでた土地やで
361それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:07.63ID:ZFUOrvt1M >>341
雪国の人が冬場雪かきで人生が潰れるように田舎の広い庭付き物件だと夏場に草むしりで人生潰れるで
雪国の人が冬場雪かきで人生が潰れるように田舎の広い庭付き物件だと夏場に草むしりで人生潰れるで
362それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:15.63ID:nicnk6sO0 古い物件リフォームするのが流行っとるから
それがお得やとは思うで
道具さえあれば自分で出来るし
手直ししたマンションの部屋を転売するだけで利益がかなり出る
それがお得やとは思うで
道具さえあれば自分で出来るし
手直ししたマンションの部屋を転売するだけで利益がかなり出る
363それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:16.38ID:E9oRw1Qw0 >>349
まあメリットの9割がローン控除やしそこに魅力を感じないなら買わんわね
まあメリットの9割がローン控除やしそこに魅力を感じないなら買わんわね
364それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:25.31ID:jmaxqkce0 新築の坪単価上がりすぎや
土地含めると5000万余裕で超えてくる
土地含めると5000万余裕で超えてくる
365それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:25.34ID:+8SONuw+0 孫悟空の家みたいなのほんま憧れる
366それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:31.13ID:bTRfIbF50367それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:41.17ID:gcpxvRX10368それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:42.88ID:A+hlpUYk0369それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:47.27ID:+GiL6f1Fa370それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:50.18ID:c1uWd4oxp 長期契約ホテル暮らしのノマドが最強だつってんだろ
洗濯サービスあり
家具日用品備えつき
隣人ガチャ不要
朝食つき
飽きたら移動できる
洗濯サービスあり
家具日用品備えつき
隣人ガチャ不要
朝食つき
飽きたら移動できる
371それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:53.11ID:iLagRemq0 役員の持ち回りが怖くて震えてる
372それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:56.72ID:AcZj72RQd >>324
あれマジでそう思うわ
好きに生きれて満足して死ぬんだろうけどいなくなった後の事とか考えないのかな
子供いたら相続するんだろうけど誰も買い手なんてつかないし相続したら最後死ぬまで無駄な税金払い続けるんやろ
家壊そうにもめちゃくちゃ金かかるだろうし
あれマジでそう思うわ
好きに生きれて満足して死ぬんだろうけどいなくなった後の事とか考えないのかな
子供いたら相続するんだろうけど誰も買い手なんてつかないし相続したら最後死ぬまで無駄な税金払い続けるんやろ
家壊そうにもめちゃくちゃ金かかるだろうし
373それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:05:57.15ID:sG4Dh3P/M ワイが言えるのは親世代の暴騰暴落ですら賃貸よりよかったって結果でてるからな
374それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:08.91ID:+LzqFDvv0 ジジババになってアパート暮らしは笑えん
375それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:20.27ID:t63aay1y0 >>349
単純に普段住みには不便だからやないの
単純に普段住みには不便だからやないの
376それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:24.14ID:+MSSupZg0377それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:26.02ID:uQiHJYOu0 流石にそろそろババ抜きの最終段階だろ
最後に買わされた奴が負ける
最後に買わされた奴が負ける
378それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:30.25ID:4LRDXGI/0 戸建て推しって防音とか虫わいたりするの気にならんの?
鉄筋コンクリートの大型マンションの上層階だったら地域によってはガチで静かやし
Gだってほぼ出ないぞ
人それぞれやが、音に敏感なワイはマンションがええな戸建ては基本木造やから近所の音が気になる
鉄筋コンクリートの大型マンションの上層階だったら地域によってはガチで静かやし
Gだってほぼ出ないぞ
人それぞれやが、音に敏感なワイはマンションがええな戸建ては基本木造やから近所の音が気になる
379それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:32.14ID:DZEarcxZ0 >>349
控除の上限額大幅に超過してるけどな
控除の上限額大幅に超過してるけどな
380それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:32.78ID:mOIFg3MP0 建替え前の公営に滑り込みで入居せよ!新築が格安だし修繕費も無し。
381それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:53.50ID:xnp+iZ3Ka 実家が祖父母含め7人で住んでたんやけど
殆ど巣立ち部屋5個余ってて草生える勿体なさすぎ
殆ど巣立ち部屋5個余ってて草生える勿体なさすぎ
382それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:55.97ID:nklRloH/a わいも金あったら戸建て買いたい($ 👄 $)
383それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:58.57ID:AK99Q1Ya0 もう一生家買うこと無いんやろなと給料見ながら思う
まぁ親死んだら実家貰うだけや
まぁ親死んだら実家貰うだけや
384それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:06:59.43ID:+GiL6f1Fa >>357
僻地で農家やれるガッツあるやつはとっくの昔にもっと割りのいい仕事に着いてるわ
僻地で農家やれるガッツあるやつはとっくの昔にもっと割りのいい仕事に着いてるわ
385それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:21.94ID:jKhZPUvZ0 懲りずに不動産見るの好きやがギリ皆が買えるように部屋自体を小さくしとるな
10年以上前なら2LDKで50平米とかウンチやったけどスタンダードになっとる
100戸で建てるとこが130戸で建つ時代や
10年以上前なら2LDKで50平米とかウンチやったけどスタンダードになっとる
100戸で建てるとこが130戸で建つ時代や
386それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:37.58ID:tRGvY7Af0387それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:42.90ID:HWx5uScE0388それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:44.33ID:ozkOEDc4d 70とかになって住んでるとこ追い出されたらとか考えると持ち家は欲しい
けどリフォームやら何やらが怖い
あと隣人ガチャも怖い
けどリフォームやら何やらが怖い
あと隣人ガチャも怖い
389それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:47.72ID:geCsJSFEp 都心のマンション 買い
都心以外の駅近マンション 買い
それ以外 手出すな
マジでこれやで
都心以外の駅近マンション 買い
それ以外 手出すな
マジでこれやで
390それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:47.87ID:hsehPMka0 >>364
ここ数年の資材の値上がりえっぐいもんな
ここ数年の資材の値上がりえっぐいもんな
391それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:07:48.11ID:gk1IQLmo0392それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:01.74ID:uOkHdsjga >>380
抽選やな
抽選やな
393それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:02.41ID:3vKizCuCM 注文住宅の購入も考えたけど金利上がってきたし
住宅ローン減税も前より不利になったし現状でいいかなって思っちゃうな
けど自分の年齢考えると住宅ローン組むなら今のがええんよな
もっと年取ると25年ローンとかになって月々の負担額が重く感じるわ
住宅ローン減税も前より不利になったし現状でいいかなって思っちゃうな
けど自分の年齢考えると住宅ローン組むなら今のがええんよな
もっと年取ると25年ローンとかになって月々の負担額が重く感じるわ
394それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:05.10ID:MCevboIM0 >>321
それとか近所の噂好きのババアな
それとか近所の噂好きのババアな
395それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:12.67ID:KnCIiIQha マンションの値段が東京で上がり続けるとか嘘やんもう下がり始めてるし
396それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:15.47ID:nyz42WJs0 ワイ一軒家建てたけど後ろに5棟建売出来てハラハラしとるわ
外人多いから建売はほぼ外人が住むんや
外で仲間とバーベキューしまくりらしいから夜クソうるさくなりそう
外人多いから建売はほぼ外人が住むんや
外で仲間とバーベキューしまくりらしいから夜クソうるさくなりそう
397それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:18.12ID:f/UOQFBe0 一括で払える金があれば戸建欲しいと思うけどな
何十年も借金返済に追われるのが苦痛やわ、家賃補助もあるし賃貸でええ
何十年も借金返済に追われるのが苦痛やわ、家賃補助もあるし賃貸でええ
398それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:18.59ID:sG4Dh3P/M399それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:21.00ID:FQiltOJD0 一度近所トラブルにあった事ある奴は一戸建てに慎重になるよな
基地外に自分の家を知られてる恐怖よ
基地外に自分の家を知られてる恐怖よ
400それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:23.63ID:O9avQo2t0 新築建てた新婚の友達の家行ったけど
やっぱり子供育てるなら戸建てやわ
やっぱり子供育てるなら戸建てやわ
401それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:27.08ID:F8v/A9wX0 ワンルーム投資馬鹿はどうにかならんのか
手癖で業者が売りつけるから都内でダブついてやがる
クソやクソ
手癖で業者が売りつけるから都内でダブついてやがる
クソやクソ
402それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:29.38ID:kqo6CZl00 引っ越すたびにそれまで住んでたマンションを賃貸に出してるけど、自分の代わりに他人がローン返してくれるう感覚って気持ちいいわ
404それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:37.97ID:WVR7n9a3a >>380
人間関係大丈夫なんか
人間関係大丈夫なんか
405それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:38.80ID:gk1IQLmo0 >>386
政府「開墾した土地はあげるやで😁」
政府「開墾した土地はあげるやで😁」
406それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:39.39ID:t63aay1y0407それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:42.42ID:oiJ0mbDIa 一軒家2ヶ月くらい探してるワイに勧める注意点教えてくれアフィ
隣家との距離が狭いとことかは辞めといた方がええよな
隣家との距離が狭いとことかは辞めといた方がええよな
409それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:08:56.34ID:jmaxqkce0 >>390
そして下がることはないという
そして下がることはないという
410それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:00.99ID:xYfGWgBp0 賃貸で地主に貢ぐよりは住宅ローンで銀行に貢いだ方がマシや
今時の住宅ローンは銀行の儲け全然無いし
今時の住宅ローンは銀行の儲け全然無いし
412それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:12.32ID:JsU7VkCGr タワマンでも武蔵小杉みたいな糞駅で毎日通勤ラッシュに揉まれないなら良い
オープンハウスで25坪3階建ての家とか買って嬉しいか?あれこそウサギ小屋やん
オープンハウスで25坪3階建ての家とか買って嬉しいか?あれこそウサギ小屋やん
413それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:14.03ID:uOkHdsjga >>405
こんでええねん!Vやねん!
こんでええねん!Vやねん!
414それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:14.57ID:86Ng8FDu0 >>349
益が出る ←これもうバブルだろ…いずれ崩壊するわ
益が出る ←これもうバブルだろ…いずれ崩壊するわ
415それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:16.73ID:8byUBqsO0416それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:17.73ID:WVR7n9a3a 公営って生ポもらいながら入るとこちゃうんか
417それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:21.07ID:iNCHuBV60 これからの時代庶民が家買うのマジでリスク高すぎるわ
金持ちはいいけどさ
金持ちはいいけどさ
418それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:21.76ID:jKhZPUvZ0 例え話値上がり分3割引まで落ちると
5000万の物件は3500万やからね
この値段なら飛びつくやろ
5000万の物件は3500万やからね
この値段なら飛びつくやろ
420それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:25.84ID:+GiL6f1Fa >>386
そんな赤字垂れ流し国営企業いまさら作るわけないやろ
そんな赤字垂れ流し国営企業いまさら作るわけないやろ
421それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:28.63ID:g8KIKuKu0 けど老人になったら賃貸契約すら無理なんだよな
422それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:34.24ID:DZEarcxZ0 >>410
金利分は返ってくるしな
金利分は返ってくるしな
423それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:38.33ID:3x27zu+Y0 不動産屋がひたすら東京の土地買い終えたから
オリンピックで下がるという嘘たれ流しながら
オリンピックで下がるという嘘たれ流しながら
424それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:41.86ID:4LRDXGI/0425それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:43.39ID:uQL2k81q0 年取ってからどうするんや
老人以前に50独身とか契約時渋られるで
老人以前に50独身とか契約時渋られるで
426それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:49.08ID:C+0NYV0Q0 定年まで賃貸で暮らして退職したら土地代安くてそこそこな地域に平屋買うのが1番良さそう
427それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:53.91ID:+MSSupZg0428それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:55.59ID:cfTRujNG0429それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:09:58.43ID:nyz42WJs0431それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:08.37ID:sG4Dh3P/M432それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:12.83ID:io/ZhFpp0 これ売る前提で考えるのか終の棲家として考えるのかで違うからね
433それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:25.16ID:86Ng8FDu0 >>412
シルヴァニアファミリーやぞ
シルヴァニアファミリーやぞ
434それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:32.67ID:bTRfIbF50435それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:35.22ID:Bbq0F054M 老後に家賃いくらの賃貸に住む予定なんや?
年金額は?
年金額は?
436それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:39.21ID:sG4Dh3P/M >>427
まあここまで唯一無二物件はまあ
まあここまで唯一無二物件はまあ
437それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:53.14ID:REW/t7CWM 都内で買うとペンシルハウスしか建たないんよな...
438それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:53.90ID:jKhZPUvZ0 都内の100坪程度の土地が相続されると大抵5分割の牛乳パック住宅になるの草
439それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:55.41ID:8byUBqsO0440それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:10:56.99ID:QvetEMru0 家建てて後悔したことってyoutubeにたくさん転がってるからこれから家立てるやつは全部みたほうがええよ
441それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:02.64ID:8GEfiGyl0 ワイ35独身だが家を買うことを決意
442それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:04.12ID:isCBS41ep443それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:15.11ID:r6zRiOuf0444それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:15.97ID:CNfqFLx/M まぁワイは中古マンションをリフォームして20年後売るわ
445それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:18.38ID:uOkHdsjga446それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:22.69ID:t63aay1y0447それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:26.81ID:JKqeCUNY0 >>437
ペンシルハウスですらもうクソ高いで
ペンシルハウスですらもうクソ高いで
448それでも動く名無し
2023/01/04(水) 22:11:27.77ID:g8KIKuKu0 >>439
孤独死とかあるから家主が嫌うで
孤独死とかあるから家主が嫌うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]
- 151円 [782460143]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】ファミリーマート🏪(ミーマー)値上げ、2月11日より「塩おむすび」は120円(税込)に [306359665]
- 強いアメリカ、世界中から批判殺到しさっそく弱気に…「ガザ住民の移住は一時的なもので我々が再建に責任を持つという意味。誤解あった」 [271912485]