不動産屋「家を買うな、賃貸のほうが絶対得」←最近こういう馬鹿が増えてきた理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 21:34:42.09ID:sG4Dh3P/M
ちょっと金利上がって情勢かわったから?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:32:43.85ID:caKyV2/c0
ワイみたいな自営業とかいう弱々属性でも年収の7.5倍まで貸してくれるのがすごい
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:32:55.91ID:MWuBNTPkd
ワイも賃貸派だったけど実家が6年くらい前に3000万で買ったマンションを
去年4000万で売れたとか聞いてワイも購入派になったわ

払うどころか儲かってるやんけ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:32:59.13ID:sG4Dh3P/M
>>733
札幌はそこそこのマンションでも賃貸安かったりするからなあ
雪かきなれてないならマンションがいいんじゃね
家建てるのはハードル高いぞ
札幌民ですらマンション増えてる
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:04.14ID:8g2HbubXa
パッパが家を買おうとしるんやけど
障害者手帳2級持ちワイが死ぬまで住む家にもなる訳よ
隣家が可哀想すぎるしこういうの防がれへんの終わりやろ運ゲーやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:07.13ID:U+y84RkG0
>>722
奨学金投資しとる奴おったわ
賢いやつは違うんやなやっぱ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:07.61ID:BNYE6QlNd
持ち家やと新聞乗るような事件起こしても身動き取れへんのがな…
まあ嫌がらせも半年も続かんから我慢すりゃええんやが
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:18.09ID:xYfGWgBp0
>>731
ほんまに草はえる
でも少しでも地形読める人間ならヤバいとわかる土地やからアホの自業自得やね
どうせハザードマップにかかっていなかったから安心して~とか言うんやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:19.35ID:lpZJWf890
>>690
最悪大鳥居とか穴守稲荷辺りでもいいけど、やっぱり割高よなぁ
空港勤務やから京急線沿いは外せんのやけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:27.12ID:GRoLabHG0
フルレバタワマンニキたちがどんどん評価額上げていく中賃貸たらたら払い続けてるのかわいそう
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:29.34ID:l7vhxAn0d
>>724
賃貸最強やで
独身のときはワンルームに住む、
結婚して2人暮らしになったら1LDKに住む、
子供が増えたら3LDKに住む、
子供が自立したら夫婦2人で1LDKに住む、
みたいのが最強

もちろん家賃ケチって貯蓄しまくってるの前提やけどな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:32.38ID:bTRfIbF50
普段金融リテラシーが低いやつほど家買うときになったらリセールバリューだの言い出すの本当に草だわ
そんな安易な思考で数千万円出せることが凄い😅
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:39.59ID:35Yq37ii0
>>713
ガキのスマホとかタブレットは匿名掲示板絶対アクセスできないようにせんとあかんな
ホンマ怖い時代や
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:46.23ID:3x27zu+Y0
>>739
むしろ賃貸だと住宅ローンの1.5倍から2倍かかるから、めっちゃ揉める原因になる
しかもそこまでして払って何も残らない
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:51.95ID:WE9fJaI10
言ってることは分かるけど賃貸と特に戸建ての持ち家じゃ全然違うから比較なんてできない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:52.73ID:sG4Dh3P/M
>>739
ファミリーいるなら子供できてすぐ戸建てがええかもな
そこそこ大きくなってからは持て余すと思うわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:54.14ID:F8v/A9wX0
>>753
精神障害なら色々使える手は知ってる
特に地上げ方面で
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:33:54.26ID:JLBbO+eJ0
オープンハウスの営業と喋った時「え笑、20年も賃貸住んでるんですか笑」って言われて殺しそうになったわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:00.49ID:KtiP5iZ0a
まあお前らは都心か都心のベッドタウンに家買うんだろうけど大して資産価値もないような場所に家買う場合死んだ後の処理まで考えてくれ、ワイのような不幸な長男をこれ以上増やしたらアカン
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:05.03ID:uQL2k81q0
>>755
賃貸だと名前出てたら次にすら行けんやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:11.38ID:DUL4l/Ff0
>>732
本物の金持ちは~
本物の天才は~
本物の高学歴は~
本物の
本物の
本物の

お前は一体なんやねんってな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:18.99ID:uOkHdsjga
>>741
お前は何を言われても全てリスクで判断するんだから聞く意味ないだろ
もはや誰かに言われたことを信じることすらリスクと思ってるんだから
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:23.90ID:zqtRJplCa
>>726
上にあるように老人大歓迎の代わりに見回り人件費強制徴収はあかんか?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:28.36ID:8g2HbubXa
>>765
っえワイ追い出されるん?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:48.86ID:w1i1fuiB0
>>756
あのあたりは浸水歴あるんか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:50.44ID:/BV0FFYU0
住宅ローンを組んで家を買うことって経済への貢献度はトンデモなく高いわな
雇用する側から見ても60まで絶対に退職しない最強のソルジャーになってくれるわけやから
もっと推奨していくべきやと思うで
0777🐽 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:52.41ID:jzFOQdYI0
yes of the生涯独身を選ぶので一生ここで良いわ&そっして(∵`)y-¨

※THE so一人のが楽極まりない&しっかし。(yes風俗も楽しめるしな&そっして)
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:55.05ID:Et3EW33l0
>>759
サイズが1ランク違うぞ…
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:56.04ID:NemeSRKf0
家買うメリット

・自分の好きなように使える
・賃貸よりローン月額のが遥かに安い
・家がいらんなったら売れる(使ったのに金が残る)
・団信指定の病気かかったらローンが0になる

デメリットなんてほとんどないのに
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:59.89ID:uQiHJYOu0
これから有望なのは相模原だな
小田急多摩線の延伸でアクセス改善するし
橋本のリニア駅もあるし伸びしろしか無い
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:02.60ID:GFgvyOo80
>>658
嘘や
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:05.03ID:AYJ1Fo5H0
>>744
ワイが金持ちならハワイに家ほしい🥺
ニューヨークとか東京にはタワマン買っとく🥺
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:15.32ID:ghjS/svT0
>>741
将来のことなんて誰もわからんからこの問題に答えなんてないんや
金持ちですら賃貸の奴もおるし豪邸建てる奴もおる、答えを求めんな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:15.54ID:sG4Dh3P/M
まあ住宅ローンはファミリーいるならこそだよな

賃貸で稼ぎの旦那がしんで若い妻子だけ残ったら飛散や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:27.72ID:DZEarcxZ0
>>584
生活保護って持ち家でも受けられるよ
売却させられるだけで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:28.25ID:NemeSRKf0
>>738
その時代に延々と引きずられてるだけで損得勘定も出来んなってるやん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:34.34ID:q2sG+jyKa
>>771
真人間やなかったらなんかされるんか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:36.80ID:F8v/A9wX0
>>774
むしろ感謝されるぞ
神様とか電波とか感じない?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:42.98ID:l7vhxAn0d
>>766
オープンハウスの営業ってクソみたいな三階建80平米とかに住ませる気で普通に6000万とか7000万とか値段つけてるから話にならん
ああいうのは無視してええで
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:45.43ID:sG4Dh3P/M
>>770
😲
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:35:50.85ID:GFgvyOo80
>>780
保険のメリットは大きいけど売値がね
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:03.19ID:j3PwPWVl0
駅チカどころか直結物件ってどうなんやろ🤔
築年数が古いのばかりやけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:11.60ID:F8v/A9wX0
>>788
君はそれでええと思うで
そういう考えのやつがいっぱいおったんや
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:21.18ID:GRoLabHG0
賃貸ならすぐ引越しとかできる!←わかる
賃貸は保険とか固定資産税払わなくていいからお得!←ガチガイジ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:36.39ID:xYfGWgBp0
>>791
しかも今時住宅性能評価取ってないという
耐震3等級取ってない家を買う精神がわからんわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:42.91ID:x25nJ06ua
わいは感覚派20代だけど多分時期が悪い気がする
20年後でええやろ感どっちにしろ金は溜まってるだろうしどうなん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:43.87ID:LffICbJU0
親から将来相続するから、今は賃貸に住んでる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:44.16ID:fho2OTE30
子育ては都内でも広々した一軒家が必要みたいなこと言いつつ、実際には密集した犬小屋みたいな建ててるオープンハウスが好業績なんだよな
切ないぜ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:48.71ID:Wzy/ER0jM
>>776
ポジってるつもりなのかもしれんが
逆に言うと生涯奴隷確定するってことでもあるやん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:55.76ID:F8v/A9wX0
>>794
再開発の地上げボーナス狙ってみない?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:13.66ID:kOYj/Iyl0
>>796
賃貸ならすぐ引っ越しできる←100万単位でかかるし、手続きも大変すぐの基準がわからない
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:16.99ID:8GEfiGyl0
その土地に住みたいとおもったら買ったほうがええと思うわやっぱ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:17.51ID:w1i1fuiB0
ワイ独身で4500万のマンション全額ローンで買ってもうたんやが、終わりなんか?
0808🐽 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:24.48ID:jzFOQdYI0
yes of the「住宅ローンの真実を知らないだけ~高級車のローンより鬼畜で自滅してる家庭も多い~」なお話(∵`)y-¨

※THE so持ち家に拘る必要が皆無(生涯独身)なので東京に永住でしゅるん。(yes鼻ホジちゆう)
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:28.78ID:TciLNQk+M
>>780
それなんよな
ワイは世帯家賃補助7万出てるから賃貸やけど無かったら速攻で買ってるわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:35.73ID:C0YDJ26dd
>>796
大家が保険や固定資産税払ってる分を家賃に乗せてるなんて小学生でも分かりそうやけどな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:35.75ID:pf/SxDfl0
転勤族は色々と思うところあるだろうねこういうの
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:45.85ID:0RQMLq2Dd
>>785
ホンマこれ
家あっても大学まで行かそうとすると母親は家事と仕事で人間性捨てるレベルで働かなアカンくなるのに
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:51.98ID:EAqdPkIj0
>>741
利益やら損得を考慮して一軒家買う奴なんておらんと思う
庭付きの家ででかい犬飼いたいとか子供遊ばせたいとか持ち家ないと一人前になれないとか損得を度外視した観点で欲しいから買ってるのがほとんどやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:52.27ID:4LRDXGI/0
>>772
せやな
でもリスクに勝るものをワイは知らないんやが、、、。
売買の方が良い理由を80%くらい確証出来る理屈を教えてほしい
数千万の借金をする上回る理屈で論破してほしいんやけど誰も出来んのや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:57.87ID:ytfGbDkc0
>>794
うるさいからやめとけ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:01.26ID:kOYj/Iyl0
>>807
勝ちだろ、独身だと通りづらい
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:04.11ID:NemeSRKf0
>>795
ワイは、やなくて、世の全員の話しや
みな買えるなら賃貸よりもお得なことが多いんやないの?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:09.31ID:8GEfiGyl0
>>807
全然ありやと思うわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:10.53ID:sG4Dh3P/M
>>796
実際なんやかんや敷金礼金退去費
仮に契約満了前とかだと色々とられるし
また入るときも手数料とられるからな色々
損しないようになってる
しかも賃貸の場合最近はないだろうけどあえて住みにくくしてやっぱでたいとかさせる嫌がらせもあるからな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:16.16ID:gkg486ts0
>>811
今企業が転勤なしってとこ増えてるからなあ
ダメな奴を地方に一生配置する感じで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:23.35ID:H6Tl7R1Jd
>>780
持ち家のが月額安いんか?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:23.40ID:GRoLabHG0
>>805
少なくとも持ち家よりは身軽だぞ
家族とかいて定住考えるとだからなんやねんって話ではあるけど
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:24.02ID:DUL4l/Ff0
>>759
なんもわかってないやん草
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:28.44ID:zqtRJplCa
>>783
言うほどハワイ入り浸いか?
金あって日本語出来るなら日本が最強やから動く気にはなれへんな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:29.01ID:gk1IQLmo0
>>785
ホンマやね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:33.52ID:IXfdyT0rM
>>785
死んだら月々の管理費とか積立だけやぞ
家が残るしむしろさっさと買ったほうが家族想い
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:41.08ID:pf/SxDfl0
てか賃貸てある程度歳いくと貸してもらえないてほんと?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:42.26ID:mK224H5Ld
>>658
他のやつ審査中マジなら今から検討するウチはもう間に合わないので興味ないです
まともに紹介できる物件持って来てください
こう言ってその営業は切ったれ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:47.20ID:xYfGWgBp0
ワイ家買ったらネコ飼いたいと思ってたけどいざとなったら新築傷つけられたり臭くなるの嫌で二の足踏んどるわ
ペット買うならOKの賃貸に住んだ方がよかったかもしれんな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:49.87ID:3GVuFRW50
これからの世代ってローン払い切れるのかね
変化の激しい時代に自分の仕事が今後40年間あるとは限らないし、健康もどうなるかわからない
賃貸なら家賃の安いところに引っ越せばいいけど
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:54.87ID:JGuwHjlv0
マイホームが資産っていうのもな

年々減っていく資産とか資産じゃないだろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:03.68ID:YvR9pjaLa
>>785
そんときにはバカみたいに親族の土地余るからな平成核社会の残骸多すぎるわ
ワイんとこ相続できる土地建屋3つぐらいあるわ
ジジババ死んだらどんないすんなや思うでどうせ放置やろうな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:05.93ID:sG4Dh3P/M
>>800
これはあり
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:09.87ID:0RQMLq2Dd
>>807
すごいやゆ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:12.43ID:l7vhxAn0d
>>821
安いで
家賃が月15万くらいのマンションってローンだと月12万くらい
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:20.85ID:IXfdyT0rM
>>826
すまん賃貸と購入逆に見てた
自殺するわ
0837🐽 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:20.90ID:jzFOQdYI0
yes of the賃貸が万能で優秀&そっして(∵`)y-¨

※THE so余韻に浸りちゆう。(yes鼻ホジちゆう)
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:21.36ID:uQL2k81q0
>>812
そして息子はグレるか引きこもり
娘は高校で妊娠して退学
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:26.54ID:3czFZYRJ0
>>801
広々とした土地 (土地だけで1億超)

どう頑張ってもしゃーないやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:30.71ID:l7vhxAn0d
>>823
まあおまえやけどな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:32.17ID:GRoLabHG0
>>831
今すぐ目の前のスマホ叩き割れよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:52.16ID:XuKF8OZf0
マイホームはええで
自由にできる
35年ローンやけど後悔ないわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:55.73ID:AYJ1Fo5H0
個人的には田舎なら買わないほうがええと思う
(まあ賃貸もあんまないから難しいが)
ワイの実家田舎なんやが観光地でも都心でもないしそもそも県庁所在地級の都市ですらないからたぶん売ろうにも売れないんだよな
兄姉も家出とるから将来遺産分配のときに困りそう

まあ親からすると知らんわって話やろけど都心部に実家あるやつとはかなり資産で差がつくと思うわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:40:14.28ID:ytfGbDkc0
>>805
どのレベルの家借りるかにもよるが100はないだろ
あと梱包とか荷物少ない今どきの若者なら2週間もあれば余裕では
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:40:15.62ID:gkg486ts0
ここの家要らないって層は結局親が戸建て建てられなかった貧困層の子供なんじゃないのか
言っちゃあ悪いけど一生賃貸の家族なんて貧民だし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:40:18.04ID:w1i1fuiB0
>>816
結構揉めたわ
4000万の壁がある
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:40:23.44ID:KSXShvVm0
会話してないで自分の言いたいこと垂れ流してる奴多すぎて怖くなるわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 22:40:23.59ID:pf/SxDfl0
土地は価値あるけど建物はなくなるんだよね確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況