X



ジョジョ2部のカーズの倒し方ってよく考えると無茶苦茶だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:51.62ID:T/Qxlflj0
運ゲーすぎるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:24.44ID:zbm37Hja0
>>198
あんな奴が史実にいたら枢軸国勝ってそうやし殺しとかんとな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:33.90ID:aA9odrFO0
>>192
確かに真っ向勝負やと普通にキツいわ
まあでも他対一でまともに勝てるスタンドとか歴代ラスボスでもメイドインヘブンくらいやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:51.83ID:C4q9bC5a0
>>173
3部の太陽のスタンド
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:54.77ID:W+zcW+0qp
>>178
別にそんなことはないやろ
長さの割に多いとは思うけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:13.81ID:s/JNVTYBd
キンクリは防御面は最強格だけど時を飛ばしてもどうしようもないくらいの範囲攻撃されたら詰むのと攻撃は近づいてパンチしかないのが欠点やな
例えばヘビーウェザーみたいなことされたらどうしようもないやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:19.49ID:je3kkaco0
絵が嫌いとか言ってた昔の俺を殴りたい。2部ええやろがい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:14.96ID:zbm37Hja0
>>206
歩いてぶつかっただけでこうなるのヤバいでしょ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:37.98ID:Z1XXWZO20
>>206
波紋使えんと即死みたいな感じやっけか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:51.06ID:iHDAJQ+SM
黄の節制って柱の男との戦いなら負けなそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:11.51ID:uk7lE7OTp
アニメはシーザー死んだ直後にシュトロハイムのCM流れて笑った記憶があるな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:16.30ID:QHlNXDJJp
>>206
死にかけのシーザーがパンチした時はポカポカできてたしワムウわざと食ったやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:48.93ID:jnNRdSCYM
カラー版って我がドイツになってるんかな
フーゴのド低能も腐れ脳みそに変更か?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:10.21ID:ZhvIgrNba
>>210
ラジオとかでもめっちゃネタにされとって草生えた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:44.62ID:DT2wVFz+0
カーズを鉄塔に閉じ込めるは草
やっぱカーズでもどうにもならんのかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:23:16.37ID:0cateiZjM
宇宙は真空だから体温は逃げない筈なんだけどな
それに体の表面を泡状にしたら宇宙服と同じになるのに
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:23:23.92ID:JUHi0/bl0
2部が1番友情・努力・勝利してるよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:15.16ID:NgW63Rq+d
>>215
どうしようもないがそうなったら寿命で耐久勝ちやろ
その点寿命が存在しない吉良の親父が封じ込めでは最強や
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:26.30ID:lcEvcZqN0
荒木「どうしよ4部のボス強くしすぎた…」


これガチで頭抱えたらしいな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:00.81ID:QHlNXDJJp
>>219
4人くらいにバラけて漁で使う網投げたら捕まえられてた事実
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:10.19ID:Nq3QClQDa
DIOの倒し方当時なんGあったら叩かれてそう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:12.28ID:bZdrsDJF0
ディオって脳ミソやられたら行動不能に陥るから太陽克服しても対処出来そうやがカーズも頭潰せば何とかなるんやろか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:37.88ID:XKuIpBlx0
DIOって目覚めた時に柱の男が健在やったら普通に勝ち目なかったよなただの餌やし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:05.72ID:JUHi0/bl0
>>222
エシディシは心臓だけで生きてたぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:19.66ID:lcEvcZqN0
タスクact4ってえげつなく強いよな
あれとGERぶつかったらどうなるんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:54.54ID:zbm37Hja0
輸血して復活した瞬間にふざけるジョセフとかいう根っからのエンターテイナー
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:59.17ID:M5/jJPsZa
8部初見ワイ「岩人間って柱の男みたいなもんやろなぁ」
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:02.55ID:kXo9WhkW0
カーズが鉄塔閉じ込められたらサンタナあたりを騙して自分は逃げるくらいのことしそう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:35.77ID:s8PTA07mM
>>226
GERでなかったことに出来るかどうかやな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:47.84ID:JUHi0/bl0
>>229
というか自分以外の生命生み出せるから鉄塔からの脱出なんか余裕やろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:56.69ID:oyJA1hS8p
1部 ジョナサンの爆発力
2部 火山さんがなんとかしてくれた
3部 突然時間を止める能力に目覚めた
4部 無敵のスタープラチナでなんとかしてもらった
5部 矢が刺さったら強くなった
6部 FFエルメェスアナスイウェザー徐倫お姉ちゃんとその親父と協力して倒した

こんな感動的な6部のアニメが一切話題にならん事実😡😡😡😡
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:04.03ID:f28LMOys0
>>226
多分精神力の強い方が最後に立ってる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:06.48ID:P/z29Jd40
>>227
あれマジで誤解されたまま承太郎にぶっ殺されたらどうするつもりやったんや…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:06.80ID:JK9+YY6dr
二部ってインディジョーンズとかトゥームレイダー感あって楽しいわ

超古代文明だったりナチスだったり世界中飛び回ったり
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:41.66ID:ZV/Hh+e80
ディアボロはエピタフある時点で上位やぞ。エピタフキンクリで長時間広範囲への攻撃以外は対応出来る
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:44.92ID:kXo9WhkW0
>>231
たし蟹
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:09.83ID:2ejDGlzHM
>>232
全部ボスがチートだけどやる気だしたらなんか勝てた😁やん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:10.80ID:hrpQwf/f0
>>199
メンテとか出来んようになって死んだんやろな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:28.96ID:P/z29Jd40
今思いついたけど振り返ってはいけない小道使ってもええな
肉体強くても魂もってかれたらどうもできんやろうし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:59.59ID:QiSzMVh3a
>>227
てかあんなもんどっちの意識だろうが怖いから殺しとくべきやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:17.17ID:lcEvcZqN0
>>232
ずっと主人公補正ならぬラスボス補正で進んでいくのが嫌いだわ6部
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:17.64ID:hCe5+DPod
>>240
後ろに目作って見たらどう判定されるんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:28.93ID:avSrMrPga
2部と4部は地球や町の意思が敵を倒したんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:33.98ID:aW4Xf2epd
カーズ戦のシュトロハイムかっこよすぎやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:39.77ID:Md50+H9D0
>>235
2部3部辺りの冒険しとる感じはおもしろいね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:47.20ID:BdS0bdx80
スタンドしか知らんかったから1部でチェペリ出てきたときやっとスタンドが出てくると思ったのに全然出てこんかったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:59.40ID:f28LMOys0
>>244
分かる
4部のスタンド使い達が追い詰めるけど決め手に欠けて
吉良が慢心してるとこに救急車と小道ってのがいい
町自体が追い出そうとしてる感じ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:16.53ID:Ta4+/zuv0
>>242
なんかヒロアカみたいやな…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:27.90ID:JK9+YY6dr
5部の倒し方は批判されがちやけど久々に主人公が正面からブチのめしてくれたのですき

主人公が正面から倒して生き残るパターン少ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況