【悲報】新幹線の停車駅って博多ー新大阪ー名古屋ー東京だけでいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:25:42.45ID:668LoyIn0 他は時間の無駄
2それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:25:59.33ID:668LoyIn0 正論ですよね
3それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:26:00.36ID:yhJxfAfG0 電車とか好きそう
2023/01/05(木) 12:26:22.55ID:drMMHbk40
途中下車できないなら飛行機でいいよね
5それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:26:26.25ID:Hy/cc2JJ0 >>3
新幹線乗ったことないから話題に入れないんか?
新幹線乗ったことないから話題に入れないんか?
6それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:26:35.63ID:668LoyIn0 >>3
ガガガ
ガガガ
7それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:26:36.24ID:xQAztYwFa 名古屋もいらねえ
8それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:11.24ID:668LoyIn0 >>4
飛行機は高い
飛行機は高い
9それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:12.87ID:9iNxaMaSd 無理だろ
リニアの惨状見てみろよ
リニアの惨状見てみろよ
10それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:13.37ID:BtomkhUdp 何が悲報なのか分からない
12それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:25.13ID:668LoyIn0 >>5
やめたれww
やめたれww
13それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:42.32ID:668LoyIn014それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:52.36ID:Tb66TPJi0 京都は?
15それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:54.84ID:8Y9VKob2a 仮にこれだけにしたら東京駅のホームがパンクするやろな
16それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:27:58.72ID:668LoyIn0 >>9
ホンマ田舎が邪魔やわ
ホンマ田舎が邪魔やわ
19それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:28:35.14ID:668LoyIn020それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:28:43.20ID:byz1sRIU0 札幌ー新函館北斗ー盛岡ー仙台ー大宮ー東京ー名古屋ー新大阪ー岡山ー広島ー博多ー熊本ー鹿児島中央
これやね
これやね
21それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:29:01.33ID:pVH7pO+o0 ワイの地元の小山は許してもらえんか?
22それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:29:24.77ID:668LoyIn0 >>15
本数を増やすんやで
本数を増やすんやで
23それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:29:28.46ID:byz1sRIU0 半田国境ー豊原ー稚内ー旭川ー札幌ー新函館北斗ー盛岡ー仙台ー大宮ー東京ー名古屋ー新大阪ー岡山ー広島ー博多ー熊本ー鹿児島中央
これ夢あるよな
これ夢あるよな
24それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:29:40.29ID:668LoyIn0 >>17
場所によるだろボケ
場所によるだろボケ
25それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:29:52.39ID:668LoyIn0 >>18
ガチガイジ発見
ガチガイジ発見
26それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:30:17.80ID:E7xZUX8Ip リニアこそこういう停車駅でいいだろ
リニアを橋本とか停めて誰が得すんだよ
リニアを橋本とか停めて誰が得すんだよ
27それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:30:24.41ID:668LoyIn0 >>20
そんなにいらん
そんなにいらん
28それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:30:36.29ID:8OPmg8Tpd 名古屋もいらん
29それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:30:43.72ID:sX7lY5FH0 品川新横浜「駄目です」
30それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:30:47.25ID:XaNIhkIX0 新横浜>名古屋
これが現実やぞ名古屋土人
1日あたりの乗降客数
65,646人 東京
58,717人 新大阪
31,869人 品川
29,586人 新横浜
28,625人 名古屋
27,867人 京都
26,554人 博多
18,323人 広島
15,278人 大宮
13,402人 小倉
12,442人 仙台
12,201人 岡山
11,734人 小田原
8,170人 新神戸
7,728人 高崎
6,981人 宇都宮
5,637人 米原
5,157人 上野←コイツについて一言
これが現実やぞ名古屋土人
1日あたりの乗降客数
65,646人 東京
58,717人 新大阪
31,869人 品川
29,586人 新横浜
28,625人 名古屋
27,867人 京都
26,554人 博多
18,323人 広島
15,278人 大宮
13,402人 小倉
12,442人 仙台
12,201人 岡山
11,734人 小田原
8,170人 新神戸
7,728人 高崎
6,981人 宇都宮
5,637人 米原
5,157人 上野←コイツについて一言
31それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:31:01.18ID:668LoyIn0 >>21
新幹線停まんの?w
新幹線停まんの?w
32それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:31:07.67ID:Hou/ZcRnr 日本国居住地ヒエラルキー
1東京>2神奈川愛知京阪神>3その他三大都市圏>4東海道沿線地域>5工業発達地方(甲信、北関東、北陸、山陽)>6工業微発達地方(四国瀬戸内側、北部九州)>7工業未発達地方(北海道、東北、新潟、山陰、四国太平洋側、南部九州、沖縄)
1東京>2神奈川愛知京阪神>3その他三大都市圏>4東海道沿線地域>5工業発達地方(甲信、北関東、北陸、山陽)>6工業微発達地方(四国瀬戸内側、北部九州)>7工業未発達地方(北海道、東北、新潟、山陰、四国太平洋側、南部九州、沖縄)
33それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:31:17.74ID:668LoyIn0 >>26
ほんまアホ
ほんまアホ
34それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:31:45.65ID:YPvDxAtkd 長崎まで伸ばしてくれんか?
2023/01/05(木) 12:31:49.79ID:kYM8kziv0
大阪まででいいだろ
それより西は在来線でいい
東北は東京と仙台だけでいいし
その他は無駄
それより西は在来線でいい
東北は東京と仙台だけでいいし
その他は無駄
2023/01/05(木) 12:31:54.13ID:feOe5eFIa
まだやんの?あんま面白くないギャグなんだけど
37それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:31:58.27ID:5ib1eD5q0 飛行機でええやん
38それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:32:11.49ID:668LoyIn0 >>29
ほーんま邪魔
ほーんま邪魔
39それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:32:12.53ID:OI0DyyFYa 空港の立地がクソすぎて
東京ー広島はクッソ需要あるやろ
東京ー広島はクッソ需要あるやろ
40それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:32:34.65ID:memTlF+80 新快速あるし京都に停まる必要無いやろ
41それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:06.75ID:668LoyIn0 >>36
田舎者、発狂!w
田舎者、発狂!w
2023/01/05(木) 12:33:13.74ID:SARkZdcY0
厚狭(始発)→三原→相生→米原→三河安城→新富士→小田原→品川
43それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:17.69ID:o9Tja873a サンライズ出雲でも乗ってろよ
44それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:30.03ID:y6s/gupT045それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:32.06ID:668LoyIn0 >>42
誰も使わねえやつw
誰も使わねえやつw
46それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:42.80ID:NltzV9J3p いくら駅を飛ばしたところで福岡東京は乗ってもらえない
だから広島県山口県の客を拾ってる
だから広島県山口県の客を拾ってる
47それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:47.83ID:7eyaVe8Ga 中国地方完全にハブられて草
ただでさえ飛行機移動死んでるのに
ただでさえ飛行機移動死んでるのに
48それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:54.40ID:EOrrRkFwM 時間だけを追及するなら飛行機でええかってなるやろ
2023/01/05(木) 12:33:55.81ID:T+Dvuq170
日本中に新幹線を走らせようっていうのは昭和の老人の思考に取り憑かれてると思うよ
50それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:33:56.11ID:Lam+uYnSM 札幌―仙台―東京ー名古屋―新大阪―博多―鹿児島中央
でやれ
でやれ
51それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:34:21.96ID:aqE/dvdQp >>32
北陸に住んでそう
北陸に住んでそう
2023/01/05(木) 12:34:37.14ID:vHlXZt0ea
東京大阪のノンストップだけでええわ
博多は飛行機でOK
博多は飛行機でOK
53それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:34:56.98ID:668LoyIn0 >>47
人おる?
人おる?
54それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:35:37.26ID:668LoyIn0 >>49
田舎死んでるのにな
田舎死んでるのにな
2023/01/05(木) 12:35:42.72ID:Fr744ClId
それを新大阪まででやるのがリニアなんじゃないのか
56それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:35:49.76ID:668LoyIn0 >>51
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
57それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:35:51.18ID:VW33KE6Cp >>44
その6県足しても神奈川の半分くらいやからな
その6県足しても神奈川の半分くらいやからな
59それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:36:39.30ID:4wmw2LZR0 横浜はいるやろ
60それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:36:42.84ID:KAjoDjy7p こういう極論ガイジってどういう生活してるんや
61それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:36:55.98ID:SsStdOke0 のぞみの上位的存在としてこういう便作るのはわかるけど全便をこうするのはアホやろ
63それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:37:10.32ID:XaNIhkIX02023/01/05(木) 12:37:23.26ID:AmgajeSI0
プロ野球の球団あるとこは停めないと
65それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:37:26.41ID:wg1qIaQ7M 博多駅って1日の利用数20万そこらだろ
交通網壊滅してる南日本では多いってだけじゃん
関東は群馬の高崎駅でも4万弱だから
そういうのが無数にある
交通網壊滅してる南日本では多いってだけじゃん
関東は群馬の高崎駅でも4万弱だから
そういうのが無数にある
66それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:37:56.52ID:668LoyIn0 >>59
いらん
いらん
67それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:38:10.77ID:EkMkvMWWd >>64
所沢「!?」
所沢「!?」
2023/01/05(木) 12:38:18.61ID:PNTbjkEid
地方民ワイ新横浜が全然横浜ではない上に周りなんもないことにショックを受ける
2023/01/05(木) 12:38:28.99ID:SARkZdcY0
博大名東が標準化しても
いずれ名古屋要らん派が出てくる
いずれ名古屋要らん派が出てくる
70それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:38:31.00ID:1CamfYcT0 東京から乗ると岡山あたりでケツが痛くなる
グリーン車だとマシになるんか?
グリーン車だとマシになるんか?
71それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:38:40.84ID:PiWh9on90 📠シュババババ
72それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:38:50.86ID:pjepspoKa いつか沖縄まで新幹線で行けるんかな
73それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:39:09.20ID:668LoyIn0 >>72
絶対ムリだろ
絶対ムリだろ
74それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:39:21.53ID:7w4BqILYM 静岡県内の移動ってけっこう多いんだよな
三島〜浜松とか
三島〜静岡とか
静岡〜浜松とか
三島〜浜松とか
三島〜静岡とか
静岡〜浜松とか
2023/01/05(木) 12:39:51.03ID:ac1nCI/80
大阪なんて10年後には愛知に抜かれてオワコンなんだから東京←→名古屋間だけで十分やろ
リニアも名古屋までで十分やな
リニアも名古屋までで十分やな
2023/01/05(木) 12:40:00.31ID:vHlXZt0ea
新横浜の利用者って西にいくやつと東にいくやつのどちらが多いんか?
77それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:40:01.98ID:y6s/gupT078それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:40:11.24ID:TPJpcqak0 >>30
品川が多すぎるのか上野が少なすぎるのか
品川が多すぎるのか上野が少なすぎるのか
79それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:40:52.35ID:f1zEac9Jd 品川〜福山だけでええわ
ワイのお家があるから
ワイのお家があるから
80それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:41:21.54ID:O3hrApHd0 新富士止まらないと実家に帰れないよ🥺
81それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:41:31.78ID:wg1qIaQ7M 鹿児島中央や熊本は普通に利用数盛岡にも負けてる
あの駅ビルどうやって維持してるのか不明
あの駅ビルどうやって維持してるのか不明
82それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:41:40.57ID:3TdroxaJd 広島👈🏽😡
83それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:41:59.52ID:jT/OawQQ0 >>3
夜行バスで移動してそう
夜行バスで移動してそう
84それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:42:05.73ID:TJbYdRSA0 稚内から鹿児島まで通せや
85それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:42:30.51ID:XaNIhkIX087それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:42:46.13ID:pVH7pO+o0 >>77
いくらくらいするんや?
いくらくらいするんや?
88それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:43:31.11ID:VW33KE6Cp >>81
天神1強に博多を食い込ませるあたり九州の不動産業はようやっとる
天神1強に博多を食い込ませるあたり九州の不動産業はようやっとる
90それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:43:36.99ID:7w4BqILYM91それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:43:37.56ID:Vl0aneOv0 新大阪と京都いらん
新神戸だけでええ
新神戸だけでええ
92それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:44:03.64ID:wg1qIaQ7M ちなみに23区内の駅はほとんど全てが10万越え
北海道東北中部中四国九州全部集めてやっと東京と互角くらい
北海道東北中部中四国九州全部集めてやっと東京と互角くらい
93それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:44:11.58ID:wGVApBXzx 徳山許される
94それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:44:39.09ID:668LoyIn0 >>91
逆張りすぎw
逆張りすぎw
95それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:44:44.46ID:UyMA3Loqd 新横浜は3月からまた増えるで
2023/01/05(木) 12:45:11.35ID:HurSbihB0
>>85
新横浜は通勤で使われるかよ。横浜線沿線住民が都心に行くときに1000円追加で30分時短するときに使う
新横浜は通勤で使われるかよ。横浜線沿線住民が都心に行くときに1000円追加で30分時短するときに使う
98それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:45:33.16ID:gkwFZsUz0 ワイ1回姫路で降りたけど新幹線の通過スピード舐めてたわ
300kmってあんな速いんやな
地方の新幹線駅使ってる人はあれ見慣れてるんか
300kmってあんな速いんやな
地方の新幹線駅使ってる人はあれ見慣れてるんか
2023/01/05(木) 12:45:43.05ID:gj08+gWSM
京都は大きなメーカー結構あるやろ
100それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:04.30ID:DKl53JQm0 >>90
朝夕でも通勤帰宅ラッシュ関係ないから新幹線使うのほんと好きやったな
朝夕でも通勤帰宅ラッシュ関係ないから新幹線使うのほんと好きやったな
101それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:07.36ID:VW33KE6Cp 新山口とか姫路にのぞみが停まってるの見て静岡県民がイラつくのはちょっと分かる、立地を恨むんやな
102それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:23.47ID:WH4s402A0103それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:36.24ID:7w4BqILYM104それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:39.08ID:bXD2KjWWa >>98
触れたら即死なんやろなと思うとめっちゃ怖かった
触れたら即死なんやろなと思うとめっちゃ怖かった
105それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:45.82ID:ZXQh+nW90 >>26
しぞーか抜きでリニア組むのって普通に有りだよな
しぞーか抜きでリニア組むのって普通に有りだよな
106それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:48.74ID:9PoUrKGQp 〇〇いらんって言うやつニートかよっぽどの世間知らずか
107それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:46:48.77ID:NltzV9J3p >>85
通勤で上り使う人結構いるぞ
通勤で上り使う人結構いるぞ
108それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:47:08.34ID:OFlQ1TIj0 新富士とかいう新幹線単独駅界の星
109それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:48:01.51ID:RxFUPwjQ0 岡山は要る
110それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:48:16.04ID:XaNIhkIX0 新横浜から東京まで移動するのに往復3000円弱も近く使うとかバブル時代の話やろ?
この不況の時代にそんなんする奴ほんまにおるんか?
この不況の時代にそんなんする奴ほんまにおるんか?
111それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:48:19.19ID:e3DOawTR0 日本海側に一本通してほしいよな
114それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:49:28.07ID:3iM45mdN0 新横浜から新大阪までノンストップでええわ
115それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:49:53.64ID:WH4s402A0 >>110
新横浜駅上りホーム一日立ってみれば
新横浜駅上りホーム一日立ってみれば
116それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:49:55.81 それより北陸新幹線の敦賀〜新大阪は結局どこを通るんや
117それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:50:05.09ID:Z7DO8OfcM118それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:50:59.62ID:NBAu8GFbM119それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:51:49.59ID:XaNIhkIX0120それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:52:11.78ID:GnYSLeKNd121それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:52:26.01ID:WH4s402A0 >>116
敦賀~小浜~京都~松井山手~新大阪や
敦賀~小浜~京都~松井山手~新大阪や
122それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:52:47.25ID:SsStdOke0123それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:52:54.08ID:7w4BqILYM124それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:53:03.89ID:Fr744ClId ロマンスカーで出勤する奴だっていくらでもおるんだから新幹線で新横浜から通う奴もおるだろ
125それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:53:27.55ID:VW33KE6Cp >>119
その区間で新幹線乗る奴は移動に金かけた上で2000円のランチ食うやろ
その区間で新幹線乗る奴は移動に金かけた上で2000円のランチ食うやろ
126それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:53:27.65ID:WH4s402A0 >>119
情強なら新横浜品川新幹線ワープで得られるメリットわかると思うんだが
情強なら新横浜品川新幹線ワープで得られるメリットわかると思うんだが
127それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:53:27.90ID:5cDc/95/M 福山とかいう何故止まるのか謎な駅
128それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:54:10.94ID:GnYSLeKNd129それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:54:26.20ID:XaNIhkIX0 >>125
確かに
確かに
130それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:54:39.75ID:Z7DO8OfcM131それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:55:09.72ID:kua5WPWH0 >>120
室町時代だったら需要あったかもな
室町時代だったら需要あったかもな
132それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:56:09.04ID:GnYSLeKNd あつみ温泉は2時間に1本くらいしか止まらなさそう
133それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:56:15.23ID:VW33KE6Cp >>130
スーパー白鳥は青森函館やろ
スーパー白鳥は青森函館やろ
134それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:56:33.36ID:gkwFZsUz0136それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:56:56.18ID:Vl0aneOv0138それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:58:19.51ID:Fb80vj6D0 新横浜、新神戸は地元民ですら使わない産廃
139それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:58:30.29ID:yy9mU/d3r 神戸←阪急とJR一緒です
大阪←阪急とJR隣です
京都←こいつなにがしたいん?
大阪←阪急とJR隣です
京都←こいつなにがしたいん?
140それでも動く名無し
2023/01/05(木) 12:59:14.42ID:noC8QaAHa >>127
大正義JFEほか
大正義JFEほか
141それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:00:18.19ID:vHlXZt0ea142それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:01:30.02ID:1CamfYcT0 >>77
はえー
はえー
143それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:01:51.53ID:8S5JrzX40 立地最強の空港どこや?
144それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:02:26.19ID:qb5RYxkBM 新青森-秋田-酒田-新潟-富山-金沢-福井-京都-新大阪
145それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:02:33.17ID:Fb80vj6D0 福岡空港があれば博多は繋がなくて良い
146それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:02:33.33ID:pS2SbkuTa 三河安城とかいう名古屋で寝過ごし防止の駅と豊橋とか誰が使うんや
トヨタ向けにしても三河安城行ってから新幹線乗るなら名古屋の方が近いんだよなあ
トヨタ向けにしても三河安城行ってから新幹線乗るなら名古屋の方が近いんだよなあ
147それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:03:16.35ID:TJbYdRSA0148それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:04:02.80ID:1ojPChWTF 静岡、何故か政令指定都市なのに不遇
なんでやれなぁ
なんでやれなぁ
149それでも動く名無し
2023/01/05(木) 13:04:06.31ID:itMedFEx0 >>30
全列車停車の新神戸さん…
全列車停車の新神戸さん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】イーロン・マスク「2019年連邦職員は約210万人、2024年12月300万人約43%増加、詐欺師バイデン政権下で異常な雇用統計はこのため [733893279]
- 【悲報】餃子の王将、超絶値上げ。ちゃんぽん638円→803円 [271912485]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]
- お米、建設会社の倉庫に山積み [667744927]