探検
【動画】samsungのディスプレイ技術、ガチで限界突破する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/05(木) 23:15:22.23ID:U4Gs/UoV0230それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:06:53.52ID:uOMvH7Hg0 >>185
ワイもめっちゃ欲しいけど使ってるとジロジロ見られそう
ワイもめっちゃ欲しいけど使ってるとジロジロ見られそう
231それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:07:26.48ID:IBgvpuVCa Galaxyの縦折りもあれはあれで小さくなって便利な部分はあるんちゃうか
わからんって程じゃない
胸ポケットや尻ポケットにすっぽり入るのは良さそうやん
わからんって程じゃない
胸ポケットや尻ポケットにすっぽり入るのは良さそうやん
232それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:07:36.95ID:Ibyz+RU+0 >>230
見せつけてやれ
見せつけてやれ
233それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:07:52.74ID:GUc+6ogg0 >>29
草
草
234それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:08:01.26ID:CWDHOvF90 これ折り目バキバキなん?
235それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:08:14.31ID:kZeeEEmcp これ馬鹿にしてるから今の日本があるんやぞ
もう一度初心に立ち返って韓国だろうが中国だろうが構わず学ぶ精神を養わないといけないニダ
もう一度初心に立ち返って韓国だろうが中国だろうが構わず学ぶ精神を養わないといけないニダ
236それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:08:31.21ID:RvvyMg1UH 初代FoldからFold4に乗り換えたで
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG16/13/DR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG16/13/DR
237それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:08:37.67ID:Xp2xCNmE0 それより3Dホログラム液晶とかできんの?
スマホ持たずに操作できるみたいな
スマホ持たずに操作できるみたいな
238それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:08:48.56ID:MT9P2MVja239それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:09:09.10ID:Zl76GgQ30 それいる?
って機能
日本が強かったときに多かったな
懐かしい
って機能
日本が強かったときに多かったな
懐かしい
240それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:09:19.89ID:CWDHOvF90 台湾のメーカーは次コントローラーにディスプレイつけるってさ
https://i.imgur.com/Yiym4Ek.jpg
https://i.imgur.com/Yiym4Ek.jpg
241それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:10:05.25ID:Xp2xCNmE0 >>208
有機ELと液晶のハイブリット作ってみたい
有機ELと液晶のハイブリット作ってみたい
242それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:10:32.85ID:jrOXdxqE0 折り畳みのzenbookって65万だっけ?
要らないけど欲しい
要らないけど欲しい
243それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:11:22.55ID:Xp2xCNmE0 まあアンドロイドの最上級ならSamsung買うけどiPhoneのが上やろ
なんかキモい
なんかキモい
244それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:12:16.97ID:sNA2ANqg0 いつになったらSFみたいに下敷きみたいなディスプレイ出るんだよさっさと技術進歩しろ人カス頭悪いんかボケ
246それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:12:36.22ID:tL4zbiEY0 OPPOの出した伸縮スマホあったけど、これよりもスムーズだな
https://youtu.be/Lg08Qk-1bEc
https://youtu.be/Lg08Qk-1bEc
247それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:13:03.42ID:4UY8pO9J0248それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:13:08.05ID:Au+AnEkjM >>243
動画性能以外galaxyの方が上やぞ
動画性能以外galaxyの方が上やぞ
249それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:14:43.59ID:fOiejk5P0250それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:14:45.28ID:FluVQDc40 物理的な消耗が一番キツイのにこんなんアホやで
251それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:14:49.11ID:8LoyuQAYM でおいくらなん?
252それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:15:32.73ID:Ibyz+RU+0 Galaxyスレにいた爆発連呼民もいなくなったんやな
その代わりかこの前はバッテリー詐欺言ってるの見かけたけど事実なんやろか
その代わりかこの前はバッテリー詐欺言ってるの見かけたけど事実なんやろか
253それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:15:42.55ID:JvN/X9c30254それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:16:25.65ID:F8y603m5d >>252
思ったより持たんのは感じる
思ったより持たんのは感じる
255それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:17:44.85ID:50kB4uXb0256それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:17:59.50ID:F8y603m5d257それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:18:06.49ID:d1K+dUIX0 FeliCa付いてるスマホでオススメのってなんや🤔
258それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:18:47.20ID:p4cSknYL0 もう液晶や有機ELの発展形は全く驚きも何もない
どこまで行ってもマイナーチェンジでしかない
精細なかつスムーズな動画が見れるフルカラーのEインクあるいはそれに近い反射型の表示技術
あとベタベタ触っても効果が落ちないモスアイ技術作ってくれ
どんだけ画質よくても画面の反射光で屋外で見にくいんや
どこまで行ってもマイナーチェンジでしかない
精細なかつスムーズな動画が見れるフルカラーのEインクあるいはそれに近い反射型の表示技術
あとベタベタ触っても効果が落ちないモスアイ技術作ってくれ
どんだけ画質よくても画面の反射光で屋外で見にくいんや
259それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:19:14.33ID:CwXMfT3zd260それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:20:10.54ID:bpzQm7y/0 fold4高いとか言うけど分割払いなら安いやろ買っとけ
261それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:20:54.02ID:Kh2bFxpRp でも中国は両面有機ELとかあるやん
厚さ2〜3mmで
厚さ2〜3mmで
262それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:21:02.69ID:p4cSknYL0 >>259
バッテリーの進化も止まってるよなぁ
バッテリーの進化も止まってるよなぁ
263それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:21:15.41ID:Tsy+0ewi0 PCのモニターにOLEDのテレビ使うってどう?
264それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:21:54.32ID:JvN/X9c30265それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:22:50.98ID:HO8YTyOK0 サムスンって正直落ち目企業やん
266それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:23:09.64ID:Q2NsMu1lp なんかどんどんガラケーに逆戻りしてる感じがするわ
267それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:23:16.12ID:9KMxth+30 一方のアップル
カメラ性能が少しアップしたンゴ!
チップ性能が少しアップしたンゴ!
カメラ性能が少しアップしたンゴ!
チップ性能が少しアップしたンゴ!
268それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:23:45.03ID:sJd9/pOg0269それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:24:52.78ID:CwXMfT3zd >>263
テレビの有機ELはカラーフィルター方式ってやつでスマホの有機ELとはちょい違うねん
スマホの有機ELのメリットである省電力と完全な黒の再現が無い劣化版みたいなもんやからあんまりオススメはしない
高いし
テレビの有機ELはカラーフィルター方式ってやつでスマホの有機ELとはちょい違うねん
スマホの有機ELのメリットである省電力と完全な黒の再現が無い劣化版みたいなもんやからあんまりオススメはしない
高いし
270それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:24:55.88ID:LJsAYmKra 伸ばすやつ欲しい
271それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:25:10.92ID:GmCil1S/0 ジョブズが生きてたらとっくにこの技術でiMakimono作ってただろな
272それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:25:50.32ID:mJRUxtdhM あのな
画面は曲げたり伸ばしたるするものじゃねえんだわ
画面は曲げたり伸ばしたるするものじゃねえんだわ
273それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:25:57.80ID:ZcTC/wrL0 結局折りたたみに行き着くの草
日本の携帯はガラパゴス携帯でガラケーなんて言われてたけど財布やらなんやらも結局くっつくしガラケーじゃなくてワールドワイドケーだったやん
日本の携帯はガラパゴス携帯でガラケーなんて言われてたけど財布やらなんやらも結局くっつくしガラケーじゃなくてワールドワイドケーだったやん
274それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:26:01.76ID:Tsy+0ewi0 >>269
そうなんやサンガツ
そうなんやサンガツ
275それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:26:04.87ID:p4cSknYL0 >>269
バックライトが有機ELになっただけってやつか
バックライトが有機ELになっただけってやつか
276それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:26:10.29ID:cdH78DP40 折りたたみは最先端よな
あいふぉん笑
あいふぉん笑
277それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:26:59.03ID:0vpRoNxG0 凄いけど貧しい日本人じゃ買えないんだ😭
278それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:27:31.78ID:G4zf88Rg0 microsd使えるハイエンド機種って何がある?
GALAXY使えなくなったよなたしか
GALAXY使えなくなったよなたしか
279それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:28:26.49ID:z4zPV4hr0 重そうだけど面白いな
持ち運びに耐えれるかどうかやな
持ち運びに耐えれるかどうかやな
280それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:28:37.09ID:CwXMfT3zd281それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:28:43.61ID:p4cSknYL0 ワイらが思い描いてる有機ELが
信号機みたいに素子自体が赤や青の光を放ってるやつで
詐欺有機ELはバックライト有機ELにしてるから本体が薄くなってるだけで
仕組みは液晶と同じですよーってやつか
信号機みたいに素子自体が赤や青の光を放ってるやつで
詐欺有機ELはバックライト有機ELにしてるから本体が薄くなってるだけで
仕組みは液晶と同じですよーってやつか
282それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:28:46.68ID:YElavKNa0 >>196
iPhoneなんかもう数年進化してないやんけ
iPhoneなんかもう数年進化してないやんけ
283それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:29:06.27ID:pdrWxegzd >>200
スマホに使われてるイメージセンサーに関してはSONY45%とシェア1位やから…
スマホに使われてるイメージセンサーに関してはSONY45%とシェア1位やから…
284それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:29:46.56ID:CwXMfT3zd >>278
ペリアさん...
ペリアさん...
286それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:30:32.09ID:KYciSNSr0 このサイズのディスプレイはかっこいいな
目立つだろうな
目立つだろうな
287それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:32:06.47ID:Cyb8aRhGd >>83
Pixelって全然なんか
Pixelって全然なんか
288それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:32:24.08ID:spyBKCp/0 折りたたみスマホは分かるけどこれはいらんわ
289それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:32:32.66ID:p4cSknYL0 最初の新鮮さがなくなってくると
開いて閉じてって作業そのものがダルくなってくるんよな
開いて閉じてって作業そのものがダルくなってくるんよな
290それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:34:09.07ID:RFjd/Epo0 サムスンは未だに信用されてないで
アメリカ人が言ってたわ
安物すぐに故障するイメージらしいわ
アメリカ人が言ってたわ
安物すぐに故障するイメージらしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 神田うの フジテレビ社長辞任の港浩一氏は「芸能界のパパみたいな方」「凄い寂しい」 [ひかり★]
- 山上徹也👈こいつどうやって安倍晋三が統一教会と繋がっていることを知ったんだ? [207113627]
- 【悲報】外務省「沖縄の米兵暴行事件で米に抗議した😤」→実際は電話で内容不明の「申し入れ」だけだったと判明🥺 [359965264]
- 国民・玉木雄一郎「財務省解体デモは意味がない。悪いのは財務省を動かしている自,民,党と公,明,党」→梯子を外された人たち、激おこ [594040874]
- おやつを食べ始めたら一袋全て食べてしまう部 [963243619]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 中国、アメリカからの輸入品に対する関税を発表。石油と農業機器に10%、石炭と天然ガスに15%の関税、2月10日から [256556981]