X



松井秀喜(18)、阿部慎之助(18)、坂本勇人(18)← この中で贔屓に一番欲しい選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:46:06.99ID:iZ7iu568a
誰?
2023/01/06(金) 01:05:07.08ID:U7xkLjfw0
オールタイムセカンドは山田で確定してるけどショートは松井派がまだ粘ってるイメージあるけど坂本でエエか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:05:07.46ID:Sh6jUBVur
>>67
ここ3年は死球でしか離脱してないぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:05:15.65ID:fmVEyuvIa
18の時点なら松井以外ないだろw
松井も元々内野だし
2023/01/06(金) 01:05:51.62ID:b7rOb8SDH
松井がメジャーいかんかったら松井なんやろけどな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:27.40ID:Z/bbQVhp0
山田哲人(18)、村上宗隆(18)がいたら?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:54.87ID:GlNe9yFha
>>83
日ハム入ってたら逆にけつあな確定されてそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:57.89ID:DX3vvGUb0
>>56
昭和30年代パ・リーグの最強打者
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:00.76ID:qWRjuUOSr
高3時の阿部
https://i.imgur.com/JBZnoHs.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:17.30ID:tQshzGPP0
坂本はレジェンド間違いないけどそれなりに替えが効くかと
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:27.35ID:Fr/tyCdm0
阿部を下位で使ってたってよー考えたら反則やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:09.24ID:7zT8DuAAd
松井選んで贔屓の捕手とショートが並以外の選手でもお釣りくるわ
松井は別格
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:11.31ID:nU4L9/OMM
中日ファンやが松井1択
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:12.61ID:mmu2I2hLa
中日には全員育てられない
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:16.76ID:t1EuKlJn0
坂本はイチローと肩並べられる唯一の選手
2023/01/06(金) 01:08:30.84ID:VbqvkRgu0
>>93
スタメン見たら割りと妥当だから面白いわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:34.34ID:rPCDOxRzM
なんだかんだ言ってけつあなが1番いいんじゃない
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:09:00.08ID:CwyKxHJH0
>>91
なんでこんなのが東亜学園なんかにおったんや
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:09:29.75ID:1nC0bkWca
>>84
山田って言うほど井口より上か?
2023/01/06(金) 01:10:20.75ID:olQBsx9i0
>>87
松井くらい無双すると今やったらオフにポスティング要求して揉める奴になる可能性もあるしな
高卒時点で規格外やから入団時の約束で下手したらFA前に出荷することになるし
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:10:39.05ID:N4gu4u+L0
阿部
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:11:07.08ID:UMtidmev0
けつあな確定やろなぁ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:11:10.07ID:Gk3r145+d
安倍晋三
2023/01/06(金) 01:11:41.10ID:AU/+J2uG0
坂本すごいって言われてるけど16年19年だけの確変であとは微妙よな
タイトルも首位打者だけやし
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:12.68ID:4PIa+w0G0
>>29
えぐいなこれ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:22.65ID:MobJSyVxa
>>96
中日じゃなかったら堂上は坂本、平田は高橋由伸くらいになってたんかな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:47.55ID:UMtidmev0
>>106
ショートで打撃タイトル獲るのがやべえだろ
他にどんだけおると思っとるんや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:58.86ID:A9Cugzl8a
https://i.imgur.com/sK52Mm2.jpg

この頃のワクワク感返してほしいわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:13:09.94ID:/Pu66ofia
打撃は誰が一番なん?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:12.21ID:qWRjuUOSr
>>110
天谷安定してるな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:39.77ID:Qa8P9poc0
>>110
天谷3割丁度定期
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:40.37ID:RvA+acut0
阿部一択やねGOATというべき捕手やし
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:02.41ID:hnKOs2hj0
>>110
夏場くらいまで井端と打率争ってたけど最後にラミレスに首位打者持ってかれたんやっけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:08.23ID:7wj0QXA10
高卒阿部をそのまま順調に育てられる気がしない
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:17.77ID:JXqdUxxBa
坂本は高卒3年目で30本打った翌年から加藤玉になったのがね…
あれがなかったらもっとパワー系の打者になってそう
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:22.45ID:OmiWIaKR0
>>30
古豪やけど選抜1回出たくらいやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:18:59.55ID:NNrx4xs/a
読売は松井が渡米して以降人気が落ちていき阿部が引退して成績的にも終わった
けつあな居ようが変わらない
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:20:08.40ID:ovwoy0Xpa
>>115
.345打って首位打者の年じゃないん?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:20:18.37ID:pCt2Fd+o0
高校の時点で掛布経由で阪神は阿部取れたのにな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:20:26.22ID:yv0hbDlTd
>>117
そこ割と忘れられてるよな
今の現役一流選手で若手時代に統一球の影響もろに食らったのって坂本くらいちゃう
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:20:46.99ID:A9Cugzl8a
>>120
これ高卒三年目の時やね
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:21:01.75ID:CffCsAlp0
阿部やけどキモくて性格悪いの嫌やわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:05.61ID:3QPCVVMd0
打てるキャッチャーとかレア過ぎる
大抵すぐぶっ壊れるし
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:24.83ID:Fr/tyCdm0
>>117
12年で3割打ってるの凄いわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:51.50ID:UZJWwZsx0
メジャー行かないなら松井
行くなら阿部
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:57.06ID:4PIa+w0G0
坂本は5シーズンぐらい除いて残りは打撃成績ええやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:07.26ID:9ZJ+Gr4Ma
松井ってもうブサイク中距離バッターのイメージしか無いわw
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:17.10ID:O6HgNdWM0
バイク王獲ってる松井一択
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:33.83ID:XzJCG8lJ0
【上げ底1位】巨人(笑)坂本勇人君応援スレ
0001 代打名無し@実況は実況板で 2007/01/29 14:21:04
田中→ハンカチと迷走した挙げ句秋口に堂上争奪戦にノコノコ参入する体たらく(笑)
その堂上もクジが外れ、泣く泣く1位で指名した長田二世将来性0の人間の屑坂本勇人君応援スレです(笑)

堂上>>野原>>>>>>坂本(笑)
http://itest.5ch.net/ex20/test/read.cgi/base/1170048064/
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:45.63ID:IMqgxHwCa012345
野球見始めた頃鳥谷坂本宮本梵井端西岡中島、阿部城島古田里崎谷繁矢野がいたからショートと捕手って強打者のイメージやったわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:23:45.80ID:ddCJ5g/x0012345
阿部か坂本やろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:14.21ID:ESGagDZm0
阿部と坂本がいる巨人って
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:15.00ID:qWRjuUOSr
坂本が30本打った頃なんJでめっちゃ叩かれてたよな
ドームランばっかの雑魚だって
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:55.59ID:m6HROd7m0
松井1人でドーム埋まるんやからタレント性がレベチだわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:08.25ID:ESGagDZm0
途中になってもうた

阿部と坂本おる巨人って冷静に考えてON並みにチートやろ

2人の全盛期被ってた時期はホンマに強かったし
2023/01/06(金) 01:25:42.91ID:olQBsx9i0
>>122
一流のラインによるけど中田とかT岡田とか他にもおるやろ
当時の長野なんかも年齢的にはともかく若手みたいなもんやし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:45.01ID:Fr/tyCdm0
>>132
ショートは流石に無いけど捕手はガチでチームで1〜2番目くらいに打撃良い奴がやるくらいのポジションと思ってたわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:48.29ID:ddCJ5g/x0
>>137
言うほど全盛期被ってたか?
坂本の全盛期って阿部が衰えてからやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:26:21.45ID:tN/MV5T20
>>137
2012年はこの2人でWAR20近く稼いだからな
そら勝てん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:26:37.69ID:1ISNDDJC0
松井一択
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:03.79ID:ESGagDZm0
>>140
2012は坂本的にも第一の全盛期やと思うわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:14.15ID:Hs7W6O9d0
高卒遊撃手なんて普通は固定せんからなあ
最初は坂本も守備に文句つけられてたし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:33.30ID:oDwygTty0
坂本って過小評価されてると思うわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:43.21ID:m6HROd7m0
30以下のガキは坂本選ぶんやろうなぁ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:44.32ID:/zQq9mSH0
松井一択やんけ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:27:58.36ID:Fr/tyCdm0
>>137
松井の下位に阿部いるのが1番チートと思ってるんすがねぇ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:29:47.37ID:ewiGx+yYa
>>136
これ当時とは野球人気が違うし今やったら無理やろ
2023/01/06(金) 01:30:16.37ID:9Z7le5KH0
チームとしてはガチで坂本 

グッズ収益も阿部より見込めそうだしな
2023/01/06(金) 01:30:26.45ID:BUdBOIlR0
>>29
福本やべーな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:30:45.27ID:ACWZp/P8a
>>29
これ松井がメジャー行ってなかったら普通に坂本より上じゃない?
まぁ怪我しない前提やけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:30:58.17ID:4PIa+w0G0
坂本(18)で15年以上ショート埋まるの強すぎるわ
ショートはそもそも一軍レベルの高い水準で守れる選手育成するだけでも大変やのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:31:08.41ID:Y5FmgLP30
守備力含めて坂本やろな
阿部は捕手の守備力は微妙やし松井はワンチャン外国人で代わりがきくし
2023/01/06(金) 01:31:17.39ID:9Z7le5KH0
>>56
ノムのエピソードから必ず出てくる最強打者
2023/01/06(金) 01:32:09.41ID:olQBsx9i0
>>137
その二人はチートなはずなんやけど巨人がホンマに強かったのはオガラミが居た時代くらいしかイメージ無いわ
むしろその二人がおる割に妙に弱いなって思うで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:32:19.87ID:7wj0QXA10
>>29
丸ってもしかしてもしかする?
2023/01/06(金) 01:32:33.22ID:9Z7le5KH0
>>148
言うほど松井のときの下位って阿部か?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:32:51.40ID:fNj9qb530
坂本も巨人以外なら普通にメジャー行ってたと思うんやが
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:32:52.35ID:uL2/oQKs0
メジャー行きプラス外野やし松井だけはないやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:32:56.11ID:umTNXLJXa
絶対に阿部坂本は嫌いだからダメなら松井
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:33:18.34ID:ACWZp/P8a
>>156
2009より2012の方が勝率高いで
2023/01/06(金) 01:33:25.65ID:AU/+J2uG0
>>159
メジャーでショートとか通用せんやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:33:54.95ID:4PIa+w0G0
>>159
低迷期の3年がなければ行ってたと思うけどな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:34:05.32ID:t1EuKlJn0
>>159
坂本って現役選手で唯一MLBに一切興味無い選手やぞ
2023/01/06(金) 01:34:13.27ID:f7qidALg0
坂本は若いときから一貫してメジャー眼中になかったし巨人どうこう関係ないと思うが
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:34:47.71ID:ddCJ5g/x0
>>29
清原って育成成功してたらもっと上にいたんやろな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:35:06.20ID:tN/MV5T20
阿部坂本が両方活躍した年や

2009 読売 89勝46敗9分 勝率.659 (原辰徳)
2012 読売 86勝43敗15分 勝率.667 (原辰徳)
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:35:14.50ID:7JBoCOmW0
ショートで.300 40 OPS.900できる坂本に対抗できるの違反球じゃない2012阿部だけやろ
あの時の阿部が普通の球でやってりゃ三冠王だわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:35:27.11ID:t1EuKlJn0
>>166
ミルクボーイと一緒やな
M-1優勝したけど一貫して東京進出しないと言ってるようなもんで好感持てる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:35:45.88ID:O6HgNdWM0
>>158
左 清水
遊 二岡
右 高橋由
中 松井
一 清原
捕 阿部
三 江藤
二 仁志

この時やろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:36:07.20ID:ddCJ5g/x0
>>169
他のバッターも普通の球になるんやからタイトルは変わらなくね?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:36:20.22ID:RZJxneprd
松井は外野手だし言うほどやが捕手と遊撃手は貴重すぎるやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:36:48.28ID:0q7/Y2IT0
>>29
このデータ面白いな
2023/01/06(金) 01:36:51.57ID:vvRocrRid
案外新参が多いんか?
こんなの松井に決まってるやろ
村上より上やろ松井のほうが
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:37:04.30ID:tN/MV5T20
>>172
wRC+の平均から算出した2012年の成績や

長野 .319[570-180] 27 74 OBP.411 OPS.925
坂本 .326[546-178] 30 85 OBP.392 OPS.954
阿部 .359[462-166] 39 112 OBP.454 OPS1.107
2023/01/06(金) 01:37:13.19ID:olQBsx9i0
>>162
2012ってボウカーのおった年か
調べてみてもうそんなに前になるんやなと驚いたわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:37:16.27ID:t1EuKlJn0
巨人の一流選手は松井除いて絶対にメジャー移籍しないという安心感があるからな
墓場入りまで安泰やし
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:39:05.64ID:Y5FmgLP30
ショートは花形ポジションみたいな風潮になりつつある今の方がろくなショートがおらんのが悲しいわ
昔の池山とか過小評価されすぎやろ
2023/01/06(金) 01:39:42.99ID:AU/+J2uG0
>>29
谷繁って1番試合出てるのにこんな低いんやな
2023/01/06(金) 01:39:51.20ID:FPyJnt6M0
坂本はムード×持ってそう
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 01:40:29.59ID:iC6OWpDM0
けつあな確定まで猶予あるから坂本かな
2023/01/06(金) 01:40:34.72ID:olQBsx9i0
>>152
そらそうよ
でもまあ松井はあんな若い頃から無双したんやから普通にメジャー行くやろ
坂本はそもそもメジャー志向薄い上に打撃低迷しとったからメジャーからの評価上がったのは複数年契約を結んだ後やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況