金閣寺 拝観料を100円値上げ 500円に 「苦渋の決断」…コロナで拝観客が減少し経営難
京都の金閣寺は、ことしの4月1日から、拝観料を400円から500円に100円値上げすると発表しました。
金閣寺によると、大人と高校生の拝観料は、1993年から30年間、400円で据え置かれていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で拝観者が減少し、経営が苦しくなっていたということです。
金閣寺の担当者は、「拝観料は、文化財の保存維持や庭園の維持管理、防犯や防災の強化に活用する」とした上で、「苦渋の決断であり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきたいと思っています」と話しています。
小学生や中学生の拝観料は、引き続き300円のままだということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9261e918dcc74a9b2efc1ce9c35189dff7d49f29
探検
【悲報】金閣寺、経営難で100円値上げ。500円に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:57:26.22ID:N2FzJ+6qr392それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:40.52ID:Uq3ItEPlM 金閣寺周辺だと
北野天満宮とか仁和寺を経由しながら嵐山(松尾大社)まで行くと
割と1日コースになる
そして太秦映画村は地味に楽しい
北野天満宮とか仁和寺を経由しながら嵐山(松尾大社)まで行くと
割と1日コースになる
そして太秦映画村は地味に楽しい
393それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:00.25ID:IkIQX2wva >>368
北野天満宮の梅とか平野神社の桜とか大徳寺の庭とか
北野天満宮の梅とか平野神社の桜とか大徳寺の庭とか
394それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:07.80ID:cvzrk3dod そもそも金閣寺って寺なんか
昔の別荘みたいな奴やなかったから
昔の別荘みたいな奴やなかったから
395それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:11.78ID:ZjedSWs90 新右衛門なんとかしろ
とんち小僧を呼んでこい
とんち小僧を呼んでこい
396それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:14.75ID:iiqimQXD0 安いやろ
法隆寺とか1500円くらいするで
法隆寺とか1500円くらいするで
397それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:44.87ID:siQoAfL6d 銀閣寺を見た89%の人間「はぇ~(全然銀じゃないしあんま綺麗やないしこぢんまりとしてて…しょぼくない?)」
398それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:54.03ID:eYwvinTfd >>346
実体験やと思ってたんや
実体験やと思ってたんや
399それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:04.88ID:StS+miBO0 >>391
そしたら中高生は来なくなるな
そしたら中高生は来なくなるな
400それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:09.29ID:dJq5Y4hH0 南朝の史跡とかをめぐりたいんやけど建物が現存してたりするところあるか?
401それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:17.19ID:1P/nXB4g0402それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:20.38ID:ka3yqXgoa >>203
色いじりすぎやろ
色いじりすぎやろ
403それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:21.50ID:1dajTjOpM >>334
金欠く寺
金欠く寺
404それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:27.70ID:+8oXoDLw0 京都って通常時は拝観料取らない寺院のほうが多いよな
特別拝観や企画展みたいのでは取るけど
現役の宗教施設として利用されてるとこが多いせいかな
特別拝観や企画展みたいのでは取るけど
現役の宗教施設として利用されてるとこが多いせいかな
405それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:35.42ID:Uq3ItEPlM 平等院が貴族の別荘だった、って言うのがびっくりするわ
川辺にあるからちょっと涼しいとかなんとか
昔住んでたけど十分暑いわ
川辺にあるからちょっと涼しいとかなんとか
昔住んでたけど十分暑いわ
406それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:43.73ID:IkIQX2wva >>400
吉野にいろいろあるでー
吉野にいろいろあるでー
407それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:49.40ID:t1Ntnre80408それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:52.08ID:9Tx9uxvCM 清水寺
嵐山
金閣寺
銀閣寺
二条城
京都御所
伏見稲荷
一日で回れるかな?
関東から一泊民なんやが
嵐山
金閣寺
銀閣寺
二条城
京都御所
伏見稲荷
一日で回れるかな?
関東から一泊民なんやが
409それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:54.50ID:h3HHLPY2a >>371
ワイ無料やったわ
ワイ無料やったわ
410それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:10.03ID:zezAiOJWM >>136
30年に一度の屋根葺きに3000万円かかるから潰れる家多いって聞いて悲しくなった
30年に一度の屋根葺きに3000万円かかるから潰れる家多いって聞いて悲しくなった
411それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:14.74ID:9Tx9uxvCM >>401
そらもう四天王寺よ
そらもう四天王寺よ
413それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:29.12ID:1P/nXB4g0 >>407
ピン閣寺すき
ピン閣寺すき
414それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:34.30ID:H9Y59j4R0 外から眺めるだけの金閣寺より庭歩ける銀閣寺のが良かったわ
415それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:46.99ID:h3HHLPY2a >>398
そんなやつがシャバで呑気に物書いてる場合ちゃうやろ
そんなやつがシャバで呑気に物書いてる場合ちゃうやろ
416それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:53.08ID:7GGi2w6/0 年末京都行ったけど時間的に金閣寺行けなかったんよな
どうせ1回じゃ全部回れんし次でええかって思ってたけど
まさか値上がりしてしまうとは・・・
どうせ1回じゃ全部回れんし次でええかって思ってたけど
まさか値上がりしてしまうとは・・・
417それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:59.96ID:qrdFlV3td >>409
おは名倉
おは名倉
418それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:02.75ID:0lMV0t4Fa 金閣寺ってパンフレットとか旅行雑誌の写真がピカピカで綺麗すぎるから実際見るとくすんでてガッカリするよな
419それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:24.12ID:1zD+mGn+0 車庫に眠ってるベンツと腕に着けてるロレックス売ったらどうやクソ坊主
420それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:27.34ID:ijfLt6XL0 物価高の流れだからね仕方ない
421それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:33.49ID:0mv/LE4Cd 800円までは入場者数変わらなさそう
1000円になるとちょっと高い感出てくる
1000円になるとちょっと高い感出てくる
422それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:44.79ID:Uq3ItEPlM >>408
まともに回るなら2日丸々使っても厳しい
まともに回るなら2日丸々使っても厳しい
423それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:54.34ID:4tc5Ij9na フランス サントシャペル教会の入場料11.5ユーロ
イギリス ウェストミンスター寺院の入場料 20ポンド
為替レートやら諸々あるけどどうなんやろな
イギリス ウェストミンスター寺院の入場料 20ポンド
為替レートやら諸々あるけどどうなんやろな
424それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:56.23ID:qrgFX4YRM むしろ安すぎやろ
外国人観光客また復活すんねんから1000円でもエエぐらいや
外国人観光客また復活すんねんから1000円でもエエぐらいや
425それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:09.62ID:qrdFlV3td426それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:12.01ID:zezAiOJWM 金閣寺なんてどんなに高くてつまんなくても修学旅行サブスクで絶対金取れるしほんとボロい商売よな
427それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:15.73ID:qrgFX4YRM428それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:21.93ID:jyyOYt6e0 >>401
勝尾寺と道明寺
勝尾寺と道明寺
429それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:27.17ID:Ta4e9bya0 文化財なんだから府や市が金出せよ
京都の政治クソだな
京都の政治クソだな
430それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:31.27ID:eYwvinTfd431それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:33.01ID:oN90wxr20 まあ鎌倉にあるクッソしょぼい寺ですら400円取るからな
妥当だろ
妥当だろ
432それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:45.15ID:StS+miBO0 >>350
昔の中国も人民価格と外国人価格はあった
昔の中国も人民価格と外国人価格はあった
433それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:51.33ID:Ta4e9bya0 >>408
稲荷は山登ったら体力2割は削られる
稲荷は山登ったら体力2割は削られる
434それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:09.53ID:O3UY7xeAM 中学受験にとき塾講座に「金閣寺じゃなくて慈照寺金閣」って口酸っぱく言われた覚えあるわ
実際はどうでもええ感じなんか?
実際はどうでもええ感じなんか?
435それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:13.58ID:j9IL1cOwM >>401
五重塔ええで
五重塔ええで
436それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:17.64ID:iJqde4Gk0 どうせ偽物だからホテルに改装すれば
金閣寺ホテル1泊100万円にすれば拝観料は100円で済むぞ
金閣寺ホテル1泊100万円にすれば拝観料は100円で済むぞ
437それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:23.05ID:+1C2reTW0 鎌倉の大仏は300円やぞ
438それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:25.22ID:IkIQX2wva >>408
清水近くに宿泊してタクシー借りて朝から銀閣→御所→二条城→金閣→嵐山→伏見稲荷の順でがんばればコンプできそう
清水近くに宿泊してタクシー借りて朝から銀閣→御所→二条城→金閣→嵐山→伏見稲荷の順でがんばればコンプできそう
439それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:37.31ID:0X8Kzl/7H440それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:43.65ID:1P/nXB4g0441それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:44.56ID:TPCOSSu40 ぶっちゃけ1000円までなら許容範囲
442それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:47.25ID:pWql9Sfya443それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:05.46ID:zUtdDVnz0 >>434
建物指すだけなら金閣でええやろ金閣寺って寺院ではないってだけで
建物指すだけなら金閣でええやろ金閣寺って寺院ではないってだけで
445それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:18.67ID:b/s4XeTG0 金閣は金箔貼ってるんやろ?銀閣はなんで銀箔貼らないんや?
446それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:21.48ID:oN90wxr20447それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:29.39ID:j9IL1cOwM448それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:32.79ID:sM+V7Z2V0 市長がね…
449それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:46.81ID:FTXBwHgmp そんなしょっちゅう行くもんちゃうししゃーない
450それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:54.68ID:UbVPC8Oga >>433
ワイなら瀕死だわ
ワイなら瀕死だわ
451それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:02.11ID:1P/nXB4g0 >>446
中は50円とかやん
中は50円とかやん
452それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:16.84ID:AMGMEol/a 清水行くととりあえず
西村京太郎と山村美紗の家見に行っちゃう
西村京太郎と山村美紗の家見に行っちゃう
454それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:28.90ID:4UY8pO9J0 >>445
銀箔はすぐ黒ずんでしまうんや
銀箔はすぐ黒ずんでしまうんや
455それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:33.76ID:hTO8GfHt0 金閣寺が経営難ってなんか意味不明
そういうものじゃなくね?
そういうものじゃなくね?
456それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:47.27ID:j9IL1cOwM >>437
大仏は奈良派や
大仏は奈良派や
457それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:49.92ID:S6zlEBkN0 京都市って政令指定都市のなかでも財政危険といわれてるがほかも同じやろ?
人口減少で支える側が減るしよ
歴史建造物が多くて他より特殊なだけやろ
人口減少で支える側が減るしよ
歴史建造物が多くて他より特殊なだけやろ
458それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:52.08ID:WhjknACRa >>408
嵐山だけで1日かかる
清水と銀閣寺で1日(これもかなり無理やり)
御所と二条城と金閣寺はそこまで見所ないからまあ伏見稲荷と御所で1日、二条城と金閣寺+ショッピングで1日
で4日ってところやな
嵐山だけで1日かかる
清水と銀閣寺で1日(これもかなり無理やり)
御所と二条城と金閣寺はそこまで見所ないからまあ伏見稲荷と御所で1日、二条城と金閣寺+ショッピングで1日
で4日ってところやな
459それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:54.08ID:7GGi2w6/0460それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:58.38ID:hgXKwZa40461それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:07.94ID:Uq3ItEPlM 伏見稲荷は15年くらい前まではガラガラだった、って事
あんまり知られてないよな
インバウンドで外人が大挙して来るようになってから日本人も増えた
あんまり知られてないよな
インバウンドで外人が大挙して来るようになってから日本人も増えた
462それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:19.96ID:PQVkP82Cp まあ好きにすればええやろ
463それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:31.60ID:+zp8dsmwr464それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:35.61ID:jyyOYt6e0 >>434
慈照寺は銀閣やぞ
慈照寺は銀閣やぞ
465それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:38.61ID:Uoa3alz0a 清水寺はクソ高いよな
1400とかやったっけ
1400とかやったっけ
466それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:53.53ID:mw/Mk+TR0 >>35
嵐山以外なら行けんこともない
嵐山以外なら行けんこともない
467それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:04.70ID:fVYDPz37d470それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:26.12ID:j9IL1cOwM >>460
吉村はん松井はんの方がマシな政治しそう
吉村はん松井はんの方がマシな政治しそう
471それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:37.09ID:HoMjx8aF0 >>460
観光事業に熱心どすなぁ
観光事業に熱心どすなぁ
472それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:41.28ID:D+MWF+l+0 これ割と中国人観光客狙い売ってるよね
473それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:41.28ID:6C5q5vD+d 御朱印はやってるの?
474それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:04.32ID:+zp8dsmwr >>468
400円やぞ
400円やぞ
475それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:26.06ID:B2rFy71oa なんか金閣寺より銀閣寺の方が好きとかいう逆張りする
めっちゃキモいのが知り合いにおるんやけどこういう奴らってなんなん?
どう見ても金閣寺の方が凄えってなるのになんで反対意見言いたがるん?クソムカつくわ
めっちゃキモいのが知り合いにおるんやけどこういう奴らってなんなん?
どう見ても金閣寺の方が凄えってなるのになんで反対意見言いたがるん?クソムカつくわ
476それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:33.94ID:WhjknACRa 清水と嵐山は本来それぞれ1日がかりで見るところだっての理解した方がええで
477それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:33.96ID:D67dQPl1M 税金収めてないのに経営難とかやめたらその仕事
478それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:46.71ID:cabMaMkfM479それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:47.35ID:M0GjBKZX0 >>460
市役所なんてプレハブ小屋でええやろ
市役所なんてプレハブ小屋でええやろ
480それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:52.48ID:HYTWspa80 ディズニーみたいに8000円くらい取ればええのにm
481それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:59.52ID:+Aru48k50482それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:13.96ID:Ta4e9bya0484それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:20.92ID:fVYDPz37d485それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:28.29ID:QncoWkXfM >>35
言うほど遊べるか?
言うほど遊べるか?
486それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:39.13ID:6eUhlKpAa 阪神間民でたまに京都は行くんやけど食いたいものがいつもない
ラーメンもあんま興味ないし
ラーメンもあんま興味ないし
487それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:40.79ID:S6zlEBkN0488それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:54.79ID:zUtdDVnz0 >>475
銀閣のほうが積極的にええって言う人は少ないやろうけど金閣が金ピカで下品って思う人はそこそこいそう
銀閣のほうが積極的にええって言う人は少ないやろうけど金閣が金ピカで下品って思う人はそこそこいそう
489それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:13.72ID:wPZ3IAzqd まぁええんちゃう長崎の天主堂なんて1000円やし
490それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:15.42ID:R2hxhYAgd 便乗値上げやな
今まで死ぬほど儲かってたくせに経営難になるわけないやん
今まで死ぬほど儲かってたくせに経営難になるわけないやん
491それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:16.72ID:eYwvinTfd >>446
みんながっかりするために入るナゾの場所
みんながっかりするために入るナゾの場所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- プレステ5買うメリットがないよね