X



自殺した総務省キャリア(31) 遺品から先輩たちが披露した「残業確実」の歌が見つかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:09:36.56ID:wdt0Iv3X0
 総務省キャリア官僚の男性(当時31)が自殺したのは長時間労働でうつ病を発症したためだったとして、同省が公務災害(労災)を認定した。23日付。代理人弁護士が25日発表した。

 男性は2008年に総務省に入省し、要職を任され続けたが、残業も増大。
総務省が開示した資料によると、大臣官房総務課の係員だった11年3月は東日本大震災の対応などで時間外労働が168時間、同4月は178時間にのぼった。

 官房企画課の係長として税制改正に関わっていた13年11月には135時間の残業があり、この月に過重労働が原因のうつ病を発症したとみられる。男性は翌年3月下旬に自殺した。

 記者会見した遺族側代理人の川人博弁護士によると、男性の遺品からは、総務省に内定した際の懇親会で先輩官僚たちが披露した歌の歌詞の紙が見つかったという。
「やったやった 国会待機」「やったやった 残業確実」「2時間睡眠」などの文言があり、川人氏は「男性は内定段階から過酷な長時間労働を前提に職場に迎え入れられていた」と指摘した。

 川人氏によると、総務省は男性の死亡後、公務災害にあたるかどうかの調査を始めたものの、その後手続きを放置。
総務省から5年にわたって何の説明も受けられなかったことから、遺族が今年10月9日に公務災害の認定を申請した。
鈴木茂樹・総務事務次官(当時)は男性の父親に対し、「天国の男性に謝罪し、またご遺族に謝罪し、お悔やみ申し上げます」と謝罪した。


https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDT416JMDTULFA00X.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191225002429_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191225002421_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191225002430_comm.jpg
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:09:42.05ID:sKr31UWL0
100,200が当たり前ってお前らタフやね
ワイなんか30超えたくらいでもうかなりしんどいわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:09:49.06ID:y3QYtN8s0
こんな歌作ってる余裕あるならまだまだいけるやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:09:55.47ID:weT+i5Yt0
(ここで水を飲む)
募る(つのる)(クソでか文字で)

こんなアホのために徹夜させられるの可愛そうやな
2023/01/07(土) 12:10:11.40ID:5HcihgIZ0
>>154
申請した分は出るようになった
申請は上司にやるんだよ
そういうこと
2023/01/07(土) 12:10:47.31ID:jPibXMQ3d
>>159
そのために人員増やして経費増えるとか国民様が許すわけないし
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:10:53.43ID:q6bsjCER0
キチゲ解放せなやってられんのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:11:34.90ID:6peKzhcx0
>>164
出来ない理由を考えるのではなく
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:11:59.19ID:mZPi9nzWM
>>150
そんなことが理由で潰されてんの?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:12:46.30ID:JarMRK8e0
>>167
おっ国会軽視か?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:12:50.01ID:4B+iI9esd
テレワーク解禁にしたら24時間対応できるじゃん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:13:00.39ID:D+W/v5D00
役人の待遇よくするために増税なんて有り得ない
国民の大半はもっと待遇悪くして他に回せって思ってるのが現実やろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:13:44.90ID:uNxCBBVW0
マジかよ南原最低やな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:13:58.63ID:FuvdchIq0
>>168
おいおい安倍批判か?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:14:01.90ID:FHFZ3v2G0
はっぱ隊のコントも自殺しようとする人の所にヤツらが現れるみたいなのやったしな
2023/01/07(土) 12:14:06.69ID:0afRUsm00
南原さんはもっともうけてるのになあ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:14:25.04ID:mRpOG6q4a
何年前のネタやねん
2023/01/07(土) 12:15:55.63ID:Ukw9BP86d
大臣やら政務官やらが動くためにロジ作りから当日の雑用まで大量の人員が動員されてる現実
ほんと政治家側がもっと配慮せんと有能な官僚はどんどん消えていって、結局自分達に帰ってくることになるで
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:16:41.23ID:byAHh/PV0
>>150
虚偽答弁を100以上行った男がいるってマジ?
2023/01/07(土) 12:16:46.25ID:m+/9Ud2j0
>>22
ワイ月20時間残業でもしんどいわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:16:55.44ID:a5koTxeK0
はっぱ隊で草
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:17:00.59ID:qYrxa9s20
これは南原ヒルナンデス降板やな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:17:04.09ID:FuvdchIq0
政治団体に税金クソかけて議員報酬減らしてその金で人増やしますなら文句出ないだろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:20.95ID:a5koTxeK0
15年くらい前から残業厳しくなった記憶あるから2011年とはいえ月160はおかしい
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:29.32ID:Xpm6oaO50
警察庁もこんなに残業あるんか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:41.51ID:GlM8RHWt0
>>141
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:53.96ID:ikBH2/i70
国会で予算が決まってる以上増税しないと無理なんよ

官僚(平均年収800万円)増やすために増税しますなんて国民が納得すると思うか?国民は犯罪者より公務員が嫌いなんだぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:19:18.49ID:TGpwQ4FP0
残業して歌作るの草
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:20:50.91ID:6peKzhcx0
>>176
大臣の取説とかあったな
西野カナもドン引きするレベルのやつ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:21:06.42ID:WybtwCGZp
谷亮子の妊娠確実!のパクリやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:21:41.02ID:6o8Cz3DRa
でも公務員だから
残業代は丸ごと出るんだろ
民間のブラックはタイムカードは休んだ事になってるから
残業代出ないのに
公務員虚弱すぎるよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:21:44.25ID:mRpOG6q4a
公務員ってアホな集団だから業務改善しないからな


うんこ食うのが前例なら自分もうんこ食うような集団やし
2023/01/07(土) 12:21:58.60ID:lgjNmWUr0
>>189
出ねーよボケ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:22:03.76ID:2DOkxrvn0
>>159
ええなそれ
じゃあ人件費くれや
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:22:29.21ID:NU4kxkFka
国家公務員は20代で人生に特に目標がなくとりあえず世間体と金が欲しいときになる職業
趣味とか正常な判断能力持ってたらやってられん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:22:55.18ID:Lf8LeB6dM
>>190
業務によると思うけどな
こういう仕事じゃそもそもの仕事が多すぎて改善への時間も使えないんじゃ?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:23:31.18ID:mRpOG6q4a
>>192
給料ちょっとずつ下げたらええやん
仕事減るわけだし多少下がっても喜ぶやろゆとり出きるから
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:24:21.27ID:tVuzm5v40
>>54
そりゃ2008年に入省した当時の先輩が歌ったんやから
2023/01/07(土) 12:24:25.49ID:xW7yaPbvM
質問書の受理を前日の正午に打ち切ればいい話ではないの?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:25:01.05ID:pwKB+yD/0
東大から官僚になる奴が減ってることに危機感抱けよ
国の中枢のレベルがクソアホの国会議員のせいで低下してるのやべーわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:25:19.03ID:ZLjp4gUkM
残業100時間とかってどんな生活なんやろな
そのぶん金はもらえるんやろうけど低賃金でも残業少ない方がええわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:25:20.70ID:NL7NZ9oA0
>>22
ばーかw二度と書き込むなw
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:25:47.81ID:6peKzhcx0
>>192
過労死遺族に払うモロモロが浮くからヘーキヘーキ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:26:05.46ID:4B+iI9esd
>>198
そもそもそのアホを選出してるのが国民やしな
国民ガイジ化→議員ガイジ化→官僚ガイジ化や
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:26:31.09ID:H0qyzXjz0
官僚が議員になれる入れ替え戦システムにすればいいのにな
ただし降格した議員に官僚は務まらないからクビで
2023/01/07(土) 12:26:36.54ID:q9AGmuA2p
作詞する時間はある謎
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:14.04ID:wL3KIj1A0
残業の話年間かと思ったら月間かよこれ草
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:15.74ID:NofWtO1Na
>>144
どうせ大臣はまともに答えられんしな
安倍の時の大臣連中とか酷いもんだったわ
無能な上に取説必要とか邪魔でしかない
2023/01/07(土) 12:28:19.96ID:ujdsk66/r
>>38
そんなん明らかなのにわざわざ調べたんか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 12:29:14.27ID:ici5RGURd
市役所とかのゴミどもに見せてやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況