X



DELTA信者「岡林のWARすげええええええ!WAR林や!」シコシコシコシコ データスタジアム「デルカスさぁ・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:10.59ID:Z+QpzM00d
DELTAのWARがガバガバなだけだよ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:26.71ID:2GdV4x6/0
ワイはバダサイ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:28.56ID:Z+QpzM00d
    sWAR dWAR pWAR nWAR
村上宗隆 10.3 10.3 10.6 10.2
山本由伸 6.8 7.9 7.9 6.8
塩見泰隆 5.5 5.9 6.0 5.4
山川穂高 5.0 4.7 5.2 6.5
吉田正尚 5.0 4.9 6.0 6.4
佐々朗希 4.9 6.1 6.0 5.3
岡林勇希 4.9 6.8 4.3 4.7
吉川尚輝 4.7 3.9 4.0 3.5
山田哲人 4.5 4.0 4.7 3.9

sWAR Data Stadium WAR(守備指標:Data Stadium UZR)
dWAR DELTA WAR(守備指標:DELTA UZR)
pWAR ぼーの PbyP WAR adv.(守備指標:TZR)
nWAR NPB STATS WAR(守備指標:FS)
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:54.03ID:Gvan/4l/0
>>3
明らかにDELTAだけ異常やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:16.41ID:HP5l+iFQ0
なんでこんなずれるんや?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:17.60ID:OWzcBr1Sd
DELTAのWAR盲信してるやつ最近多くね?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:35.00ID:qigu/QDvd
>>3
データスタジアムまともで草
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:44.41ID:glWBsS6K0
なんGだとデルタ信者が多いから
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:55.72ID:uS/SpZfVF
まあ岡林はようやっとる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:08.96ID:3dt9SMU5d
>>3
DELTAの岡林の数値だけなんでこんな異常値になってるんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:18.95ID:iCesS3Zf0
デルタもデースタも参考にしかならん
日本式ウンコUZRとクソ球場補正を入れた数値なんか鵜呑みにするほうがアホ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:28.23ID:AjACwFqO0
DEL林
2023/01/07(土) 14:15:42.50ID:VD1Gy0N/d
"THE WAR"やし
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:44.30ID:nDfHoMmnd
データスタジアムのWARやと全然WAR林やないやんけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:47.50ID:pUr3CrN+a
デルタはUZRからしておかしいから高く出るのはしかた無い
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:52.58ID:fQbJcAQF0
>>3
いやUZRすらとってない素人のやつをあてにしてるお前が明らかなガイジやろw
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:13.64ID:HaN81TLqF
>>3
確かに6.8やと異常やけど4~5あたりなら納得出来るな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:20.76ID:tRh7FW2wd
WAR林やなくてデル林やったんやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:33.54ID:bHn37SM40
WAR林じゃなくてdelta林なだけやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:45.42ID:glWBsS6K0
>>16
デルタのUZR信用してるガイジで草
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:49.77ID:3BGLYvKBd
>>16
データスタジアムってDELTAよりも大きな企業やけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:56.97ID:fQbJcAQF0
>>20
反論できなくて草
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:13.43ID:Gvan/4l/0
>>16
データスタジアム知らんアホおって草
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:20.87ID:Rcku/wpu0
>>10
守備
デルタのuzrは数年後にしれっと修正したりするし守備位置補正もありえんくらい変えたりするからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:21.61ID:dg/MeFzy0
末尾dのくせしてdelta信者じゃないんか
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:24.77ID:fQbJcAQF0
>>21
大きな企業だから何なんや
でもデルタより野球に詳しくないじゃん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:25.85ID:Hkjw/LsSa
>>16
お前の負けや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:42.24ID:QtvkiyJkd
守備良い外野の数値がバグるのかと思ったけど塩見は普通なんやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:47.42ID:74t62dyUM
4後半でも高卒3年目でこのstatsってクソ優秀じゃね?
佐野と論争になるような選手じゃねえわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:58.92ID:PE0LDNmF0
もう4つの平均でええやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:05.95ID:fQbJcAQF0
>>23
おまえはデータスタジアムの何を知ってるんやと言いたいね
たまにコラム乗ってるけどレベル低いよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:12.24ID:ul6w/GTwd
陰謀論っぽくなるけど岡林の数値だけいじったりってできるんか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:18.09ID:5w2gDakF0
>>26
共有あぼーんになっとるぞ
あんま暴れんなや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:20.91ID:fQbJcAQF0
>>27
何が負け?
具体的によろしく
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:21.29ID:/eoUwBLSp
DEL林WAR希
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:48.07ID:Gvan/4l/0
>>31
DELTAのコラムはレベル高いの?w
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:50.71ID:fQbJcAQF0
>>33
虚カスいじめるのが好きなんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:06.96ID:fQbJcAQF0
>>36
せやね
データスタジアムよりは明らかに
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:27.24ID:Iyt947o1a
末尾d「岡林のWARが凄い!!!ロッテがー中日がー」

末尾d「岡林のWAR持ち上げてるやつwwwwwwwwww」

いや騒いでるのお前だけやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:27.94ID:KFs3R3ZhM
やっぱ山田ってなんだかんだ優秀なんだな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:29.97ID:gl86HpJpa
>>34
ここから食い下がるのは無理あるで
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:43.05ID:7juRRamDa
今年センターにいったら激減するという
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:55.69ID:+EyQBWbPp
今日からWAR林じゃなくてDEL林やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:59.72ID:geOsK1jX0
>>29
まぁ普通に優秀だぞ何だかんだ最多安打やし走塁指標も糞良いしな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:20:07.61ID:JUb3Rsyka
>>3
打走で最低でもWAR4.0くらいあるからそっから守備の評価の仕方で差が出るんよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:20:10.97ID:fQbJcAQF0
>>41
何が負けかすらも指摘できないのに食い下がるも何もw
2023/01/07(土) 14:20:24.19ID:pfaWK5Azr
デル林
2023/01/07(土) 14:20:30.33ID:MbI9ZpKea
結局守備指標高くても何点失点防いだかなんて数値化できないだろ
打点本塁打で得点した奴が1番価値あるんだよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:20:47.42ID:fQbJcAQF0
>>45
いや走塁は計算できてないやろ
少なくとも素人側は
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:20:50.98ID:fgkKbImNa
デルタは守備位置補正がおかしい
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:20:57.48ID:aJX5Va1Vp
まあいい選手だけどなどこでも
差でめちゃくちゃ煽るから本人関係なく言われてしまうだけで
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:21:10.93ID:/EpkZlyM0
WAR林UZR希は嘘だったの…?
2023/01/07(土) 14:21:13.24ID:5Z5OD/5/p
最多安打
ベストナイン
ゴールデングラブ
流石に認めない方がガイジ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:21:19.14ID:fQbJcAQF0
>>48
なんで?
ちなみにホームランと打点はどうやって数値化するんや?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:21:22.54ID:/dGT9cjr0
岡林をネタキャラにしたデルタの罪は重い
2023/01/07(土) 14:21:40.12ID:QvOFadUad
デルバヤシ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:21:44.86ID:lMYzA3Efd
>>32
計算部分はシステムで自動的に算出されるから無理
ただしUZRの元データについてはテレビの映像を見ながらどこにどのくらいの強さの打球が飛んだかをバイトのスタッフが入力してるんや
一応ストップウォッチで打球が到達するまでの時間を測ってそこから強さを決めるみたいなことはしてるんやけどストップウォッチを押すのも結局バイトやから属人性を完全に排除はできん
だからクソみたいなバイトがおって岡林のとこに飛んだ打球だけ打球の強さを毎回水増しして入力してたら岡林のUZRだけ多めに出てWARもその分多めに出るということはありうる
2023/01/07(土) 14:21:53.25ID:dg/MeFzy0
wowowガイジって中日に何されたの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:03.58ID:oX4xzAf30
デルタだと打撃全振りの外野手は指標不利だよな
バレンティンとか一時期マイナスついてたろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:04.24ID:lZaad5Kxa
どっちにしろ wowwowガイジ贔屓の巨人には岡林以下しかおらんやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:13.45ID:fQbJcAQF0
>>50
WAR1変えようと思ったら守備位置補正を10もつけないといけなくなるでw
2023/01/07(土) 14:22:22.45ID:JIV/moQ50
>>57
そんなアナログなんやな
2023/01/07(土) 14:22:30.81ID:MbI9ZpKea
>>54
そのままだろ
多く点とったチームが勝つんだから
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:34.68ID:fQbJcAQF0
>>60
巨人みたいなゴミ球団と比較するなよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:47.41ID:Gvan/4l/0
>>38
具体的に言えや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:58.82ID:vecAqWxPr
デルタ「岡林のUZR26.9です」
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:23:14.71ID:F/Igyau10
https://i.imgur.com/m9yFJAd.jpg
https://i.imgur.com/AUK4SYe.jpg
デルタとかいう無能忖度集団
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:23:21.77ID:Gvan/4l/0
>>53
もちろん一流選手ではあるけど6超えはおかしいっていう程度問題が理解できないん?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:23:38.10ID:fQbJcAQF0
>>63
いやそのままじゃないけど
きちんと数値化しろよ
ホームランで何点入れたんや
当然出塁した選手の貢献は差し引く必要あるぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:23:42.02ID:WIYpeOhbd
>>13
これ好き
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:00.67ID:WIYpeOhbd
普通に優秀な選手なのにdeltaのせいでおもちゃにされるのほんま草
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:08.96ID:sGTrM9SN0
なんだかんだDELTAが1番ちゃんとやってる感じはあるとは思う
その上で精度なんてものはめちゃくちゃ低いからそれほど意味のないものやな
観測者や観測方法も何もかもいいかげんなので…
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:14.95ID:i/9wdBPk0
それでも4.9あるやん
岡林ってやっぱり凄い選手なんやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:39.73ID:Gvan/4l/0
>>57
その辺はもうDELTAという企業とそのスタッフをどんだけ信じるかになってくるから盲信はできんわな
ブラックボックスすぎる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:48.28ID:JUb3Rsyka
しかし他のサイトの指標も出て来てなんG民のセイバー議論は昔よりどんどん良くなっとるよな
babipだのでやんややんややってた頃より
ranzanのおかげやね
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:48.35ID:fQbJcAQF0
>>65
具体的にも何もそう思ったから
普通反論があるほうがデータ出すものだと思うけどw
ガイジだから何も出せないんかw
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:51.88ID:cdf3Ro740
nが一番しっくりくるな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:00.28ID:Q9L4/jUQp
4.3、4.7、4.9からの6.8は流石に草
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:11.95ID:t3vTqyv/a
>>67
楽天好きすぎ定期
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:14.99ID:5ncjzjoDa
wowowガイジのマッチポンプスレ定期
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:20.22ID:YErkVgb+0
dell林
2023/01/07(土) 14:25:22.37ID:KiYq/RKQd
これじゃあ"THE DELTA"やん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:32.24ID:fQbJcAQF0
>>75
ranzanはにわかほいほいの害悪サイトだと思う
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:34.05ID:d3/7MfQzd
>>57
中日ファンのアホバイトが一人紛れ込んでるだけで破壊されるクソシステムやんけ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:42.27ID:NvYk/7O70
メジャーで吉田みたいな契約期待していいんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:47.42ID:HlEAon3B0
>>3の平均出してみた

村上宗隆 10.4
山本由伸 7.4
塩見泰隆 5.7
山川穂高 5.4
吉田正尚 5.6
佐々朗希 5.6
岡林勇希 5.2
吉川尚輝 4.0
山田哲人 4.3
2023/01/07(土) 14:25:47.69ID:dg/MeFzy0
このスレの末尾dp全員単発やん😱
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:53.01ID:z0HjVMI4p
一番上と下切って残りで平均出せばええやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:07.71ID:74t62dyUM
>>75
BABIPは中世のTOマップ感あるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:14.97ID:S91w6rlza
>>87
糖質で草
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:39.47ID:Q9L4/jUQp
>>86
しっくりくるわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:41.25ID:fQbJcAQF0
>>84
なぜダブルチェック体制すらないと思ってるんや
働いたことなさそう
2023/01/07(土) 14:26:46.45ID:rBkXAuJYp
>>3
村上最強やな
2023/01/07(土) 14:26:49.46ID:qJX7crbQa
>>3
これみりゃ分かるがwarなんて無意味なんよな 
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:51.59ID:sGTrM9SN0
>>67
そもそもなんか個人で自由に予想して楽しんでるけど
企業として意思統一くらいした方が良いのでは
自分たちのデータ分析に意味がないと言ってる度合いが高くなってしまう気がする…
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:58.22ID:QpQhxVn+a
DELL林
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:27:11.11ID:bOREYrrpa
>>86
岡林おかしいやろやっぱ
2023/01/07(土) 14:27:12.30ID:/2elrcAr0
守備走塁単打二塁打
過大評価指標だから
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:27:23.14ID:zoevLJILd
>>62
アメリカやと弾道解析システムがあるからある程度は機械的に計測できるんやけどね
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:27:31.51ID:74t62dyUM
>>84
流石に個人で決めてると思うのは陰謀論者すぎる
2023/01/07(土) 14:27:40.70ID:rBkXAuJYp
>>86
塩見凄いな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:27:50.43ID:fQbJcAQF0
>>88
ある程度信頼できるのがデルタしかないのが現状や
他は正直論ずるに値しない
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:03.80ID:Rcku/wpu0
デルタは阿部と涌井がトレードした時に出してたd-castって成績予測がクソすぎて笑った
村上と王をサンプルにあげてるけど予測のはずが両方とも予測を上回る成績を出したって結論の全く予測できてない面白記事やった
あと記事の下に投手にはあんまつかえんって書いてるのに涌井に使ってるし
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:09.19ID:v2t+5UHG0
デルタとかいうエセ企業がこうやって正されるにはええことや
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:14.64ID:Gvan/4l/0
>>92
あったらデータスタジアムとこんなに乖離しないやろ
逆に君はデータスタジアムと乖離してる理由を何だと考えてるんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:25.55ID:pImlPbKaa
ズル林
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:27.34ID:fQbJcAQF0
>>98
具体的に何を根拠に過大評価といってるんや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:32.61ID:QpQhxVn+a
>>86
色々言われても山田凄いな
2023/01/07(土) 14:28:49.23ID:QK3yGrBYd
山川や佐野を上回るdel林war希
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:55.62ID:5BFcCDo+0
>>73
ミスタードラゴンズや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:02.19ID:Gvan/4l/0
>>86
すごい納得できる数値やな
やっぱり複数のサイト見て偏りを是正せなアカンな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:17.13ID:/4UzHyWK0
それでも高過ぎやろ
守備補正強過ぎちゃうたかがライトで
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:18.55ID:hCV3y5zPM
まあ明らかにUZRがおかしいからな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:18.92ID:n3At9gMpd
吉田より上は笑ってまうやろ 
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:26.79ID:fQbJcAQF0
>>105
データスタジアムはフライナーの区別すらしてない
にわかは何も知らないんやなw
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:28.69ID:AjACwFqO0
>>106
なつかC
2023/01/07(土) 14:29:35.20ID:/2elrcAr0
>>107
そういう計算式だから
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:41.42ID:G0flnyHC0
pとnはRRFレベルの守備指標でwar出してる時点でデータスタジアムとデルタの足元にも及ばない信憑性やぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:51.75ID:O2DIOZYba
デルタと契約してるのは楽天だけで
それ以外の11球団はデータスタジアムと契約してるんやっけ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:02.09ID:gecm6Yj1M
ていうか最低4はあるんならそれだけでシコれるやろ
2023/01/07(土) 14:30:14.82ID:MUtEBWNxa
このスレ見てるとあからさまな飛行機ビュンビュン自演しても乗せられるやつが出てくるから皆やるべきやね🤗
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:25.52ID:7Ip+qcnD0
まずその4つのWARの全チーム合計と実際の勝敗を示せや
WARの正確性測るのはまずそっからやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:25.72ID:oX4xzAf30
デルタは測定してやってるからエビデンスについては担保されてるけど
でも楽天が毎年大したことない順位で終わるのはさすがに指標の重みづけに失敗してそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:30.16ID:fQbJcAQF0
>>111
ノイズを入れる意味はないな
信用できないものを入れる意味はない
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:59.89ID:fQbJcAQF0
>>117
いや具体的に言うてるやん
その計算式が間違ってる根拠は?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:00.82ID:7juRRamDa
アへ単はピッチャーズパークで下駄はかせてもらえるからな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:24.40ID:cpNOA0/7d
>>123
WARでいつもポジっていつも失敗してるし成績予想も外しまくりやし
何に活かしてるやろなって感じはする
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:48.49ID:fQbJcAQF0
>>119
そんなわけないやん
デルタはいろんな企業のやつ連れて講演会してるよw
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:56.01ID:b6W/uDhGd
こーすけガイジってやっぱ中日ファンよな?
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:32:03.93ID:JUb3Rsyka
山田哲人とか当時WAR12.8っていう歴代最高値でONのWARと比較してたらデルタの補正変更で露骨に下がって山田上げてたのが馬鹿にされて草やった
ただONの簡易WARも今簡単にわかるサイトのNPB stats上だと毎年ブレブレというオチもある
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:07.25ID:glWBsS6K0
ファングラフ日本支部みたいなのできればええのに
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:11.87ID:8TVONoNnd
>>123
楽天は投手指標最下位やろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:27.05ID:d7Vgbyh90
高卒3年目で守備走塁よくて最多安打でB9GG獲ってるのにWARが高く出るってだけでネタキャラにされて叩かれるの普通にかわいそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:29.30ID:v2t+5UHG0
デルタって毎年クソみたいな変更やっててなお信者やってる奴すごいと思うわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:30.58ID:O2DIOZYba
>>128
具体的にどこの球団の関係者連れて講演会してるんや?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:39.97ID:PENPXMS4d
>>86
山田ってなんでこんな+なんや
守備微妙打撃も劣化でいいところないのに
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:43.28ID:7juRRamDa
>>130
補正さげても歴代最高のままやなかったか
2023/01/07(土) 14:33:45.70ID:CKnYTFIpM
岡林だけ異常値やな
なんでや?
ライトの守備補正がおかしいとか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:55.23ID:sGTrM9SN0
DELTAはまあ±2くらいのズレはあるかもってくらいのやつや
他は割と論ずるに値しないくらいのやつや
そのくらいの差はあるぞ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:57.45ID:D/TxaUrs0
https://i.imgur.com/aSQKVih.png
ちな遊撃
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:17.84ID:jO0E+Pz1d
>>32
UZRの算出には、どこにどのような打球が飛んだかという打球データの記録が必要になる。
これについて「人間の主観」が混ざっているのではないかという批判もある。
DELTAではこうした入力を手動で行なっているため、打球が飛んだ位置について客観的な記録でないことは確かだ。
しかし、できる限り客観的な質に近づくよう、膨大な参考資料を用意したうえで、訓練を受けたスキルの高いスタッフのみで細心の注意を払って記録作業を行なっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d8dd77cd9db3d599d49087dd14b998daa1552d?page=3

DELTAは「スキルの高いスタッフのみで入力してるから大丈夫」と主張してる
これはもうDELTAのスタッフを信用するかしないということになる
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:29.40ID:Rcku/wpu0
>>136
全盛期山田の印象が強すぎるだけで今の成績でもリーグトップクラスのセカンドやし
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:29.93ID:fQbJcAQF0
>>135
デルタのツイッターに貼られてるやんそれくらい検索しろよw
ソフトバンクとかはよくいるイメージやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:30.42ID:0D2vs3Xad
>>126
下駄履かせるんじゃなくピッチャーズパークならそういう選手揃えたほうが強いってことやで
現に中日はホーム弁慶率ぶっちぎりトップやし
ビジター勝率は優勝してた頃と変わらない
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:37.39ID:M4VrJPPjp
これじゃ岡林"WAR"勇希じゃなくて岡林"DELTA"勇希じゃん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:44.67ID:9CeTjkK10
デルタ、デースタとそれ以外を一緒くたにするのは失礼
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:45.21ID:sGTrM9SN0
>>134
まあ他にないからな
指標厨やるならそこしかないからな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:54.96ID:JUb3Rsyka
>>137
12.2で長嶋と藤村富美男と同じやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:34:58.79ID:d7Vgbyh90
>>138
そこで岡林のライト守備が突出して良いって発想にならないのほんと終わってるよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:04.25ID:LCJ3QG8y0
来年からセンター守るらしいしここでWAR林健在なら本物やわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:09.59ID:6HJTlNt8d
>>141
要はDELTAのバイトよりもデータスタジアムのバイトのほうがスキルが高ければデータスタジアムのほうがまともな数値になるってことやな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:18.12ID:rTosYBkka
デルタ抜きでも高卒3年目なら破格の成績だよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:29.15ID:fQbJcAQF0
>>138
守備位置補正で20なんてありえるわけないだろw
捕手でも10程度やぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:31.75ID:hCV3y5zPM
>>140
ひっでえな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:35.60ID:exTtyE620
竜のイチロー定期
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:41.21ID:G8z0akH9d
>>138
同ポジションの選手との争いの数字やからライトにゴミが多いシーズンだったんちゃう
ぱっと思いつくだけで前年ぶっちぎりのオースティンがいないとか
2023/01/07(土) 14:35:44.55ID:rFDUqBPlp
>>148
凄えよ
過去のレジェンドのベスト年と同じやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:50.73ID:cdf3Ro740
UZRの数値自体はまだ参考にする価値あるけど
WARの計算式はガチでおかしい
守備補正狂ってる
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:08.07ID:wMLwroqM0
DEL林
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:15.06ID:Rcku/wpu0
>>153
デルタの捕手の守備位置補正は18やからほぼ20やで
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:18.58ID:LCJ3QG8y0
>>156
誠也もいないしな
2023/01/07(土) 14:36:22.92ID:xSpa+tcbr
指標どうこうより高卒3年目で最多安打は普通に凄いと思うけど
逆張りG民はそれすら否定するもんな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:32.07ID:GO0e478oa
でも佐野と岡林どっちがほしい?って言われたら岡林だよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:33.09ID:qhU0l+3aa
周りの選手の守備が悪いとWARが上がるのって欠陥ちゃうか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:38.33ID:48yCwbOC0
岡林ってイチロー並みなんか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:46.42ID:D/TxaUrs0
https://i.imgur.com/GEt9rae.png
ライト
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:46.46ID:JUb3Rsyka
>>157
打低年にトリプルスリーやもん
そりゃ凄いよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:52.24ID:glWBsS6K0
>>162
最多安打に何の価値もないから
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:00.30ID:7juRRamDa
>>144
指標の計算上打低球場のアへ単は
通常の球場だともっと長打打てたって計算されてしまうんだよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:00.55ID:AjACwFqO0
まあ元データが少なすぎるのが一番アカンのけどな
KBOみたくスタットキャスト導入でもすれば良いのに
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:01.12ID:H25i2H400
中日ファンは岡林のwarでしかシコること出来へんねん
2023/01/07(土) 14:37:02.01ID:CKnYTFIpM
>>149
いや、補正はまず疑うべきだろ
デルタはセカンドでおかしなことしてたし
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:05.32ID:F/Igyau10
球場も対戦相手も全然違うのに12球団で計算してるデルタ
リーグ別で計算してるデータスタジアム

セリーグとアリーグ東を混ぜて計算しても問題無いと思う人間だけがデルタを信じたらええだけやんな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:14.95ID:Gvan/4l/0
>>141
スキルの高いスタッフですって言い張ってもスタッフに関する情報を何も出してないんやからこっちは結局出てきた数値で判断するしかないわな
そんで出てきた数値が他社とこんだけ違ってたらやっぱり「本当にこのスタッフ大丈夫なんか?」という疑問は出てくるわな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:16.36ID:hCV3y5zPM
>>166

こんなんに金払ってるやつアホやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:28.20ID:CgzFhKRLa
なんでデルタは岡林にだけこんな忖度してるんや?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:32.85ID:fQbJcAQF0
>>151
それは違うな
データスタジアムは打球の重みづけがそもそも現実と乖離してるからいくら正確にデータとったところで意味はない
打撃三部門を正確にとったところで得点貢献とかけ離れてるため価値がないのと同じや
2023/01/07(土) 14:37:34.09ID:rFDUqBPlp
>>136
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=1&type=ops
今年打低だしな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:38.94ID:D/TxaUrs0
これはDEL林
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:49.47ID:e0ijPs2na
>>166
特別にしてもらってんのか?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:49.81ID:sGTrM9SN0
>>164
野球は相対スポーツやからそこは仕方ない
2023/01/07(土) 14:37:50.46ID:CKnYTFIpM
>>156
UZR的にはそれで突出するかもしれんけどwarって絶対値じゃなかったっけ?
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:57.73ID:iCesS3Zf0
>>144
ええ…
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:58.37ID:msw7LbMT0
>>166
あれ?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:59.71ID:ISGzmEVf0
守備指標が補正やらなんやら自由すぎる
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:01.25ID:9CeTjkK10
>>156
UZRはその年のレベルに左右されるけどポジション補正の数値は複数年のデータ使って出してる
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:05.69ID:JJWRARc+d
>>164
メジャーの補強前提で考える代替可能かどうかの指標やからな
極小数の選手を大金積むだけのしょーもないNPBルールじゃ本来の存在意義が失われてる
2023/01/07(土) 14:38:07.15ID:2E8bSfAVd
鈴木誠也がメジャー行ったのが大きい
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:21.84ID:+eKoIBm7H
佐野と岡林どっちが贔屓に欲しいかって話よ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:32.35ID:hCV3y5zPM
>>136
山田だから叩かれてるだけで低打率で20本打つ守備上手いセカンドやぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:34.03ID:qhU0l+3aa
>>181
WARの打撃側の計算は絶対指標ちゃうんか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:36.88ID:6FgLm5fMd
>>115
フライとライナーの区別をアルバイトの主観でやるくらいならまとめて集計したほうが精度の高いデータになるやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:37.07ID:0HI/P5+q0
>>166
アホやろこれ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:43.17ID:BsXATRCva
これデルタの計測班の中に中日ファンがいるだけじゃね?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:46.68ID:m3gUa7/oa
日本のWARは欠陥やろ実際
ブラックボックス化されとる
2023/01/07(土) 14:38:50.85ID:tBgAB1C5d
デルタの味噌がDEL林を盛りまくってるようにしか見えない
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:51.16ID:/EpkZlyM0
>>166
WAR林DELTA希じゃん…
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:54.43ID:fQbJcAQF0
>>162
それこそどうでもいいんだよな
安打打ったからなんだという
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:54.49ID:oX4xzAf30
>>164
別に欠陥ではないやろ
守備の良い悪いは相対的なもんだし
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:01.30ID:D/TxaUrs0
>>175
酷いやつもまあおるけどデルタが適当に数値付けてるわけじゃなくて一応それなりの調査をしてる事はわかったから…
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:03.07ID:C0dSi2xf0
すまんこれだけ見るとどのサイトでもwarが高い岡林は結局優秀な選手だと見えるんだけど違うの?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:21.36ID:9ocMK+kN0
MLBに比べて日本は試合数も少ないし計測方法もしっかりしてないから特にセンターライン以外のUZRって全然正確に取れないし
さらに守備位置補正が全然理論的に決められてなくて毎年コロコロ変わるのでそういう指標が含まれている(しかも結構影響がでかい)WARもほとんど無意味だと俺はずっと言ってるからなあ
ぶっちゃけ個人が感覚で選手を評価するのと大して変わらない精度しかないよ日本のWARって
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:27.06ID:j29G80Lr0
デルタって何でこんな広まったんやろ?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:34.43ID:lme+ZM9Id
>>141
これもう「ちゃんとやってる証拠はないけどちゃんとやってるから信じて」としか言ってないやん
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:45.05ID:6LjhE7Yu0
何も誇れるものがなく将来の希望もない中日ファンが唯一縋れるのが岡林のwarなんやからあんまり言ってやるの止めなよ
かわいそうだろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:51.55ID:7juRRamDa
>>166
この上にさらにセンターだとそこまで稼げてないから
今年センターいって死ぬんだよな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:52.43ID:fQbJcAQF0
>>192
なるわけないやろ
さすがに草
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:59.24ID:loHNYmH/a
>>201
高卒3年目で最多安打ggベストナインだぞ優秀に決まっとるやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:00.02ID:sGTrM9SN0
>>191
そこには投手も守備も関与するからね
2023/01/07(土) 14:40:02.38ID:CKnYTFIpM
>>201
岡林が優秀なのは否定しないけど
他のwarでも4ぐらいだし明らかにレギュラークラス以上の評価
2023/01/07(土) 14:40:05.12ID:rFDUqBPlp
>>202
試合数より球団数の少なさじゃね?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:26.89ID:H25i2H400
>>201
普通に優秀の範囲ではあるで
でも中日ファンは歴史的大選手だと喚き散らしてるんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:34.30ID:Rcku/wpu0
デルタは数年後しれっとuzr間違ってたから修正しましたってしたのがクソなんだよなぁ
修正するならもはやなんの参考にもならないんだわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:36.14ID:7nm5GyiZa
感覚と合ってるデータ出しても埋もれるだけやから個性出してきてるんかな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:37.65ID:2BR0tKR70
>>136
まず守備微妙って言ってる時点でエアプやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:46.41ID:wMLwroqM0
>>211
球団数が少ないから総試合数が少ないってことでしょ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:50.75ID:6YQloIBf0
平均取って満足してるのって完全に素人考えなんだよね
日本人らしい間違い犯しとるわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:51.69ID:oX4xzAf30
>>207
サンプル数が足りてないならまとめてブラックボックスにした方がいいこともあるで
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:54.90ID:LCJ3QG8y0
来年からセンターやぞ
塩見近本桑原丸がおるんやからここでほんまにWAR通りになるのか分かるやろ
結論はそこからでええやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:58.61ID:JUb3Rsyka
>>191
いや打撃も相対的ではあるよ
同じ.300 30本でも打高年か打低年かで変わるんやから
自分が良い打撃成績残した時に周りの打撃成績が悪いとそりゃその分だけWARも上がる
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:40:58.94ID:Gvan/4l/0
>>201
優秀だけど6超えは過大評価ってことやな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:10.98ID:v2t+5UHG0
>>201
実際優秀なのはせやろ
塩見以上で圧倒的なWARとか言われたらアホかってだけで
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:15.48ID:AFJaDOv+a
デルタほどの異常値じゃなければ岡林も普通に有望な若手で褒められただろうに
デルタのせいでまともに語れない選手になってしまった
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:18.94ID:9CeTjkK10
>>213
常にベストを追求するのはええことやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:24.64ID:sGTrM9SN0
>>201
まあ簡潔に見てそもそも打撃も良いからそりゃそう
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:27.88ID:fQbJcAQF0
>>213
UZR修正したことなんてあったっけ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:45.48ID:6LjhE7Yu0
>>144
ホームでぶっちぎりで勝っててビジターも優勝してた頃と同じくらい勝ててるならなんで最下位?🤔
2023/01/07(土) 14:41:53.58ID:CKnYTFIpM
>>202
ポジション補正が怪しいから別ポジの選手比べるのは向かないと思うんだよね、今のところ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:00.69ID:F/Igyau10
>>138
DHが無くて屋外球場が多いセリーグはUZRが低めに出るんや
ウォーカーだのポランコだのはパリーグだとDHに居そうなのが外野におるやろ?
でも12球団で計算してるのがデルタや
2023/01/07(土) 14:42:16.25ID:O4dHg97cd
優秀だけど代表にはいらんってレベル
ホームラン打てん外野とかわざわざ代表戦で観たくない
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:18.38ID:fQbJcAQF0
>>218
まあそれはそうや
でも当然打球速度によってアウト率は変わるわけでそこを無視するならそれこそRFと変わらない
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:21.55ID:M4VrJPPjp
デルタの守備位置補正おかしいよな
キャッチャーはメジャーの倍やしサードなんて+2が-4.8だからな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:26.17ID:Rcku/wpu0
>>226
2020年に守備位置補正変えた時にしれっと修正しとるぞ
あれでなんの参考にもならねえなと見限ったわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:28.20ID:uJBr8nnN0
デルタ高卒補正入ってるやん
社員に低学歴が多いんやろな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:36.87ID:Gvan/4l/0
>>94
「無意味」ではないやろ
誤差がすげーから0.1単位で上回ってる程度でうんぬん言うのは無意味やけどざっくりとした格付けとしてはまあ有用やん
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:42.10ID:glWBsS6K0
UZRの修正はファングラフもやってるから別にそこは何とも思わないけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:16.16ID:D/TxaUrs0
>>3
岡林もこの位置ならまあわかる
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:38.91ID:fQbJcAQF0
>>233
あ、ほんま
とはいえデルタ以上に信頼できるものがないから仕方ない
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:40.24ID:CHaTj12uM
こういう確変選手持ち上げてあちこちのスレに貼ったり多方面に喧嘩売っても嫌われるだけだぞ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:52.07ID:2/y4Zfpid
>>201
朗希や塩見より上だと暴れたファンも悪い
なんGだけならともかくTwitterでも暴れてるし
2023/01/07(土) 14:43:52.54ID:CKnYTFIpM
>>229
それはあるか
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:53.10ID:aR0CDEjxd
>>3
すまんが誰か守備指標のとこに書いてあるUZR、TZR、FSの違いについて詳しく教えてくれんか
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:00.01ID:cdf3Ro740
守備下手なやつを落とすのは分かるけど
上手いからってそんな上がるかよ
内野ならまだしも外野が
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:02.58ID:IqYORLTZ0
>>3
他社の平均と2以上違うとか岡林の数値の入力を間違えてたんじゃないの?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:05.27ID:9CeTjkK10
>>232
ワイはちゃんと補正根拠が書いてある本買ったけど二三塁と遊撃の差はもっと小さくした方が良いと感じた
具体的にどれくらいか聞かれると困るけど
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:27.29ID:6LjhE7Yu0
君らなんで中日ファンいじめるんや?
君らの贔屓と違って中日は何も誇れるものないんやから岡林でシコるくらい許してやってくれや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:30.30ID:6YQloIBf0
一方は6だといい、もう一方は4だと主張を譲らない
だから間を取って答えは5にしますで満足しちゃう奴って絶対将来詐欺師に数字で騙されると思う
2023/01/07(土) 14:44:42.51ID:CKnYTFIpM
個人的にはuzrは研究中ってことで多めに見とるが
見限るとか極端なやつ多すぎる
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:45.43ID:fQbJcAQF0
>>237
デルタ以外はまともにUZR計測できてないから
UZRを考えられないのがお前の脳の限界ってことなんやろな
2023/01/07(土) 14:44:53.95ID:O4dHg97cd
>>240
中日ファンって発達障害のガイジみたいなの多いしな
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:45:27.52ID:fQbJcAQF0
>>232
それは仕方ないやろ
需要と供給や
メジャーと同じ選手層がそろってるわけじゃない
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:45:41.57ID:I8HtBlV90
UZR以外は別にどこ見てもええやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:45:42.10ID:6LjhE7Yu0
>>250
元々なんGで岡林が煽られたのもただの佐野スレでいきなり中日ファンが岡林のほうがすごい!って暴れたかららしいしな
2023/01/07(土) 14:45:45.33ID:xSpa+tcbr
>>250
わざわざ中日煽る発達障害もおるしな
2023/01/07(土) 14:46:01.56ID:WVoiwRYna
こんなに素晴らしい選手がいるのになんで中日は最下位なの?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:07.30ID:sPGiKiS10
結局デルタが間違ってるってのが個人の感覚に依存してるんやからそもそもwarとか話題にしなきゃええやん
2023/01/07(土) 14:46:08.36ID:CKnYTFIpM
機械で計ろうとと思ったらホークアイ必須なんか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:22.90ID:MJy1Tan80
>>3
後ろ2つはゾーンレーティングですらないし比較する意味ないやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:24.30ID:F/Igyau10
>>232
センターなんて最初-1.0だったからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:30.98ID:bFcddMmcp
12.3と打ち込むところを21.3と打ち込んでしまったんだとしたら割と納得いく数値になるんじゃね
6.8→5.9

いやまだ高えな
守備位置補正も-10.0くらいすると5.9→4.9でいい感じか
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:37.94ID:qhU0l+3aa
まあ突き詰めれば野球ってショーやし
同じくらいの成績なら地味な選手より派手な選手の方がええわな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:46.54ID:fQbJcAQF0
>>256
WAR以上に勝利貢献があるものがあるならそれ使うけどないやん
2023/01/07(土) 14:46:50.26ID:rFDUqBPlp
>>247
まあでも感覚的に納得できるってのは大事やで
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:52.48ID:flQgiooi0
デル林じゃん
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:57.21ID:OEkBqtP+0
>>256
ならデータスタジアムが間違ってるって言いたいんか?
それも個人の感覚やん
2023/01/07(土) 14:47:08.04ID:rFDUqBPlp
>>264
ズル林みたいやな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:14.74ID:2/y4Zfpid
まあ来年再来年も同じ活躍すれば叩く奴は居なくなるやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:15.87ID:lFG+Jm0lM
>>257
最低限初期守備位置さえ分かればいいんじゃない
デルタは中継カメラで判断してるから分かりっこないけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:29.07ID:fQbJcAQF0
>>260
それライトがDHと同じ値になるんだが
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:43.72ID:fpYMJnYKd
アメリカの超エリートが使っているWARと日本の凡人が使うWARの価値が同じな訳ないよな
2023/01/07(土) 14:47:50.37ID:xSpa+tcbr
むしろWARのせいで巨人岡本とか不当に叩かれてないか?
2023/01/07(土) 14:47:53.95ID:CKnYTFIpM
守備位置補正ってUZR全体にかけてるんかね
例えばライトならarmが重要だしセンターならRngRが大事やん
そういうのはやらんのかな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:12.76ID:sVYUZ4UY0
採点競技みたいに複数のサイトを参照して一番高いのと一番低いの除外した平均くらいが信頼性高い数字になりそう
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:27.77ID:fQbJcAQF0
>>263
感覚なんてあてにならない
信頼できるロジックを積み重ねられるかや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:28.31ID:6YQloIBf0
>>263
それが馬鹿なんだよ
真実ってのは感覚と相容れないことの方がむしろ多い
この場合の正解は6か4のどちらかであって5は一番選んじゃいけない素人の過ち
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:28.96ID:sPGiKiS10
>>265
どっちが間違ってるか分からんってのが正解やろ
あるいは間違ってるって言うのが間違いって話やな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:51.40ID:5kK4zvahd
岡林云々は置いといてwar批判を感覚との相違を理由にやるやつは総じてアホやろ
そういう感覚を抜いて評価しようって数字と違うからって根本的に間違っとるしそれ言い出すならwar見る意味ないやん
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:51.40ID:NMrgMmC90
そもそも基準がはっきりとしないものはまともな指標やないやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:01.76ID:fQbJcAQF0
>>271
いやまったく岡本とかただのゴミだし
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:17.63ID:pxAsRneup
>>269
ほんじゃDHを下げればええんちゃう?(適当)
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:33.83ID:fQbJcAQF0
>>272
かけるっていうかただマイナスしてるだけや
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:36.22ID:glWBsS6K0
>>271
岡本信者かよお前w
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:59.16ID:sGTrM9SN0
デルタ以外は間違いというか
そもそもやる気さえあるのか分からないので論外に近いんや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:00.01ID:OEkBqtP+0
>>276
出てきた数字じゃなくて計算のプロセスがおかしいというのがそんなにわからないことか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:17.88ID:6YQloIBf0
結局信じたい方の数字を信じときゃええねん
ワイらに判断のしようがねーわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:19.78ID:+AbJba3t0
これじゃあもうdWARじゃなくてo(obakayashi)WARやん…
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:39.12ID:KXWSFryNp
倒産してほしいわこの会社
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:41.39ID:yShaA9+u0
岡林は十分優秀な選手だけど今年に限っては他のライトが下手くそすぎてちょっとしたバグみたいになってるのが結論やろ
だからと言ってUZRやWARが信用できないわけではない
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:45.54ID:Rsl9Z4LwM
ワー厨が一発で黙るデータ


2013年バレンティン
.330 60本 131打点 103四球 OPS1.234 wRAA+73.4 UZR-16.1 POS補正-4.7
WAR 7.4

2013年鳥谷
.282 10本 65打点 104四球 OPS.812 wRAA+25.4 UZR+28.9 POS補正+4.7
WAR 8.4
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:15.04ID:fpYMJnYKd
>>283
毎回楽天を過大評価して順位予想外しまくるやつらにやる気があったのか
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:24.46ID:fQbJcAQF0
デルタは米サイトに圧倒的に劣る
でもそのデルタの足元にも及ばないのがデータスタジアム他なんやな
だからデルタを参考にしつつ脳味噌を使うしかない
2023/01/07(土) 14:51:27.44ID:CKnYTFIpM
>>281
あー、単純計算やな
なんか繊細さがないね
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:28.99ID:5AfJMAhV0
岡林の話題で1番笑ったのは岡林信者が内野は抜かれてもシングルヒットになるだけだけど外野が抜かれると長打になるから内野より外野の守備の方が重要って言ってたことやな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:31.32ID:TH16B7y8p
>>289
ショートフルイニ出塁率4割UZR+28なら鳥谷の方が優秀なの別におかしくない定期
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:51.97ID:jCZ0m7wYM
岡林貶したいから岡林に不利な情報載せてる不確実なサイトのデータ持ってくるんだあああああああ(*^◯^*)



こいつら
2023/01/07(土) 14:52:03.05ID:CKnYTFIpM
>>289
これ別に感覚的におかしくないやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:21.76ID:9ocMK+kN0
デルタってコラムとかで自分たちが出した数値をもとに色々予想してるけど全然当たらないの見ると役に立たない指標なんだなって思うよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:36.15ID:fQbJcAQF0
>>292
そもそもそんなことしたら各球団で補正値が変わってしまうやん
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:36.99ID:lK4H1ZYY0
言うてデータスタジアムでもあのただのアヘ単外野が山田超えてるんやな
2023/01/07(土) 14:52:37.95ID:xSpa+tcbr
>>293
二遊間カチカチの西武とか羨ましいわ
でも巨人みたいに両翼ガバガバなのは純粋にイライラするやろなってのも思う
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:44.55ID:OkkltcaN0
DELTAのDはドラゴンズのDやから
2023/01/07(土) 14:52:59.27ID:CKnYTFIpM
>>289
むしろこれこそセイバーメトリクスの面白さやん
なにが「黙る」だよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:14.24ID:j29G80Lr0
>>289
これでWAR負けるんか
てか鳥谷が高すぎるんかね?
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:36.48ID:KXWSFryNp
デルタもデータスタジアムも潰れてほしい
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:37.86ID:pnduo4x40
WAR2.4と2.5を比べて2.5の方が上なんやーって使い方がそもそも間違ってる
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:39.48ID:gl86HpJpa
>>289
これは守備が天と地の差やから普通に理解できるわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:40.97ID:fQbJcAQF0
>>289
これいつ貼ってもだれも黙らないの草
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:45.84ID:H25i2H400
>>293
今一番内野の守備軽視しとるのが中日やしファンも後に引けなくなってるんやろ
2023/01/07(土) 14:53:46.71ID:CKnYTFIpM
>>298
そんなことはないやろ
まあやらんのは理由があるんやろうけど
母数足らんのかな
2023/01/07(土) 14:53:59.06ID:M0WP5bjBp
>>275
どちらも正解ではない、5が正解の可能性があるやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:02.86ID:+AbJba3t0
>>289
バカだんまりで草
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:10.42ID:glWBsS6K0
>>305
そんな話誰もしてないけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:11.52ID:sGTrM9SN0
>>293
1つの守備機会における貢献という意味ではそれで合ってるよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:12.31ID:OEkBqtP+0
>>302
2013年のバレンティンと鳥谷どっちが活躍したか聞かれたら君はどう答えるんや?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:30.04ID:CHaTj12uM
バイトが主観で導き出した数字でバトルしてる奴らって発達障害?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:33.45ID:fQbJcAQF0
>>305
まあそれはな
でも岡林は塩見以下にWAR1差をつけてるしさすがに上といってええやろ
2023/01/07(土) 14:54:56.03ID:xSpa+tcbr
西武は二遊間カチカチなのはええとして
やっぱ外野が足りんのやろか
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:01.35ID:9ocMK+kN0
中日の地味にヤバい来年の内野事情

捕手:木下(ただし立浪が干す気満々)
一塁:ビシエド(ただし立浪がレギュラー白紙にした)
二塁:新人
三塁:4年目、過去3年間で165打席、現在大怪我中
遊撃:2年目、昨シーズン出場試合数62(.248 0本 出塁率.291 OPS.589)
2023/01/07(土) 14:55:07.93ID:qpHMQLap0
中日ファンやけど岡林は今年大島レベルぐらい打ったら認めてやるわってレベルやぞ
今岡林で騒いでるような奴ってアンチ中日ファンの自演やと思ってるわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:08.50ID:FPuWOHWFd
>>289
NPB stats
2013バレンティン WAR8.3 (off71.5 def-12.6)
2013鳥谷敬 WAR8.2(off26.8 def27.5)

そもそもバレが低くなるのdeltaだけや
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:14.99ID:k3nLsV3e0
>>289
ショートの補正値小さすぎ定期
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:43.96ID:fQbJcAQF0
>>309
というかライトだからARMが大事というのが的外れ他球団の選手より差をつけたのがARMになるわけで
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:46.15ID:fMMRRZtYM
>>141
訓練を受けたスキルの高いスタッフ(アルバイト)
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:50.30ID:CHaTj12uM
日本でのセイバー議論なんてアフィカスの数字バトルによる対立煽りに乗せられたアフィチルしかいねーよ
それでテレビ中継でもセイバーに触れろとか言ってんだから笑う
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:02.18ID:sn9n0+I1p
>>119
deltaは楽天以外も何球団か関わってるよ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:11.05ID:AHyzX9oGa
デルタ「プロスペはこいつら!」
当たったためしがない件
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:18.06ID:f5FDT79D0
Δは守備走塁偏重なのかと思ったら吉川がくそ低いしガバガバ感あるな
この中だとSWARが一番平均や
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:21.28ID:2/y4Zfpid
>>289
守備があれだったとは言え.330 60本で負けるって訳分からんな
そんなに守備の補正凄いんか
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:24.36ID:q7MxKF15a
>>319
騒いでるのは虚カスのwowwowガイジやし
2023/01/07(土) 14:56:26.85ID:CKnYTFIpM
>>314
目に見える貢献はバレンティンだけど、実際の勝利への貢献度は鳥谷がめちゃくちゃ優秀と言う話じゃん
そういう選手を見つけ出す目的やん、セイバーって
それこそ岡林も(数値の正確さはおいといて)一昔前ならあんまり大事にされないタイプだしな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:48.94ID:fMMRRZtYM
>>326
愛斗とかいうDELTAの玩具
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:52.38ID:fQbJcAQF0
>>275
いやそれが違うだろw
デルタ以外は論外
でもそのデルタも完全ではない
だから6付近で上下するくらいでええ
4とか5は論外
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:53.48ID:glWBsS6K0
>>324
これはある
テレビで日本のガバガバセイバーメトリクスの話されてもなって
2023/01/07(土) 14:56:54.17ID:M0WP5bjBp
でも>>289が同じ年俸3億円として
バレンティンの成績なら5億円、6億円に上がるだろうけど、鳥谷の成績なら現実維持だよな
2023/01/07(土) 14:56:57.44ID:CKnYTFIpM
>>322
まあそうか
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:12.42ID:6BgtcFZ70
そもそもデータスタジアムでUZR算出の仕組み整備したのがDELTAの社長やろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:18.51ID:oKPoDpzV0
dWARってオジースミスクラスじゃないと損した気分になる
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:31.41ID:5kK4zvahd
>>318
大山岡本を抑えてB9を取る打力とGGを取る守備力を持つ選手がいるぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:47.07ID:bRW4yRj6p
FanGraphsやとこう言ってるな
岡林は「守備の評価によってかなりの価値を得ている選手」ってわけやな

For position players, the largest point of contention comes in measuring defense and estimating the positional adjustment. Our measures of both are more uncertain than our measures of offense, so players who get a good amount of their value through their defensive ratings likely have more uncertainty around their WAR value than players who have defensive value closer to average.
野手の場合、最大の争点は守備の測定と守備位置補正の推定にある。両者の測定値はオフェンスの測定値よりも不確実であるため、守備の評価によってかなりの価値を得ている選手は、守備の価値が平均に近い選手よりもWAR値の周辺に不確実性がある可能性が高い。
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:54.55ID:OEkBqtP+0
>>330
鳥谷が優秀かどうかじゃなくてバレンティンと鳥谷どっちが貢献したかという質問なんやがはぐらかすなよ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:57.22ID:Ofc6HWU50
For position players, the largest point of contention comes in measuring defense and estimating the positional adjustment.
Our measures of both are more uncertain than our measures of offense, so players who get a good amount of their value through their defensive ratings likely have more uncertainty around their WAR value than players who have defensive value closer to average.
This does not mean that WAR is wrong or biased, but rather that it is not yet capable of perfect accuracy and should be used as such.

https://library.fangraphs.com/misc/war/


まあfangraphsも昔からこう言ってるしな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:10.72ID:Jy6crbF5p
少なくとも>>3の中で一番項目を細かく見てるのはデルタやぞ
細かく見ることで岡林の突出してる部分が見えてくるってだけの話やないんか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:12.48ID:fQbJcAQF0
>>327
そのそも吉川って守備うまくないし
外崎のほうがはるかに値いい
虚カスが過大評価してるだけのゴミ
2023/01/07(土) 14:58:25.88ID:1NImORewa
岡林って守備のせいで打撃過小評価されとるよな
中日でようやっとるで
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:30.62ID:JUb3Rsyka
>>337
MLBの遊撃手のdWAR眺める時ジーターがかわいそうになる🙄
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:35.51ID:F/Igyau10
>>289
これなんか分かりやすいやろ
12球団で比べるから守備ウンコなバレンティンが守備につくと結果的にバレンティンのUZRがセ単体で見るより下がって他が上がるんや
パだとDHになるような選手がセだと守ってるというのは条件が同じじゃないしそもそも9人野球と10人野球を混ぜてどうすんねん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:38.05ID:6BgtcFZ70
>>328
バレンティンの守備がクソすぎるだけや
レフトとはいえ村上程度の守備指標出してれば余裕で鳥谷超えてる
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:42.22ID:2/y4Zfpid
>>320
そりゃそうだよな
どう考えてもバレ>鳥谷やわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:09.60ID:OEkBqtP+0
>>342
項目を細かく見てるのが悪いんじゃなくてウエイトを起き過ぎなのが問題なんや
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:13.24ID:fQbJcAQF0
>>336
せやな
データスタジアムは抜け殻や
コラムとか見てもレベル低いし進化してるようには見えない
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:15.82ID:tIzTxqtOd
>>319
元々岡林が煽られだしたのお前ら中日ファンが佐野スレでいきなり岡林持ち出して佐野を馬鹿にしまくったことが発端なんやけどそれについてはどう思ってる?
2023/01/07(土) 14:59:17.07ID:CKnYTFIpM
>>340
それは俺の感想でしかないけど、なんか意味ある?
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:27.67ID:kFnwwr4N0
メジャーと違ってNPBのUZRがガバガバなのが悪い
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:34.05ID:fQbJcAQF0
>>338
いや岡本ってゴミやん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:47.97ID:OEkBqtP+0
>>352
あるで
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:06.23ID:ST5fZNAap
コラムとか見るなら全然当たらない今年のプロスペクトやってるデルタもダメダメじゃね?
あいつらの予想当たったのみたことねえぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:12.84ID:5AfJMAhV0
>>313
だから内野と外野の大きな違いは守備機会なのにそうやってそれを無視してひとつのプレーで外野を重要視してんのが笑えるってことなんやが
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:17.89ID:qGBC037S0
>>351
wowowガイジって中日ファンなんか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:24.55ID:Jy6crbF5p
>>349
ウエイトを置きすぎってのは主観か?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:26.08ID:QX5IVag00
FSやTZRこそ聞いたことないけどな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:33.11ID:fQbJcAQF0
>>349
そのウエイトが主観だと思ってるのかw
ガイジ過ぎw
2023/01/07(土) 15:00:36.26ID:CKnYTFIpM
>>355
かりに俺がバレの方が活躍したと思う、と答えたとして、どういう意味があるんや?
具体的に答えてくれ
2023/01/07(土) 15:00:45.57ID:qpHMQLap0
>>351
佐野と岡林なんてタイプも違うし守備位置も違うやん
本当に中日ファンが佐野煽ってるか疑問に思うんやけど
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:50.98ID:sn9n0+I1p
>>356
メジャーのプロスペランキングは当たってんの?
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:00.63ID:UKP4wGYo0
守備でwar稼ぐ野手がいたところで中日を勝たせることは出来ない現実
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:04.44ID:6YQloIBf0
>>310
正解は5であるとお前が何か確信を持ってそう答えるなら別にそれでもええねん
でも、Aさんは6と答えましたBさんは4と答えました、だから平均を取って答えは5ですと解答する奴は将来詐欺師に騙される素質ありや
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:10.46ID:OEkBqtP+0
>>362
なんで答えないんや?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:13.24ID:/Q6eEz6I0
守備(笑)
点取られたら負けだよね(笑)
https://i.imgur.com/IlXzD8m.jpg
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:39.27ID:OEkBqtP+0
>>361
主観の話なんかしてないやろ
補正値が適切かどうかの話や
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:50.93ID:UQtsK9eS0
>>356
デルタがダメってよりデルタは分析コラム班がガチのゴミ
黒木と同レベルのバカが煽り記事書いて金貰ってる状態
データ自体はどんなに偏ってても最低限の価値はあるからね
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:54.08ID:QggLDvpSa
>>364
めちゃくちゃ精度高いぞ
稀に大外れいるけど過去10年分の見ても当たり率高い
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:56.38ID:fQbJcAQF0
>>360
そらtwitterとかで1球速報見て素人が出してるだけのものやし
それをUZRと並べるなんてとんでもないよ
OPSと打撃三部門を並べるくらいのレベルの違いがある
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:58.42ID:QX5IVag00
吉田正尚も試合数換算したら岡林超えるやろうけど
離脱してたしwarこえられてるのも普通じゃね?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:02:03.64ID:j29G80Lr0
鳥谷バレンティン討論勃発してて草

>>320
やっぱ12球団ごっちゃで混ぜるからバレンティンみたいな守備難は下がるんやなぁ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:02:34.90ID:aBBKyNPw0
デルタの守備位置補正って一介の税理士が趣味で書いた本参考にしてるんやろ?
アホやろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:02:39.87ID:2RNnB+und
>>136
守備微妙って言ってる時点で野球見る目無いよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:02:59.11ID:UvouefV1a
中日ファンはポジってるけど岡林ってマジでゴミやからな
プロ通算で二軍含めて1本もホームラン打ったことないとか前代未聞だろ
2023/01/07(土) 15:03:02.45ID:CKnYTFIpM
>>367
質問の意図を言えない理由の方が先やな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:26.90ID:mk544mkPd
>>242
WARは「代替レベル(≒控え選手レベル)と比べてチームの勝利を何勝分増やしたかを打撃走塁守備投球の各指標を総合して推計した指標」や
決められてるのはこの概要だけ
細かい計算方法は算出者任せになっているので各社で色々な違いがある
その中でも数値に違いをもたらす最大の要因が守備での貢献をどの指標を使って算出するかなんや

UZR:打球の映像を解析して守備力を算出した指標
イメージとしては「この地点にこの強さで飛んだ打球はこれまで30%の確率でアウトになっている。ということはこの打球が飛んだ時点で0.3アウトということ。これをアウトにした岡林はこのプレイで残りの0.7アウトを稼いだと判断できる」って感じ
こういうふうにこれまで同種の打球がアウトになった率に基づいて貢献度が算出されるから難しい打球をアウトにすればたくさん稼げるってわけね
メリットは、打球の難易度に応じてポイントが入るので難しい打球ばかり飛んだ場合と簡単な打球ばかり飛んだ場合とでちゃんとそれに応じた数値になるってこと
デメリットは、まず個人では算出できないし、映像が全て見れる現代の選手についてしか算出することもできないし、映像を解析するシステムがない環境(例えばNPB)やと手作業で飛んだ地点や強さを計測するのでデータ入力者のスキルに大きく依存する

TZR:これはWAR考案者が使ってる守備指標でスコアブックや速報データを使って守備貢献を計算する
イメージとしては「ライト方向の打球はx本で岡林はそのうちy本をアウトにしている。つまり岡林のアウト奪取率はy/x。これはリーグの平均的ライトと比べてこのくらい優れている」という感じ
特徴としてはUZRみたいに打球の難易度は区別しないでアウトになったらどうかだけをみるってことね
メリットは、過去の選手についてもスコアブックがあれば計算できるし、客観的に決まる数値なので誰が計算しても同じ値になるってこと
デメリットは、難しい打球ばかり飛んだりした場合に過小評価されることがあるってこと(ただし長期間のデータを取る場合にはこういう偏りは収束していくので問題なし)
基本的には通算成績を出す場合や過去の選手について計算する場合にはTZRが一番優れているとされている

FS:これは刺殺数と補殺数のデータから算出した指標
イメージとしては「○イニング守って○補殺を奪っていてこれはリーグ平均と比べてこのくらい優れている」という感じ(実際には細かい補正がたくさんある)
メリットは、刺殺と補殺のデータがあれば算出できて(NPBはMLBと違って過去のスコアブックを公開していないので昔のTZRとかを計算できない)、個人でも算出が可能
デメリットは、そもそも打球があんまり飛んでこないと数値が下がるみたいな打球による偏りがあまりにも大きいってこと(これも母数が増えれば収束はするけど収束に必要な母数が大きすぎるので個人成績だとブレまくる)
NPBの昔の選手についてはこれで算出するしかないのでたまに使われてる
2023/01/07(土) 15:03:30.37ID:CKnYTFIpM
2019のデルタのプロスペランキングは結構当たってないか
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:33.25ID:dLrZTWnAa
なんか怪しげな数値厨が増えたな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:37.03ID:ZqpYijVO0
WAR林からDEL林に改名か
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:40.47ID:fQbJcAQF0
>>369
補正値?
守備位置補正か?
デルタの6.8からデータスタジアムの4.9にするには補正値-20必要なんだけど
元々のライトの補正値と合わせると-30くらいになるな
どんだけマイナスすればええんやw
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:46.56ID:OEkBqtP+0
>>378
お前が後ろめたいことを隠して発言してないかどうかを判断するためなんやが答えない時点で後ろめたいのがわかったからええわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:47.60ID:uFduTQ8Rp
鳥谷とバレはどっちも大活躍してるってだけやぞ
貢献度が明確に分かるような差ちゃうわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:49.75ID:Gvan/4l/0
>>379
お前すごいな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:16.43ID:LCJ3QG8y0
>>253
佐野岡林論争ってそんなスタートやったんかよ
めちゃくちゃしょうもないな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:19.58ID:oKPoDpzV0
>>371
アプリで過去のプロスペクト眺めるの楽しいわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:23.07ID:O2DIOZYba
>>166
岡林だけばぐりすぎやろこれ
明らかに先入観とか偏見盛り込んで評価してるやん
2023/01/07(土) 15:04:30.09ID:CKnYTFIpM
>>384
いや意味わからん
なに後ろめたいってなにが?
俺は阪神ファンでもヤクルトファンでもないぞ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:38.54ID:Fccd6xpiM
DELTAの投手WARはtRAベースだけど日本って失点率ベースの投手WAR出してるデータサイトないの?
メジャーはrWARが失点率、fWARがFIPベースで両方参照できるけど
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:59.43ID:6BgtcFZ70
>>375
複数ポジション守る選手のUZR比較して補正値出すってのはメジャーと同じ算出方法採用してるだけやぞ
2023/01/07(土) 15:05:01.27ID:qpHMQLap0
中日ファンなんて岡林に対してそんなに褒めてないけど
いい選手やけどホームラン全然ないから今年はホームラン出ればいいなぁぐらいしか思ってない
中日ファンの基本スタンスはネガティブシンキングやから中日の選手が他球団よりも上とか言いふらさないと思ってるわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:04.62ID:OEkBqtP+0
>>383
ウエイトは乗算でお前が言ってるのは加算や…その違いもわからんのか
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:04.69ID:/aehJTdS0
何でなんG民ってそんなに岡林がいい選手だってことを否定したいんだ
アヘ単否定が行き過ぎててほんまきついぞ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:07.48ID:fQbJcAQF0
>>379
これ全部おまえが書いたんか
えらい
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:28.67ID:OEkBqtP+0
>>390
そうなんやな
もうわかったからええで
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:00.60ID:KXWSFryNp
デルタのプロスペクトランキングって当たり外れはともかく順位に何の根拠も無いよな
4位と7位の差はなんだよって言ったら絶対何も答えられないと思う
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:04.25ID:Jy6crbF5p
現実のプレー→データ

この変換の中で失われる要素があるのは誰でも分かるやろ
そんでデータの取り方が各社で異なるから結果が異なる

データを価値に換算するのは理論に基づいてるからそれを「守備を重視しすぎ」とか言うのはただの主観
文句を言うならこういうデータを取れみたいに言えよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:12.93ID:QX5IVag00
>>389
そもそも完走できてるやつ全然いないやん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:37.55ID:+AbJba3t0
>>397
ガイジ負けてて草
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:42.16ID:NHtg4gmo0
>>384
ないんやこいつ草
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:43.37ID:iCesS3Zf0
>>393
クソポジ野郎ばっかやろ中日て
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:52.52ID:fQbJcAQF0
>>394
いやだからなにを乗算するんや
ごまかして逃げないでw
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:06:54.59ID:QX5IVag00
>>206
センターの方が稼いでなかった?
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:07:26.83ID:LCJ3QG8y0
>>377
バンドに特化した理想的な選手よな、まぁこれが複数人集まれば強いけど実際全然人おらんし
広島あたり打率高い選手多いし何人かこういうタイプ分けてくれそうなんやけど無理やったんかな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:07:34.47ID:a8qU8SoYd
>>379
はえー長文やけど全部読んでしまった
それぞれメリットデメリットがあるんやな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:07:35.12ID:fQbJcAQF0
>>391
そんなもんいらんやろ
rWARなんて相手にされてないし
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:07:46.86ID:0231IM4ld
>>206
センターuzr1200で余裕の1位やけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:07:47.12ID:6YQloIBf0
岡林の守備が評価されてるのって肩やろ
タッチアップ阻止して勝利を決定付けた試合が2試合くらいあった
印象には残ってる
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:07:54.20ID:gVcB2SeFd
ところで岡林って何本ホームラン打ったんや?
20本は打ったんか?
2023/01/07(土) 15:07:55.35ID:CKnYTFIpM
>>397
あっそ、参考になって何よりだわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:04.42ID:5omrBM1Yp
ぶっちゃけ外野のUZRとかゴミやしなサンプル少なすぎる
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:07.96ID:OEkBqtP+0
>>401>>402
後ろめたくないなら「鳥谷がバレンティンより活躍した」って言えばいいやろ
その感覚と乖離してるのに数字を根拠に鳥谷が上だとするならそれが後ろめたさや
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:12.03ID:Qh24QD+qa
WAR林からDEL林に改名やな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:21.42ID:Jy6crbF5p
・UZRの集計方法に問題がある←分かる
・WARはUZRを過大評価しすぎ←ガイジ
2023/01/07(土) 15:08:35.12ID:9fruZbgKp
>>366
6の根拠も4の根拠もよくわからんやん?
なら5を選ぶのが1番無難
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:38.62ID:JUb3Rsyka
セゲヲの全盛期のUZR算出できないの球界の損失よな
どれくらい違ったんやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:44.87ID:eo1YhuLN0
無料の方につくだけや
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:50.99ID:CDj8Qrhxa
セリーグのセンターは弱肩ばっかだからさらに稼ぐやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:57.52ID:sGTrM9SN0
>>373
まあ活躍できるレベルにいるなら出まくれば稼げるからな
岡林は打守かなり出てるから稼いでるのはある
バランス型で全部できるタイプだと稼ぎやすさ高まる
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:01.31ID:Jy6crbF5p
・守備位置補正が信用できない←これも分かる
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:17.75ID:gvtmLPI/0
>>391
NPB STATSはFIPベースのWARと失点率ベースのRA9-WARを併記してる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:25.84ID:BEk/5sGu0
>>416
ほんこれ
主観でしかないんだよな結局
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:27.46ID:+AbJba3t0
>>414
鳥谷がバレンティンより活躍した
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:34.74ID:QzaYKsJYp
>>395
「アヘ単が良い選手なはずがない」という結論が既に自分の中にあるからな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:34.96ID:UQtsK9eS0
>>416
過大評価というか正確性が疑わしい指標が与える影響を大きくしすぎってところやな
些細な影響しかないなら計算に使うのも理解出来る
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:36.55ID:8wBNfSkZ0
>>289
お前がだんまりでどうすんだよ馬鹿
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:45.56ID:MJy1Tan80
WAR関係のスレでウエイトだとか比率だとか言ってる人毎回見かけるけど
「このポイントとこのポイントは1:2で足すぞ!」とかそんなんやと思ってんのかな
ただ粛々と得点換算してそのまま足してるだけなのに
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:48.31ID:OEkBqtP+0
>>425
お前に聞いてないんやが
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:51.63ID:fQbJcAQF0
>>422
そこはわかるんだけどガイジは守備位置補正がものすごい数補正されてると思ってるんだよな
WARが2~3変わるようなw
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:57.16ID:PW31ZSQMd
前は岡林はセイバー厨が過大評価してるだけ!って騒いでたのにGGB9で記者からも評価されてるのが判明して一気にスレ立たなくなったな
ガイジの希望打ち砕かれてて草
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:58.27ID:1vzJfki/d
最下位中日の選手ってだけで無価値に見えるから凄いわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:58.80ID:9ufLtQnva
>>414
感覚が正しいならそもそも指標なんていらんやん
アホやな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:08.02ID:+AbJba3t0
>>430
鳥谷がバレンティンより活躍した
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:14.46ID:8pVhsiQC0
データスタジアムのって名鑑出て初めて昨シーズンのわかるイメージやったけどもう知れるんやな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:18.51ID:G3WCkxlcd
全部のwarの平均値出せばええやんけ
2023/01/07(土) 15:10:18.75ID:8vyRUvme0
スタットキャストかホークアイは全球団配備完了しとるんやろ
なんでOAA無いの?
これが一番客観的なんだけど
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:34.57ID:fpYMJnYKd
参考としてデルタご自慢アナリストの順位予想
https://i.imgur.com/NE4aUxH.jpg
https://i.imgur.com/cj83JhQ.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:40.07ID:VuLLNwMx0
>>422
ワイはそれが一番わからんわ
守備位置補正に問題があると思ったら自分で足し算引き算すればええやん?固定値加算なんやから
2023/01/07(土) 15:10:42.19ID:qpHMQLap0
岡林が.310 20盗塁ぐらいしてたらポジるファンおるかもしれんけど今年なんて.290やろ
こんなレベルで他球団の選手をアオリにいくなんて中日ファンとは考えられないわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:44.32ID:PW31ZSQMd
>>438
スタットキャストなんてないけど
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:45.83ID:OEkBqtP+0
>>434
違うよ
感覚とズレてる理由を分析もせず数字を信じるのが馬鹿だと言ってるんや
もっというと説明できないのが馬鹿なんや
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:46.20ID:biZSbrli0
サンタナで水増してるからな
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:55.76ID:doeE3b3gd
まあ守備指標は向こうでもUZR OAA DRSで全然違う値出ることも多いしまだ不完全や
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:10:58.57ID:Fccd6xpiM
>>423
サンガツ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:12.42ID:OEkBqtP+0
>>435
そのレス何が面白いんや
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:16.55ID:F/Igyau10
https://i.imgur.com/BOGMsA2.jpg
こーすけガイジが自滅して完全論破された時に自分で貼ってたやつや
これは一塁の守備に関してやけどデルタ内の人間でさえ守備において評価ポイントが全く違うんだからデルタのUZRを語ってる人は全員アホやで
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:17.37ID:BEk/5sGu0
>>373
ここで騒いでるやつはwarが積み上げ式で試合多く出てる方が数字高くなりやすいなんて知らんからしゃーない
吉田が今シーズン離脱してた事も知らんと思う
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:32.80ID:DX+SjSyzd
最下位なのにホームラン0本の選手を1、2番に使うとか正気か?
2023/01/07(土) 15:11:39.46ID:LV+HUBDe0
どのみち結構war高くて草
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:48.99ID:fQbJcAQF0
>>427
正確性はともかく影響が大きいのは間違いないから大きくするのは当然
そこで些細な影響にしたらそれこそお話にならない
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:51.01ID:6BgtcFZ70
>>429
感覚的に理解できないんやろな
打撃は「増やした点」で投球と守備は「防いだ点」でそれを勝利に換算してるだけやのに
2023/01/07(土) 15:11:51.25ID:9fruZbgKp
>>432
記者もセイバー厨増えたんや
長岡と岡林がとったしな
なら山田に去年GGあげとけと思うが
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:53.78ID:+AbJba3t0
>>447
鳥谷がバレンティンより活躍したかどうかの話やろ?
2023/01/07(土) 15:11:56.36ID:c5R49uEyF
>>416
UZRに問題があるならWARにも問題があるぞ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:12:12.48ID:PnWh2KW8M
岡林なんてwar6は論外として4ですら過大評価だと思うわ
長打力皆無四球拒否で出塁率.330下回る外野専の貢献度なんてミジンコレベルだろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:12:31.21ID:doeE3b3gd
>>454
安達とかほんま可哀想やわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:12:35.16ID:6YQloIBf0
>>417
Aさんの説明に納得がいくなら6を選べばいいし
Bさんの説明に納得がいけば4を選べばええねん
簡単な話やろ?


じゃあ5を選ぶ根拠ってなに?AとBの間を取ったから?
それってAさんのこともBさんのことも信用してるくせにどちらの意見も否定するっていうパラドックスを起こしてるんよね
参考にしてるくせに参考にしていない
それが間違いなんよ

自己決定するのが恐いから平均という最もらしい逃げ道に駆け込むねん
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:12:35.71ID:3EUe26D90
>>444
サンタナは-1.5しかないから
鵜飼岡島山口柳田杉本ポランだぞ糞なのは
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:12:47.51ID:WCo/b67oM
>>438
データの蓄積がまだ足りないんじゃない?
Catch Probabilityって過去のプレー結果の積み重ねから出してるし
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:10.58ID:fQbJcAQF0
>>448
何を言ってるかわからないからお前が負けたのはわかる
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:20.21ID:OEkBqtP+0
>>416
UZRの守備指標としての信頼度に問題があるという前提なら下はおかしくないやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:20.54ID:MJy1Tan80
>>448
見方は人それぞれだっていうのはありきで最大公約数的なところを代表値として出してるってだけやろ
無意味なんてことにはならん
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:22.93ID:mVlvsQx40
それでも優秀な選手やん
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:23.99ID:2/y4Zfpid
>>455
>>320
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:30.21ID:PW31ZSQMd
>>454
それならB9塩見が漏れるわけない
セイバーは大して浸透してない
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:35.50ID:usfsMpEna
お前ら「ライトがザコなせい!」

あのーセンターでも1位です…
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:15.40ID:KXWSFryNp
>>448
ここに載ってる奴らが全員死ねば平和になるのにな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:23.59ID:8pVhsiQC0
>>454
山田は結局打てるやつが守備も上手いはずがないみたいな先入観やろし指標とはまた遠いとこで判断されてそう
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:32.95ID:fQbJcAQF0
>>454
岡本や中田みたいな守備ゴミがGGとったんですが
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:39.13ID:UJMEW80p0
なんでセパ分けなくてええの
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:40.36ID:sGTrM9SN0
>>432
記者はそんなには進化してないと思うよ
単純に岡林は最多安打取ってるから選びやすさある
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:45.41ID:F/Igyau10
>>462
ああ本人か
主観と客観の違いすら分からんキッズはもうええよ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:55.82ID:PW31ZSQMd
>>468
というかライトが雑魚って何も関係ないからな
それなら村上がwar稼いでるのも他が雑魚だからで説明できるし
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:14:59.56ID:nB7q5kD3d
お前らが山田は雑魚雑魚言うから信じたら罵倒されたわ😭
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:19.32ID:vLOCtezbp
中日のポジ要素はひとつたりとも認めへんで〜w
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:29.60ID:fQbJcAQF0
>>459
逃げてるのはお前だと思う
相手のすべてを受け入れてることで思考を放棄してる
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:36.03ID:NFOPTN5Fd
三割越えてない最多安打とか打数で稼いだだけやしな、特に中日なんか誰も警戒しないから勝負してもらえるし
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:18.03ID:+pm1ogZe0
opsにしか興味ない
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:19.77ID:fQbJcAQF0
>>474
負けたから悔しくて覚えてるのかもしれんけどすまんが記憶ないわ
論破した数多くの虚カスの一人なんてさすがに覚えてない
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:27.53ID:PnWh2KW8M
>>479
最多安打とか上位固定で四球拒否して単打狙いしてりゃ誰でも取れるゴミタイトルだもんな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:37.22ID:zdQ1q9GWd
>>441
ポジるのも虚カスなら煽るのも虚カスの自作自演やぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:47.24ID:FRtMQFOEd
>>242
UZR→映像から算出。ちゃんとやれば精度高いけどブラックボックスで算出者次第。
TZR→スコアブック(一球速報でも代用可)から算出。客観的で精度も悪くないけどたまに打球が偏るとおかしくなることも。
FS→刺殺数補殺数失策数から算出。お手軽に算出できるけど精度は控え目。

基本UZRが一番ええ
ただしUZRはデータ入力のバイトの能力次第なので違和感があるときは客観的に算出されたTZRと見比べて見るとええ
過去の選手だと入手できるデータに限りがあるので昔のNPBとかも含めてデータが必要なときはFS使う
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:50.76ID:CPIp7xz5d
これで岡林がショートの名手だってなら分かるけど、外野やろ?
なんかザコカスうんち立浪ドベゴンズだけ変な係数掛かって高めにwar出るんか?
2023/01/07(土) 15:17:04.97ID:CKnYTFIpM
岡林の打撃バカにしとるがwRC+112だから平均より植えちゃうか
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:14.93ID:LF1LWFqN0
同じ最多安打の島内はええんか?

.298 14本 77打点 .828
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:29.13ID:Bp9iEle1M
何がおもろいってバイトがポチポチして適当に出した数値を選手もファンもほとんどが疑うこともせずに信じてることだよな
議論になることも滅多にない
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:39.26ID:kNFYXB0Ud
>>242
検索しろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:45.07ID:bHqfk08VM
内野ならともかく試行数半分の外野が平均的な外野手よりウン十点分防ぎました😤とかありえんの?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:47.20ID:4PGyqd+ed
今の時代外野のアへ単なんか無価値やろ、いくら守備上手くたって攻撃で得点に繋がらんければ意味がない
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:52.04ID:/piT99adM
>>486
ナゴドで補正もりもりされてるだけ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:17:56.39ID:+AbJba3t0
>>466
やっぱ鳥谷凄くて草
2023/01/07(土) 15:18:14.04ID:CKnYTFIpM
Spdも7.0やし攻撃評価もええほうやろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:17.90ID:Z1Z8ufcfM
ソフトバンクだけは自社開発のトラッキングシステム持ってるからUZRなんか鼻で笑うレベルのデータ持っとるで
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:28.62ID:FHFrkN03a
>>487
めっちゃ優秀やん
岡林と比べ物にならんやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:33.25ID:MJy1Tan80
最多安打そのものは必ずしも得点価値と直結しないから割とどうでもいいけど
リーグ平均レベルの打撃で守備走塁トップクラスならどうみてもいい選手やろな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:33.30ID:SXXHbHMwp
UZRをたまにRngRの広さだけで判断する奴おるけどあれってどうなん?
他の項目も含めた総合力で判断するべきちゃうの
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:41.91ID:glWBsS6K0
>>486
せやで
岡林のWARが高いことには誰も疑問を呈していない
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:45.25ID:lK4H1ZYY0
>>477
中日でも福留並みの成績なら評価するわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:03.90ID:jM+TREyS0
デル林が盛られてるだけで岡林は普通の優秀な選手やね
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:07.88ID:6YQloIBf0
>>478
ちゃうねん
お前は何も自分で決断を下したくないから平均の5を選ぼうとしてるんよ
どちらを信じるか自分で決断を下せばまだ50%の可能性を自ら0%にしとんねん

5が正解の可能性を模索するんなら「平均」という逃げ言葉に頼ってるようじゃ一生騙されるね
自分がないんだもん
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:26.69ID:UQtsK9eS0
>>498
そもそもUZR自体RngRが8割みたいな指標じゃん
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:28.02ID:OEkBqtP+0
>>486
馬鹿にされてるのは岡林じゃなくて数字だけしか見てない馬鹿やで
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:37.00ID:PW31ZSQMd
>>441
そら高卒3年目やから仕方ないやろ
3,4月 .245
5月 .242
6月 .287
7月 .375
8月 .307
9,10月 .306

夏以降完全に適応してるやん
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:50.36ID:fQbJcAQF0
>>502
俺は5なんて選ぼうとしてないぞ
お前も同じゴミだと言ってるだけや
2023/01/07(土) 15:19:50.69ID:CKnYTFIpM
>>492
もりもりってPF否定するんか
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:19:52.20ID:LCJ3QG8y0
中日の上がり目
土田、岡林、高橋宏人あたりの若手
新外人が当たりくさい
石川、鵜飼あたりの去年なかなか出れてなかった選手

中日の下がり目
阿部、京田が抜けたことによる対横浜との相性
ビシエドの劣化
いろんな抜けた選手


今年この状況で3位とゲーム差が少ないし来年ぶっちぎり最下位、って訳ではないと思うわ
ワイの最下位予想は、岡田が阪神ぶっ壊すことで阪神が最下位取ると予想するで☝
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:01.97ID:g09Gykt9a
出塁率330のメクラアヘ単ガイジやろ?
味噌しか評価してないで
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:03.66ID:fQbJcAQF0
>>503
さすがにそれは言い過ぎ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:06.44ID:uQbthitNa
万年Bクラスの中日岡林より上の選手居ない球団やばいでしょ
中日煽りしてる場合か?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:08.28ID:nKiGQGV0a
そういえば虚カスがwarで持ち上げてた松原ってやついたよな?
どうなったん?
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:21.80ID:F/Igyau10
>>464
見方は人それぞれあるやろって言うのを否定してデルタが出してるUZRは絶対正しいって言ったアホがおったんや
その説明でこれを貼ったからほんま訳分からんかった
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:24.94ID:TzvrI1ymp
>>441
岡林を武器に暴れてるのが中日ファンやと本気で思ってるん?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:30.07ID:fQbJcAQF0
>>508
最下位はさすがに巨人やろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:30.65ID:/Q6eEz6I0
>>511
その選手がおって最下位の方が不味いやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:35.89ID:6BgtcFZ70
>>498
UZRのおかげで守備範囲の広さ以外は大した影響ないって分かったんやし
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:44.87ID:SXXHbHMwp
最多安打なんて上位で四球拒否して相対的に6球団12選手くらいの争いに勝てば取れるクソゴミタイトルやん
あれ評価してる奴馬鹿やろ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:54.41ID:q1KoXFgEd
>>477
こうやって効いちゃってるうんちファンがたまに現れるけど10年暗黒やってんだから馬鹿にされ続けるのも当然としか思えないわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:20:57.74ID:6YQloIBf0
>>506
ワイは信じたい方を信じろとしか言ってないんですけど
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:02.59ID:PW31ZSQMd
>>516
吉田いて勝てないオリックスはどうなりましたか…?
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:09.27ID:wgr3NPSPd
ぶっちゃけ岡林と吉川尚輝or山田哲人なら後者の方が欲しいよな
2023/01/07(土) 15:21:10.53ID:qBErTutOp
>>502
4と6の二者択一ならともかく、これが4つの会社になるなら平均とるのは良い選択に思えるけどな
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:10.65ID:6BgtcFZ70
>>518
イチローが悪い
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:17.70ID:CPIp7xz5d
>>511
ビッグボス率いるハムにすら3タテされるアマ球団を見習っても仕方ないやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:35.51ID:toqZFNiz0
>>436
日シリのデータ放送で公開してた
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:36.87ID:fQbJcAQF0
>>512
というか松原って一昨年もWAR2点台だし
虚カス比ではましなのかもしれんけど
そんなゴミでポジってただただみじめなだけや
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:48.71ID:4XFnEhCH0
村上で勝てた試合が10勝なんてもんじゃないけどな
ほとんどお立ち台だったし、神が掛かってたわ
2023/01/07(土) 15:21:50.65ID:CKnYTFIpM
>>518
レギュラーで出た証ではある
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:52.18ID:i8Z2OfzT0
チームが雑魚やからな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:55.08ID:CQzQoMSJ0
野球なんも知らんバイトが適当にポチポチ入力したデータを使ってるのがデルタのwar
本場のwarと違ってなんの参考にもならない
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:56.16ID:/piT99adM
>>507
否定するよ
岡林みたいなアヘ単とか神宮でやろうがナゴドでやろうが打撃成績変わらないタイプでも有利な補正受けるのはwRCの数少ない欠陥やね
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:06.03ID:Ti39o+xjr
>>507
村上とかいうアンチPFの申し子が悪い
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:08.13ID:9CeTjkK10
>>523
デルタとデースタ以外は論外だから2つや
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:12.86ID:kZG77ib10
こんなデータ会社毎に異なる主観指標を絶対視するのはやっぱおかしいな
小松式だの赤星式だのって遊んでるなんG指標より滅茶苦茶やないか
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:14.58ID:VuLLNwMx0
去年までは指標は選手を褒めるときに使え!って言われてたのにたった一年でこうなるなんて悲しいなあ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:29.74ID:PW31ZSQMd
>>525
ソフトバンクは2回も3タテされてるから中学生レベルやな
それとゲーム差がないオリックスも中学生レベル
ハム優勝!
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:30.95ID:OEkBqtP+0
>>517
因果関係が逆やろ
UZRの計算から出てくる数字はUZR自身の妥当性については評価していない
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:34.63ID:MJy1Tan80
>>491
打撃で稼ぐ1点と守備で防ぐ1点は等価やろ
打撃の方が守備よりも稼ぎやすいから基本的には打てる奴がスターになるけど
守備が上/下に振れてると例外は出てくる
2023/01/07(土) 15:22:38.38ID:qBErTutOp
>>528
殊勲打で評価する指標なかった?
あれ今年の村上ヤバそう
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:52.84ID:2r3E8wY+a
岡林程度でも使い続けなアカン中日どんだけ終わっとんねん
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:58.52ID:468fTq1tp
末尾dの虚カスが去年のシーズン終盤くらいから虚カス煽りに対抗するのやめてなりすまして他球団煽りに徹するようになったらしい
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:22:59.77ID:LCJ3QG8y0
>>515
ジジイだらけの巨人もあり得るけど、まだ耐えてる選手多いし全然そこまで酷くはならんと思うわ
2、3年後は悲惨な事になると思うけど今年は4位5位を中日と争うんちゃうかな、まとめてみたら巨人阪神中日がBクラスっていうかなり大胆な予想になってしまった
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:08.01ID:IuH3UT+Cd
最多安打は他タイトルと重ねて初めて価値がある

首位打者&最高出塁率&最多安打同時獲得者
1950藤村富美男 打.362 出.465 191安打
1954与那嶺要 打.361 出.441 172安打
1955川上哲治 打.338 出.432 147安打
1957与那嶺要 打.343 出.386 160安打
1959長嶋茂雄 打.334 出.426 150安打
1960長嶋茂雄 打.334 出.422 151安打
1960榎本喜八 打.344 出.435 170安打
1961長嶋茂雄 打.353 出.456 158安打
1966榎本喜八 打.351 出.439 167安打
1969王 貞治 打.345 出.472 156安打
1970王 貞治 打.325 出.476 138安打
1970張本 勲 打.383 出.467 176安打
1972張本 勲 打.358 出.443 169安打
1973王 貞治 打.355 出.500 152安打
1979加藤秀司 打.364 出.437 163安打
1982落合博満 打.325 出.428 150安打
1985バース  打.350 出.428 174安打
1986バース  打.389 出.481 176安打
1989クロマティ 打.378 出.449 166安打
1994イチロー 打.385 出.445 210安打
1995イチロー 打.342 出.432 179安打
1996イチロー 打.356 出.422 193安打
2004松中信彦 打.358 出.464 171安打
2008内川聖一 打.378 出.416 189安打
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:16.84ID:fQbJcAQF0
>>520
信じたい方を盲信するって考え方やろ
賭博しようがぶん殴ろうが不倫しようが何でも巨人を擁護する虚カスみたいになる
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:30.86ID:9zlkhtZb0
>>522
内外野の差もあるけど後者は長打も四球も稼げるしなあ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:34.63ID:toqZFNiz0
>>492
補正もクソもないOPSでもリーグ平均以上やったろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:37.71ID:fQbJcAQF0
>>522
吉川wwwwwwwwwwwwwww
虚カスゴミをねじ込んでくるなよw
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:37.98ID:F/Igyau10
>>535
やっぱりKDやなって
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:38.05ID:PW31ZSQMd
>>491
こういう点取るのと点取られないのが基本的に同じことだと気付けないやつって根本的に野球のルールわかってないよな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:55.50ID:HnUEqe9I0
煽りレスの末尾a,d率の高さよ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:23:58.42ID:4XFnEhCH0
>>540
へー、そんなんあるんや
もう話すことなくなるぐらいヒロインしてたな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:24:00.88ID:uISIiyxC0
Del林のスレなのに結局いつもの中日煽りスレになってるな
さすがなんG
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:24:03.17ID:6YQloIBf0
>>523
思わんな
会社は4つあれど提示された岡林の数字は高いか低いかの2択やろ?
5=普通という答えは4社どこも提示してはいないんだから平均を取った所で真実は見えてこない
ただ納得感という自己満が得られるだけ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:24:35.88ID:bHqfk08VM
なによりキツいのは育ってもホームラン増は見込めなさそうってとこだよな
土田よりはマシだろうけど
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:24:40.79ID:/V3J9sF3p
結局のところ一つの情報系統だけを過度に信頼する事は危険であり過信は禁物という初歩的な話なんだよな
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:24:52.57ID:PW31ZSQMd
>>553
みんな岡林が評価されるのが気に食わないんじゃないからな
"中日の"岡林が評価されるのが気に食わない
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:02.82ID:BjzqdKg9p
>>522
よよよよよよwwww
正体出すの早いっスよマツビー・d・虚カスさん😭
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:15.93ID:fQbJcAQF0
>>543
耐えてないで
巨人はWAR稼げる選手が一人もいない
というか丸と坂本だけのチームだったのにそいつらが劣化したら何にもならんあとはただのゴミの山
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:24.96ID:JUb3Rsyka
>>528
誇張して言うと村上が打てなくて負けた試合ってのも計算に含まれとるからな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:30.46ID:gCTYmatba
去年の積み上げ系タイトルはコロナ離脱無しの運の良さもいるから村上もワンチャンあったんよな
勝負されないから今年以降キツいしそこまで取ってるの見たかったのはある
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:32.78ID:rlbtMjss0
>>86
これでも岡林ちょっと高いやろ
あと塩見もちょっと高い気がする
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:45.27ID:wBDVhgitp
なんG民にセイバーが嫌われる理由を考えてみた
野球観戦において細かいとこに着目すると玄人っぽさが出る(このファーストは捕球が上手いなど)
でもセイバーはそんなことより基本能力が重要なことを暴いてしまった(何より守備範囲が大事など)
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:52.83ID:hdRMmjI40
ワイの目算でのWAR(ワイのWAR、略してwWAR)では
岡林のWARは1.5しかないぞ
2023/01/07(土) 15:25:56.31ID:CKnYTFIpM
>>532
wOBAで.324だしダメと言われるほどでもないと思うけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:03.05ID:rlbtMjss0
UZRが欠陥指標すぎる
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:07.60ID:D7HxOJ7Aa
デルタ株とか言うのやめーや
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:07.75ID:/piT99adM
>>547
投手や捕手の数字も含まれてるリーグ平均と比べてどうすんねん
岡林は外野なんやから外野の平均と比べな意味ないやろ…
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:22.62ID:CPIp7xz5d
>>537
せやな
中日うんちはゴミカスドベゴンズは最下位!
パ最下位のハムにすら1勝も出来なかったんだから12球団の中で紛れもない最下位!
プロ野球界の恥!
笑われるだけのカス球団!
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:24.86ID:6YQloIBf0
>>545
それでも「5」を選ぼうとする愚か者よりかははるかにマシだね
5を選ぶ奴は選らんですらない、逃げてるだけ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:36.75ID:xM9MRUM3d
ん?ワイそんなにおかしなこと言ったかな?
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:38.76ID:/iSqYGYz0
なんGの牧
嫌儲の佐藤
deltaの岡林
2023/01/07(土) 15:26:46.87ID:FVPw32Xp0
虚カスは岡林以下しかいないからって嫉妬するなよw
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:52.72ID:aBBKyNPw0
PFってアヘ単が得するようにできてるよな
最も影響を受けやすい中距離打者は適正になるかもしれんけど、
長距離打者が過小評価されてアヘ単が過大評価される指標やろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:55.03ID:U/yP7aKWp
最多安打って1~4番以外は打数の関係でほぼ取れない上に
四球選べば選ぶほど不利になるから実質は早打ちの選手で打率良かった賞を争ってるだけや
持ち上げるのはほんとアカンで
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:55.21ID:QfXzAkGq0
メジャーでバイトの目視じゃなくてホークアイ使った新たな守備指標出来るとかいう話はどうなったんや
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:27:11.78ID:rlbtMjss0
War林からDEL林に改名しろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:27:19.24ID:PW31ZSQMd
>>563
いやそれはないわ
なんG民はシンプルに野球語れないやつ多い
バイオメカニクス学んでるやつまずいない
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:27:38.77ID:fQbJcAQF0
というか岡林はデルタでも過小評価されてるまである
ナゴドの外野は守りづらいけどデルタはUZRPFを入れてないからな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:27:42.29ID:PW31ZSQMd
>>569
オリックスソフトバンクに勝ち越してるけどハムはどうや?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:27:43.09ID:9IchWPv+a
いつも虚カスが顔真っ赤にしてスレ伸ばしてるよな
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:03.27ID:AKunk0Wl0
楽天が結果出さない以上勝利に貢献するどころかマウンター達に燃料与えるだけの糞企業にしか見えない
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:08.85ID:fQbJcAQF0
>>581
巨人はWAR底辺しかいないからなw
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:23.87ID:kBMsyPzm0
このスレもしかしてなんじぇいスタジアムがまとめるん?
2023/01/07(土) 15:28:50.05ID:ZqOUEgc7d
つかデルタが参考にしてるらしいアメリカのデータ会社が選ぶNPBのGGとデルタ全然違うよな?

向こうのデータ会社が選ぶGG選手は実は記者投票に似通ってる

指標wと記者投票違いすぎるのではなくデルタがおかしいのでは?
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:50.33ID:70EfgRI6d
MLBのWARってfとrどっちが支持されてんの?
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:50.82ID:+AbJba3t0
>>577
岡DELTAの方がええんちゃうか
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:53.72ID:glWBsS6K0
>>576
OAAならもうあるやろ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:59.28ID:Ti39o+xjr
>>554
見てる角度や視点が違うから得点にばらつきが出てるわけでそれら全てを総合して平均取るってのは1つの考え方としてなんの問題もないぞ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:03.20ID:P38TJsmQd
>>342
これ誤解されがちなんやけど細かく見たら精度上がるってわけではないぞ
UZRは打球の位置や強さを測定してその打球をアウトにする難易度を測定するという指標や
これ実は位置や強さを細かく分類すればするほどいいというような単純なもんやない
当たり前やけどあまりにも細かく分類しすぎると各分類のサンプル数が減ってしまうんよ
そうすると極端な話「ピッタリこの位置にこの強さで飛んだ打球は過去に1回しかない。そのときはアウトになってないからこの打球をアウトにできる確率は0%の超難易度の高い打球や!あと1ミリ定位置寄りに飛んでたら逆に1/1で100%アウトになる超簡単な打球だったのになぁ!」みたいなガバガバデータになってしまうわけね
これじゃあ逆に精度低くなってしまう
ということでMLBでも守備指標の算定時にフィールドをどれだけ細かく分割するか何年分のデータを入力するかというのはずーっと議論の続いてる話なんよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:10.32ID:9IchWPv+a
>>583
なお自分達は吉川(笑)のうずらでシコりまくってた模様w
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:12.17ID:fpYMJnYKd
>>563
MLBのWARやパワーランキングは結構正確だから好きだけど日本の雑なWARや胡散臭いアナリストの分析は嫌なだけやね
実際デルタのアナリスト精度酷いし
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:20.79ID:fQbJcAQF0
>>585
さすがにその考えはなかったわw
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:28.28ID:KdcuOFbCd
なんか中日を馬鹿にされると本気で怒る奴おるけど、なんで?
気持ち悪いんやけど
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:40.08ID:LCJ3QG8y0
>>559
まぁ確かに今年坂本抜けただけでチーム総崩れやったしな
また長期で抜ける可能性もあるしチーム状態がまたそんくらい悪くなるってのもありうるか、丸も守備かなり酷くなってきたしまともに守れるのって吉川くらい?吉川もよく怪我してるし貢献度低いと思うとガチで最下位見えてきたな
というかみんな全然言わんけど岡本の劣化がヤバすぎる、若いくせにこいつが一番酷いわ守備も打撃も崩れてる
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:43.37ID:9hGJm91Aa
WARやとバレンティンはいてもいなくても大して変わらんってことになってて
実際抜けても大して変わらんかったから当たってるんとちゃう?
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:53.14ID:lDOiBPL20
そもそもwarの算出ってサイトによって異なるのヤバない?
±2とかあるんなら何を信用していいかわかんねえし
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:55.58ID:CEaBfF6X0
UZRは欠陥指標!って言ってる奴が数値の正確性のことじゃなくて守備の評価の大きさが僕の主観に合わない!ってだけなのがアホ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:58.75ID:fQbJcAQF0
>>586
圧倒的にfよ
球団が年俸評価に組み入れようとしてたし
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:30:01.14ID:u/qZO2nVd
暴れてるのは中日ファンじゃないと言いつつその行為を叩き棒にして巨人ファン叩くのはOKっていうダブスタ容認してるには草
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:30:15.25ID:QiE/b5SPd
中日ファンってWAR大好きだよな
よくチームWAR持ち出して「中日はWAR高いのに最下位なのは立浪が無能すぎるせい!!戦力自体はある!!」とか言って発狂してるし
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:30:25.45ID:fQbJcAQF0
>>591
外崎の半分くらいのUZRしかないけどなw
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:30:37.75ID:9IchWPv+a
>>602
2023/01/07(土) 15:30:48.84ID:qBErTutOp
>>596
バレンティン抜けてサンタナ塩見青木体制になったからな
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:01.32ID:wd0ncShJp
>>586
表彰だとrを押す声も強い
それ以外だと基本的にf
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:01.90ID:L9dJ+6XjM
ちな今一番信用できる打撃指標はxwOBAやぞ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:04.02ID:UQtsK9eS0
>>597
その原因がまず間違いなくUZRなのが最大の問題やな…
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:04.33ID:wa9JuXzf0
宗教の成り立ちを見ているようで面白い そのうちWARの石像でも作るんじゃないか(笑)
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:08.50ID:ZxA4gC9i0
今年はセリーグのライトは酷かったからなあ
ぱっと思いつく感じこんなもんか
そりゃ岡林にUZRが集中するわ

ヤク サンタナ
横浜 楠本
阪神 佐藤
巨人 ポランコ
広島 堂上
中日 岡林
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:15.08ID:qGBC037S0
>>590
はえ~
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:17.11ID:oyG0Y9CAd
>>32
別に悪意あってイジってるわけやなくてデータ入力が下手くそだから誤差が爆発してるんやないんか?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:24.60ID:RfmHoenZ0
どちらにせよ高いからええやん
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:28.41ID:toqZFNiz0
>>586
ロックアウト中に球団側が若手の給料はfWARで決めようぜって提案したことはあるしfちゃうか
投手に関してはFIPベースのfも失点ベースのrもどっちもまだ未完成感強いけど
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:31:34.68ID:PW31ZSQMd
>>601
論理的にそれを否定できるならとっくにやってるはずやけどそれをしないのは否定できなくて悔しいからやろな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:05.48ID:6YQloIBf0
>>589
その結果として4社がどこも導いていない「5」という虚構の数字を信じるっていうなら
じゃあもう何も言うことはないかなw
今まで通り平均と多数決の罠の嵌まり続けてりゃいいと思う
ワイは説明を尽くした
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:11.31ID:RfmHoenZ0
>>609
堂上移籍してて草
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:15.09ID:9hGJm91Aa
そもそもUZRもゴールデングラブ賞よりはマシってだけで
中身は所詮人の主観やからな
そこ勘違いしてるやつ多い気がするわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:20.05ID:9IchWPv+a
>>600
また馬鹿な虚カスが炙り出されてて草
こんなスレ見にきて巨人擁護しだす時点で虚カスが自分で煽りカス言うとるもんやぞ🤣
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:24.18ID:fQbJcAQF0
>>590
守備防御点やろほぼとなりのレンジと差がつかないのにあそこまで細かくするのはガイジ
デルタ以外はあまりにガバガバすぎてテーブルにも乗せられてないってレベルだしそこまで到達してない
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:26.36ID:9CeTjkK10
>>609
堂上…?
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:28.43ID:KdcuOFbCd
中日信者って野球はより多く点を取った方が勝ちというのを知らないんか?
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:31.16ID:J6TjpdYEa
>>585
そもそもサンプル少ないのにリーグ違う12球団でUZR出すアホ集団やし
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:37.21ID:PW31ZSQMd
>>617
勘違いしてるの君っていうギャグ?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:44.04ID:kZG77ib10
WARほど不完全で曖昧な指標もないわな
一周回って>>564が真理
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:50.36ID:LCJ3QG8y0
>>609
ほぼ全員守備グロやん
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:57.05ID:bh99PRmAd
どの数字が正しいのか答えが出ることは絶対にないから皆信じたい数字を信じてるだけの世界
ほんましょーもないわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:07.11ID:Oo/2Cvdl0
試合ろくに見ないで数字でマウント取りたいだけのなんG民だけだよなUZRやたら持ち上げてるの
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:15.94ID:fQbJcAQF0
>>595
岡本はいうほど劣化してないで
ただ単に元々大したことない選手
一昨年と去年でWAR0.5くらいしか変わってない
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:37.65ID:u/qZO2nVd
>>618
バカみたいなダブスタ批判しとるだけなのに誰が巨人擁護してるんですかね
ホンマ特定球団叩かな気が済まんガイジだらけなんやな、人生上手く行ってなさそう
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:45.41ID:aWoNsEV3p
ID:fQbJcAQF0

こーすけガイジ今日ご苦労さん
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:48.14ID:70EfgRI6d
【衝撃】サッカーJ2清水エスパルス、とんでもない戦力でJ2生態系を破壊する模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673015395/


これとか昨日のサッカースレ見てて思ったけど
サカ豚って選手評価するとき名前しか見てないよな
一切数字がスレに出てない

これでよく強いだの弱いだの言えるよな
なんの根拠もないやん
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:48.71ID:Gvan/4l/0
>>590
細かく見すぎて逆にアカンみたいなのは普通によくあるよな
打撃の話でも「○○は東京ドームでの水曜日の試合で第3打席は2打数2安打の打率10割です!」とか言われてもそんなん打席数少ないしたまたまやろとしか思わんしな
あまり細かすぎないトータルの成績のほうが信頼度高かったりするわな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:53.67ID:ygGAF93rd
うんちファンがいつまでもうんち丸出しで擁護にくるからスレが伸び続けて定着したんだよな
ガイジなんかなうんちファンは
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:33:56.81ID:PW31ZSQMd
自分の信じたいものを信じるって一見間違ってないけど客観性に欠けるものを信用するのはただのガイジだからな
その自覚は持っておいてくれないと
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:00.66ID:a1O78+0a0
>>379
これ見て思ったんやが選手同士の評価を比べるなら少なくともNPBではUZRよりもTZRの方がええんやないか?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:06.82ID:fQbJcAQF0
>>600
いや巨人はたたかれて当然やろ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:25.58ID:mODU/+j+0
WARでしか語れないガイジよくいるよな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:38.89ID:9IchWPv+a
>>629
うわぁぁぁぁぁ!!
き、虚ラッタが噛んできた!
虚カス菌がうつっちゃうよ!!!😭💦
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:40.03ID:UQtsK9eS0
>>631
ワールドカップの時いかに久保が酷いかの指標はあったけどあくまで試合単位でどんなプレーがあったかの集計だけで通算成績ってあんまりない気がするね
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:46.94ID:KdcuOFbCd
>>633
ガイジじゃ無きゃドベゴンズ信者になんかならんやろ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:34:56.06ID:CEaBfF6X0
打撃評価、走塁評価、守備評価、投球評価を得点換算で平等に評価しようというのがWARの発想
それに対して僕の主観では打撃評価の方が大事だから守備評価の影響をもっと下げろと主張してるアホがWARは信用できないと言ってる
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:35:25.39ID:J6TjpdYEa
>>619
一個だけ独自基準になっとる時点でガバガバなのはDELTA側やろ
他と違う事やっとるから凄いなんてのは中学で卒業しろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:35:54.65ID:MJy1Tan80
>>632
この問題で最もメジャーなのは得点圏打率やろな
サンプル少なくてブレてるだけという
キャリア通して明らかに差があるやつは本物かもしれんが
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:35:58.31ID:u/qZO2nVd
>>639
移動距離とかそういうのしかあらへんからな
トラッキング技術そ活かして指標が増えたらええけど
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:02.41ID:D8o39uFqd
>>342
細かく見てるから信頼できるってわけでもないし
どれだけちゃんとやってると言っても最終的にデータを入れてるのはバイトなんやから
結局出てきた数値がどの程度納得できるかで判断するしかなくね?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:07.12ID:fQbJcAQF0
>>615
そもそも素人が個人でやっているものを社っていうのは草
2023/01/07(土) 15:36:07.15ID:SDiNQ1Uca
デルタはガバガバやからな
ここ信じてる楽天が雑魚なことからも証明されてる
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:26.78ID:qGBC037S0
>>609
佐藤がUZR稼ぐ側だけど固定もされてないという地獄
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:28.53ID:OEkBqtP+0
>>641
WARの発想じゃなくてデルタのWARのウエイトの置き方がバカにされてるんやで
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:36.58ID:J6TjpdYEa
>>641
それで得失点との相関性は?
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:50.85ID:3x4qFaGo0
岡林アンチ風信者スレやんけ!
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:53.62ID:PW31ZSQMd
>>647
楽天は采配が全然セイバー信じてないけど
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:15.31ID:PW31ZSQMd
>>649
warのウエイトの置き方とは?
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:15.60ID:9CeTjkK10
>>649
守備位置補正のことが言いたいのか?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:45.57ID:sPGiKiS10
>>631
誰がいい選手かなんて試合見れば分かるやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:49.35ID:QpUeIDkKd
>>635
いやでもTZRは打球の難易度は区別されないというデメリットがあるわけやろ
面倒でもUZRとTZRと両方見比べて判断するのがええんやないの
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:51.56ID:fQbJcAQF0
>>642
メジャーに一番近いのはデルタやけど
能力がなくできないから進歩を止めてるだけなのを擁護するのはさすがに草
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:54.14ID:u/qZO2nVd
>>652
編成は脳死でDELTA頼りのくせに采配は古臭いとかいうジレンマ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:03.66ID:VuLLNwMx0
ID:OEkBqtP+0 [19/19]
こいつが何言ってるかマジでわからん
WARのウェイトってなんや
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:04.66ID:OEkBqtP+0
>>654
違うよ
そもそもの得点評価に対する考え方や
別にデルタに限ったことではないけど
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:16.68ID:LCJ3QG8y0
>>628
そんなもんなんか
でもデビューの.309と比べたらどうしても劣化を感じるわ、大島とか佐野とか吉田正尚とかはずっと安定してるのにこいつ毎年少しずつ落ちていってるんや
やっぱり年齢考えたらこいつが一番酷い
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:48.83ID:PW31ZSQMd
>>660
具体的には?
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:52.99ID:6YQloIBf0
>>646
君はそのうち「お前の母ちゃんでーべそ!」って言い出すタイプの子やろね
とにかく負けたくないって気持ちは十分に伝わったから>>1000目指してどうか頑張ってね
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:56.70ID:J6TjpdYEa
>>657
いやDELTAって独自要素モリモリやん
適当こいて済ます虚言癖やめた方がええで
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:56.99ID:fQbJcAQF0
>>649
意味わからんこと言ってると思ったらさっきのガイジまだいたんか
乗算はどうしたんや
逃げちゃったけどさw
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:18.93ID:fQbJcAQF0
>>664
具体的には
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:19.11ID:uISIiyxC0
>>652
戦略室を無視して采配してるってチームとして破綻してるな楽天って
戦略室ってなんのためにあるの?
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:24.42ID:MJy1Tan80
>>659
何もかも意味不明やな
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:35.84ID:I/lTa5yQM
メジャーってMLBが公式でプロスペランキングとか堂々と発表してるけど批判とか来んのかな?
日本でNPB公式がそんなことやったら「○○贔屓のランキング出すな!」とか絶対非難轟々やろ
2023/01/07(土) 15:40:04.69ID:WVN8ddSf0
>>666
先にメジャー準拠である事を証明せーや
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:06.30ID:6rcGmDW60
中日ファンが暴れまわったせいで過大評価の烙印を押された岡林かわいそうすぎる
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:09.47ID:wd0ncShJp
>>669
日本でもデルタがやってるやろ
ガバガバすぎて誰も見てないけど
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:25.44ID:fQbJcAQF0
>>663
素人と営利でやってる会社を同じレベルで考えてるのはさすがに論外やろw
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:27.48ID:NS56evzf0
同ポジション同士のWARの比較はかなり納得感あるけどな
違うポジションをまとめるとちょっと乱暴感あるけど
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:36.35ID:+POukOiqd
>>661
原や阿部でも岡本怒れないんちゃう
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:51.79ID:fQbJcAQF0
>>670
あれれ?
飛行機飛ばして逃げたのかな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:05.54ID:WuiVRZ6td
deltaはUZRでやらた盛れるのがおかしい
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:12.06ID:uISIiyxC0
なんG大好きDeltaなんだからDel林はなんG基準でいうなら最高の称号だろうに
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:30.86ID:Dhe7c5Vh0
誤差やん
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:31.73ID:K5VCiSYB0
デースタで見ても吉田正尚に迫るような選手なんやろ?
今年以降もやるかはともかく去年に関してはNPBトップクラスの外野手なのは間違い無いやん
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:39.29ID:/hzqQQL5d
>>633
マトモな野球ファンが岡林とwarについて話そうとしてるところに
煽りカスとガイジが岡林は過大評価なんだああああって突っ込んできてるだけにしか見えんし中日大して関係無いやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:44.86ID:OEkBqtP+0
>>659
たぶんそもそものWARに対する認識がおかしいからやで
WARの総合的な選手評価の考え方と実運用されているWARの計算方法にギャップがあることをワイは問題視してるのに君らはWARをどう補正するかの一点にしか注目していないから話が合わないんや
2023/01/07(土) 15:41:51.89ID:WVN8ddSf0
>>676
飛行機認定で逃げるんかーい
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:51.96ID:Dj1MUfZ/d
ぶっちゃけ外野守備で稼いだWARなんて無意味やろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:56.08ID:fpYMJnYKd
>>669
そういうランキングは過去に叩かれながらもアップデートして精度あげたから受け入れられるようになったんやろ
セイバーも同じ歴史を歩んでいたし
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:16.96ID:fQbJcAQF0
>>682
つまり具体的にどういうギャップがあるんや
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:28.68ID:I/lTa5yQM
>>672
それは関係ないデータサイトやん
リーグ運営してる公式が発表するのはまったく意味ちゃうやろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:29.98ID:glWBsS6K0
>>682
それを具体的に話してほしいって思ってるんやないかみんな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:40.41ID:PW31ZSQMd
>>682
それっぽいことしか言ってないなこいつ
具体性の欠片もない
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:40.92ID:70EfgRI6d
>>655
見ないと分からんのは欠陥すぎるやろ
お前J2J3の全試合みてるのか?
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:55.68ID:F/Igyau10
>>672
まだやってんのあれ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:08.41ID:Dhe7c5Vh0
>>684
外野守備で落とした1点と内野守備で落とした1点は価値同じやぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:11.81ID:fQbJcAQF0
>>683
だって回答もらってないし
逃げてよくわからん奴からお前が先に言えって言われたらそら逃げたとしか思えないね
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:19.34ID:3x4qFaGo0
deltaは有料化してから叩かれることが多くなった印象ある
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:25.25ID:MJy1Tan80
>>682
話が合わないのはまずお前がフワフワしたことしか言わないからそもそも論じようがないせい
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:25.80ID:fQbJcAQF0
>>684
なんで?
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:30.94ID:OEkBqtP+0
>>686
別に具体例なんかいくらでも挙げられるけど例えばそもそもチームスポーツで隣のポジション守ってるやつとの関係性がどこまで数字に表れるかってところからして疑問を抱くべきやろ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:40.65ID:UQtsK9eS0
>>691
なんか人いなくなったからワイ1人で作りましたってゴミみたいなランキング作ってたはず
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:47.98ID:nCxXV72Ap
NPBのプロスペクトランキングはこいつが期待の選手ってのはともなくその順位付けに何の根拠もないからな
その辺のやつが好きな応援歌ランキングとか作ってんのと変わらん
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:00.92ID:v9KZkqq8d
こーすけガイジ、いつも同じコピペしか貼ってないから珍しく相手にされたら理屈もデータも何も出てこないの草
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:21.47ID:OEkBqtP+0
>>689
具体的なことは頭で考えようね
考えたことないからワイの言うことがピンとこないんや
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:21.84ID:fQbJcAQF0
>>697
それが考え方と実運用で何が違うの?
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:25.73ID:PW31ZSQMd
>>697
ギャップがあることを問題視してるんだから今の時点でどういうギャップが生じてるのかを示せよ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:35.80ID:MJy1Tan80
>>684
レフトが守った1点もショートが守った1点も投手が守った1点も同じことやぞ
2023/01/07(土) 15:44:39.07ID:WVN8ddSf0
>>693
先も何もデルタがメジャーに近いって主張し始めたのはお前やろ?
レスバの途中だろうがデルタ=メジャー準拠はお前が始めた話やろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:39.31ID:1YrVrbtvd
>>79
楽天はずっとDELTAのデータマネジメントを受けてるんや
おまけに人材交流もしてる
そもそもDELTAが有名になったきっかけが楽天と契約したことやから
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:48.39ID:fQbJcAQF0
>>700
なんや負けたんか
悔しそうw
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:59.76ID:OEkBqtP+0
>>702
答えると次から次へ質問するんやな
ワイは考えるヒントを与えてるだけだから自分で頭を使いなよ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:03.46ID:fQbJcAQF0
>>701
さすがに草
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:12.82ID:3x4qFaGo0
NPB版fangraphsよりもNPB版のsavant作って欲しい
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:21.76ID:aBBKyNPw0
別にWARが否定されてるんじゃなくてDELTAのWARが否定されてるんだけどな
守備位置補正改悪前はそこまで変じゃなかった
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:33.35ID:SFFKjeff0
まあどれにしたって佐野よりは岡林よな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:36.03ID:yiZKYjdEr
だからいい加減warが欠陥と気付けよw
あなたはデルタを信じますか?
あなたはデータスタジアムを信じますか?
↑コレから始まる数値を崇めてる異常性が自分らでわからんかw
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:53.09ID:OEkBqtP+0
>>703
答えを与えてほしいのはわかるけどせめて少し考えてからにしてよ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:45:56.34ID:PW31ZSQMd
>>701
具体例あげてくれれば考えられるけど現状君がふわふわしたこと言ってるから誰も理解できてないんや
こっちに全て投げるなら君の言うギャップの定義を明らかにしてくれないと情報が足りてないから考えようがない
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:02.97ID:fQbJcAQF0
>>705
イコールとは全く話してないけど
それに突っ込んだのはワイが先だよね
答えられないから逃げたんだよねw
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:04.57ID:DJVXViaW0
DELTAみたいな頭の悪いサイトの信者おって草
2023/01/07(土) 15:46:05.53ID:WVN8ddSf0
>>682
具体的にどう計算が違うかを示さん時点で妄想と変わらんぞ
何言ってるか分からんって奴も想像力終わっとるが
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:10.76ID:MJy1Tan80
まだマグヌスニキのほうが自分の考えをしっかり持ってるだけマシやな
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:21.26ID:cqUDzdMX0
大島2世だよな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:27.07ID:Bqzlf1vz0
村上のカンスト感
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:35.97ID:ujI5zGSSd
>>72
ってかどこのWARも100%信頼できるほどの精度はないから複数見て判断してくのがええのかなって気がするわ
岡林なんかはDELTA以外どこも4点台なんやからそっちが正しい気がするし
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:39.62ID:+AbJba3t0
>>708
ほんまいけずやわ~もう…///
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:44.35ID:fQbJcAQF0
>>708
だって一度も回答もらってないし
2023/01/07(土) 15:46:51.16ID:tyMv/ADia
お味噌大暴れしとるやん
やっぱキチガイなんやなお味噌って
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:54.30ID:PW31ZSQMd
>>714
ギャップを問題視してるのはこっちじゃなくて君やで?自分の言ったことすら覚えてないのはなかなかやな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:20.30ID:HHxLrfi60
UZRというか守備に関しては上手い側がシコシコ稼いでるという認識でだけで
下手側がマイナス点を献上してることを考慮から外してる人が多い気がする
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:24.00ID:tP1YQsEQ0
岡DELTA林やんけ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:31.72ID:fQbJcAQF0
>>722
デルタWARは100%は信用できないけど
他のはただのゴミだから論外が正しい考え方
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:34.99ID:9CeTjkK10
>>711
打撃だけで決めると才能ある選手が集まるショートセンターがさも簡単なポジションかの様になってしまうけどそれでええんか?
複数ポジション守った選手を使う今の方が良くない
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:35.67ID:cqUDzdMX0
>>721
ナゴドの申し子なのに…
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:38.81ID:BAHwM4VE0
それでも4WARは余裕で超えてるんだな
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:39.17ID:OEkBqtP+0
>>715
ギャップの定義が数行のレスで収まるような些細なものだという感覚じゃないんや
チームスポーツにおける個人の成績の積み上げがチームの勝利とどういう関係があるか考えたことある?この話だけで永遠に説明しなきゃならなくなるんやが
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:49.45ID:kZG77ib10
数字遊びで煽り合ってる奴らはね
東大卒で元首相でもあるやきうガチ勢の有難いお言葉を思い出した方がええよ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:48:11.82ID:K5VCiSYB0
>>684
めちゃくちゃ頭悪そう
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:48:14.91ID:DJVXViaW0
>>728
WAR林ではなかったな
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:48:16.26ID:OMlzWDkrp
WAR
和田 3.0
有原 2.6 ※2020年の数字
石川 2.5
ガンケル 1.9
大関 1.7
東浜 1.6
武田 0.6
板東 0.2

なんかWARで見たらソフトバンクって大補強してるようで先発は大したことないな
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:48:25.53ID:PW31ZSQMd
>>733
ギャップの定義が明らかにできないならその概念が理解できるような具体例をいくつか出せよ
お前マジのガイジだろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:48:35.87ID:fQbJcAQF0
>>734
現状楽しめてるからセーフ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:48:41.19ID:y5eerr7b0
WARは誤差も大きいけど大体の選手の貢献度表してるだけだからーとかいう擁護も見るけど、それなら体感で十分よな
村上山本由伸が貢献度高くて、高橋周平が貢献度低いこととか指標なくてもわかるわ
2023/01/07(土) 15:49:02.52ID:WVN8ddSf0
>>716
取り敢えず飛行機認定はお前の頭おかやぞ
デルタだけ数値ズレてるよねって話に正当性のあるデータも主張も出来てないんやから後先で言うなら客観的にはお前が先に出さんとおかしいぞ
2023/01/07(土) 15:49:21.28ID:U1pK8TGM0
そら楽天もよええわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:49:57.37ID:OEkBqtP+0
>>724
例えばライトとレフトに岡林レベルの選手がいる時のセンターの守備評価ってライトとレフトにバレンティンがいる場合と比べて重要になる?それとも重要じゃない?
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:01.27ID:SFFKjeff0
岡林はデルタやと去年はNPB野手で2番目の選手やったのに
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:18.19ID:B8NtgVVf0
印象だけで守備上手いと思われてる選手をUZRを持ち出して反論していく作業はこれからもやっていきたい
イメージだけだったところに数値が出るようになったのは大きな進歩や
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:42.47ID:PW31ZSQMd
>>745
uzrは別に守備の上手さ表してるわけじゃないから無意味だよ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:57.12ID:fQbJcAQF0
>>741
ワイが先に聞いたのに答えられないから先に答えろってことねw
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:59.10ID:+AbJba3t0
>>728
岡林"THE DELTA"勇希やな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:03.20ID:F/Igyau10
>>3の岡林の数字はなんか理由あんの?って考えるのが健常者ってだけや
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:05.24ID:yiZKYjdEr
>>734
政治家にならなかったら評価が余裕のプラスで人生を送れたのにな
1970年代にあの論文を出しただけでも凄いのに締め括りの一文がほんま秀逸すぎる
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:12.21ID:MHVvD5Bnd
DELTAのだけ抜けてるのってUZRの問題というか
DELTAのライトの守備位置補正が高いだけでないんか?
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:19.10ID:2PUW54i4d
こんなスレで90レスってもしかして手帳持ち?
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:30.86ID:J0tJqPDep
岡林タイプを集めたチームって実際強いの?
走者いたら内野安打が封殺になったり、走者返せなかったりですげえ得点効率悪そうだけど
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:52:19.52ID:fQbJcAQF0
>>743
重要か不要かの議論は必要ないなすべて等価値
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:52:25.47ID:B8NtgVVf0
>>746
得点に反映しない守備の上手さなんか無意味やろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:52:57.46ID:/8jFwqkhd
まあ中日の野手で他球団でもレギュラーになれそうなの岡林だけやし、うんちが過大評価するのは仕方ない
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:53:03.67ID:fQbJcAQF0
>>751
守備位置補正-30はさすがに草
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:53:04.80ID:PW31ZSQMd
>>753
全ポジョンで岡林レベルで打てて走れて岡林レベルで各ポジョン守備が突出してたらまず優勝やな
2023/01/07(土) 15:53:07.00ID:+dnOKZpwd
>>740
打たせて取るイニングイータータイプの評価が低いのは可愛そうではある
自ら三振とれる投手のが偉いのはわかってるけどさ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:53:12.91ID:y5eerr7b0
>>745
uzrは守備の上手さの指標じゃなくてuzrを高く出せる能力があるってこと示してるだけやで
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:53:26.28ID:19kzzTwd0
一般向けに公開できないようなデータスタジアムのwarなんて何も信用出来んけどね
2023/01/07(土) 15:53:31.55ID:WVN8ddSf0
>>747
お前頭おかしいんか?なんG民を意識集合体とでも思い込んどんのか
あと先にって話ならDeltaがおかしいって話に突っ込んでったのお前なんやから先に示さんとあかんやろ
そもそもがデータの比較なんやぞ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:06.03ID:OEkBqtP+0
>>754
ほらもうおかしい
打撃も守備もチームの状況によって個人の実績の重要性が変わってくるのにまずそこを理解してない
さらに打撃に比べて守備のほうがその傾向が大きくなることもわかってない
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:06.46ID:F/Igyau10
指標信者さんは困ったら指標は絶対じゃないって言うだけでええからな
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:17.13ID:J0tJqPDep
>>758
でもゴロヒッターばっか集めたら先頭打者以外の岡林の打率落ちない?
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:17.63ID:jvhdn5Q7d
>>11
日本のUZRとアメリカのUZRってそんな違うんか?
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:18.81ID:9CeTjkK10
>>751
メジャーと比べてWAR換算で0.2くらい高い
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:31.86ID:7xOVk339d
>>734
そいつらは煽りたいだけで野球を楽しみたいなんて最初から思ってないからその説得は無駄なんよ
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:32.62ID:SD4/poSld
>>760
失点の増減に関連しない守備の上手さなんてなんの意味も無くね?
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:36.99ID:PW31ZSQMd
>>755
それは君の感想
uzrが守備の上手さを表してない以上君のやってることは無意味
もし岡林よりサンタナの方が守備で失点を阻止してると言うやつがいたらそれはuzrで否定できる
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:49.79ID:Dhe7c5Vh0
>>737
有原壊れちゃってるしな
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:49.97ID:qxFsBksf0
2015山田のwarがデルタの数字だとプロ野球史上歴代1位だけど他社は違うの?
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:51.29ID:70EfgRI6d
村上が源田なみにショート守って60ホームラン打ったらWARどうなるの??
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:00.73ID:sPGiKiS10
>>763
いや周りがどうであろうと本人の能力は攻守で高い方がええやろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:07.93ID:fQbJcAQF0
>>762
論破された同一人物だと思ってるよ
これだけ食いついてるのも同一人物というのを裏付けてるな
まあ結局答えられないってことねw
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:17.06ID:WuiVRZ6td
UZRが相対指標でありライトが守備ゴミばかりという時点で納得するのは難しいやろ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:48.74ID:70EfgRI6d
>>734
政治家になるまで~政権交代までののWARめちゃくちゃ高そう
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:54.95ID:fQbJcAQF0
>>763
いやそんなことないけど
まったく同じところを守ってるわけでもあるまいしw
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:56.98ID:y5eerr7b0
源田なんてuzrなかったら守備クソ非力ショートって扱いやろうな
uzrを高く出せる守備してるだけで守備は上手くないやろあれ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:00.01ID:UQtsK9eS0
>>759
千賀より多和田大野の方が明らかに先発として格上よな
いくら三振奪えたって6回7回でマウンド降りちゃ意味ないわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:03.74ID:PW31ZSQMd
>>765
岡林と同等に突出してる選手が全ポジションにいたらそうなったところで優勝に全く影響ないほど戦力が抜けてるんだが
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:11.16ID:1sCbjzOx0
wrc+って球場補正入ってるとかいうけどほぼOPS通りやん
もっと影響あるやろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:25.43ID:OEkBqtP+0
>>774
能力と成績の違いもわかってないんやな
例えば大谷の能力はずば抜けてるけどチーム事情で野手だけやらされたり投手だけやらされたり二刀流だったりしたらそれは能力ではなく成績の違いに現れるやろ?
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:38.06ID:MHVvD5Bnd
>>767
去年が一昨年にけっこうガッツリ補正値変えたよな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:59.52ID:UQtsK9eS0
>>779
いや守備は上手いよ
ただ確実に劣化してるから高い数値を維持してるのは気になる
その点で言えば外崎のUZRは明らかに異常
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:13.33ID:OEkBqtP+0
>>778
まあ別に考えを急に改めろなんて言わないから数字に強くなりたいなら後でじっくり考えてみるんやで
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:14.85ID:y5eerr7b0
岡林ってWAR林の印象強いけど一応.300打ってるんやな
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:42.19ID:qxFsBksf0
山田が台頭する頃まで各球団のセカンドに非力雑魚が多かったからセカンド補正値を高めに設定してたくらいデルタはテキトーにやってる
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:42.21ID:J0tJqPDep
>>781
いや岡林タイプを集めるわけだからそいつらがそのまま能力を発揮できるんかって話なんやが
岡林ってゴロヒットと内野安打多いから塁が詰まれば詰まるほど不利やん
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:42.54ID:9CeTjkK10
>>784
https://1point02.jp/sitedoc/image/20200317war/image01.jpg
2020年
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:45.92ID:g0OaVNctd
>>766
アメリカのUZRは機械で計測された弾道に基づいて計算されてる
日本のUZRはアルバイトがテレビの試合映像を見ながら手作業で打球の飛んだ位置と強さを入力している
まあアメリカも昔は手作業で入力していたのでこれはいいとして決定的にアカンのは(直接的にはDELTAやデータスタジアムのせいではないが)NPBは球団数や試合数が少ないからサンプル数少なすぎるのにMLBのやり方そのまま猿真似してしまったってことよ
だから一人変な選手がいるだけで全体の数値がバグるんや
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:46.52ID:MJy1Tan80
>>743
それを定量化して考慮するだけの差が出るなら組み込めばいいし
差が出ない若しくはそもそも定量化できないなら組み込まれないってだけやな

多分そんなのは定量化できないしそこまで重要な問題にもならないんじゃないかと思う
あとその例とお前がさっきから出してるウエイトという言葉がよく結びつかない
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:50.53ID:C8jg6HnCd
>>785
バイトが源田マニアで高く出してるんやろうな
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:55.86ID:3v4BGwIVd
投手と捕手以外全員イチローなら優勝出来るやろうけど、岡林なら最下位になるやろな
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:59.40ID:fQbJcAQF0
>>776
それをお前は過大評価してるんやな一人がUZR-12出したとしても12人で割るから全体への影響は-1にしかならん
2023/01/07(土) 15:58:04.99ID:nUwzB8Ey0
>>753
攻撃は大したことないけど守備がえぐいことなるやろ
HR以外の打球がほとんどアウトなる
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:58:20.68ID:fQbJcAQF0
>>786
負けて草
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:58:26.29ID:9VEhB6GmM
お前の主観より数字が上なんだああああああ

いや、バイトの主観じゃん😅
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:58:28.90ID:dnkbQp+7M
>>766
アメリカはほとんど屋外天然芝だからね
日本はドームだったり屋外だったり天然芝だったり人工芝だったり土だったりで球場によって守備難易度に差がある
2023/01/07(土) 15:58:33.36ID:WVN8ddSf0
>>775
話も聞かない糖質とかマジで終わってるよ
お前の元のレスバ相手がソースを提示しなかろうがお前も何も提示してないんやから妄想の押し付けあいでしかないぞ
ガイジバトルは負けでいいよ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:58:35.07ID:Bv1GdDS90
ゴ味噌唯一のポジ要素が…
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:58:58.73ID:UQtsK9eS0
>>793
それも違う
西武の二遊間は妙に高く出やすいプレースタイルってだけや
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:10.71ID:H837cprw0
岡林は中日ファンの精神安定剤やから貶すのはやめてくれへんか?
これをポジってないと頭おかしくなりそうや
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:16.54ID:qxFsBksf0
岡林って若さ以外近本に勝ってるとこなくね?
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:20.54ID:PW31ZSQMd
>>789
お前もしかしてガイジ?
その影響で打率がどんだけ下がると思ってんの?仮に.250まで落ちたとしてもチーム打率.250って全然低くないんやけど
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:28.61ID:qGBC037S0
>>789
ランナーも岡林並みの走力あれば平気なんちゃう
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:34.96ID:fQbJcAQF0
>>791
サンプルの問題はどうしてもあるけどなぜかデータスタジアムのように6球団でUZR出せというガイジがいるんだよなぁ
どんだけサンプル減らしたいんやw
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:39.41ID:F/Igyau10
>>790
変わる前も変わってからも内野の補正が凄いわなって思う
そんなにサードが嫌いか?
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:44.75ID:1sCbjzOx0
テラスできて柳田のwRC+が158から221に上がってるのおかしくない?
全然球場補正できてないやん
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:53.92ID:9CeTjkK10
>>802
それで失点減らせてるならそれでええやろww
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:00:02.19ID:OEkBqtP+0
>>792
そうやで
WARの考え方に対する計算式のアプローチが足りていないだけなんや
ワイは守備成績は個人の実績を評価するのにも能力を示すのにも不十分だから打撃みたいな明確な指標に対してウエイトを下げるべきやと言ってるんや
これは別にデルタだけの問題ではない
2023/01/07(土) 16:00:08.83ID:nUwzB8Ey0
>>790
打撃力によって守備の難易度決めるというガイジ方式やめろよ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:00:10.00ID:Ge+SoutWd
ホームラン0本やぞ?
アヘ単大島ですら稀に打つというのに
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:00:14.47ID:fQbJcAQF0
>>800
いや別にお前でもいいよ
悔しいなら答えればいいじゃん
でもそれはできないんやろw
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:10.18ID:XNm4YbZF0
そもそも今出てるデータなんて全部去年とか過去のもんなのにそれ使って現状分析しようってすげぇやってることいい加減だよな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:17.29ID:J0tJqPDep
>>805
長打のないチーム打率.250って残塁数とんでもないことにならない?
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:27.07ID:fQbJcAQF0
>>812
守備の難易度なんて決めてないけど
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:32.55ID:qxFsBksf0
>>809
テラス前の柳田は20本そこらの打者 
テラス出来た年はテラスムラン抜いても30本打ってる
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:36.22ID:exTtyE620
佐野と同じ数ヒット打ってるって考えたらすごいな
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:51.24ID:zt+4dST8r
>>615
そりゃどこも差を出すために視点を変えてるんやから差は出て当然やで
視点を変えてる理由が差を出すためってのに気づかないと君みたいな思考になりがちやね
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:54.99ID:9CeTjkK10
>>812
だからニ三遊と左中右に関してはやめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況