X

DELTA信者「岡林のWARすげええええええ!WAR林や!」シコシコシコシコ データスタジアム「デルカスさぁ・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:10.59ID:Z+QpzM00d
DELTAのWARがガバガバなだけだよ?
2023/01/07(土) 14:47:08.04ID:rFDUqBPlp
>>264
ズル林みたいやな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:14.74ID:2/y4Zfpid
まあ来年再来年も同じ活躍すれば叩く奴は居なくなるやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:15.87ID:lFG+Jm0lM
>>257
最低限初期守備位置さえ分かればいいんじゃない
デルタは中継カメラで判断してるから分かりっこないけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:29.07ID:fQbJcAQF0
>>260
それライトがDHと同じ値になるんだが
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:43.72ID:fpYMJnYKd
アメリカの超エリートが使っているWARと日本の凡人が使うWARの価値が同じな訳ないよな
2023/01/07(土) 14:47:50.37ID:xSpa+tcbr
むしろWARのせいで巨人岡本とか不当に叩かれてないか?
2023/01/07(土) 14:47:53.95ID:CKnYTFIpM
守備位置補正ってUZR全体にかけてるんかね
例えばライトならarmが重要だしセンターならRngRが大事やん
そういうのはやらんのかな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:12.76ID:sVYUZ4UY0
採点競技みたいに複数のサイトを参照して一番高いのと一番低いの除外した平均くらいが信頼性高い数字になりそう
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:27.77ID:fQbJcAQF0
>>263
感覚なんてあてにならない
信頼できるロジックを積み重ねられるかや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:28.31ID:6YQloIBf0
>>263
それが馬鹿なんだよ
真実ってのは感覚と相容れないことの方がむしろ多い
この場合の正解は6か4のどちらかであって5は一番選んじゃいけない素人の過ち
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:28.96ID:sPGiKiS10
>>265
どっちが間違ってるか分からんってのが正解やろ
あるいは間違ってるって言うのが間違いって話やな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:51.40ID:5kK4zvahd
岡林云々は置いといてwar批判を感覚との相違を理由にやるやつは総じてアホやろ
そういう感覚を抜いて評価しようって数字と違うからって根本的に間違っとるしそれ言い出すならwar見る意味ないやん
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:51.40ID:NMrgMmC90
そもそも基準がはっきりとしないものはまともな指標やないやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:01.76ID:fQbJcAQF0
>>271
いやまったく岡本とかただのゴミだし
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:17.63ID:pxAsRneup
>>269
ほんじゃDHを下げればええんちゃう?(適当)
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:33.83ID:fQbJcAQF0
>>272
かけるっていうかただマイナスしてるだけや
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:36.22ID:glWBsS6K0
>>271
岡本信者かよお前w
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:59.16ID:sGTrM9SN0
デルタ以外は間違いというか
そもそもやる気さえあるのか分からないので論外に近いんや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:00.01ID:OEkBqtP+0
>>276
出てきた数字じゃなくて計算のプロセスがおかしいというのがそんなにわからないことか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:17.88ID:6YQloIBf0
結局信じたい方の数字を信じときゃええねん
ワイらに判断のしようがねーわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:19.78ID:+AbJba3t0
これじゃあもうdWARじゃなくてo(obakayashi)WARやん…
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:39.12ID:KXWSFryNp
倒産してほしいわこの会社
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:41.39ID:yShaA9+u0
岡林は十分優秀な選手だけど今年に限っては他のライトが下手くそすぎてちょっとしたバグみたいになってるのが結論やろ
だからと言ってUZRやWARが信用できないわけではない
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:45.54ID:Rsl9Z4LwM
ワー厨が一発で黙るデータ


2013年バレンティン
.330 60本 131打点 103四球 OPS1.234 wRAA+73.4 UZR-16.1 POS補正-4.7
WAR 7.4

2013年鳥谷
.282 10本 65打点 104四球 OPS.812 wRAA+25.4 UZR+28.9 POS補正+4.7
WAR 8.4
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:15.04ID:fpYMJnYKd
>>283
毎回楽天を過大評価して順位予想外しまくるやつらにやる気があったのか
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:24.46ID:fQbJcAQF0
デルタは米サイトに圧倒的に劣る
でもそのデルタの足元にも及ばないのがデータスタジアム他なんやな
だからデルタを参考にしつつ脳味噌を使うしかない
2023/01/07(土) 14:51:27.44ID:CKnYTFIpM
>>281
あー、単純計算やな
なんか繊細さがないね
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:28.99ID:5AfJMAhV0
岡林の話題で1番笑ったのは岡林信者が内野は抜かれてもシングルヒットになるだけだけど外野が抜かれると長打になるから内野より外野の守備の方が重要って言ってたことやな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:31.32ID:TH16B7y8p
>>289
ショートフルイニ出塁率4割UZR+28なら鳥谷の方が優秀なの別におかしくない定期
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:51:51.97ID:jCZ0m7wYM
岡林貶したいから岡林に不利な情報載せてる不確実なサイトのデータ持ってくるんだあああああああ(*^◯^*)



こいつら
2023/01/07(土) 14:52:03.05ID:CKnYTFIpM
>>289
これ別に感覚的におかしくないやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:21.76ID:9ocMK+kN0
デルタってコラムとかで自分たちが出した数値をもとに色々予想してるけど全然当たらないの見ると役に立たない指標なんだなって思うよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:36.15ID:fQbJcAQF0
>>292
そもそもそんなことしたら各球団で補正値が変わってしまうやん
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:36.99ID:lK4H1ZYY0
言うてデータスタジアムでもあのただのアヘ単外野が山田超えてるんやな
2023/01/07(土) 14:52:37.95ID:xSpa+tcbr
>>293
二遊間カチカチの西武とか羨ましいわ
でも巨人みたいに両翼ガバガバなのは純粋にイライラするやろなってのも思う
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:44.55ID:OkkltcaN0
DELTAのDはドラゴンズのDやから
2023/01/07(土) 14:52:59.27ID:CKnYTFIpM
>>289
むしろこれこそセイバーメトリクスの面白さやん
なにが「黙る」だよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:14.24ID:j29G80Lr0
>>289
これでWAR負けるんか
てか鳥谷が高すぎるんかね?
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:36.48ID:KXWSFryNp
デルタもデータスタジアムも潰れてほしい
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:37.86ID:pnduo4x40
WAR2.4と2.5を比べて2.5の方が上なんやーって使い方がそもそも間違ってる
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:39.48ID:gl86HpJpa
>>289
これは守備が天と地の差やから普通に理解できるわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:40.97ID:fQbJcAQF0
>>289
これいつ貼ってもだれも黙らないの草
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:53:45.84ID:H25i2H400
>>293
今一番内野の守備軽視しとるのが中日やしファンも後に引けなくなってるんやろ
2023/01/07(土) 14:53:46.71ID:CKnYTFIpM
>>298
そんなことはないやろ
まあやらんのは理由があるんやろうけど
母数足らんのかな
2023/01/07(土) 14:53:59.06ID:M0WP5bjBp
>>275
どちらも正解ではない、5が正解の可能性があるやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:02.86ID:+AbJba3t0
>>289
バカだんまりで草
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:10.42ID:glWBsS6K0
>>305
そんな話誰もしてないけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:11.52ID:sGTrM9SN0
>>293
1つの守備機会における貢献という意味ではそれで合ってるよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:12.31ID:OEkBqtP+0
>>302
2013年のバレンティンと鳥谷どっちが活躍したか聞かれたら君はどう答えるんや?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:30.04ID:CHaTj12uM
バイトが主観で導き出した数字でバトルしてる奴らって発達障害?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:54:33.45ID:fQbJcAQF0
>>305
まあそれはな
でも岡林は塩見以下にWAR1差をつけてるしさすがに上といってええやろ
2023/01/07(土) 14:54:56.03ID:xSpa+tcbr
西武は二遊間カチカチなのはええとして
やっぱ外野が足りんのやろか
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:01.35ID:9ocMK+kN0
中日の地味にヤバい来年の内野事情

捕手:木下(ただし立浪が干す気満々)
一塁:ビシエド(ただし立浪がレギュラー白紙にした)
二塁:新人
三塁:4年目、過去3年間で165打席、現在大怪我中
遊撃:2年目、昨シーズン出場試合数62(.248 0本 出塁率.291 OPS.589)
2023/01/07(土) 14:55:07.93ID:qpHMQLap0
中日ファンやけど岡林は今年大島レベルぐらい打ったら認めてやるわってレベルやぞ
今岡林で騒いでるような奴ってアンチ中日ファンの自演やと思ってるわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:08.50ID:FPuWOHWFd
>>289
NPB stats
2013バレンティン WAR8.3 (off71.5 def-12.6)
2013鳥谷敬 WAR8.2(off26.8 def27.5)

そもそもバレが低くなるのdeltaだけや
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:14.99ID:k3nLsV3e0
>>289
ショートの補正値小さすぎ定期
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:43.96ID:fQbJcAQF0
>>309
というかライトだからARMが大事というのが的外れ他球団の選手より差をつけたのがARMになるわけで
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:46.15ID:fMMRRZtYM
>>141
訓練を受けたスキルの高いスタッフ(アルバイト)
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:55:50.30ID:CHaTj12uM
日本でのセイバー議論なんてアフィカスの数字バトルによる対立煽りに乗せられたアフィチルしかいねーよ
それでテレビ中継でもセイバーに触れろとか言ってんだから笑う
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:02.18ID:sn9n0+I1p
>>119
deltaは楽天以外も何球団か関わってるよ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:11.05ID:AHyzX9oGa
デルタ「プロスペはこいつら!」
当たったためしがない件
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:18.06ID:f5FDT79D0
Δは守備走塁偏重なのかと思ったら吉川がくそ低いしガバガバ感あるな
この中だとSWARが一番平均や
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:21.28ID:2/y4Zfpid
>>289
守備があれだったとは言え.330 60本で負けるって訳分からんな
そんなに守備の補正凄いんか
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:24.36ID:q7MxKF15a
>>319
騒いでるのは虚カスのwowwowガイジやし
2023/01/07(土) 14:56:26.85ID:CKnYTFIpM
>>314
目に見える貢献はバレンティンだけど、実際の勝利への貢献度は鳥谷がめちゃくちゃ優秀と言う話じゃん
そういう選手を見つけ出す目的やん、セイバーって
それこそ岡林も(数値の正確さはおいといて)一昔前ならあんまり大事にされないタイプだしな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:48.94ID:fMMRRZtYM
>>326
愛斗とかいうDELTAの玩具
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:52.38ID:fQbJcAQF0
>>275
いやそれが違うだろw
デルタ以外は論外
でもそのデルタも完全ではない
だから6付近で上下するくらいでええ
4とか5は論外
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:53.48ID:glWBsS6K0
>>324
これはある
テレビで日本のガバガバセイバーメトリクスの話されてもなって
2023/01/07(土) 14:56:54.17ID:M0WP5bjBp
でも>>289が同じ年俸3億円として
バレンティンの成績なら5億円、6億円に上がるだろうけど、鳥谷の成績なら現実維持だよな
2023/01/07(土) 14:56:57.44ID:CKnYTFIpM
>>322
まあそうか
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:12.42ID:6BgtcFZ70
そもそもデータスタジアムでUZR算出の仕組み整備したのがDELTAの社長やろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:18.51ID:oKPoDpzV0
dWARってオジースミスクラスじゃないと損した気分になる
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:31.41ID:5kK4zvahd
>>318
大山岡本を抑えてB9を取る打力とGGを取る守備力を持つ選手がいるぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:47.07ID:bRW4yRj6p
FanGraphsやとこう言ってるな
岡林は「守備の評価によってかなりの価値を得ている選手」ってわけやな

For position players, the largest point of contention comes in measuring defense and estimating the positional adjustment. Our measures of both are more uncertain than our measures of offense, so players who get a good amount of their value through their defensive ratings likely have more uncertainty around their WAR value than players who have defensive value closer to average.
野手の場合、最大の争点は守備の測定と守備位置補正の推定にある。両者の測定値はオフェンスの測定値よりも不確実であるため、守備の評価によってかなりの価値を得ている選手は、守備の価値が平均に近い選手よりもWAR値の周辺に不確実性がある可能性が高い。
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:54.55ID:OEkBqtP+0
>>330
鳥谷が優秀かどうかじゃなくてバレンティンと鳥谷どっちが貢献したかという質問なんやがはぐらかすなよ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:57.22ID:Ofc6HWU50
For position players, the largest point of contention comes in measuring defense and estimating the positional adjustment.
Our measures of both are more uncertain than our measures of offense, so players who get a good amount of their value through their defensive ratings likely have more uncertainty around their WAR value than players who have defensive value closer to average.
This does not mean that WAR is wrong or biased, but rather that it is not yet capable of perfect accuracy and should be used as such.

https://library.fangraphs.com/misc/war/


まあfangraphsも昔からこう言ってるしな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:10.72ID:Jy6crbF5p
少なくとも>>3の中で一番項目を細かく見てるのはデルタやぞ
細かく見ることで岡林の突出してる部分が見えてくるってだけの話やないんか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:12.48ID:fQbJcAQF0
>>327
そのそも吉川って守備うまくないし
外崎のほうがはるかに値いい
虚カスが過大評価してるだけのゴミ
2023/01/07(土) 14:58:25.88ID:1NImORewa
岡林って守備のせいで打撃過小評価されとるよな
中日でようやっとるで
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:30.62ID:JUb3Rsyka
>>337
MLBの遊撃手のdWAR眺める時ジーターがかわいそうになる🙄
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:35.51ID:F/Igyau10
>>289
これなんか分かりやすいやろ
12球団で比べるから守備ウンコなバレンティンが守備につくと結果的にバレンティンのUZRがセ単体で見るより下がって他が上がるんや
パだとDHになるような選手がセだと守ってるというのは条件が同じじゃないしそもそも9人野球と10人野球を混ぜてどうすんねん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:38.05ID:6BgtcFZ70
>>328
バレンティンの守備がクソすぎるだけや
レフトとはいえ村上程度の守備指標出してれば余裕で鳥谷超えてる
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:42.22ID:2/y4Zfpid
>>320
そりゃそうだよな
どう考えてもバレ>鳥谷やわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:09.60ID:OEkBqtP+0
>>342
項目を細かく見てるのが悪いんじゃなくてウエイトを起き過ぎなのが問題なんや
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:13.24ID:fQbJcAQF0
>>336
せやな
データスタジアムは抜け殻や
コラムとか見てもレベル低いし進化してるようには見えない
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:15.82ID:tIzTxqtOd
>>319
元々岡林が煽られだしたのお前ら中日ファンが佐野スレでいきなり岡林持ち出して佐野を馬鹿にしまくったことが発端なんやけどそれについてはどう思ってる?
2023/01/07(土) 14:59:17.07ID:CKnYTFIpM
>>340
それは俺の感想でしかないけど、なんか意味ある?
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:27.67ID:kFnwwr4N0
メジャーと違ってNPBのUZRがガバガバなのが悪い
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:34.05ID:fQbJcAQF0
>>338
いや岡本ってゴミやん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:59:47.97ID:OEkBqtP+0
>>352
あるで
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:06.23ID:ST5fZNAap
コラムとか見るなら全然当たらない今年のプロスペクトやってるデルタもダメダメじゃね?
あいつらの予想当たったのみたことねえぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:12.84ID:5AfJMAhV0
>>313
だから内野と外野の大きな違いは守備機会なのにそうやってそれを無視してひとつのプレーで外野を重要視してんのが笑えるってことなんやが
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:17.89ID:qGBC037S0
>>351
wowowガイジって中日ファンなんか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:24.55ID:Jy6crbF5p
>>349
ウエイトを置きすぎってのは主観か?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:26.08ID:QX5IVag00
FSやTZRこそ聞いたことないけどな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:33.11ID:fQbJcAQF0
>>349
そのウエイトが主観だと思ってるのかw
ガイジ過ぎw
2023/01/07(土) 15:00:36.26ID:CKnYTFIpM
>>355
かりに俺がバレの方が活躍したと思う、と答えたとして、どういう意味があるんや?
具体的に答えてくれ
2023/01/07(土) 15:00:45.57ID:qpHMQLap0
>>351
佐野と岡林なんてタイプも違うし守備位置も違うやん
本当に中日ファンが佐野煽ってるか疑問に思うんやけど
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:00:50.98ID:sn9n0+I1p
>>356
メジャーのプロスペランキングは当たってんの?
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:00.63ID:UKP4wGYo0
守備でwar稼ぐ野手がいたところで中日を勝たせることは出来ない現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況