X



美術館に行くやつって何が楽しくて行ってるのかわからんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:35:10.05ID:8pE1dGQeM
見ても意味わからないくせに見てるふりして
どうせ美術館に行く自分に酔ってるだけだろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:36:02.48ID:8pE1dGQeM
欧米人にでもなった気分でいる勘違い糞ジャップだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:36:22.05ID:3nTH7jsm0
ごめんなさいでも楽しいんです
2023/01/08(日) 04:36:47.81ID:AER757rv0
ブルガリ展
ゲルハルト・リヒター展
ムハ展

ここ辺りは素人ワイでもわかるくらいよかったで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:36:52.49ID:AaoU9Yiy0
百歩譲って美術品見たいにしても今どきネットで美麗写真で見れるからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:36:54.69ID:YErlC4Zu0
大塚国際美術館は楽しいぞ
全国に作れやあれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:37:50.23ID:Yp/fbQABp
逆に意味がわかるものって何?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:38:16.94ID:AaoU9Yiy0
>>7
ハッテン場
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:38:57.91ID:guGRUDxL0
文化資本低い親に育てられるとどうしてもそうなるよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:39:11.89ID:FtVBbKjE0
現代アートはゴミだから全部燃やしていいと思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:40:52.32ID:0yjKuz630
意味わからないから見ないって考え方がわからないわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:41:07.90ID:LTmuKeY/M
>>10
まるで古代は価値があるみたいなのやめろ
ほぼほぼゴミやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:42:42.21ID:lB3FshIg0
楽しいし行く
ガンダムUCに出てきたタペストリーの美術展とか感動したわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:43:18.62ID:FtVBbKjE0
>>12
教養無いのかわいそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:43:27.49ID:XIjpzm4N0
何百年前の風景画とかは興味ある
どんな風景だったんだろうかと
現代アートは知らん🤣
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:44:02.34ID:UWasiotH0
意味は分からないが美しいものが見たかったり何か刺激を受けたいから行くんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:44:59.62ID:sq8bQOfWd
教養というか知能が低いんなら行く必要ないぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:45:45.88ID:PmF7HYHF0
昔の絵見てもただの絵じゃんで終わるやろ
現代は現代アート見ないと触発されない
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:46:14.86ID:DegU2AAXp
みんな自分の好きなものの魅力を伝えたくて意味付けしてるだけだよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:49:36.61ID:FEyqRQby0
いいアルバム聞いてる時みたいな感覚になるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:50:14.16ID:3MTkzVq70
芸術を楽しんでるワイかっけーする場所な
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:50:57.44ID:+Ef9q5Wg0
アニメや漫画の企画展や展覧会って美術館の判定に入るんかな?
ほら、水木しげるの百鬼夜行展や鬼滅の展覧会、今やとハンターハンターの冨樫展覧会が明日で最後やん?
一応原画や作品を見れるから美術の判定はギリ入りそうやけど・・・
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:52:07.30ID:75HhspyX0
アートは事前知識を得た上で見るもんやからな
なんも知らずに見てもほーんで終わるやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:53:37.69ID:JDjQv9ep0
寄生虫館にでも行った方が確実に知的好奇心くすぐられて楽しいわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:53:39.42ID:gh8W7Fr2M
企画展ばかり行くようなのは芸術を楽しんでるんとちゃうやろ
常設展に行くような人が芸術を楽しんでる人
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:54:23.18ID:8VgFX+RS0
デカくて豪華な建物に居座れるのが楽しくて行ってるわ
あわよくば好みの絵画見つめてより楽しめるし
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 04:54:46.66ID:k9DepmLUp
>>23
そんなわけないだろ
そら知っていた方が面白くなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況