X



アニ豚「結束バンドは本物のロックなんだあああああ!!!」ワイ「いや、アニソンだよね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 08:58:42.05ID:sq2ni0AQM
アニ豚「ロックだろおおお!!」

ワイ「じゃあ好きなバンド言ってみ?」

アニ豚「え?」
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:42.85ID:hYwfWBCn0
そもそも陰陽の線引き自体が陰側の押し付けだからな
ここでならええけどリアルに持ち出したらアカンで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:50.40ID:RUhTFnDfM
>>740
ローリンローリンって歌ってる時点でこいつ何もわかってないわってなって切ったわ
原曲へのリスペクトがない
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:58.47ID:glwn4gria
>>745
ワイもライブ行くけど女率は6割くらいや
流石に9割は嘘やな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:07.05ID:tc8iFN5S0
>>570
そうだけど、ここはいつも売り方が下品だから
勘ぐってしまう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:07.35ID:qh6uWW5u0
>>744
これほんと最高や
「このアーティストええで」「ほーん」→「じゃあSpotifyで一番人気の曲聞いてみるか」
これがすぐできる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:34.06ID:g1yiveJKa
>>744
便利になった反面
まだまだサブスクに無いアルバムって結構あるよな
家にいるときはいまだにフィジカルパッケージ使ってスピーカーで聴いとるよ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:34.82ID:6im59Osg0
>>739
ラスベガスもあかんのか
やっぱあの機械声はダメか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:44.06ID:V3TUGpfgM
ロックが反体制なんじゃなくて反体制の時代にロックがあっただけなのにそれ知らん奴多すぎるよな
というかロックなんか元々は黒人の気晴らしの音楽なのに
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:57.38ID:QBZfW2Uu0
マンウィズ好きなんやけどあかんか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:57.90ID:tprCcKk1H
>>752
なんGでUSG好きって言ってるやつの9割がアニオタって意味なんやが
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:03.72ID:+pnSrxP/0
>>711
FF7ACでやっとるね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:11.71ID:nXXn+fcfp
ヒップホップとアニメって相性ええと思うんやけど全然流行らんな
ロックとかより声重視やのに
未だにyo!yo!チェケラッチョ!の20年くらい前のイメージで止まっとる
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:13.18ID:hYwfWBCn0
サブスクにない時点で時代遅れ
そういう時代やな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:15.76ID:6im59Osg0
女率6割って普通やな
どのバンドでもライブによってはありそう
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:40.62ID:glwn4gria
>>761
すまん読み間違えたわ
ここでUSG好きって言ってるのは確かにほぼアニオタやろうな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:48.03ID:sbHose9+H
結束バンドの曲ってそんなに良くないっていうか
普通に邦楽好きならKANA-BOONとかが台頭してた頃の
なんちゃって邦ロック系フェス受け曲を思い出す
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:22.22ID:1OxeYfFm0
>>768
カラカラと忘てやらないはええぞ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:29.71ID:JkHRG/+q0
ビートルズからして当時陰キャ扱いやなかったか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:33.60ID:bp55yBIe0
反体制派であればいいなら元日本赤軍の奴に音楽やらせたらサイコーにロック…ってコト!?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:45.97ID:j0HZFVI60
君らはAdoとかどう思ってるん?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:07.96ID:nXXn+fcfp
誰も覚えてないアニメやろうけど、ワイはローリングガールズのブルーハーツのカバーアルバムよく聴いとる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:23.24ID:KEvEohE3p
>>764
オタクが好きなヒップホップってどうしてもストレイトアウタコンプトンに出てくるようなギャングスタラップかソウルドアウトみたいなアラララ系やしな
ちょい限定的すぎんやないか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:35.70ID:0eljHTyD0
巡礼もアルバムサブスク配信しろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:42.18ID:bp55yBIe0
>>773
昔ながらのテンプレ陰キャ
Twitter見てそう思った
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:46.37ID:+pnSrxP/0
>>751
なんて歌えば良かったんや?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:47.97ID:Cy7z6aVJd
>>772
まぁあいつらが歴史上に残る連中なのは間違いない
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:53.48ID:68oPbDrw0
>>773
Adoは本物やろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:57.39ID:eQBkqtfM0
>>764
美少女アニメにダブとかトラップとか合わないんちゃうか
ハードボイルド系のアニメはたまに見かけるけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:03:44.08ID:nXXn+fcfp
>>773
ツイッターの使い方上手いなって思う
曲は他人が作っとるから良いのも悪いのもある
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:03:47.29ID:btb9C/Tv0
好きになったアニメがロックってだけだと思うぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:03:56.94ID:kRdzxowxa
>>773
10年前なら銀魂見てオイオイオイ~!とか言ってたと思う
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:05.00ID:8OyqlKcXp
AdoはCD音源しか知らんけど好きだわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:11.96ID:H94SfZuV0
>>749
そこハードル下がったんやから
色んな物好きになって行って
次は実際に弾く踊る歌うと
音楽を聴くだけじゃない側にどんどん回ってけばええんよ
時間も努力も必要やけど
見返りは人生の楽しさに跳ね返ってくるで
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:19.19ID:tprCcKk1H
そもそも最近のアニソン自体が一般向けになりつつあるやろ2010年前後は電波曲みたいなのばっかだったのに
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:21.60ID:bmGwdv5j0
>>772
「反体制派であればいい」なんて考えは最初からないぞ
たとえば今のアメリカで「反体制派」に該当するのはトランプ支持者やQアノンや右翼なんかになるわけだけど、
これらサイドでなければならないと確信しているんか?
まあ違うよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:21.71ID:RUhTFnDfM
>>779
あそこはローレンローレンと歌うもんや

法律で定めた方が良い
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:46.73ID:w82xfGJz0
>>784
偶に出てぐルパワ体ホンマ好き
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:05:05.70ID:8UTQmuT00
八十八ヶ所巡礼もっと流行れ
人間椅子が流行ったんやし同じぐらいは流行れるやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:05:17.69ID:me9gIbSh0
歌謡メタルみたいなのも多いけどアレもアニソンよなw
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:05:24.73ID:dffCyhGMd
ではぼくはShe is legendちゃん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:05:46.58ID:hYwfWBCn0
聴くだけやなくて踊るのハードルも下がっとるぞ
今や授業でやるからなTikTokで流行っとるのも土台があるからやね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:07.24ID:g1yiveJKa
>>768
これはある
上でも言ったけど結束バンドは原作だと下北あるあるなバンドって評もされとったから
それはわざとやと思う
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:08.17ID:RUhTFnDfM
>>797
歌ってねぇよエアプ耳腐っとんのかボケが
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:21.81ID:RsyjJY5c0
>>741
ワイも大学のとき軽音部やったけどディクスユニオンとライブハウス通いすぎで毎食醤油ご飯やったし留年したわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:28.14ID:sbHose9+H
>>770
カラカラはもうtricotでやれよって感じで作曲者が透けてくる
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:38.43ID:bmGwdv5j0
>>740
あのカバーは「あの時点でのぼっちちゃんがアジカンカバーを歌うならこんな歌い方で」
というディレクションに従って声優が歌ったものみたいやな
だからぼっちちゃんらしく卑屈な感じの歌い方であり、声優としての100点満点の歌い方ではないってこと
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:38.93ID:8e+VczzHH
Creepy Nutsってジャンルとしてはヒップホップちゃうんか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:43.59ID:NUtzoIYJa
ワイの好きなバンド
・神聖かまってちゃん
・相対性理論

どう?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:06:56.98ID:XJwez0HI0
ハードコア流行れ流行れ
ハーコーモッシュに巻き込まれるぼっちちゃん見たい
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:07:01.20ID:+pnSrxP/0
>>792
はえーサンガツ
カラオケで歌う時意識するわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:07:43.79ID:tHlpVZBL0
>>804
クリーピーをヒップホップだと認めない連中おるよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:07:45.02ID:ZlQee3YJr
>>772
裸のラリーズのメンバーの一人は後によど号ハイジャック事件に関与して北朝鮮に亡命した
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:07:45.34ID:qh6uWW5u0
>>800
言っとるで
というか二番のサビで韻踏んでる時点で本人の意識はローリンやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:04.05ID:tbqPr//s0
アジカンもそうやしB'zやクロマニヨンズやbirthdayみたいなロックバンドって大抵アニソン歌手でもあるんやが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:11.44ID:0eljHTyD0
>>804
ヒップホップもなんだか面倒な界隈だよな
ヒルクライムもヒップホップじゃねぇ扱いだろ?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:13.48ID:bp55yBIe0
ロックがいろいろな意味を包括しすぎてる側面もある
バンドのスタンス・方向性なのかはたまたジャンルなのか
ジャンルにしたってソフトとかハードとかプログレッシブとかオルタナティブとかアートとかサイケデリックとか
メタルにまで手が伸びたらいよいよ収拾つかん、ネオクラシカルメタルってなんだよ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:18.62ID:RsyjJY5c0
>>779
浪人浪人や
あの曲出たときワイ高校3年やったんやがガチで浪人浪人にしか聞こえなかった
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:23.11ID:dffCyhGMd
>>808
デスボ担当の人実は元レースクイーン
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:29.18ID:6im59Osg0
ディストーションもまんまカナブーンやな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:49.49ID:dFwAmIxea
ワイよく日本のインディも聴いてるけど
結束バンドレベルの演奏とボーカルってほとんど存在しないで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:10.98ID:bmGwdv5j0
「陽キャ=能天気バカ 陰キャ=内気だけど深く考えられる人」
みたいなレッテルはやめるべきやな
正直なところそんな物事を考える能力も陽キャの方が上やと思われるし
もちろん全員がではないけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:12.99ID:glwn4gria
>>804
ポップスでしょ
ファンキーモンキーベイビーズと何が違うのか全く分からん
歌詞が陰キャよりってだけ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:28.42ID:XJwez0HI0
>>818
何が悪いもあからさまにペギーズや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:44.48ID:me9gIbSh0
ワイも大学時代軽音入っとったけど
半年もしないでやめた
部室は4年間使わせてもらったけどw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:54.95ID:68oPbDrw0
メタルの方が幅広いんだよ
海水浴メタル
お宅訪問メタル
恐竜メタル
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:00.30ID:RUhTFnDfM
>>811
普通に歌ってるしどっちで歌おうが韻に影響はない
それは論点のすり替えやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:05.14ID:bp55yBIe0
>>791
ほな反右翼であればええに変えとく?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:05.53ID:mfcPvgAK0
けいおん見て音楽語るオタクと一緒やろ
形だけで中身見とらんし流行りに乗ってるだけですぐに忘れるわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:16.07ID:glwn4gria
>>822
ID被ってんな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:17.82ID:tbqPr//s0
声優が歌ってるからアニソンと思ってるんやろうけど楽曲そのものは本物のロックやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:18.82ID:sNNQfhbwd
>>817
やなぎなぎと麻枝の曲もええやね
てかよく考えたらマジで雑食過ぎる
でもサブスク時代はこれがむしろスタンダードなんやと思える
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:20.48ID:dBi0mESB0
>>820
インディー聴く時レベル気にせんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:26.60ID:VxCciTDp0
>>819
アニソンやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:35.58ID:+pnSrxP/0
>>816
人には人の数だけ受け取り方があるんやね
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:38.76ID:+lQV2PMCd
>>805
それに銀杏BOYZとZAZEN BOYSも加えたら完全にワイや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:48.37ID:qNNSuBFad
JロックなんてBUMPくらいしか聞かへんのに、結束バンドのアルバムずっと聞いてるわ
初心者ワイにどのアーティストに手を出せばええか教えてくれ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:48.97ID:RsyjJY5c0
>>827
ところが右翼のバンドもいっぱいおるで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:03.49ID:w82xfGJz0
>>803
いや演技がちゃんと出来てたらそれは100点やろ
アニメ見る人は声優の歌じゃなくて
ぼっちの歌が聞きたいんやから
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:06.46ID:tc8iFN5S0
>>821
ぼっちちゃんはあれ陰キャじゃなくて中度の自閉症入ってると思う
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:11.63ID:/V0nJquw0111111
>>825
森メタル
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:17.90ID:SUNOZGkpM
>>833
けいおんと結束バンドが同じくくくりならもうジャンル分ける必要ないな

演歌
アニソン
それ以外

これでええちゃうか
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:23.44ID:bp55yBIe0
>>825
御宅訪問意味分からなさすぎるし恐竜ちょっと興味あるしで情緒イカれる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:45.11ID:+Jw+0IhS0
つかロックにしても何にしても世の中にはいろんな娯楽が元から存在しているのに
美少女というフィルターがないとそういうものに出会えない人間がたくさんいるのがなんか悲しくなる
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:57.72ID:jSaSaHGV0
1話見た時点であのOPとカナブンのアニソンEDしかなかったからどこが「ロックしてんのこれ??」感凄まじかったんよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:58.19ID:qh6uWW5u0
>>826
歌詞に意味がなくなるローレン(o-e)と意味が通って韻を踏んでるローリング(o-i)のどちらでも良いといならそもそも君のこだわりは自分だけのものやな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:12:01.17ID:bmGwdv5j0
>>827
なわけないということ
だから体制反体制やらウヨサヨみたいな二元論から卒業しような
当然だけど反右翼と左翼と反体制も全部別モンやしな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:12:03.35ID:btb9C/Tv0
>>843
せやで
人の話なぞ聞く気はないぞ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 11:12:03.78ID:tbqPr//s0
>>838
そら統一協会のポチの売国奴をシネと糾弾してたガチ右翼のゴッチとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況