弟子「一体どういうことでしょうか」
ブッダ「弟子よ、お前は"家"というものが存在すると考えているか」
弟子「師匠、私は"家"が存在すると考えておりますし、その中で暮らしております」
ブッダ「では弟子よ、私が指を指す方を見なさい。そこには何が見える」
弟子「何の変哲もないただの木の家でしょう」
ブッダ「弟子よ、お前はこれを"家"と呼ぶのだな」
弟子「それ以外になんと呼べばよろしいでしょうか、師匠」
探検
ブッダ「弟子よ、"実体"なるものは存在しない」弟子「・・・???」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:47:36.94ID:t5kD3CVT02それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:47:58.01ID:t5kD3CVT0 ブッダ「ではこの家から床を取り除くことにする。弟子よ、これは"家"と呼べるだろうか」
弟子「言えます、師匠」
ブッダ「ではこの家からさらに屋根を取り除くことにする。弟子よ、これは"家"と呼べるだろうか」
弟子「不十分ではありますが家と呼ぶことも可能でしょう」
ブッダ「ではこの家からさらに壁を取り除くことにする。弟子よ、これは"家"と呼べるだろうか」
弟子「師匠、これはもはや家とは呼べません」
弟子「言えます、師匠」
ブッダ「ではこの家からさらに屋根を取り除くことにする。弟子よ、これは"家"と呼べるだろうか」
弟子「不十分ではありますが家と呼ぶことも可能でしょう」
ブッダ「ではこの家からさらに壁を取り除くことにする。弟子よ、これは"家"と呼べるだろうか」
弟子「師匠、これはもはや家とは呼べません」
3それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:48:25.08ID:t5kD3CVT0 ブッダ「お前は今まで"家"であると述べてきたものを"家"でないと言った。弟子よ、お前にとっての"家"は壁であったのか」
弟子「師匠、それは違います。壁がなくとも柱と屋根があればそれは家と呼べるでしょう」
ブッダ「では一体"家"なるものはどの時点で"家"となり、どの時点で"家"でなくなるのか」
弟子「師匠、それは我々の暮らしに安息を与えるものにできる時点でしょう」
弟子「師匠、それは違います。壁がなくとも柱と屋根があればそれは家と呼べるでしょう」
ブッダ「では一体"家"なるものはどの時点で"家"となり、どの時点で"家"でなくなるのか」
弟子「師匠、それは我々の暮らしに安息を与えるものにできる時点でしょう」
4それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:48:49.31ID:t5kD3CVT0 ブッダ「つまり"家"なるものは個々人の思い方によって存在する時点が異なるというのだな。草原に生きる人は布の天幕にも安息の場を見いだすが、雨風の多い我がインドの地に生きる民はそうはいかない」
弟子「そういうことになりましょう」
ブッダ「弟子よ、お前は初め「家は存在する」と言った。しかし"家"というものなど初めから存在しないのだ。その存在は我々の心が作り上げたものでしかないのだ」
弟子「そういうことになりましょう」
ブッダ「弟子よ、お前は初め「家は存在する」と言った。しかし"家"というものなど初めから存在しないのだ。その存在は我々の心が作り上げたものでしかないのだ」
5それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:49:06.13ID:9PYlZmQM0 偉そうなこと言ってるのに負けててくさ
6それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:49:19.37ID:t5kD3CVT0 ブッダ「同じことはあらゆるものに言える。存在は絶対的なものではなく、相対的に我々が生み出しているのにすぎない」
弟子「師匠、それは違うのではないでしょうか。家は存在しないかもしれませんが、それ以外のものには確実に存在しているものがあります」
弟子「師匠、それは違うのではないでしょうか。家は存在しないかもしれませんが、それ以外のものには確実に存在しているものがあります」
7それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:49:43.21ID:RaX82+ahd 弟子の方が頭良さそう
8それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:50:15.61ID:t5kD3CVT0 弟子「家は人が作り上げるものですから、確かに人がいなければ存在しておりません。しかし、家を作るために必要な"木"は確実に存在しております」
ブッダ「なぜそう考える」
弟子「木は人間の存在に関係なく存在しているため、個々人の考えに左右されることもないからです」
ブッダ「なぜそう考える」
弟子「木は人間の存在に関係なく存在しているため、個々人の考えに左右されることもないからです」
9それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:50:49.49ID:uKR9FppQd 弟子強くて草
10それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:50:53.53ID:xIEgYlWW0 これ弟とブッダ逆なんだよね
11それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:50:59.31ID:H90v+Qgh0 カントの物自体の概念やろこれ
12それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:51:16.60ID:t5kD3CVT0 ブッダ「弟子よ、そなたの考えはまことに鋭いものだな。しかしそれは違う」
弟子「なぜですか、師匠」
ブッダ「"木"も所詮人の考えで生み出された相対的な存在にすぎぬ。弟子よ、そこに生えている木をこすってみよ」
弟子「なぜですか、師匠」
ブッダ「"木"も所詮人の考えで生み出された相対的な存在にすぎぬ。弟子よ、そこに生えている木をこすってみよ」
13それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:51:25.22ID:9PYlZmQM0 >>10
ブッダ子てこと?
ブッダ子てこと?
14それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:51:25.97ID:NtV6GpJaM ウダウダうるせえなぶちころすぞ
15それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:51:34.68ID:cbY2+W120 弟子うぜーな
みんなで無視しよ
みんなで無視しよ
16それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:51:36.04ID:uWk4kFXt0 テセウスの船やん
どこにでもあるんやなこんな話
どこにでもあるんやなこんな話
17それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:51:39.90ID:t5kD3CVT0 弟子「こうすればよろしいのですか、師匠」
ブッダ「手のひらに何が見える」
弟子「木の表面から剥がれた小さな木屑が見えます」
ブッダ「弟子よ、それは"木"と言えぬのか?」
ブッダ「手のひらに何が見える」
弟子「木の表面から剥がれた小さな木屑が見えます」
ブッダ「弟子よ、それは"木"と言えぬのか?」
18それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:52:16.48ID:t5kD3CVT0 弟子「これはただの屑であり、木と呼ぶことなどできないでしょう」
ブッダ「ではその木の屑が集まったこの大木もまた、"木"と呼ぶことはできないのか」
弟子「それは違います、師匠」
ブッダ「なぜだ」
弟子「それは…」
ブッダ「ではその木の屑が集まったこの大木もまた、"木"と呼ぶことはできないのか」
弟子「それは違います、師匠」
ブッダ「なぜだ」
弟子「それは…」
19それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:52:31.85ID:H90v+Qgh0 >>16
テセウスの船の話とは全然違うでガイジくん
テセウスの船の話とは全然違うでガイジくん
20それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:52:38.85ID:Mv63GhQx0 弟子強くて草
21それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:52:44.04ID:t5kD3CVT0 弟子「しかし、木は葉を生やし、すくすくと成長し、人々に安らぎを与えます。ただの木屑の集まりとは明らかに違うでしょう。木屑を集めただけでは葉は生えません」
ブッダ「弟子よ、お前がそう考えるのはお前自身が人間であるからにすぎない。人間であるからこそ、葉を生やし、実を落とす木に特別な意味を見いだしているのだ」
ブッダ「弟子よ、お前がそう考えるのはお前自身が人間であるからにすぎない。人間であるからこそ、葉を生やし、実を落とす木に特別な意味を見いだしているのだ」
22それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:52:54.32ID:F64upbM40 仏陀論破されそうで草
23それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:52:57.76ID:yCd/eGW+0 弟子の反応の台本感
24それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:53:06.00ID:9ODicW24d ハゲは何本抜けたらハゲなのか問題やな
25それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:53:14.67ID:T+BcDpCK0 師匠押されてて草
26それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:53:16.38ID:GxyWa4NM0 一瞬ブッダに屈しそうになったけど弟子のおかげで踏みとどまれたわ
27それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:53:23.78ID:t5kD3CVT0 ブッダ「もし人間が落ち葉を焚き火に使わず、果実に甘味を感じぬ生き物であったなら、おそらく我々は"木"に意味を見いだしていなかっただろう。そのとき、木はただの"木屑"の集まりとしか見なされない。人間の視点を捨て、ものを突き詰めて見れば、木も、木屑も、どちらも同じ塵の集まりにすぎぬ」
ブッダ「弟子よ、足元に転がっている石を見なさい。それらはどれも全て形も大きさも異なっている。しかし我々はそれらを全て区別して別の名で呼ぶだろうか? 我々はそれをしない。なぜならそれらを区別することが、人間にとって意味を持たないからだ」
ブッダ「弟子よ、足元に転がっている石を見なさい。それらはどれも全て形も大きさも異なっている。しかし我々はそれらを全て区別して別の名で呼ぶだろうか? 我々はそれをしない。なぜならそれらを区別することが、人間にとって意味を持たないからだ」
28それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:53:48.63ID:uIu1BaknM 話するからおかしなるんやろ黙らせろ
29それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:03.01ID:LhGLt3Hq0 弟子のほうがかしこそう
30それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:07.91ID:BXqKShm+0 ハイデガーの実存
31それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:13.85ID:xIEgYlWW0 これっていつ挿入パート?
32それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:22.34ID:uKR9FppQd33それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:38.32ID:puShWRxt0 でも俺のマグナムぶち込めば悩み吹っ飛ぶで?
34それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:45.96ID:rHdGA/pz0 ブッダってやつめんどくせえな
法華経と大日経作ったろ
法華経と大日経作ったろ
35それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:54:52.64ID:t5kD3CVT0 弟子「つまり、木が我々にとって意味あるものであるから、単なる屑の集まりとは異なった見なし方をしているだけ、と?」
ブッダ「そうだ、あらゆるものは人との関わりによって存在を与えられる」
弟子「なるほど……あなたが普段おっしゃられている"縁起"なるものはそのことですね」
ブッダ「そうだ」
ブッダ「そうだ、あらゆるものは人との関わりによって存在を与えられる」
弟子「なるほど……あなたが普段おっしゃられている"縁起"なるものはそのことですね」
ブッダ「そうだ」
36それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:55:14.98ID:t5kD3CVT0 弟子「つまり、木が我々にとって意味あるものであるから、単なる屑の集まりとは異なった見なし方をしているだけ、と?」
ブッダ「そうだ、あらゆるものは人との関わりによって存在を与えられる」
弟子「なるほど……あなたが普段おっしゃられている"縁起"なるものはそのことですね」
ブッダ「そうだ」
ブッダ「そうだ、あらゆるものは人との関わりによって存在を与えられる」
弟子「なるほど……あなたが普段おっしゃられている"縁起"なるものはそのことですね」
ブッダ「そうだ」
37それでも動く名無し
2023/01/09(月) 01:55:22.45ID:H90v+Qgh0 これで弟子が勝ってると思うのってほんまに馬鹿なんやな
まあこのブッダの下り自体ソース無いんやけど
まあこのブッダの下り自体ソース無いんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]