X

【画像】美味しんぼ「すき焼き・しゃぶしゃぶは肉を一番まずく食べる方法だ!」←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 05:46:54.69ID:hdghx6+80
よく読むと正しいことしか言ってないよな

https://i.imgur.com/AY5FceG.jpg
https://i.imgur.com/uE9nlLG.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:28:20.03ID:9YQw3vc9F
>>105
シャブスキー
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:28:20.17ID:JT0k6/Z70
>>17
原作者がアレやからね
https://i.imgur.com/7qX1S2L.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:03.00ID:aGXC/oSM0
>>115
できるならそいつにずっと作らせればええってことや
みんなが満足するやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:10.24ID:ZvwKiFZHH
海原雄山は反ワクやろうな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:12.44ID:sP571K0z0
>>124
お酢の殺菌力だけやでってオチやろこれ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:31.04ID:KWZufetP0
https://i.imgur.com/v14ZoaF.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:32.99ID:8066ztE50
>>114
うどんでええやん
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:51.75ID:4nZT48NM0
安い肉は関東風
高い肉は関西風で使い分けよう
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:30:42.43ID:w1AH1GUa0
日本酒で梅干し煮立てたつけ汁は確かに美味い
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:00.25ID:AjtoY5eUd
>>107
いい肉に限った話やし毎日最高の肉用意できるならなんでもええやろうけど
たまの贅沢に食うならあまり変化球にせずに食べた方が満足度高いと思うで
タレに浸して柔らかくして食うのとかも美味いがそれって安い肉の硬さや旨みの少なさを外部に頼った味やから肉じゃなく使ったタレの味になるんよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:01.67ID:0MKAJL4Z0
単なる好き嫌いで終わる話を権威を笠に着て説得力ありげに物申すクソみたいなスタイル
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:13.63ID:vvpCdf/u0
美味しんぼの料理作ってみた事ある奴おる?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:39.48ID:GSYUPOXwd
関東の味付けはホンマに原始人の味付けしかない
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:46.63ID:kTpOGOKP0
ナチュラル差別
https://i.imgur.com/NLuIECt.jpg
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:23.75ID:g1cckkh+0
>>77
自分で省みて自己嫌悪に陥ってるシーンあるから気づいてはいるぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:38.57ID:OLzTxFdI0
>>134
ガムは作ってみたで
なんかベタベタしたのができた
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:48.15ID:qVCfIrV9p
>>128
漫画のオタク的には面白いんかこれ
全然わからん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:50.43ID:gwYnEFpg0
>>136
何回見ても意味分からん定期
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:56.45ID:rLDkVqPO0
>>134
カツオにマヨネーズぐらいはやった
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:57.88ID:Ji5rif6W0
>>92
関西人っていつでも自分らの食文化が至高のもんだと思い込んでるよな 関東のうどんの汁黒すぎのくだり毎回やるし
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:59.10ID:ZvwKiFZHH
>>136
飯食うとき満面の笑みで食うか?🤔
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:29.93ID:5zTV9dDL0
関西か近畿かわからんが
1回牛脂でかるく焼き目を付けて割り下を軽くかけて食べるすき焼きも美味いし

具材と一緒に割り下で煮込んだすき焼きも美味いで

漫画の話に看過するより自分の舌にあった食べものを食えばええんや
無理してストレスを感じる食事なんざ身体に無意味よ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:40.87ID:NM9Mozzp0
正論ティー
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:53.87ID:49awltfEa
https://i.imgur.com/3JjDrCA.jpg
https://i.imgur.com/FCckVRj.jpg
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:03.78ID:5sbJ4/E90
いちゃもん食い逃げ定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:16.25ID:4SA1awfN0
>>143
https://i.imgur.com/3Hy8le6.jpg
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:18.62ID:/lc2M8Td0
すき焼きはうまいけどしゃぶしゃぶはわからん
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:20.53ID:XepIXkDP0
じゃあ生のまま食ってろよ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:50.14ID:5sbJ4/E90
>>52
カス親子
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:21.69ID:dmFfrR2Z0
すき焼きは神
卵つけて食おうって言ったやつは神
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:26.27ID:OLzTxFdI0
https://i.imgur.com/BXEmLRE.jpg
美味しんぼ嫌ってる漫画家って多いよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:31.01ID:QtWuMYoq0
>>148
北海道に行って変わっちまったな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:35.86ID:JHmxDNVi0
美味しんぼってほんまおもしれ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:53.58ID:0MKAJL4Z0
>>134
鰹節と梅干しだけのうどんに醤油たらしてからお湯注げば出来上がりとかいううどん試した
味気ないからめんつゆ足したわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:36:12.59ID:NM9Mozzp0
>>143
大田のアレ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:02.27ID:/lc2M8Td0
>>156

それでええよな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:11.74ID:4nZT48NM0
すき焼き食うとき生卵より温玉の方が具によく絡むからうまい
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:31.54ID:42d/vab/0
回によって技巧凝らせだの素材そのままが至高だのばらつきが酷い
それがおもろいのかもしれんが
2023/01/09(月) 06:37:38.22ID:zSrRcKNM0
>>52
この鉄板焼屋イキって山岡に喧嘩売ったくせに酷評されたらへこんで
「じゃあわざわざ鉄板焼やる意味ないじゃないか!」って言い出してたの草生えたわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:43.20ID:Ow7oVxiaa
>>140
この後の醤油が魚醤に勝つ流れまで読めば分かるで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:38:04.66ID:vvpCdf/u0
>>136
キチガイ定期
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:38:44.62ID:ZvwKiFZHH
>>148
😨
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:38:59.84ID:2YLxdG910
どっちが一番まずく食べる方法なんや?
すき焼きとしゃぶしゃぶって別もんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:01.66ID:vvpCdf/u0
>>156
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:40:28.15ID:rLDkVqPO0
>>153
味の素も公式サイトで漫画作って載せてた
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:16.54ID:zfc4gnZB0
>>17
でもラーメンの時は化学調味料必要やってよ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:50.68ID:VG6CGlFYa
>>153
もやしもんももやしもんで最後の方やたら説教臭くなって生徒がジジイに嗜められまくってんのすげーウザかったわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:56.61ID:7/2xm6A3F
>>136
これわりとちゃんと解説してる方の話やから一回読んでみてもええと思うで
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:57.19ID:hUQWqFBw0
初期の美味しんぼは切れ味高くて好き
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:03.40ID:kTpOGOKP0
今の山岡はこいつ見かけても無視しそう
https://i.imgur.com/5VcQidp.jpg
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:29.55ID:2m1Cdyeb0
魯山人
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:43:02.34ID:oylC8aR20
>>172
栗田の顔今と違いすぎだろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:43:07.86ID:XwndnEsY0
一番は明らかに言い過ぎ
肉を不味く食べる方法なのは間違いない
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:43:12.69ID:yH2Wnuw8a
>>132
別に美味けりゃええやろ
素材族か?っていう
2023/01/09(月) 06:43:30.12ID:VZ8mJZ7b0
すき焼きはともかくしゃぶしゃぶはマジで牛肉の食べ方で一番おいしくないと思うわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:44:21.22ID:/lc2M8Td0
>>169
学祭まではほんま好きやったんやけどなあ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:44:27.08ID:hdghx6+80
>>172
初期の栗子ってナチュラル毒舌だよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:45:45.11ID:dmFfrR2Z0
>>172
こんな歯のないやつに味がわかるのかね
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:46:38.01ID:dww3Ehued
鳥はギリいけるらしいが半生で食えない豚ってしゃぶしゃぶ向いてないよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:47:56.14ID:IbXCJcWi0
鳥スキ焼きはコスパ最強!切るのめんどくセーけどW
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:48:18.69ID:VcdjttZe0
昔はそんなわけあるかと思ってたけどな。
30後半になってみて海原雄山の言うことも分かるようになったわ。味の濃い塊になったソースを食べてる感覚
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:06.42ID:MJG+GgAg0
美食家なら改善案出して美味いすき焼き作れよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:13.17ID:vvpCdf/u0
富井副部長禿げすぎだよな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:16.69ID:sP571K0z0
都会の下品な店で出てくる和牛の寿司にいくらやうにが乗ってるようなのが一番
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:20.67ID:IW4lSIvva
本質を見抜いてる体裁好きよな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:37.37ID:/euoR9Dca
>>183
雄山の味覚はジジイってことでええんか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:51.84ID:sP571K0z0
>>184
やっとる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:58.84ID:YlhlEO0Gd
>>176
その値段によって向き不向きがあるって話なんや
東大卒にポスティングの仕事やらせるの勿体なくない?ってわけ
安い肉の調理法が個人的には1番ってことなら安い肉を美味く食い続けるのもそれはそれでいいし高い肉常に仕入れられるなら安い肉の調理法にも使ってもええけど
普段は安くて美味い食い方してたまに食べるなら高いのでしか出来ない食べ方のがお得やろってことよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:50:24.65ID:Dq5CKRUg0
そもそもすき焼きって西洋文明が入ってきた時に日本に来たのはクズ肉ばかりで冷蔵庫もなかったから臭みを消す必要があったからなのと
同じく西洋化で砂糖信仰があってそれを組み合わせてできた料理だろ

それを今ありがたがって食べてる奴は味覚障害としかいいようがない
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:50:59.04ID:IW4lSIvva
本物ノー
本当ノー

この辺の言葉って騙しのテクニックの類なのが…
2023/01/09(月) 06:51:12.82ID:htbz8PHD0
すき焼きって2、3枚食ったら気持ち悪くなるよね?
美味いのは最初だけ
2023/01/09(月) 06:51:13.67ID:HjMJZz8Jd
化学調味料批判、チェルノブイリやら絡めた輸入食材批判、狂牛病批判、捕鯨問題やら多岐に渡る複雑なアニメ配信停止理由がある中で
シンプルにすき焼きとしゃぶしゃぶをクソミソに貶したから配信停止になった回
2023/01/09(月) 06:51:38.05ID:o3jkjm7z0
でもただ焼いただけの肉を食べるよりは美味しいよね
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:51:50.79ID:3/AlVZYm0
>>52
油ひいたときに言えや
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:51:59.37ID:IW4lSIvva
美味しんぼを読む事でその後情報食べちゃう人もいるしな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:06.37ID:8CRe6d/id
不味い肉でもうまく食えるのがすき焼きや
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:23.17ID:SyqgbjeUa
なんやかんや理論立てて文句言ってるのは好感持てるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:23.43ID:2m1Cdyeb0
>>194
アマプラやDVDにもない?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:29.82ID:/OOGWwjQ0
グルメ漫画ってほんと文句付けたいだけのエア読者多いよな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:38.90ID:JT0k6/Z70
https://i.imgur.com/8J5Igfs.png
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:40.79ID:QES6QLXJ0
>>191
高級な肉をすき焼きにするのは勿体ないってのはその通りやと思う
だからこそ贅沢品な所もあるんやろな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:57.71ID:+PTttBz2M
>>174
最初期ほんま可愛いわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:53:20.21ID:+zs0gT1sM
>>193
俺も同じ
しゃぶしゃぶならたくさん食える
逆に肉汁が落ちるからだと思う

肉汁を捨てるとか言ってるけど野菜と一緒に食べてるしあとで豚汁とか作って再活用すればいいししゃぶしゃぶはいい料理だと思う
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:53:21.17ID:D+kIDEf0a
ステーキの焼き方って炎上しやすいのか
何度もいろいろな焼き方があります!って断り入れながらの人いたな
確かに塩のタイミングもバラバラやしな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:53:44.57ID:sP571K0z0
スカパーやアベマでもよく再放送してて最近もyoutubeが人気なんよな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:53:46.44ID:vvpCdf/u0
すき焼きは大判肉ならまあ美味い
切り落としはね⋯
2023/01/09(月) 06:54:41.73ID:aFSXxeVQ0
冷やし中華にマヨネーズつけてうまいとか言ってるやつの終わった味覚で言われたくない
2023/01/09(月) 06:55:08.81ID:qWa71PwN0
牛肉にすると不味いだけですき焼きは鶏肉にすると美味いし
しゃぶしゃぶも生姜焼き用の豚肉でやると美味いけどな
上は茸多めで下は野菜はレタスだけがいいな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:55:43.89ID:3uL1hw080
すき焼きは安い肉でも上手く食える食い方やろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:55:53.29ID:D+kIDEf0a
味覚鋭いとしてる人に物食わせて語らせると面白いで
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:56:02.72ID:sRINWSoE0
ここまでの食通だと食えるもん少なくて5種類くらいしかレパートリー無さそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:56:09.79ID:x7QJ07JC0
水炊きでポン酢で食べるのってほんと味気ないし手抜きとしか思えない
2023/01/09(月) 06:56:15.95ID:NSIHiB+U0
こいつの舌切って焼くのが一番うまそう、死ね
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:56:17.62ID:Ghbm6xpA0
>>191
天ぷらもそれだしな
砂糖信仰→粗悪な品を誤魔化すための天つゆを出すって流れ
偏った時代の食べ方やから美味しいとはいえそんなに美しい理由じゃない
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:56:25.26ID:+zs0gT1sM
>>211
安い肉をジャンクフードとして割り切って食べるならいいけど
高い肉をすき焼きにしようとは思わんな
2023/01/09(月) 06:56:37.66ID:OA4WO5EG0
ワイ「すき焼きって鶏肉使うんじゃないのか……?」
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:56:46.22ID:W58lD21ma
>>209
そんなやつ出てこないぞエアプ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:56:52.10ID:sP571K0z0
冷やし中華まずいはわかる
すき焼き・しゃぶしゃぶまずいはわからん
すき焼きはクドいならわからんでもない
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:57:06.47ID:D+kIDEf0a
>>209
多分鰹のたたきや
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:58:11.21ID:ZvwKiFZHH
>>218
あっ・・・
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:58:12.95ID:OkggSUqD0
このスレだとすき焼きは好きでしゃぶしゃぶ嫌いな人の方が多いんやな
なんGは年齢層高いとかよく聞くから逆なんかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況