X



麻雀でいらない要素、ガチで一致するwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 22:35:47.47ID:gq7iB/tY0
赤ドラ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:16.62ID:LO/Wh8tYa
>>566
強すぎやろ草
ワイが上振れてる時の成績1000試合やってるみたいなもんやこれ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:17.28ID:/k9RZ8fLa
流し満貫
マジで一回も成功した事ない
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:43.02ID:+kdo9Tw+0
別ゲーだとは思ってるけど
ピン東強者ってほんまに一般的な麻雀でもトップレベルなのかは気になる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:47.95ID:fEu61fOi0
>>559
孤独のグルメのおっさんがイカサマ麻雀するやつをニコニコ見たことあるけど効果音なしやと気づかんと思うわ
プロならもっと自然にできるんやろな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:48.67ID:rabH4LmY0
ルール改正なんでしないんやろな
同点の席順とかマジモンの糞やん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:52.26ID:chy2rZri0
>>582
放銃したくないんやうまぶりたいんや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:09:07.07ID:SNh3bJo40
>>591
雀荘で一回やったわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:09:25.75ID:24Z3fFmn0
>>219
中張落とすから放銃のリスクと釣り合わんわな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:09:32.27ID:AOPAZvC+0
裏ドラ、カンドラ、カン裏
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:09:53.32ID:vWLPm6M2a
>>582
牌効率だけで打ったら誰が打っても同じになるやん
そんなんみてて面白いか?
 
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:09:54.71ID:Mx2863/ka
>>586
それはお前がヌルい
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:10:08.14ID:dApeqtljM
>>590
本人は上ブレなだけって言ってるけど
この後一年ちょいで天鳳9段になっとる
この人は本物の雀ゴロや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:10:28.48ID:fEu61fOi0
>>601
そうこれこれ
みんなサイコロ置くのに誰も突っ込まんでゲームが進んでいくの怖いわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:10:34.80ID:LO/Wh8tYa
>>584
0でかぶるってそれ家族やろ
麻雀できる家族いたらクソ気まずいやんこれ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:10:39.71ID:DP87byuy0
>>598
それだけだよなサンガツ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:11:01.21ID:chy2rZri0
>>609
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:11:14.44ID:Ey0DhTrS0
>>582
いや分からんのかーい
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:11:20.84ID:2wFCarA30
>>609
ワイは一人暮らしやで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:11:20.92ID:ZBHtE1uG0
>>607
桜井直々の指導やからしゃーない
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:11:47.83ID:56Hsek3T0
>>601
この話全体的に好き
包って知ってるか?とか指が折れてもリーチだ!とか名言が多すぎる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:12:19.21ID:Dkn42/nN0
>>582
平面的な牌効率で語るのもうデジタルですらない時代遅れやぞ
完全形に取らない先切りの有用性とか今めっちゃ再評価されて研究されてるし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:12:37.40ID:ZBHtE1uG0
ツォ!16000オール😡終わりだな…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:12:55.89ID:F4feluTB0
マネ満
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:12:57.56ID:chy2rZri0
点数計算今だにできん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:13:06.62ID:RGs1RSZo0
カン

マジでいらんやろこれ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:13:27.60ID:g/N0w8cFd
ガチで雀魂につけてもらいたい機能が対局で3回までAIに切ってもらう機能
門前チンイツの二向聴くらいになると何切れば最適なのかわからんくなるわ
それで悩んでたら煽りスタンプ押されまくるわ牛歩やと思われるわ悲しい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:13:33.63ID:JX1snsEL0
積み棒くんの点数おまけなのはわかるけどそれにしてもささやかすぎんか
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:13:38.25ID:bClINNyka
チー牛「あ、すんません九種九牌です流局してください」
わい(え・・・国士狙わんの・・・)
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:13:50.08ID:ZBHtE1uG0
やっぱりシミケンがナンバーワン!🤗
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:14:18.80ID:LO/Wh8tYa
>>622
銅の間はAIアシストありにしていいと思う
役知らないガイジ祭りやし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:15:07.47ID:n7wtl1zB0
>>609
0でも他人と普通にかぶるで
ワイも気づいただけでも5回はある
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:15:20.66ID:cadc6p880
>>625
わかる
レートあるわけでもないんやからそれぐらいはエンジョイして欲しいわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:15:42.18ID:LO/Wh8tYa
>>630
一人暮らしなん?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:16:15.22ID:8S4ADBWT0
ツォッ!
ロクセッサンゼッ!
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:16:30.54ID:ZBHtE1uG0
>>634
🤤
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:16:35.57ID:LO/Wh8tYa
一人暮らしで固定回線のID被るとかクソ怖そう
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:16:57.25ID:n7wtl1zB0
>>632
せやで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:17:16.36ID:ZBHtE1uG0
麻雀よりシミケン語ってよ😭
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:17:31.14ID:chy2rZri0
同じマンションとかアパートの人やろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:17:59.64ID:chy2rZri0
桜井章一もやばい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:18:06.23ID:ZBHtE1uG0
ワイ雀鬼は治外法権編1番すこ🤗🤗🤗
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:18:17.13ID:DP87byuy0
>>617
そうなんやなサンガツ
受け入れ狭くする以上にメリットあるって研究なんかな?
狭くすることを怖いと思うワイは勝負向いてないな麻雀やめるわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:18:25.09ID:gvBerd+80
0でID被りワイもあったけどワッチョイは違った
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:18:30.68ID:SNh3bJo40
東風戦ならば親でメンタンピンツモドラドラあがれば大体トップだよな
そうかんがえると麻雀は将棋なんかより圧倒的にらくやわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:18:36.40ID:2Kbm6kMxd
一発
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:18:38.89ID:bClINNyka
自分が上がることしか考えてなくてラス牌に西落としたら国士振り込んで泣いた😭
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:19:00.56ID:e6rlo+yDd
>>613
君の隣か後ろか頭の上か床下かに誰かおるんちゃう?
ベッドの下とかクローゼットの中とかベランダとか風呂釜の中とか机の下とかちゃんと見たか?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:19:01.41ID:vgnLWwFt0
>>634
安倍晋三?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:19:11.47ID:Sal3/yE+0
そろそろ混ぜろよ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:19:30.03ID:ZBHtE1uG0
>>641
普通みんなで積み込みやら抜きやら雀鬼ごっこ1度はするよね😋
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:19:38.88ID:mGrInqZuM
ドラはいるけどドラ3はずるいから他の手役がしょぼい役の場合はドラは2までしかカウントせんようにしようや
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:19:57.57ID:gyziAboIM
平和だけ安くなるの何とかせーや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:20:05.16ID:vgnLWwFt0
>>647
捨て牌1回も見てなさそう
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:20:08.07ID:ZBHtE1uG0
>>649
なにいってだコイツ😡
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:20:29.55ID:cadc6p880
>>643
まあ牌効率至高がちょっと古いだけである程度まではそりゃ牌効率完璧に打つだけでええやろな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:20:54.64ID:gzMbTJ8l0
赤ドラはいいよ
必要なのはチャンタなどの翻数を見直すこと
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:21:04.93ID:Q+nMHfarM
麻雀はミスしたら負けるゲームや
ミスしてなくても負けるゲームや

この辺の運と自分のミスの判断基準がほんま全てやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:21:19.38ID:5MoLnhi80
>>645
東風戦は、
満貫あがればラス回避ほぼ確定
跳満あがればトップ濃厚
みたいなスピードさがね

昇格制度あるゲームだとええけど
やっぱリアルだと半荘ないとつまらん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:21:32.61ID:vgnLWwFt0
>>655
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:21:44.71ID:ZBHtE1uG0
ワイのすこだった麻雀漫画
駆け引き押し引きほんま秀逸やったわ🤗
https://i.imgur.com/Oez9xfO.jpg
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:26.49ID:gzMbTJ8l0
>>643
今は6ブロックも必要ならええんやぞ
5ブロック至上主義は古い
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:35.04ID:5FoZ/7Osa
東風は満貫振り込んだら終わるから守備重視になって自蔵ラス頻繁に起こるからワイには難しいわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:41.20ID:chy2rZri0
わいはやっぱアカギかなあ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:45.62ID:Ey0DhTrS0
>>660
上手くなると自分のミスに気付く能力も上がるからいつまでたってもミスが無くならないのよね
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:23:21.09ID:SNh3bJo40
>>661
でも東風戦になれると半荘はかったるくなってくるんやわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:23:53.30ID:om1JxbhPa
サンマってヨンマより実力ゲーな気がするんやけど気のせい?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:23:54.01ID:chy2rZri0
たしかにMリーグでパイレーツがあまり活躍できてないのみると牌効率が全てではないんだと思うけどわいら素人レベルなら牌効率が全てだと思うけどね
0674転載歓迎
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:10.19ID:L4KMkixup
平和って安いよね?
なんで?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:17.56ID:n7wtl1zB0
そもそも末尾0って言ってもIPコロコロ変わるヤツのほうが主流でしょ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:24.59ID:Sojcb1eG0
ピン東風とかいうガイジルールで打っとる奴おかしいやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:30.20ID:chy2rZri0
>>669
内川乙
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:30.77ID:5MoLnhi80
3万点vs3万点vs1万点vs1万点
みたいな状態の南3局が一番麻雀してる感じある
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:53.80ID:chy2rZri0
>>676
歌舞伎町にたくさんおるな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:54.36ID:Q+nMHfarM
>>668
同じ事言ってたあさぴんでさえも
この現状や
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:07.36ID:Sojcb1eG0
>>672
人も牌も少ないからそうやろね
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:22.51ID:c3FNJhk+0
>>669
おは穀潰し
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:23.89ID:vQjnr50Ua
>>673
パイレーツが平面牌効率至高主義かは置いといて素人レベルはまず牌効率詰めろってのは本当にそうやな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:25.69ID:UOXiPLd90
>>673
別に牌効率が売りのチームでもないだろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:32.56ID:ZBHtE1uG0
>>672
そら読み易いし無筋ガバガバで投げるガイジ見とると草生えるわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:36.75ID:chy2rZri0
>>674
出現率高いから
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:25:49.96ID:otWzsu/E0
>>673
パイレーツは活躍しとるけどな
優勝経験あるんやから
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:26:22.80ID:mGrInqZuM
三三四七七23456みたいなテンパイの時完全一向聴とるか判断いつも悩むんよな
巡目とか仕掛けで適当に変えてるんやけど判断基準は特にないんや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:26:24.54ID:GTDfRGFf0
>>674
複合がほぼ前提だから リーチかけたら仕様牌種類的に1個は乗ってることはざらだし 一発ならさらに上がるし
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:26:31.22ID:Q+nMHfarM
メンタルはどうでもよくて
ひたすらセオリー通りに打たないといけないのが麻雀や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況