X



【悲報】日本政府「おいJR東海、静岡県に新幹線の停車増やしてやれ😤」→国費で正式調査へ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:38:23.11ID:oljS0xI2r
東海道新幹線の静岡県内停車増、国が検討…リニア開業後を見据え今夏に取りまとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99dcfe986e04a1675ac07759d978526801faad6

斉藤鉄夫国土交通大臣は1月6日に開かれた定例会見で、岸田文雄内閣総理大臣が年頭に述べたリニア中央新幹線の展望について記者の質問に答えた。

岸田首相は1月4日に開かれた年頭会見で、静岡工区など一部で膠着しているリニア中央新幹線について「全線開業に向け、大きな一歩を踏み出す年にしたいと思います」と述べ、大井川水系の水資源問題への取組みや沿線自治体との環境保全へ向けた調整、有識者会議での議論をさらに進める考えを示した。

その一方で、リニア開業後に東海道新幹線のダイヤに余裕が生まれることを想定し、静岡県内の停車頻度向上について夏を目途に一定の取りまとめを行なうことも表明。同時期に策定される予定の新たな国土形成計画にもリニア中央新幹線を位置づける考えを示している。

こうした首相の表明について問われた斉藤大臣は「東海道新幹線の需要動向に基づく静岡県内の駅等の停車頻度の増加の程度や時間短縮効果の可能性等」について早々にも調査を開始すると述べ、需要予測や地域への経済波及効果の試算も行なうとしている。

関連して、運営するJR東海が行なうべき調査を国が行なう意義についても問われたが、これについては、東海地方における交通利便性の向上や地域活性化を関係自治体やJR東海と連携して行なうことを念頭に「国土交通省がトータルな視点から調査を行う」と述べるに留めている。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:38:38.76ID:kHQhpYzGr
ええんか…?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:38:55.92ID:63ij+vpkr
静岡空港駅もできるんか?
2023/01/10(火) 18:39:06.51ID:PQkSKiVK0
掛川潰して藤枝に換えよう
2023/01/10(火) 18:39:46.64ID:20OOUBp7a
大井川流域「水と新幹線の停車頻度になにか関係あります?」
2023/01/10(火) 18:39:50.23ID:ZgCLe1C7M
豊橋を静岡県に割譲すれば解決
2023/01/10(火) 18:40:13.34ID:nm52OZId0
そういう問題なんか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:40:16.96ID:0OzX/Ipr0
ごね得じゃねーか
2023/01/10(火) 18:40:26.24ID:6La0hON80
別にええやろ
はよリニアくれや
そうしないと東海道新幹線の大規模な修繕工事出来ない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:40:51.57ID:Uw9xMC94r
・静岡県内にのぞみを停める
・静岡空港に新幹線の駅を作る
・静岡区間内で快速列車を設定する
・静岡区間内をクロスシート車にする

これだけで満足するんだよなぁ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:41:16.14ID:DKe56JA40
もう静岡空港駅作ったれよ
2023/01/10(火) 18:41:36.12ID:Y7WD2xdb0
不安しか与えないよりはメリットもあったほうがええやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:41:53.41ID:WJf3imRC0
岸田さんもリニアをお望みだ
静岡県民はくれぐれも不遜の無いように
2023/01/10(火) 18:42:06.17ID:PQkSKiVK0
静岡空港は最寄り藤枝やで
清き一票をお願いするわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:42:12.83ID:s+IHt8ZT0
静岡以外の工区は大丈夫なんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況