東海道新幹線の静岡県内停車増、国が検討…リニア開業後を見据え今夏に取りまとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99dcfe986e04a1675ac07759d978526801faad6
斉藤鉄夫国土交通大臣は1月6日に開かれた定例会見で、岸田文雄内閣総理大臣が年頭に述べたリニア中央新幹線の展望について記者の質問に答えた。
岸田首相は1月4日に開かれた年頭会見で、静岡工区など一部で膠着しているリニア中央新幹線について「全線開業に向け、大きな一歩を踏み出す年にしたいと思います」と述べ、大井川水系の水資源問題への取組みや沿線自治体との環境保全へ向けた調整、有識者会議での議論をさらに進める考えを示した。
その一方で、リニア開業後に東海道新幹線のダイヤに余裕が生まれることを想定し、静岡県内の停車頻度向上について夏を目途に一定の取りまとめを行なうことも表明。同時期に策定される予定の新たな国土形成計画にもリニア中央新幹線を位置づける考えを示している。
こうした首相の表明について問われた斉藤大臣は「東海道新幹線の需要動向に基づく静岡県内の駅等の停車頻度の増加の程度や時間短縮効果の可能性等」について早々にも調査を開始すると述べ、需要予測や地域への経済波及効果の試算も行なうとしている。
関連して、運営するJR東海が行なうべき調査を国が行なう意義についても問われたが、これについては、東海地方における交通利便性の向上や地域活性化を関係自治体やJR東海と連携して行なうことを念頭に「国土交通省がトータルな視点から調査を行う」と述べるに留めている。
【悲報】日本政府「おいJR東海、静岡県に新幹線の停車増やしてやれ😤」→国費で正式調査へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:38:23.11ID:oljS0xI2r2それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:38:38.76ID:kHQhpYzGr ええんか…?
3それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:38:55.92ID:63ij+vpkr 静岡空港駅もできるんか?
2023/01/10(火) 18:39:06.51ID:PQkSKiVK0
掛川潰して藤枝に換えよう
2023/01/10(火) 18:39:46.64ID:20OOUBp7a
大井川流域「水と新幹線の停車頻度になにか関係あります?」
2023/01/10(火) 18:39:50.23ID:ZgCLe1C7M
豊橋を静岡県に割譲すれば解決
2023/01/10(火) 18:40:13.34ID:nm52OZId0
そういう問題なんか?
8それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:40:16.96ID:0OzX/Ipr0 ごね得じゃねーか
2023/01/10(火) 18:40:26.24ID:6La0hON80
別にええやろ
はよリニアくれや
そうしないと東海道新幹線の大規模な修繕工事出来ない
はよリニアくれや
そうしないと東海道新幹線の大規模な修繕工事出来ない
10それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:40:51.57ID:Uw9xMC94r ・静岡県内にのぞみを停める
・静岡空港に新幹線の駅を作る
・静岡区間内で快速列車を設定する
・静岡区間内をクロスシート車にする
これだけで満足するんだよなぁ
・静岡空港に新幹線の駅を作る
・静岡区間内で快速列車を設定する
・静岡区間内をクロスシート車にする
これだけで満足するんだよなぁ
11それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:41:16.14ID:DKe56JA40 もう静岡空港駅作ったれよ
2023/01/10(火) 18:41:36.12ID:Y7WD2xdb0
不安しか与えないよりはメリットもあったほうがええやろ
13それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:41:53.41ID:WJf3imRC0 岸田さんもリニアをお望みだ
静岡県民はくれぐれも不遜の無いように
静岡県民はくれぐれも不遜の無いように
2023/01/10(火) 18:42:06.17ID:PQkSKiVK0
静岡空港は最寄り藤枝やで
清き一票をお願いするわ
清き一票をお願いするわ
15それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:42:12.83ID:s+IHt8ZT0 静岡以外の工区は大丈夫なんですかね?
17それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:43:03.46ID:DKe56JA40 国交省はそれでいいかもしれんが水枯れについては環境省や農水省あたりも絡んでくるんちゃうけ
2023/01/10(火) 18:44:41.92ID:UsN4uKFj0
富士山あるし首都にする案もあるな
2023/01/10(火) 18:45:13.83ID:JbjEKTGP0
静岡で止まっても誰も降りんやろ
2023/01/10(火) 18:45:16.94ID:yIk//kWO0
ゴネ得!ゴネ得!ゴネ得!
2023/01/10(火) 18:45:24.12ID:Y7WD2xdb0
静岡市長選もあるし
23それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:45:30.40ID:qKy3Np+pa JR完全にメンツ潰れたけどどうするんや
24それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:46:19.51ID:/GE4hrPJ0 >>18
枯れても因果関係が認められないだけやぞ
枯れても因果関係が認められないだけやぞ
2023/01/10(火) 18:46:29.54ID:qgnCKkRza
静岡でももっとゴネろ派とそろそろ引け派で争ってるらしいなお茶ないとこんなになるんや怖いわ
26それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:46:34.92ID:uWNj3JIi0 >>23
とっくに潰れてる定期
とっくに潰れてる定期
2023/01/10(火) 18:46:37.38ID:Y7WD2xdb0
結局、全部にメリットあるのが一番やろ
28それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:47:04.14ID:vPLETGT8r 意地でも水の補償はしないという強い意志を感じる
29それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:47:42.36ID:JXVf0CiO0 もう静岡ルート避けたれよ
これ以上全員が不幸になる必要ないだろ
これ以上全員が不幸になる必要ないだろ
30それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:48:13.57ID:+E2FJ2kHM2023/01/10(火) 18:48:15.60ID:/7z6KqkZ0
リニアできたらのぞみは静岡停車確実やで
32それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:48:20.35ID:1ScxM8OD0 もうリニア自体時代遅れやろ
飛行機も新幹線もバンバン出てる中であえてリニア作る理由がない
飛行機も新幹線もバンバン出てる中であえてリニア作る理由がない
2023/01/10(火) 18:48:27.21ID:Y7WD2xdb0
34それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:48:54.82ID:2Wv1WrUw0 すまん、それやっても根本の問題解決にはならんやん
アホなんけ?
アホなんけ?
35それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:48:58.50ID:+E2FJ2kHM >>30訂正
在来線のみ東日本だな
在来線のみ東日本だな
36それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:49:52.57ID:h099suTq0 ワイ静岡県民、駅もリニア駅と要らんから来るなと厳重抗議
2023/01/10(火) 18:50:05.71ID:Y7WD2xdb0
水枯れ問題は流域自治体と話し合い
38それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:51:26.75ID:kNSJ23SV0 リニアに反対してメガソーラーに賛成してるの草なんよ
39それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:51:34.60ID:qGP3M1iA0 そんなんで静岡が頷くわけ無いやん
40それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:51:39.23ID:66DfmszMM 結局水なんかどうでもええってことやな
41それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:52:05.89ID:DKe56JA40 最近でも伊勢原で新東名のトンネルで水枯れてるんやな
42それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:52:18.25ID:SUQRD6w/a あくまで検討
43それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:52:19.08ID:h099suTq0 新幹線の駅は静岡浜松以外閑古鳥鳴いてるからマジで来なくてええ
44それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:52:57.53ID:OgtyvJs30 静岡はJRに嫌がらせしとるんやから
JRもひかりこだま全通過で嫌がらせしたれ
JRもひかりこだま全通過で嫌がらせしたれ
2023/01/10(火) 18:53:17.69ID:yszUo37P0
駅だけ作って通過させたらええわ
2023/01/10(火) 18:53:44.95ID:9WMwt27hp
コロナでビジネス需要激減しました
その間にビデオ会議が普及しました
ビデオ会議のおかげで出張需要は元に戻りません
のぞみですらスカスカです
つまり需要なし
静岡県を掘ると大井川の水が切れる可能性高いです
何かあったら補償しろと静岡に言われてます
掘っても技術的に開通できない可能性あります
最悪大井川の水脈切った上にルート変更もありえます
電気代新幹線の40倍なので
運賃高めに設定しないと利益出ません
運賃安くなることはありません
中国がとっくに運用してるので
世界初でも有りません
もうリニア諦めたら?
その間にビデオ会議が普及しました
ビデオ会議のおかげで出張需要は元に戻りません
のぞみですらスカスカです
つまり需要なし
静岡県を掘ると大井川の水が切れる可能性高いです
何かあったら補償しろと静岡に言われてます
掘っても技術的に開通できない可能性あります
最悪大井川の水脈切った上にルート変更もありえます
電気代新幹線の40倍なので
運賃高めに設定しないと利益出ません
運賃安くなることはありません
中国がとっくに運用してるので
世界初でも有りません
もうリニア諦めたら?
47それでも動く名無し
2023/01/10(火) 18:53:55.22ID:cjJytvGta >>44
県民受益に寄与しないなら線路に固定資産税ガッツリいかれるぞ
県民受益に寄与しないなら線路に固定資産税ガッツリいかれるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
- やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表 [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【埼玉】正直穴でネトウヨもとうとう諦めた感あるよな [517791167]
- 【朗報】大阪万博で「タイ式マッサージ」が体験出来るぞ! [616817505]
- 【動画】Paypayおじさん、マジで笑えない おまえらも初見ならこれやってた [149414661]
- 🏡知的障害者が拾い画ペタペタするスレ👊😅👊🏡
- 【🥺】『ドラゴンクエスト1&2』、3のあの感じでリメイクして発売する模様。 [153490809]
- 女のシワシワネームが割と悲惨😢 [118990258]