X



陳建民「回鍋肉を作るのでまずは葉ニンニクを用意します」日本人「葉ニンニクなんか売ってない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 00:38:29.49ID:XVTcHsre0
陳建民「じゃあキャベツでいいです」
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:23.64ID:F2Rd/iSw0
中国漁船がガンガン違法操業したり根こそぎ獲るのも理由があるのだなあ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:33.77ID:kc0BpbP8a
10年くらい前見た料理番組
料理研究家「ズッキーニを用意してください」
料理研究家「なければキュウリでも大丈夫です」
ワイ「ほんま大丈夫か…?」
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:35.14ID:OwmxYts6a
>>281
日本で繁殖してるし釣って食えるで
ただし泥抜きせんとボラ並にくさいしなんなら泥抜きしてもちょっとにおう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:38.82ID:X8dU64tF0
エビチリにケチャップだけは無能
それ以外はガチの有能
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:49.93ID:ll7+TzYC0
>>279
それは確か肉まん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:23:27.34ID:ATdHJnuE0
>>265
やっぱそうやろ
たまごご飯に混ぜろとか言われるけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:23:27.87ID:ah5WmWh50
広東風麻婆豆腐作ってみたことあるけど物足りなかった
やっぱり日本人の麻婆豆腐は四川風や!
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:23:33.00ID:W60Wztqm0
>>282
毒の種類が違う
硫化アリルは硫化物やからなんとかできても
ヒガンバナのそれはアルカロイドで神経毒なんや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:23:40.83ID:WXU3RJx1d
>>203
うるせえよ無知
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:01.78ID:twR4frwk0
おいしいウソとかいう至高の名言
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:04.57ID:xAEaU5+30
>>293
エサが違うらしい
アメリカだとエビをいっぱい食うんだとか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:17.97ID:ll7+TzYC0
>>282
なおいざとなったら食う模様
水に晒して毒を抜くらしい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:26.89ID:ATdHJnuE0
>>282
元気ねえなあ思ってニンニク5玉食うた時腹壊したのそう言うことか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:34.78ID:xAEaU5+30
>>301
ほんこれ
混ぜてから炒めるのはクソ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:38.94ID:ZqxLeMiRd
>>276
皮だけ料理
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:44.70ID:weYDlrPN0
中華の店入って腐ったみたいな味の餃子だされたか今後絶対入らんわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:46.52ID:QQWi6MpXM
にんにくの芽←メチャウマですがあんまり売ってません

😨なんやこれ…
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:53.22ID:dw7ohRvQ0
>>295
茄子ちゃうんか…
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:59.80ID:ATdHJnuE0
>>293
ブラックバスの刺身食うたことある
美味かった
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:25:00.22ID:NaQozjZQa
この人YouTubeに麻婆豆腐の動画何個も上げてない?
内容全部違うんか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:25:43.63ID:u3kbbqqx0
>>75
ワイはどの料理も本場の味が好きや
複雑な味無理な人やと日本バージョンしか食えへんな
ヨーロッパのサラミとかも実際殆の日本人食えへん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:26:08.06ID:twR4frwk0
日本の麻婆豆腐のほうが四川の麻婆豆腐よりうまいけど中毒性があるのは四川で食った麻婆豆腐なんだよな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:26:11.85ID:Aq9tAXh90
チャーハンは火力が無いと作れないってエアプか下手なだけやろ
カセットコンロと中華鍋あれば普通に店レベルのチャーハン作れるわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:26:42.47ID:MH9c9/uo0
生にんにく食いすぎると他人のうんちをケツアナにいれるハメになるんでしょ
こわ~
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:26:45.39ID:ah5WmWh50
刀削麺は北京料理やぞ
あとは知らん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:26:55.00ID:a3RQDtG40
>>275,287
中華になってない時点でそんなじゃないの
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:26:58.03ID:5eNXQskz0
エビチリとかエビをチリソースで炒めてるのになんで中華料理なのか疑問だったわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:27:03.38ID:W60Wztqm0
>>295
割とイケるぞ
火を通したきゅうりは案外旨い
トマトと卵と創味シャンタンで作る炒りつけあるやろ?
あれにきゅうり足しても上手いんやで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:27:41.25ID:AgEKf4WJ0
>>283
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:27:42.21ID:d5dEFQfC0
>>322
中華鍋がないもの
みんなテフロン加工やろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:27:50.73ID:twR4frwk0
熱いフライパンで豆板醤とひき肉じっくり炒めて豆腐は予め茹でておくだけで麻婆豆腐はうまくなる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:20.21ID:3CdeVwKzM
>>47
フレンチはメディチ家がイタリア料理、オーストリア料理
のシェフ連れてフランスででっち上げた料理やから
フランス庶民の料理と連続性無いねん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:20.40ID:sv4xdER60
>>325
意味不明だけど日本にない事を言いたいなら
・高すぎて大衆店で出せない
・生け簀がある店がそもそもほぼない
・日本人は刺し身が好きすぎる
のが主な理由

探せば普通に出してる店あるよ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:23.84ID:fpnhMCZKa
>>331
面倒すぎて草
まず麻婆豆腐のために豆腐下茹でとかありえんわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:23.91ID:F2Rd/iSw0
ニンニクの芽って中国産の太さ均一でほぼまっすぐな奴の方が美味いよな
極稀に国内の農家がおまけみたいに細くてグニャグニャの奴直売所とかに出してるけど
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:26.56ID:g1GgaHY40
辛いもの食べたら毎回頭皮から熱が放出するんだが絶対ハゲるだろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:28.00ID:GfstvAb5a
>>240
成長しまくったじゃなくて若いニンニクやろこれ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:35.92ID:QZUx+/9H0
>>324
刀削麺は作るのを見てる時がピークよな
食べるとまあこんなもんやなうんってなる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:36.04ID:r3pWNF1B0
蒸し鶏にネギソースかけたやつ
バンバンジー
よだれ鶏

こいつらの打率は異常
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:55.42ID:QS8orPdJ0
>>224
頼もしすぎて草
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:03.14ID:4nGZSniDa
なんかしらんが中国父さんは食に関しては寛大だよな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:05.48ID:K4/9iFsZ0
麻婆豆腐の味付けって甜麺醤いらないよな
豆板醤と鶏がらスープと塩胡椒だけで美味いと気づいた
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:09.68ID:N0KHl/rO0
中華料理全部うまい。おかしいやろ油か?油のせいか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:16.23ID:ll7+TzYC0
>>335
面倒ならレンチンでええぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:33.81ID:QZUx+/9H0
>>335
レンジでチンでええで
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:46.00ID:N0KHl/rO0
>>235
卵とキクラゲにして🥺
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:47.64ID:a3RQDtG40
>>334
定番じゃないってことや
日本の中華チェーン店で魚料理みたことないわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:11.91ID:OP66KXyK0
>>335
でも茹でておくと崩れなくてええよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:14.26ID:Ki8nuAnj0
サンキューホーチミン
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:14.87ID:5eNXQskz0
人間一度はうまい炒飯作りたくなって練習するけど最終的にニチレイの冷凍チャーハンで満足するんや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:15.75ID:JLUPpqw+M
昔友好使節で中国に一週間ほど旅行した友達おったんけど本場の料理がとにかく辛いって言ってたわ
歓迎してくれてとにかく豪勢なんやけどどれもこれも油ドバドバで1日でしんどかったとさ
その時は浙江省のあたりやから他の地域だとまた違うんやろか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:19.39ID:ATdHJnuE0
>>341
太さが均一にならんで茹で加減に差が出るから美味いもんではないらしい
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:28.81ID:Aq9tAXh90
>>330
テフロンでもパラパラチャーハンは作れる
パラパラにならないって言ってる人はまずビビって油を入れる量が足りてない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:35.45ID:ah5WmWh50
空芯菜とか本当に中華料理なのか不安になったけど列記とした中華で安心した
あれまで日本料理だったら何も信じられなくなる
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:35.76ID:59DOYstJ0
葉にんにく食ったことないけど多分キャベツのほうがうまい
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:37.64ID:fpnhMCZKa
>>347
>>348
また一つなんGで料理上手の階段登ってしまったわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:43.51ID:zniAcCxC0
この人の麻婆豆腐レシピマジで美味いからやってみ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:49.07ID:KO7sSMXE0
葉ニンニク食べたこと無い
業務スーパーでニンニクの芽は売ってるのに
輸入してきてよ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:50.37ID:X8dU64tF0
>>345
中国人は甜麺醤いれないしな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:13.49ID:ATdHJnuE0
>>360
下ってる気がする
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:16.46ID:e/wU5+VCM
日式拉麺って呼び方「ウチの拉麺とこれを一緒にすんな」って意味合い強いよな
カリフォルニアロール的な
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:21.35ID:abv7MUXTa
王建民がいなかったら日本の料理の幅って今の0.7倍くらいには狭まってたよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:30.32ID:NaQozjZQa
>>361
どの動画のやつ?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:45.05ID:+dfIf26Y0
>>322
これ言う人こそ業務用の火力エアプなんやろなって思う
あれ一度経験すると中華は火力だって理解する
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:45.73ID:xAEaU5+30
>>344
他民族であちこちに移民してるしな
否定し始めたら戦争起きる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:50.15ID:ll7+TzYC0
>>354
ニートはチャーハンやパスタにこだわり持ってるやつ多いよな
時間つぶしにちょうどええんやろな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:50.77ID:Aq9tAXh90
>>354
あの冷凍チャーハン再現出来ないんよなぁ
化学調味料マシマシなんやろうけど
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:52.93ID:N0KHl/rO0
>>367
シンカーなげるおじさんやろそれ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:01.20ID:hNGPbhyg0
四川が世界一の肛門科密集地帯と聞いて笑ったわ
上の口の粘膜は鍛えられても下の口の粘膜は素直なんやな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:05.80ID:dsM9B7GD0
>>332
ワイ高知県民、ヌタより普通に醤油派
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:09.14ID:xAEaU5+30
正直言うと香港の空港で食った料理はあまり合わなかった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:10.01ID:QZUx+/9H0
>>224
レンジフード汚れまくるやろな…
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:12.29ID:SGuwG/VZ0
>>357
なんか油入れすぎると米が揚がるんすけどどーしたらいいすか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:14.29ID:ah5WmWh50
>>367
ストライクゾーンの話か?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:24.90ID:15LN6YND0
>>354
油ドバーが簡単そうでハードル高いんよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:34.26ID:Ki8nuAnj0
>>37
あれ味はどうなんやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:42.90ID:twR4frwk0
>>340
四川旅行行ったときは毎日食ってたわ
火鍋もそうだけど中毒性がある
ほとんどの飯屋にライスがないから餃子とか麻婆豆腐がご飯代わりや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:43.50ID:7HJg8Ojgp
ウェイパーも関西の謎のスーパー調味料やったのにいつの間にか全国区や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:57.55ID:lz+YpN6Q0
中国って今でも全部食ったら行儀悪いって見られるんか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:10.68ID:F2Rd/iSw0
炒飯作るならフライパンに油500ml位入れてみるといい
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:13.10ID:xAEaU5+30
>>386
最近はそうでもないらしいぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:31.27ID:N0KHl/rO0
>>388
SDGsやからか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:37.96ID:QZUx+/9H0
>>365
わけわからんレシピに詳しくなるよな
オイスターソースと出汁の素で関西風おでんになるとかそういうの
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:42.51ID:xQFPIhDZ0
>>376
韓国人も肛門ボロボロなんやろか…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:46.75ID:59DOYstJ0
>>386
マナー講師かな?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:00.98ID:uU+xlzB2d
五香粉とかいうゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況