X



陳建民「回鍋肉を作るのでまずは葉ニンニクを用意します」日本人「葉ニンニクなんか売ってない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 00:38:29.49ID:XVTcHsre0
陳建民「じゃあキャベツでいいです」
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:30.32ID:NaQozjZQa
>>361
どの動画のやつ?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:45.05ID:+dfIf26Y0
>>322
これ言う人こそ業務用の火力エアプなんやろなって思う
あれ一度経験すると中華は火力だって理解する
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:45.73ID:xAEaU5+30
>>344
他民族であちこちに移民してるしな
否定し始めたら戦争起きる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:50.15ID:ll7+TzYC0
>>354
ニートはチャーハンやパスタにこだわり持ってるやつ多いよな
時間つぶしにちょうどええんやろな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:50.77ID:Aq9tAXh90
>>354
あの冷凍チャーハン再現出来ないんよなぁ
化学調味料マシマシなんやろうけど
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:31:52.93ID:N0KHl/rO0
>>367
シンカーなげるおじさんやろそれ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:01.20ID:hNGPbhyg0
四川が世界一の肛門科密集地帯と聞いて笑ったわ
上の口の粘膜は鍛えられても下の口の粘膜は素直なんやな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:05.80ID:dsM9B7GD0
>>332
ワイ高知県民、ヌタより普通に醤油派
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:09.14ID:xAEaU5+30
正直言うと香港の空港で食った料理はあまり合わなかった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:10.01ID:QZUx+/9H0
>>224
レンジフード汚れまくるやろな…
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:12.29ID:SGuwG/VZ0
>>357
なんか油入れすぎると米が揚がるんすけどどーしたらいいすか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:14.29ID:ah5WmWh50
>>367
ストライクゾーンの話か?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:24.90ID:15LN6YND0
>>354
油ドバーが簡単そうでハードル高いんよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:34.26ID:Ki8nuAnj0
>>37
あれ味はどうなんやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:42.90ID:twR4frwk0
>>340
四川旅行行ったときは毎日食ってたわ
火鍋もそうだけど中毒性がある
ほとんどの飯屋にライスがないから餃子とか麻婆豆腐がご飯代わりや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:43.50ID:7HJg8Ojgp
ウェイパーも関西の謎のスーパー調味料やったのにいつの間にか全国区や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:57.55ID:lz+YpN6Q0
中国って今でも全部食ったら行儀悪いって見られるんか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:10.68ID:F2Rd/iSw0
炒飯作るならフライパンに油500ml位入れてみるといい
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:13.10ID:xAEaU5+30
>>386
最近はそうでもないらしいぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:31.27ID:N0KHl/rO0
>>388
SDGsやからか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:37.96ID:QZUx+/9H0
>>365
わけわからんレシピに詳しくなるよな
オイスターソースと出汁の素で関西風おでんになるとかそういうの
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:42.51ID:xQFPIhDZ0
>>376
韓国人も肛門ボロボロなんやろか…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:46.75ID:59DOYstJ0
>>386
マナー講師かな?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:00.98ID:uU+xlzB2d
五香粉とかいうゴミ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:05.38ID:Aq9tAXh90
脇屋友詞の名前出てないんやな
この人も家庭で出来る本格的なレシピ公開してて有能だわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:16.92ID:15LN6YND0
>>366
別モンの旨いやつって配慮にも感じるけどね
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:18.96ID:yW9Gl3jxd
中華料理食べない国とかあんの?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:21.45ID:sv4xdER60
>>366
いや中国人は拉麺に思い入れないからそれはないと思う(蘭州など名物になってる地方は除く)
拉麺と炒飯は忙しいときに雑に作って雑に食うものやからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:26.43ID:weYDlrPN0
>>373
外で食ってたら冷凍チャーハンが一番って普通なるんやけどなw
冷凍チャーハン300円
町中華チャーハン最低700円
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:27.23ID:ll7+TzYC0
>>371
コンロというより窯やからな
ずっと熱い
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:32.46ID:5jQo+ieOp
葉ニンニク(サンミャオ)で作った麻婆豆腐はマジで別格の旨さやで
冷凍でも美味いけど新鮮なもので作ったなら最高や
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:06.53ID:qKFA1VNM0
中国出張に行った知り合いが口を合わせて宴会出てくる酒がアルコール強くてヤバい言うとるけど大陸の人そんなに酒強いんか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:09.66ID:ATdHJnuE0
>>391
ビジネスチャンス思いついた
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:11.40ID:N0KHl/rO0
エビマヨって中華料理でエエんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:14.06ID:tvCoWo/R0
陳建一が動画でやってる自分の家で作ってる麻婆豆腐とエビチリの
レシピと作り方真似したら笑う位旨かったわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:26.43ID:ymzvo4xA0
店員が中国人ばっかの謎の格安中華で飲むの好き
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:29.97ID:yW9Gl3jxd
>>398
中華街で刀削麺くったけどめちゃんこうまかったわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:31.76ID:15LN6YND0
>>391
超激辛なもんばっか食ってる地域は肛門科いっぱいあるらしい
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:32.70ID:5jQo+ieOp
>>395
きしょ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:33.32ID:ys5cXIv9d
タケノコ棒状に切るの難しくね?
カット済みのやつどうやって切ってるんやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:33.47ID:j1heGt0B0
にんにくの茎は売ってるのになんで葉だけないんだろうな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:38.71ID:Ki8nuAnj0
>>175
でも🐼にもマーポートーフあるやん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:40.61ID:u3kbbqqx0
>>386
食い切れへんほど沢山料理出すのは人をもてなすときだけや
普段はラーメンとかうどんとかまぜそばみたいなの主体やから普通に全部食っとる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:56.52ID:N0KHl/rO0
>>403
わい紹興酒苦手😥
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:23.43ID:xAEaU5+30
英語でいいならadam liawがトップやと思う
こいつは日本料理もやるけどちゃんとしてる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:27.59ID:Ki8nuAnj0
>>368
たし🦀
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:43.35ID:5jQo+ieOp
ニンニクの芽でシャキシャキいわすタイプの麻婆豆腐は苦手
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:47.25ID:Z9KEJ1770
陳健一はまずしゃべりが上手いわ
テレビ出まくってただけある
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:47.96ID:ymzvo4xA0
>>403
中国出向から帰ってきた人がお土産にくれた白酒って凄かったわ
焼酎なのに甘くて飲みやすい
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:55.64ID:K4/9iFsZ0
火鍋の素って全然売ってないよな
食いたいけどスープから作るのだるい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:58.62ID:tvCoWo/R0
目茶苦茶度数が高い酒となると白酒やな
あれ弱いやつでも50度だし
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:13.93ID:4qmlfRGX0
中国人にとって北京ダックとかピータンって
日本人にとっての何なんや?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:31.35ID:Ki8nuAnj0
>>402
デブのアメカス向けか
ホームページ見た感じ盛り付けも彩り一切考えてないしな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:37.75ID:t9xmuhBj0
北京のその辺の食堂で食った水餃子はマジで美味かった
ありゃ確かに主食やわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:50.54ID:rs3/aoe70
和食と中華料理があれば生きていける
サンキュー陳さん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:17.06ID:ymzvo4xA0
>>418
学生の頃ランチでよくラーメン各種とご飯物のセット700円の店行ってたけど少食の友達はいつもエビチャーハン単品650円頼んでて正気かって思ってたわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:26.91ID:40ZTP7H+0
麻婆豆腐で豆腐崩れるってマ?
ワイ下茹でもなんもしてないけどまったく崩れんで
まぁ使ってるの絹やなくて木綿やけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:27.17ID:bqh0uTm4M
冷凍チャーハンは冷凍チャーハンであってチャーハンとは違うと思うけど冷凍チャーハンで十分なんだよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:28.56ID:xAEaU5+30
>>403
白酒?
まじでヤバいぞ
潰すまで飲ませるのがマナーだと思ってるって中国人が言ってたわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:34.89ID:5jQo+ieOp
本格的な中華ってやたら羊肉を推してるよな
あれは何かのブームなんか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:40.97ID:WPrh0xBIa
>>258
>>298
ケチャップだから凄いやんか
誰も中華料理にケチャップ使う奴とかおらんかったんやろ
発想が天才やわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:49.55ID:KO7sSMXE0
チャーハンは深底のフライパンにしたら美味しくなった気がする
保温性ありそうだし飛び散らないし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:55.38ID:N0KHl/rO0
草やきうの帰りは中華料理屋で宴会が基本やった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:59.11ID:Ki8nuAnj0
>>432
たし🦀
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:06.35ID:UIRnsuTj0
刺身と酢飯サンドイッチしただけの料理を改良しただけで発狂する奴らに見習わせたいよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:22.81ID:FTx93gKz0
中国人「鶏肉と野菜の炒め物つくったけど物足りんなぁ……せや!カシューナッツ入れて炒めたろ!」
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:29.90ID:9AEKUO9q0
>>378
塩分少ないし
麺は伸びてるしイマイチやわな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:34.66ID:40ZTP7H+0
>>438
羊肉ってどっちかっていうと牧畜民系の材料ちゃうんか
それこそモンゴルとかウイグルとか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:35.64ID:ymzvo4xA0
>>438
東北地方の料理やろ
ウイグルとかそっちに近い方の
これまであんまり注目されてなかった地方の料理やないかね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:47.11ID:xQFPIhDZ0
>>409
痔主のワイは聞いただけで恐ろしくなるわ
診察でけつあな見せる屈辱を味わうなんて無いに越したことないのに
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:59.47ID:v6gNIlRh0
今は町中華に感謝やな
値上げでチェーン店ほぼ全滅やろ
マック、牛丼とか軽く千円ぐらいになる
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:43.80ID:P4my/0lb0
これをわざわざ間違ってると断定して葉ニンニク使わせに行くのがホルホル系番組と思うとマジでいらん世話でしかないな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:45.18ID:N0KHl/rO0
ムーシーロ?うまい
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:50.46ID:ymzvo4xA0
八角がバッチリ効いた豚肉が食べたい
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:58.72ID:u3kbbqqx0
>>423
ヒモ引っ張ったら加熱されるタイプのインスタント火鍋中国のトッモからもろたけどエグい美味かったんやが日本でも買えへんかなぁ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:41:12.44ID:j1cwOXZ20
マジで料理コンテンツは代替をちゃんと用意してるところや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:41:18.09ID:xAEaU5+30
>>451
土井先生はスピリチュアルとか似非科学路線がちょっと怖いわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:41:20.65ID:WFmBupGYM
ふと思ったけど中国は酒に関しては弱い部類やろか
紹興酒とかあるけど常飲してるやつ見たことないし
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:41:51.49ID:xAEaU5+30
XO醤自作しろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:41:56.98ID:iTl9B8IO0
冷静に考えたらガチで偉人レベルの影響力やな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:20.38ID:FTx93gKz0
中華屋であんかけ焼きそば頼むとごんぶと麺で出てくるんだよな
面食らうけどアレはアレで美味い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:29.19ID:N0KHl/rO0
>>461
三国志にも出てくるしな😯
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:33.78ID:Xs3cIiIA0
手軽にして家庭料理にしたのはほんま偉いわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:35.05ID:MyNp2WzC0
>>23
一夫多妻なん?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:46.68ID:K2F05Djj0
>>458
地域による
北部は強いけど南部は酒に弱いから飲茶が発展したのは有名や
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:59.30ID:iKqqvgVK0
>>428
まあせやね
ただ日本の中華料理に関しては陳建民や中国からの引き揚げ兵の影響で異常発達してるおかげでその辺でかなりレベル高いものが食えるから相手が悪いだけな気もするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況