X



【朗報】遊☆戯☆王の漫画、今読んでも勢いは面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:02:41.44ID:8PJHQ5580
メチャクチャなのがいいよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:11:12.28ID:U+PZr4JL0
https://i.imgur.com/YkzER83.jpg
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:12:03.85ID:RshO0iqc0
>>330
こんなんあるんか
天よりの宝札の原作効果再現されててええな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:12:15.14ID:Ciy6JpJf0
>>212
サイコロが割れて7って話相手が遊戯の顔面目掛けてサイコロ投げる心の汚い奴やからパズルの尖った部分でガードされてサイコロ割れて負けたって至極真っ当な話やのによくネタにされるの納得いかんわ
2023/01/11(水) 03:14:14.65ID:y6rtgUqP0
>>356
ちゃんと回れば1万打点くらいはいくぞ
フェニックスの除去効果も強いし
まあ相手の制圧すり抜けてそんなに回すこと自体環境とかでは相当きついから結局は弱いけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:14:34.71ID:ffNmlLsb0
城之内キース戦で決着がついて勝利の雄叫びを上げるコマがセリフも擬音もないの最高なんだよな
ちんくるがクソ過ぎて画像上げれんけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:14:40.01ID:06/EWMFb0
>>276
GBのDMにも初期にだけ属性相性みたいなのあったな
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:15:00.64ID:XpggUjEZ0
初期の絵柄がたるルートのころの江川達也に似とらんか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:15:24.42ID:zocK/zvO0
>>362
あれいいよな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:16:04.75ID:Ciy6JpJf0
>>362
クッソわかる
城之内はほんまベストバウトメーカーやと思うわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:16:55.94ID:hoDjlurUa
ダイナソー竜崎って全国2位なのに一度も勝った事ないよな
インセクターもダイナソー以外に勝った所見た事ないし
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:17:46.70ID:XpggUjEZ0
>>267
加賀美の海馬ほんま美人や
2023/01/11(水) 03:18:23.66ID:gPLpfa6y0
>>361
サポート込みやなくてカード単体での評価や
今カード単体で見るならラーもオベリスクもオシリスもどれもまとめて大差の無いゴミやから他の2つにもラー並みの介護させたれやって話
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:19:33.60ID:pBQHLgmb0
海馬セト木馬セトって思ってたのワイだけ?
海馬モクバが正しいって知ったとき衝撃だったわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:19:35.78ID:TLkhRcaGM
>>276
幻想魔の母数少ないから黒魔がゲームで強かったな
逆に悪魔は多いから幻想魔は楽に倒せた
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:19:48.26ID:Qu4ZjPZX0
>>352
今だとこの一文のせいで烙印融合から出てくるから禁止解除できないという
完全に蛇足
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:19:50.05ID:uz/atwbsx
東京ドームの途中で中止になった大会出たわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:20:30.66ID:8PJHQ5580
>>370
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:20:53.77ID:8PJHQ5580
>>373
シクブル持ってるんか?
2023/01/11(水) 03:20:55.65ID:y6rtgUqP0
>>369
単体で見たらオシリスの制圧効果はかなりやれてる方やろ、出しにくいだけで出せたら相当強い
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:21:10.24ID:Ws/b9MGe0
>>370
せやで
設定では瀬戸カイバ瀬戸モクバの兄弟だけどミスったらしい
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:21:38.84ID:mNxOtGnG0
運良かったとか言われるけど高橋デザインやなかったらここまで流行ってないよな
天才やと思うわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:21:41.47ID:Qu4ZjPZX0
>>370
作中で海馬海馬呼びすぎて名前だと間違えたと思ってる
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:21:59.97ID:kcuLaKlO0
>>377

どんなミスやねん
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:22:12.69ID:pBQHLgmb0
>>377
やっぱりそうなんか
2023/01/11(水) 03:22:18.70ID:y6rtgUqP0
>>372
たしかにそうか
これなきゃアナコンダ亡き今レッドアイズ融合制限とかにするのと引き換えなら脱獄させても良かったな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:22:26.40ID:uz/atwbsx
>>375
そんな成績残しとらんわ

限定パック後日販売になったけど
購入条件が当日配ってたチラシ持ってることとか実は無理ゲーすぎたろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:22:40.65ID:0RHN+ZQ40
定期的にコメありで汗ベイベェ見たくなる
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:22:45.45ID:XpggUjEZ0
>>298
表が出ない期間が結構長かったから久々に出てきたら風間の演技が怪しくなってることが多くて草だった
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:22:53.81ID:2la9LFgT0
城の内とかいうRで株を下げすぎた男
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:24:20.43ID:mwJdHHUi0
アークファイブの設定漫画版みたいにしたほうが良かったと思うわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:24:21.73ID:8PJHQ5580
>>383
すまんシクブルはVジャンプフェスタやったな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:24:23.89ID:Z/omu59h0
>>386
キース戦はいいけど他のしょうもない奴に苦戦し過ぎやわ
あのロックデッキデスの女とのデュエルはRワーストまである
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:24:45.59ID:8PJHQ5580
https://i.imgur.com/XJHwc7V.jpg

目腐れハゲ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:25:33.04ID:2F5B9dHm0
>>273
儀式モンスター設定いろいろありそうでわくわくするよな
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:25:57.89ID:Ws/b9MGe0
>>380
モクバより先に海馬を登場させたから編集がセトの方を名前だと勘違いしたとかなんとか
ソースはないから話半分で😛
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:26:11.78ID:owF9Swkb0
昔ってマジックシリンダーを聖なるバリアーミラーフォースで返してなかったっけ?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:26:30.02ID:Njy8uR/P0
>>346
ブラマジデッキで使おうとしたときにレッドアイズ無理にデッキに入れなくていいようにしたかったんちゃうか
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:26:53.52ID:z4aUbWRV0
>>390
髪型と千年パズルセーフ判定なの草
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:26:53.76ID:XpggUjEZ0
>>357
キュビズムってこういうことなんかなと思ったわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:27:41.53ID:uF4NSJYE0
>>389
しょうもない奴相手にも苦戦するのがええんや
エスパー絽場に博打で勝つとことか最高や
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:28:07.72ID:mNxOtGnG0
>>391
初期の統一されてない感じええよな
2023/01/11(水) 03:28:08.20ID:gPLpfa6y0
>>376
耐性バニラで何を制圧するんや
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:28:27.93ID:ffNmlLsb0
>>390
クソデカ千年パズルはセーフなのほんま草
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:28:57.17ID:ObcyYao/a
杏子がエッチなことされそうになるのすき
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:29:17.96ID:j+/T9uNd0
>>391
チャクラの復活とかローの祈りとか初期の儀式の雰囲気すこ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:29:24.44ID:Z/omu59h0
>>397
カマキリのカード使う奴がひたすらウザかったから徹底的にボコボコにして欲しかったわ
Rは車椅子の老婆戦とホワイトホーンズドラゴンの出てくるあたりが特に面白かった
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:29:29.74ID:uz/atwbsx
>>388
当時ガキンチョやったからそんなんが配布されとるのも知らんかったわ
2023/01/11(水) 03:29:42.50ID:W5BaL+P7M
漫画の遊戯王って名作だよな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:30:51.78ID:+hzUyDrKM
当時もネットでは突っ込まれてたのかもしれんが、多少変でも勢いで通してめちゃくちゃ面白くて気にならないのすごいな
2023/01/11(水) 03:31:29.51ID:y6rtgUqP0
>>399
そりゃ除去撃たれたら終わりやけどそれはラーもだしオベリスクの対象耐性も別に今や大したことないしそこは大差ないやん
除去されなかった時の制圧力は他の2体にはない
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:31:30.50ID:mNxOtGnG0
ほんま惜しい人を亡くしたわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:31:46.36ID:IOe9nYera
初期はジョジョみたいな扱いだったんか?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:31:49.63ID:ZstafmFF0
>>56
本当にあるんやなこのカード
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:32:25.34ID:vz00Ce4ma
>>123
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:32:28.68ID:nxidDzT0a
>>399
神縛りの塚があるから...
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:32:57.60ID:vzkdaQaE0
遊戯王OCGって原作やアニメのなりきりグッズみたいなもんって聞いて妙に腑に落ちたわ
他のTCGと比べてもなんか異様すぎるやろ
2023/01/11(水) 03:33:19.48ID:42JX0jg/a
アニメ見てるワイ「アルティメットドラゴンとカオスソルジャーが融合やと!?うお──……乗っただけやん…」
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:33:26.26ID:5vN+MMP+r
>>409
人気低迷してたらしいしジョジョのなり損ないみたいな扱いだったんとちゃうか
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:33:31.36ID:8PJHQ5580
>>413
後から整理されたとは言え初期のカードのテキストとかライブ感満載やからな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:33:50.54ID:Z/omu59h0
そもそも現代遊戯王では通用しないって当たり前やん
マジキチインフレにマジキチインフレを重ね続けて何十年のゲームなんやから
そこを基準にしたらそらそうやろとしか思わんわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:34:31.48ID:syog56vsM
強靭!無敵!最強!
https://youtu.be/rF4MnKQxTWo
2023/01/11(水) 03:34:41.32ID:bU789Ftm0
>>409
良くも悪くも遊戯王はジャンプの中でも子供向けの漫画扱いだったと思うわ
全然格が違うけど今で言うブラッククローバーみたいな
2023/01/11(水) 03:34:47.09ID:J1/euBBl0
初期の頃のルールビデオ
これを見てワクワクしない男の子はいない…
https://i.imgur.com/nASkYMn.jpg
https://i.imgur.com/OuqLWJq.jpg
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:35:04.97ID:v6reQRTb0
>>416
キツキツ効果欄くん「相手モンスター1体の攻撃力・守備力を得る。
吸収モンスターがいる時、超過したプレイヤーダメージは相手プレイヤーも受ける。
この効果は1ターンに1度しか使えず、吸収モンスターは1体まで。
対象モンスターは「サクリファイス」の装備カード扱いとする。」
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:35:24.85ID:ZstafmFF0
>>263
昨日このカード出されて倒し方わからなかった😢
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:35:41.33ID:vz00Ce4ma
>>263
それヲーじゃん
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:35:46.15ID:8PJHQ5580
>>421
全く書いてない効果あるの好き
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:35:54.65ID:AcaUcT260
主人公の頭髪が異常過ぎるのにあんま違和感ないのが凄い
ようあんなデザインにしたな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:36:22.04ID:qAPH7G6Ma
双六とか言う舐めプジジイ
M&Wじゃなくてポーカーとかの王道ギャンブルやチェスみたいなボードゲームなら敵なしやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:37:23.17ID:mNxOtGnG0
髪型贔屓目に見ても終わっとるのにかっこよく見えるのすごいよな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:37:31.55ID:j+/T9uNd0
https://i.imgur.com/QtDFXIM.jpg

戦闘耐性に一切触れてないのほんと草
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:39:02.56ID:uF4NSJYE0
遊戯が普通に負け確なのに、ブラックマジシャンの残留思念が攻撃防いで勝ったの草生えた。
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:39:22.15ID:98S1DFXzM
https://i.imgur.com/I4ii4xZ.jpg
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:40:40.31ID:loU7SqF40
マリクとかいう最上級の神を使ってる癖に城之内にすら実質的に負けてるクソザコデュエリスト
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:41:03.10ID:+hzUyDrKM
作者は単に遊泳してたんじゃなくて溺れた人を助けようとして死んだのに
同時に現場にいたアメリカ軍人による救助で、勲章授与が記事になるまで真実が明らかになってなくて叩かれたり笑われてたの闇すぎる
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:41:18.80ID:w9KdayFI0
砦を守る翼竜の回避とかマンモスの墓場の腐食とか言ったもん勝ちよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:41:18.94ID:TLkhRcaGM
>>430
これ今度マチアプで知り合った子にやってみよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:41:24.59ID:Z/omu59h0
ルール整備的にはバトルシティ編以降のルールでカード展開するのは当たり前なんやけど、何かの間違いで王国編のカードを使うTRPG路線でカード展開されたifを見てみたかったわ
フィールドゲーになるやろうけど
2023/01/11(水) 03:41:31.02ID:J1/euBBl0
>>430
最後のコマの勢い凄い
2023/01/11(水) 03:41:31.41ID:yd/meqei0
遊戯王ってなんやかんやで初代強いよな
OCGでは空気って感じだったけど映画の時期から異様に初代リメイクとかそういうの増えまくった気がするし
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:42:03.64ID:fCeUY1x/p
遊戯王と呼ばれる
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:42:55.65ID:cncIXqYM0
>>435
それちょっとやろうとしてたのがアニオリ編やな
無駄に長い上評判も良くないけど
2023/01/11(水) 03:43:04.09ID:y6rtgUqP0
>>437
ついにはゲートガーディアンまで強化されるらしいからな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:43:57.07ID:vz00Ce4ma
https://i.imgur.com/06LzNAo.png
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:44:02.17ID:+hzUyDrKM
カプモンだかのゲームはすきやったわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:44:08.58ID:8PJHQ5580
>>440
迷宮の魔戦車の方がテンション上がるわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:44:52.69ID:fCeUY1x/p
初期だけアウターゾーンを継ぐ漫画だった
2023/01/11(水) 03:45:13.94ID:y6rtgUqP0
>>443
ゲートガーディアンリメイクがあるならそっちもリメイクある可能性はあるぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:45:15.93ID:Qu4ZjPZX0
>>432
公表したら助けられた人が叩かれる恐れあるししゃーないやろ
素人が溺れてる人を助けようとして巻き込まれるって典型的な事故事例を英雄として広めるのもあんまり良くはなさそうや
もう公表されたから関係ないけどな
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:45:41.75ID:wj5ohFkAa
>>313
ファッキンシックスのやつだっけ?
遊戯王、地味にクソゲー多いよな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:46:00.80ID:Z/omu59h0
>>441
TDoDでも出てこなかったのは流石に草
百済木みたいな如何にも初期風のキャラですら出てきたのに
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:46:12.07ID:Xs3cIiIA0
レジェンドは死に方もレジェンドやわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:46:51.97ID:TLkhRcaGM
>>437
冥界の番人とかいう無名雑魚下級カードがリンクモンスター化してリメイクされてるしネタ尽きんと思うわ
砦を守る翼竜とかワイバーンの戦士、タイガーアックスあたりもどんどんやればいい
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:47:11.35ID:Xs3cIiIA0
>>431
実質的に3回くらい負けてるよね
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:47:14.19ID:Njy8uR/P0
>>437
金持ってるのはおっさんやし昔のカードリメイクしたほうが売れるってのもあるんやろな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:47:18.84ID:8xNcnqMF0
>>441
東映のミホちゃんちゃんはおとなしめですらなかったな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:48:14.40ID:Qu4ZjPZX0
>>447
OCG準拠のカード収録!(実はTCGです)とか最近のゲームでやらかす内容じゃない
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:48:15.03ID:K13GPxQm0
デュエルディスク思いついたの天才やろ
机なくてもデュエルできるとか
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:48:22.91ID:Z/omu59h0
>>437
いうてDM〜AVまで満遍なくリメイクされまくってるやろ
アームドドラゴンサンダーとかファンアイテムとして見たら天才的デザインやで
どんなオリカでもあそこまで原作愛籠ったカード無かったわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 03:48:46.72ID:TLkhRcaGM
>>441
面食いのミーハーだけど仲間想いで良いキャラしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況