X



フロム宮崎「ソウル系やエルデンと違い、新作アーマードコアは誰もが遊べるように作られていない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:31.41ID:d6ba3BWSa
ワイはAIじゃないオペ子が大好きだからfaのババアみたいなの出してくれればそれでええわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:35.98ID:cSkR2o5tp
>>269
これ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:38.91ID:GYtMfLbs0
確かに協力プレイも欲しいな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:40.09ID:jqU5gHOc0
>>287
4系はキャラクターの立て方上手くて人気キャラ多いってのもあるかもな
その辺は流石宮崎だわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:43.30ID:AbPiIWCl0
>>272
売れふハードルらがどれくらいかにもよるけどミリオンはフロムの知名度もってしてもどうやろね
海外の何があってもフロムについて行くって奴がどれだけおるかって感じ
エルデンの影響もいい方に働くか悪い方に働くか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:46.93ID:+IcyvIN30
いうほどAC持ちってやりやすいかアレ?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:49.24ID:NBQRQRjDr
>>285
何がゴミとかも具体的に言えないボケ入ってるジジイの脳みそどうなってんだよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:51.61ID:6D/d4E6j0
>>289
4以降は毎回ある
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:53.41ID:jXrUipKWp
対戦てやっぱ強さでランク分けないとゲームにならんよね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:53.94ID:zFNId0JId
>>47
2しかやってないけど懐かしすぎて涙出ますよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:57.43ID:0+1u6Tqy0
>>267
慣れるまでの時間が早いかどうかやからそこまでやと思うよ
新作のアセンも煮詰まってるわけじゃないし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:58.83ID:BAqwSwNmp
>>287
噂だと4系より前の3系あたりの金型が逝ったとかなんとか
最近の再販アンケにも記載なかったで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:06:07.19ID:5ZScMVJ20
>>293
はえーガッツリ変えてくるんやなサンガツ
最新作が酷評ってことは逆張りせんかぎり戻るか新しくなりそうやな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:06:31.63ID:g9Iy96nZ0
>>294
5系ではチームで巨大兵器とかと戦うPVEあって面白かったで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:06:43.18ID:8bYcvqyr0
オンライン対戦あるらしいけど
10年間VDやってるイカレ野郎共が流れ込んでとんでもないことになりそう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:06:47.46ID:PIagNDtbp
おいおい昔のACガッツリやってたおじいちゃんたちがなんGにいるってマジ?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:09.64ID:0+1u6Tqy0
>>278
待たされた結果桃鉄も買う人種が山ほどおったしおるやろ
なんならACシリーズで一番売上出るんちゃうか、STEAMもあるし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:10.05ID:Ms6dquF90
4系叩かれるのはなんでなん?
ワイもロボで高速戦闘は好きちゃうけど
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:13.07ID:BbrPrVMw0
>>287
水害で4系以外の金型壊れたから・・・
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:28.22ID:3lzxB8HJ0
操作もだけどアセンもとっつきにくいからソウルシリーズみたいにはならんだろうね
ソウルは編成困ったらとりあえず脳筋ぶっぱでアクションゲーっぽく遊べたけどACは相手に応じて見直す必要あるから
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:37.17ID:T+wiUv4z0
>>302
サンガツ 
なら初心者は初心者と対戦できるんやね🤗
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:43.35ID:bRBXO2oYa
世界統一家庭連合「世に平穏のあらんことを」
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:52.64ID:BAqwSwNmp
>>315
叩いてる奴の声がデカいだけ定期
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:53.04ID:xwQrLspA0
>>307
たぶんストーリー重視のランクマのみに戻ると思うで
領地戦路線続けたら冗談抜きにシリーズこれで終わりやわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:54.77ID:jqU5gHOc0
>>299
そのへんはほんまゲームの完成度次第かなと
出てからの評価がちゃんと高ければニッチなジャンルでも売れる時代だとは思う
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:08:06.28ID:vM/9cx8e0
>>255
あれ難易度以前にデータ周りが複雑過ぎな上に説明も雑だから初見無理やしな
ワイNEXUSから入ったからクソゲー掴まされたと思ったし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:08:08.02ID:XVAAAaEo0
コントローラーのボタン配置が複雑化しすぎて似たような事言った事ワイは忘れてないからな
AC持ちとかいう頓珍漢な持ち方推奨されたで😡
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:08:51.30ID:udDQybJGd
>>315
4はニコニコのエアプキッズが持ち上げてるアーマードコアの同人ゲー
ってガチで思っとるガイジが一定数おるんや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:08:52.17ID:It+y8A+TH
ac持ちとかいうクソを持ち出すな
ワシは今機嫌が悪いんじゃ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:09:42.19ID:NTzIGOiXd
>>325
V系の操作についていけなかったゴミがほざいてて草
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:09:44.15ID:CIGJqExwp
>>295
岩男潤子!井上喜久子!田村ゆかり!坂本真綾!を起用してるから確実に萌え声豚も制作に関わってるはずやから信じてるわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:03.10ID:BbrPrVMw0
4はきらいじゃないけどfAは存外ババアが存外存外やかましかったから多少はね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:10.06ID:OF2ofuydp
正直4系以外クソゲーよな
ストーリークソやし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:17.84ID:Jal6zSZD0
時代遅れのレイブンは死に腐れってちゃんと作中で言われてるから頑張ろうな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:21.63ID:cTJYPiyUp
AC持ちって蛍火持ちでしょ?
昔からゲーマーの考えることは変わらんな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:23.10ID:6h6csKZk0
4系は宮崎から担当してるから宮崎アンチはその層だろあそこから変わったし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:52.60ID:KuCzz3lU0
裏切ってくる敵役の声優に楠木ともりとか使いそう
フロムはそういうことする
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:11:07.91ID:6h6csKZk0
>>333
ネクサスのストーリーは壮大だから好きだぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:11:12.25ID:0+1u6Tqy0
>>317
今は知名度あるしいっそ開き直って初心者向けに作ったら売れそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:11:50.37ID:Ib9NSNmB0
>>315
シンプルに面白くないからやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:18.37ID:AbPiIWCl0
>>333
LRはfaに近いくらいは割とあるやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:35.04ID:BbrPrVMw0
4とそれ以外の対立は相当根深くてこれはもうどうしようもない

なんたって現場の人間が「6が発表されたけど俺たちが作ったfA超えるのは無理」とかいまだにツイッターで喚いてるレベルやから・・・
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:37.77ID:Ib9NSNmB0
>>333
逆ゥー!
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:38.24ID:KQ6+E8370
ここでソウルエルデン簡単て言ってる奴はアーマード・コア買うんやろ?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:40.28ID:NTzIGOiXd
>>337
エアプやん
動画勢(笑)なのバレバレやでクソガキ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:52.80ID:MSpGmBoG0
アーマード・コアとか日本やと300本暗いしか売れんやろ
誰が買うんや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:53.54ID:3lzxB8HJ0
>>340
でもそれやったら最早ACじゃなくて凡百のロボゲーになるからな
良くも悪くもあのアセンがACの特徴なんだし
宮崎が万人向けにはならんって最初から言ってんのもそういう事でしょ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:57.97ID:XbS09DD30
>>327
絶対産廃クソ武器やけど使いたいわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:00.52ID:vM/9cx8e0
AC3のストーリーシンプルで好きなんやが駄目なんか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:01.55ID:It+y8A+TH
4系叩いてるお爺ちゃんて未だにニコ厨やキッズみたいなネット死語使いまわしてるってマジだったんだ…😳
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:02.09ID:wZohu6DP0
今時1対1なんて流行らんし対人あるとしても多人数やろな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:22.22ID:g9Iy96nZ0
ACなんて基本オペレーターだけ喋ってれば満足派だけどVでは外野多すぎてプレイヤー空気なのが辛かった
空の方のACとかEDFみたいなプレイヤーワッショイが戻ってきてほしい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:23.35ID:63icEV5D0
>>343
開発がそんなんやからもうどうにもならんよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:26.95ID:NTzIGOiXd
>>343
4系が嫌われるのも当然やね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:09.83ID:OF2ofuydp
マジで4系に戻してほしいんやが
その方が売れるやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:24.81ID:+IcyvIN30
>>351
名作やで
珍しく解放感のあるEDや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:26.66ID:a/TtDKGU0
いわゆるストーリークリアだけならACの難易度は高くないで
防御と火力上げてゴリ押せるのが大半やからな
問題は隠しボスと対人戦よ
ここで自分との実力差が大きすぎて投げ出す奴が続出する
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:30.94ID:D4l2dah/r
4も好きやけどやっぱⅤみたいに重量感ある動きしてくれた方がロボ感あって好きやわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:47.50ID:vM/9cx8e0
>>345
ぶっちゃけ慣れたからかACの方が簡単やと思ってるわ
単にソウルシリーズはワンプレイ長くなりがちで面倒なのもあるが
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:49.72ID:dmER7G6Fp
>>351
3のストーリーが一番わかりやすくて面白いや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:00.58ID:Ib9NSNmB0
Vはせっかく操作性改善されたのにオンがウンコなせいで全部台無しにしてしまった
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:10.18ID:5ZScMVJ20
>>359
ストーリーだけで長時間遊べるなら嬉しいが対人メインならエアプワイには辛いわね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:11.76ID:vRF69VK70
ファーストトレーラーでこれみよがしにコジマ粒子出してきたのは
4系以前のプレイフィールに戻るって予告やろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:12.11ID:xwQrLspA0
>>353
それやって大失敗したのがV系なんだよなぁ…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:12.12ID:2dMEo7eHa
faのとりあえず殺しとけおじさんのインパクト強すぎて他が霞んで見えるから嫌い
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:15.79ID:xcaiHIZ3p
4でも5でもなく全く新しい操作になって大荒れするのが一番面白いね
老人全滅ルートだ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:18.74ID:FYY1/Vbq0
ACやってみたいけど戦闘が2次元チック(水平方向の移動ばかり)なのが気にかかる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:19.56ID:36ZrB53o0
ブラボ2をださんかい😡
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:28.10ID:uhCBpiL40
ソウルゲー受けたのって一見硬派に見えてその実死に覚えゲーでアクション苦手でも根気有ればクリア出来るライトなバランスだからやろ
ただフロムの認知度上がったからACもシリーズ最高売上とか出せる可能性はある
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:34.98ID:BbrPrVMw0
>>366
あれエネルギーシールドやで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:40.22ID:80Q8lbJi0
>>327
四脚がムービーで主役張るの初めてやっけ
大体いつも中ボスポジションだからラスボス格の機体出てほしいわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:43.05ID:0+1u6Tqy0
>>322
STEAMがあるし100万本は超えてくるやろ
冗談抜きであれ売上製造マシーンやし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:00.40ID:8KZ03Rl70
pc版でやるつもりだけどキーマウで操作するACがなかなか想像つかんわ
PADよりやりやすいかな?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:07.67ID:udDQybJGd
>>339
嘘やろ
N系なら分かるがネクサス単品やとストーリー意味不明やん
その意志は何も変えないし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:24.12ID:v2a7MPq30
4とfaの操作性貶しとる奴って下手くそなだけやろw
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:25.97ID:gDE1FHZ90
いやDLCは?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:29.79ID:nQvF0piG0
3SLぐらいがいろいろ丁度ええと思っとるわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:31.98ID:dmER7G6Fp
まあvのチーム戦はちょっと時代に恵まれなかった気もするけど
ロボゲーの対戦て格ゲーみたいなもんだから、1v1の方が楽しいんだよね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:43.25ID:vM/9cx8e0
>>358
>>363
意外と仲間がいて嬉しいわ
過去作もほどほどに移植出してほしいわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:50.73ID:pBQHLgmb0
v信者とかマジでおるんやな
都市伝説かと思ってた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:56.57ID:FYY1/Vbq0
>>370
途中送信してしまった
もっと3次元的な闘いをしたいんだが、動画見ても水平方向にスライド移動してるばかり
空中を飛んで相手の頭上からトップアタックとかないのかな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:57.23ID:KQ6+E8370
ホラー嫌いなワイがソウルライクシリーズ買い支えたおかげやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:04.11ID:Ms6dquF90
3系が好きやからデザイン近くて嬉しいわ
キャッチーやけどシンプルすぎないのがええねん
4系と5系はごちゃごちゃしててな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:06.17ID:UyvtQftK0
すまん令和にレイブンやってるオールドタイプおる?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:14.24ID:3lzxB8HJ0
>>357
どっちかって言うと4のあの感じというか高速戦闘はACから言えば異端だからなあ
PVの雰囲気的にも4よりは3までの雰囲気に見える
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:14.96ID:J9ZU/z0mp
>>376
いやぁパッドのほうがマシちゃうかな
キーボでACは地獄になりそう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:23.92ID:+IcyvIN30
>>383
なお次回作でバッドエンドな模様
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:24.30ID:SaaNSm5sM
昔やった事あるけど機体カスタマイズするだけで戦闘は自動操作でただ眺めてるだけでクソつまらんかったわ
なんでこんな人気なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況