フロム宮崎「ソウル系やエルデンと違い、新作アーマードコアは誰もが遊べるように作られていない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:09.83ID:OF2ofuydp
マジで4系に戻してほしいんやが
その方が売れるやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:24.81ID:+IcyvIN30
>>351
名作やで
珍しく解放感のあるEDや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:26.66ID:a/TtDKGU0
いわゆるストーリークリアだけならACの難易度は高くないで
防御と火力上げてゴリ押せるのが大半やからな
問題は隠しボスと対人戦よ
ここで自分との実力差が大きすぎて投げ出す奴が続出する
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:30.94ID:D4l2dah/r
4も好きやけどやっぱⅤみたいに重量感ある動きしてくれた方がロボ感あって好きやわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:47.50ID:vM/9cx8e0
>>345
ぶっちゃけ慣れたからかACの方が簡単やと思ってるわ
単にソウルシリーズはワンプレイ長くなりがちで面倒なのもあるが
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:14:49.72ID:dmER7G6Fp
>>351
3のストーリーが一番わかりやすくて面白いや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:00.58ID:Ib9NSNmB0
Vはせっかく操作性改善されたのにオンがウンコなせいで全部台無しにしてしまった
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:10.18ID:5ZScMVJ20
>>359
ストーリーだけで長時間遊べるなら嬉しいが対人メインならエアプワイには辛いわね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:11.76ID:vRF69VK70
ファーストトレーラーでこれみよがしにコジマ粒子出してきたのは
4系以前のプレイフィールに戻るって予告やろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:12.11ID:xwQrLspA0
>>353
それやって大失敗したのがV系なんだよなぁ…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:12.12ID:2dMEo7eHa
faのとりあえず殺しとけおじさんのインパクト強すぎて他が霞んで見えるから嫌い
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:15.79ID:xcaiHIZ3p
4でも5でもなく全く新しい操作になって大荒れするのが一番面白いね
老人全滅ルートだ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:18.74ID:FYY1/Vbq0
ACやってみたいけど戦闘が2次元チック(水平方向の移動ばかり)なのが気にかかる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:19.56ID:36ZrB53o0
ブラボ2をださんかい😡
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:28.10ID:uhCBpiL40
ソウルゲー受けたのって一見硬派に見えてその実死に覚えゲーでアクション苦手でも根気有ればクリア出来るライトなバランスだからやろ
ただフロムの認知度上がったからACもシリーズ最高売上とか出せる可能性はある
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:34.98ID:BbrPrVMw0
>>366
あれエネルギーシールドやで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:40.22ID:80Q8lbJi0
>>327
四脚がムービーで主役張るの初めてやっけ
大体いつも中ボスポジションだからラスボス格の機体出てほしいわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:43.05ID:0+1u6Tqy0
>>322
STEAMがあるし100万本は超えてくるやろ
冗談抜きであれ売上製造マシーンやし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:00.40ID:8KZ03Rl70
pc版でやるつもりだけどキーマウで操作するACがなかなか想像つかんわ
PADよりやりやすいかな?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:07.67ID:udDQybJGd
>>339
嘘やろ
N系なら分かるがネクサス単品やとストーリー意味不明やん
その意志は何も変えないし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:24.12ID:v2a7MPq30
4とfaの操作性貶しとる奴って下手くそなだけやろw
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:25.97ID:gDE1FHZ90
いやDLCは?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:29.79ID:nQvF0piG0
3SLぐらいがいろいろ丁度ええと思っとるわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:31.98ID:dmER7G6Fp
まあvのチーム戦はちょっと時代に恵まれなかった気もするけど
ロボゲーの対戦て格ゲーみたいなもんだから、1v1の方が楽しいんだよね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:43.25ID:vM/9cx8e0
>>358
>>363
意外と仲間がいて嬉しいわ
過去作もほどほどに移植出してほしいわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:50.73ID:pBQHLgmb0
v信者とかマジでおるんやな
都市伝説かと思ってた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:56.57ID:FYY1/Vbq0
>>370
途中送信してしまった
もっと3次元的な闘いをしたいんだが、動画見ても水平方向にスライド移動してるばかり
空中を飛んで相手の頭上からトップアタックとかないのかな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:16:57.23ID:KQ6+E8370
ホラー嫌いなワイがソウルライクシリーズ買い支えたおかげやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:04.11ID:Ms6dquF90
3系が好きやからデザイン近くて嬉しいわ
キャッチーやけどシンプルすぎないのがええねん
4系と5系はごちゃごちゃしててな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:06.17ID:UyvtQftK0
すまん令和にレイブンやってるオールドタイプおる?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:14.24ID:3lzxB8HJ0
>>357
どっちかって言うと4のあの感じというか高速戦闘はACから言えば異端だからなあ
PVの雰囲気的にも4よりは3までの雰囲気に見える
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:14.96ID:J9ZU/z0mp
>>376
いやぁパッドのほうがマシちゃうかな
キーボでACは地獄になりそう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:23.92ID:+IcyvIN30
>>383
なお次回作でバッドエンドな模様
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:24.30ID:SaaNSm5sM
昔やった事あるけど機体カスタマイズするだけで戦闘は自動操作でただ眺めてるだけでクソつまらんかったわ
なんでこんな人気なんや?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:39.62ID:NLu987W10
ワイ昔にやったアーマードコアでAI?のやつ倒すのに最大火力のロケット砲みたいなの至近距離から連打しまくって運良く倒せたことあったわ

今もあんな感じ?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:41.04ID:dmER7G6Fp
>>385
acfaの動画見てみたらええんやない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:43.66ID:FoFMTFD30
4系は最後まで二段クイック使いこなせへんかったわ
あれ使いこなせる奴ニュータイプやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:43.67ID:xwQrLspA0
>>369
操作感悪くなきゃ別にそこはええわすぐ慣れるし
どの路線かが一番の問題や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:44.64ID:KQ6+E8370
>>362
ワイもそれやな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:56.37ID:Ib9NSNmB0
>>378
逆ゥー!
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:17:59.97ID:63icEV5D0
>>157
こんなのがオンラインに乗り込んできたらどうしようもないやろ😰
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:18:00.58ID:tmOCBX1o0
>>265
これな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:18:03.03ID:vM/9cx8e0
>>392
やっぱ人類ってカスだわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:18:11.41ID:udDQybJGd
>>389
リンクスやっててもミグラントやっててもオールドタイプなんだよなぁ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:18:19.60ID:vRF69VK70
>>387
ストーリーとかセリフ回しはめちゃくちゃ宮崎の味がするから
その辺好きなら今からやっても損無いとおもうで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:18:27.63ID:N2vi6DYgd
それは違うぞ宮崎
せめて続編出せる程の売上見込める範囲のつくりにしてくれ
もう10年待つのは嫌やぞ😡
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:19:09.87ID:dmER7G6Fp
>>407
全く違うで、あとVDも逆脚砂使いは割と3次元的な動きするから
結局はアセン次第や
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:19:22.14ID:xwQrLspA0
>>382
というかあの古臭いネトゲみたいなチーム制がそもそも失敗やと思う
VとVDのオンライン周りの悪いところ上げたらきりないわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:19:47.05ID:v2a7MPq30
>>400
乗りこなすのを難しいものを乗りこなせなかった=下手くそ
なのは動かしようのない事実やでw
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:07.10ID:g9Iy96nZ0
>>387
難易度は大分低めだけどストーリーとか操作の爽快さはすごい好き
あとその2作はなぜか360版のがずっと処理落ちとか少なくなってるで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:09.21ID:v2a7MPq30
>>405
まだ家にあるわw
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:10.45ID:Hl54mbkA0
ぶっちゃけつまらんかった
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:20.18ID:LJR4g4VJ0
ソウル系も本来そういうマニアック路線だったはずなんよな
一般人お断りでコアなファンが遊ぶはずだったのにうっかりメインストリームになってしまったから
ここで原点回帰や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:33.85ID:nQvF0piG0
PS版faで逆足事実上使えんかったの許さん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:42.85ID:8KZ03Rl70
>>391
マウスのサイドとか駆使してても左手の動きめちゃくちゃになる気しかしないんだよな
まあガラッと操作性変えてくる気がしてるけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:54.65ID:JXURIJJL0
>>393
謎定期
一番謎なのはフォーミュラフロントを作ったフロムだけど
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:57.48ID:u4P1jLBC0
>>405
これ見ると予約してまで楽しみにしてたのが裏切られた記憶が蘇るからやめろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:21:20.95ID:dmER7G6Fp
>>387
最近ps3のエミュ入れてpcでやってみたけど60fpsと高速ロードになるだけで今でも全然楽しくやれて驚いたわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:21:39.37ID:z1KXBY0Y0
>>408
誰もが遊べるようにしても結局新規が言うほど付かなくて逆にコアファン離れていったのが昔ありまして…
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:21:51.38ID:sDSh9kP30
4系だけスーパーロボットやってるから賛否あるのはわかる
他よりヒロイックで何もかもスタイリッシュなんよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:09.53ID:xZd3bmOS0
そんなこと言ってない定期
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:12.30ID:v2a7MPq30
>>394
まあfaのハードのカーパルス占拠クリアできなさそうやなこいつ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:14.12ID:6DRFS+TXa
acvの領地戦ってはたから見る分には面白いんだろうけどメインは大手チームだけでワイら弱小チームはそれを眺めながら端のほうでチマチマやるしかなかったで 参戦することも許されない世界
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:25.80ID:kSHaC7Poa
フロムでも対戦を盛り上げたことはないから
運要素少ない古参の上手いやつがレイプだけの対戦なんやろなあ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:30.74ID:dFaHjELW0
f4しかやったことないんやがええんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:33.16ID:QDWRLylXa
でも歴代で1番売れるから
世界200万日本20万くらい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:38.51ID:9XTqVQotM
サイレントライン好きだったんだけどな
VとVDは確かに難しかったわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:48.78ID:8KZ03Rl70
誰でも遊べる様に借金5万で強化人間にしよう
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:53.02ID:UEsN6n4c0
>>405
ボイチャずっとこれ使ってたわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:53.76ID:z1KXBY0Y0
>>412
じゃあ合ってるやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:08.96ID:KQ6+E8370
PS5と一緒に買うか

VR2てロボゲーあんの?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:17.99ID:vM/9cx8e0
フォーミュラフロントはバズとか肩ロケ積みまくったゴリラ機体で戦わせるゲームやったな
登場人物がなぜか爽やかな人多かった記憶
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:18.62ID:udDQybJGd
>>425
それなら納得や🤗
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:20.64ID:8bcCGC+t0
パッド裏返して操作するようなゲームで普遍性言われても笑われるわな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:35.81ID:i+tpy8ITp
psの時の1だか2しかやったことないけどシンプルにつまらなかったからな
あの時代目新しくて面白いゲームが毎月出てたからアーマドコアって埋もれてたよな
信者の声がデカいだけで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:37.26ID:+IcyvIN30
>>427
壁打ちとロケランでクリアできるんだ☺
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:40.93ID:9GudAiEy0
新作はfa路線でめっちゃスピード感満載にして爽快感売りにせなプレイ動画見て買おうと思う初見ユーザー出てこんと思うわ
ACVやボーダーブレイクみたいなもっさりやったらコアなファンしか買わん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:49.19ID:UEHpMoZJ0
どっちが人口多いやろか
今後のソフト考えるとできればPS5でやろうかなとは思うけど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:50.81ID:9PzJwMZU0
>>6
よそが作ったソウルライクはこれが下手なんよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:23:54.51ID:nQvF0piG0
>>429
これ言われるけど若くて反応がいい新規が老化でついていけないロートルを狩る流れになると思うで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:01.44ID:FYY1/Vbq0
>>409
>>410
はぇー 
買ってみようかな でもACて格ゲーみたいな印象あるわ…初心者から腕上がるまでに挫折しそうや

学生の頃にACマニアの友人の家で4か何かで初めてプレイしたら、2時間対戦でボコボコにされ続けた思い出あるし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:20.53ID:xwQrLspA0
>>405
これでクソ長マッチ待機中おしゃべりして凌いでた人もおったんやろなぁ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:21.39ID:v2a7MPq30
>>441
んなことしとるから下手くそなままなんだよなぁ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:29.48ID:eZoMAl9i0
可愛い女の子でるならやりたいんやがおらんの?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:29.48ID:z1KXBY0Y0
いっそオンラインは実装しないほうがいいんじゃないか説まである
余計な経費もかからないし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:57.44ID:QsVbY+rD0
カラサワとムーンライトはあるやろな
ホワイトグリントはないかも
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:24:59.20ID:3WuiQA9Z0
フロムのゲームってマジでつまんないよな
フロムのファンも世界で売れてるフロムのことを誇りに思っていそうでキモいよね
自身に自信もなければ誇れることもないポンコツなんだろうね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:25:05.94ID:CPlO4yeJ0
ワイセキロはドハマリしたけどダクソは全然面白くなかったから同じくくりで語られるの違和感あるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:25:17.28ID:dmER7G6Fp
>>452
ナインブレイカーは対戦バランス神やったやん
ゲームとしてはアレやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況