X



【超朗報】前田「監督は…初回からバントはしませんよね?」新井監督「しません!(即答)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:28.72ID:5slbJcBdM
>>85
天才肌やし性格的にもコーチに最も向いてないやろw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:32.07ID:eGH5KY3l0
>>72
去年も交流戦まではぶっちぎり優勝言われてたんだぞ
今の広島にシーズン通して戦う力は無い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:38.71ID:rIAQnool0
初回バントならまだマシや
そのうちビハインドバントもするようになる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:43.94ID:ldgExr8i0
野間
西川
秋山
マクブルーム
この打順組めりゃバントは無くなるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:55.64ID:2aPS7Awm0
併殺を過剰に叩くからや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:59.50ID:FTVbzB040
ゲッツーを恐れてバントを指示してしまいそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:15.39ID:+EvI/j/Wd
>>40
開幕戦で普通にやる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:16.19ID:tL328P4S0
>>93
去年一昨年と佐々岡がしまくってたからやろ
ガイジか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:32.46ID:Y6m94zsZ0
無死一二塁からのバントも叩くのがなんJ民や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:40.26ID:5slbJcBdM
>>91
昨日3連覇時代の思い出スレたってたけど酷かったよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:46.32ID:os+Y8t390
>>32
監督やってるとよく分かるんだけど
野球ってのは基本的に6割以上の確率でアウトになるゲームなわけ
んでお互いに27アウトづつを上手く使って点取って勝つって考え方になる
そうすると単なる三振、凡フライ、進塁無しの内野ゴロ、ゲッツーみたいな何の意味もなさないアウトを如何に減らして行くかって考えになる
その時にバントってのはアウト1つ使って8割以上ランナー進められる強力な手段に見えてしまう
そうなるとどうしてもバントの呪縛に囚われてしまう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:49.64ID:ldgExr8i0
>>102
天才肌っていうか前田って人に伝えるの下手そうだよなあ
自分の意見を言語化するのに時間かかるし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:51.39ID:tL328P4S0
>>108
開幕戦初回にランナー出るんか☺
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:52.15ID:bw65yHoW0
この無意味なバント信仰は日本の衰退の象徴みたいだからマジでやめてほしい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:03.81ID:nRc2Jok5a
>>104
メジャーでもたまにあるな
多分エンゼルス戦
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:04.61ID:02f7FjDY0
>>104
ただのビハインドならマシな方で終盤2点ビハインドでもバントするようになるのほんまクソ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:30.89ID:ajOAyNfU0
>>86
井口さんは2番バントよりも代走後即バントが疑問やったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:34.62ID:nRc2Jok5a
>>109
そうなんか
広島戦なんか見れないから知らんかった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:51.36ID:cJA6wMwKp
今年は史上初の交流戦最下位4連覇がかかっとるからな大事なシーズンやね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:52.10ID:eGH5KY3l0
>>112
監督ガチプって何もんだよお前
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:59.18ID:pkqltoz40
>>98
新井は耐性ついてるから問題ないやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:57:09.85ID:5slbJcBdM
>>113
川上憲伸のYouTubeでお互いが話してばっかで相手全く聞いてないの好き
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:57:31.91ID:wdluRLxUp
併殺打なんて打席に対してどんだけほどの確率よって話だからな
バント叩く奴はゲッツー〜とか言い出すのもまたどうしようもないアホだと思うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:57:37.13ID:5Zjry0Dr0
>>112
今日のあいつ合ってないしアカンそうだもんなぁというのもあるしな
馬鹿はデータしか見ないが相性や調子はあるからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:57:56.93ID:eq8X2rMN0
>>111
スレタイだけで見る気なくしたわ
地獄確定やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:58:28.56ID:mo8UIWT1r
>>119
知らないのに取り敢えず叩いたろの精神尊敬するわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:04.64ID:ldgExr8i0
上位を左で固めりゃ併殺何かまず無いんだしそうすりゃええ
広島は左打者多いんだし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:07.99ID:ajOAyNfU0
年末大掃除してるときに見つけた漫画読んでたら3点ビハインドの8回無死一塁でバントしてて頭痛したわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:08.30ID:oHW5LD+q0
いうほど初回でバントする球団見たことあるか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:25.01ID:+EvI/j/Wd
>>114
あの佐々岡時代ですら出なかったの去年だけだぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:35.43ID:eGH5KY3l0
>>130
広島カープ定期
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:00:06.15ID:jHY9Dnfn0
ヤネキ以上の無能監督臭がやばい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:01:11.17ID:Vn983C+Oa
>>125
その相性やら調子を全てプロの監督が考えて作戦を指示した挙句出た結果が統計なんだよ
頭悪いならわざわざ書き込むなよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:01:18.48ID:VHMWYFlfd
>>111
ドーピングガイジ大量におったな
●ロカスって書き込んだ奴は全員開示請求されればいいのに…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:01:50.84ID:ulgVBG9GM
ちなcやけど、ドープw→バティスタのwarそんなにないぞ→エルドレッドも薬漬けw
みたいなレスバはまだええねん
ケロイドw放射能w→それは人としてどうなん→ケロカス涙目で草ww
みたいな流れになるのは普通にきっしょいわ
問題は広島県民以外はこの2種類の煽りが同列だと思ってること
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:02.94ID:cqVyuO2J0
初回バント否定派は増えてきてるのに相変わらず2番に雑魚置く監督が減らんのはなんでや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:08.48ID:nRc2Jok5a
>>127
なんG民だしな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:13.03ID:ewbfkjK8a
>>134
弟がカバーしてくれるやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:14.99ID:rIAQnool0
>>136
ドーピングガイジって何だよ
ドーピングは事実してたやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:27.20ID:n6g1qxA20
>>137
下はアカンわな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:59.81ID:biRIPU4Qa
カープって赤のCなのか青のHなのか結局どっちなん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:02.00ID:VcQms6Lx0
野間がキーマンなんやけど心配やなぁ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:11.45ID:ziOT/khi0
勝敗が悪くなってくるとバントやってしまうんだよなあ気持ち的に
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:12.36ID:osZmRTjja
野間or西川
マクブルーム
秋山
デビッドソン
坂倉
右の外野手
小園
矢野

野手「は」何とかなりそうやな
野手「は」
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:13.59ID:BsFF989Ra
>>138
古田も呆れとったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:17.30ID:0ZUAe+SI0
みなさん最初はそう言われるんです
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:33.00ID:eGH5KY3l0
>>136
ケロカスはアカンと思うがバティスタに関してはワイも擁護できんわ実際勝率あそこからガン落ちしたし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:47.24ID:Fqw+vTUcd
バティスタだってやりたくてドーピングしてたわけじゃないのにな…
人の気持ちとか考えられないのかな?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:57.92ID:jqse583o0
みんな最初はそれ言うけどマジで最後まで貫き通したのラミレスだけやぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:04:04.24ID:Mh/wvbTZ0
金本も矢野も立浪もみんなそう言ってたわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:07.78ID:jqse583o0
実際ワイも栄冠ナインだとバントとエンドラン多用してまうし
監督にとってバントとエンドランは麻薬だよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:24.29ID:5FF8wZ7aa
ヘッドコーチが有能なら大丈夫ちゃうか
ヘッド誰だ?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:27.78ID:ldgExr8i0
2番西川推奨
西川なら出塁してくれるやろしバントも無いやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:43.44ID:EGoCxMQt0
ヒルマンやってけ?
「バントなんてしたくないけど
やらないと選手が動揺する」

みたいなこと言ってたのは
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:51.56ID:HehfwHWh0
>>136
ドーピング言うたらガイジ扱いしてくる広島ファンヤバいでしょ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:53.06ID:LzLVWYYBM
最初はみんなそう言うんだよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:06:03.05ID:ldgExr8i0
>>158
元阪神藤井
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:06:22.69ID:5Zjry0Dr0
送りバントってOPS.500辺りがラインやけど大抵の奴は投手の被OPSみることはせんのよな
マスコロやマクガフ除けば抑えは大抵被OPS.400台、栗林なんか被OPS.383やから普通に有効
由伸も被OPS.517やし普通にアリになる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:06:47.95ID:EGoCxMQt0
実際のところバントを禁じ手にした場合
監督が攻撃時に介入できるのは代打くらいになるんか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:06:51.27ID:Z83qCBN50
矢野も解説ではっきり現役の時バントしてくれると有難いと思ってたって言ってたのに監督なったらバントガイジになったからな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:11.64ID:NkVaybee0
ヤニキみたく速攻バントしまくるようになりそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:11.75ID:ajOAyNfU0
これ聞いてる前田本人も2番の時はバントしなきゃいけないんじゃないかって思い込んで調子落としとるしな
バント信仰根深すぎんよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:18.00ID:6S7Xj+k/0
半年後そこには平気な顔で選手にバントをさせる新井監督の姿が
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:27.93ID:eGH5KY3l0
>>166
盗塁もエンドランもあるやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:31.25ID:K/Mu12jda
初回バントは要らんけど1点が欲しい後半でのバントはホンマにあかんのか?
バンドいらんって結論ありきで検証しとるきがするわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:41.82ID:NT84G4EWp
初回に連打で投手の打席が来るかもしれんぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:54.02ID:VHMWYFlfd
>>161
連呼してりゃガイジだろ
三連覇の話してるのにドーピングがぁ~とかホント猿の一つ覚えだわ
バティスタ一人で勝ってると思ってるのか?と
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:07:57.02ID:w5gMjJ6Kp
2番雑魚アリ派は頭数がいないから下位が死ぬからって意見を見るな
揃ってない中上位に固めるのがせめての最効率であって
下位が死ぬのは目を瞑る方だと思うんやがな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:08:07.04ID:osZmRTjja
>>165
> 送りバントってOPS.500辺りがラインやけど大抵の奴は投手の被OPSみることはせんのよな
> マスコロやマクガフ除けば抑えは大抵被OPS.400台、栗林なんか被OPS.383やから普通に有効

1点ビハインドで相手の抑えが出てきてる展開なら
とりあえず追い付くための送りバントはベターやろ
初回に1点取るためにわざわざアウトカウントひとつくれてやるのがもったいねーという話じゃないんか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:08:11.91ID:EGoCxMQt0
>>172
後半はバントが有効ってデータ出せないんやろ?
それが答えちゃうの?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:08:35.88ID:Mh/wvbTZ0
2番に打てないやつを置くからバントしてもええかもって脳が動くんよな
広島なら2番マクブルームで安定やわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:04.38ID:jqse583o0
実際バントが成功したらなんか采配上手くいった感出せるしな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:07.33ID:n6O5yDHHM
>>161
ワイはそっちは甘んじて受け入れる派や
ただ原爆云々はガチで不快
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:15.54ID:Urw+6j2Op
>>138
現場が統計学を無視してるから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:19.98ID:zVppA3lX0
😎🤙「バントはしません(エンドラン!エンドラン!エンドラン!)」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:21.41ID:osZmRTjja
>>179
ジグザグにしたいなら2番マクブルームよな
デビッドソンが当たるのが大前提やけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:26.40ID:Mh/wvbTZ0
>>177
そんな展開ねーよ
誰が投げてようと2点取れるなら2点狙えや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:27.20ID:0FW1GSIsd
無死一塁
ゲッツー無得点
→無策の監督が悪い
バント後無得点
→チャンスで打てない打者が悪い

マスコミの書き方こうなるからな
そら監督としては責任取りたくないからみんな後者にするわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:40.77ID:2hKu2u2ga
>>175
下位って考えるのが悪いんや
9番は1番の前の打者と考えれば雑魚を置こうとはならない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:41.84ID:n6O5yDHHM
>>142
擬音化するのは得意だぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:42.81ID:9yC0HU0Ea
>>174
顔真っ赤にしてるの伝わる文章ええな
sageも必死さが伝わる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:46.24ID:E+gzjp3P0
例えば打者のOPSが.600あったとしたら普通は送りバントすべきじゃないんやろうけど
対戦投手との成績が.000(10-0) OPS.000って最悪だった場合って送りバントしたほうがええのかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:47.41ID:ldgExr8i0
2番にバントマン嫌なら何故2番西川にしないのかガチ疑問
最適やん2番西川
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:09.63ID:EGoCxMQt0
高校野球は守備が下手くそだからバントが有効とは聞いたことがあるンゴねぇ

本当かどうかは知らんけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:10.31ID:osZmRTjja
>>187
じゃあ投手何番におくんや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:26.30ID:b8J/xv1jd
ワイなら2番は坂倉か堂林やな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:37.53ID:jqse583o0
ラミレス「8番に投手置いて打たせるぞ😎」

こいつは?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:40.87ID:yWxKDtFqM
2ヶ月後
新井「辛いです…カープが好きだから…」
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:11:09.49ID:ldgExr8i0
>>192
それな打ってゴロ転がした方が意味があると思うが…その理論なら
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:11:09.83ID:Mh/wvbTZ0
>>190
代打出せや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:11:22.91ID:Nygnjg380
バントさせないけど2番っぽいイメージだけで2番小園や菊池にするという無意味なパターンはありそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 10:11:29.38ID:EGoCxMQt0
2番に置いたらバントが仕事と勝手に思い込む選手さんサイドにも問題がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況