X



【超朗報】前田「監督は…初回からバントはしませんよね?」新井監督「しません!(即答)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:37:47.84ID:z6aKaBMzp
機動力野球→盗塁どころか出塁すらままならなくてボツになる
初回バントはしない→2番に雑魚を置かざるを得なくなりビハインドでもバントするように
リリーフの負担を考える→敗戦処理すらまともにできず6,70登板が出てくる
新人監督テンプレや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:37:51.56ID:xq0JLqPTM
この後バント厨になるかどうかって監督じゃなくて選手側の出来にかかってるよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:07.77ID:X8MiHb+Id
エンドランフルカウントからの盗塁はやるやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:08.72ID:BB40n86G0
初年度の監督って皆消極的な采配のイメージ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:11.45ID:fkUXzmBrp
なんせ玄人揃いのなんGですら
「今のはバント決められないのが悪い」って言われる事もあるしな
監督にとっては麻薬よな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:14.26ID:eBKaZtIJd
新井さんは堅実な采配好みそうよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:17.27ID:JnYAymVL0
>>24
相手によるやろ
中日に負けたら煽られまくる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:20.18ID:OzQFUBmnd
実際なんでバント堕ちするんやろな
責任逃れか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:26.82ID:2IwRgaW6d
しませんじゃなくて選択肢は多く持っとけよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:34.42ID:ewbfkjK80
嘘ンゴ
やるンゴ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:57.46ID:w07UjdnH0
初回からバントも腹立つけど最終回バントはもっと腹立つ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:06.56ID:OHR/z4cy0
皆初めはそう言うねん
ところがちょっと打線が湿気ると…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:08.67ID:mJnRF/Tcd
野間
秋山
西川
マック
坂倉
外国人
小園
矢野

バントいらねーな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:17.24ID:Y8qMwBz50
バントとかいうハイリスクローリターンの作戦
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:17.89ID:KLNCU7aQ0
初回バントいつくらいからやると思う?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:23.74ID:qhQAg63UM
>>32
監督は動かないと不安なんよ
自分はやってる感出しつつ責任を選手に押し付けられるバントはその点最高の戦術や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:31.41ID:U4fjL8TrM
前田が新井に敬語ってところが一番面白い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:32.36ID:JnYAymVL0
>>40
6月
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:33.95ID:eBKaZtIJd
大半の一年目監督がやりたがるのが機動力野球や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:38.03ID:zVppA3lX0
「またゲッツーかよ」「ゲッツーマシーン」「ベンチ頭使えよ」「無能監督」
新井監督「うわああああああ(バントノサイン)」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:40:05.77ID:QKDyC7oid
1年前にこれと全く同じこと言ってた立浪の闇堕ちの早さハンパ無かったぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:40:20.57ID:Uw7Xngov0
新任監督はみんなそう言うんや…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:40:34.76ID:b8J/xv1jd
>>40
交流戦明け
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:40:38.59ID:j2L0sVZUp
あと「一点だけ欲しいならバントはアリ」
っていうあるあるな勘違いで貧打の時にやりがちな悪循環
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:40:49.70ID:iLS6Wqe90
現場入ると変わるんだよな
みんな最初はそう言う
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:40:55.44ID:ArhFlt8sM
借金5~6から我慢出来なくなってやり始めんねん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:41:15.73ID:Fqw+vTUcd
監督が交代する=チームが低迷してる=まともな戦力がないってことやし新人監督が機動力野球と言い出すのは仕方ない
打てるやつが揃ってて放っておいても点が取れるなら監督も苦労しないわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:41:22.52ID:ihLOK/Ova
2番になって井端にバント教わってた前田が何言うとんねん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:41:26.79ID:RZsnNQK00
人はバントで進塁すると安心してしまうからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:41:32.45ID:eq8X2rMN0
>>44
まあ広島は走れなさすぎだったんだけどな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:42:00.97ID:d2nMIUJMF
新井貴浩の解説きいてたけど相当なバント厨やぞ
ここはバントだとおもいますねーみたいな的外れなこと何回もきいたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:42:20.80ID:tFKcuWC5p
もうバントは堅実な作戦と遺伝子レベルで刻み込まれてるから皆安心するためにバントしたくなるねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:42:30.68ID:JwkWhX6Ga
2回からはセーフだからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:42:46.83ID:zVppA3lX0
投手陣は頑張るも点が取れず僅差で負ける→バントで一点を取りに行くようになる→投手陣がバテてきて失点が増える→どうしようもなくなる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:43:25.32ID:roB8TbfId
>>47
アホがこれ言うけど立浪は開設時代からバンド使え派だろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:43:36.73ID:nZ7Ij95id
実際バント禁止したらどんくらい貯金増えるんやろな
弱小の場合
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:43:49.46ID:FywporXd0
別に佐々岡の時はバント作戦で良かったんや
実際それで得点数上位だったから
問題だったのは効率であってバント自体じゃないからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:44:03.37ID:BEtKiV3Up
バントしない→エンドラン多用
エンドランなんてなかなか決まらんから結局バントまみれってパターンよく見るわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:44:10.07ID:OzQFUBmnd
バント脳って高校野球のせいやろな
まあアマチュアレベルなら守備のせいやグラウンドもあって全然効果あるんやが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:44:27.72ID:DnyzFnAu0
古田「2番にバントは不要、リグスを使った」
真中「2番はゴロが少ない左打者を置きたかった、川端慎吾を使う構想だった」
野村謙二郎「丸佳浩を使いたかった」

真中「いざ監督になってみると…」
野村謙二郎「周りの圧がね…」
https://youtu.be/vaVZXfRR4qo
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:44:39.76ID:dVlLpsUbp
あと日本野球だったらどこも漏れなくみーんなバントするから
自分とこがバントしても特別不利にならないっていう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:44:59.54ID:eGH5KY3l0
>>58
わかる
新井かなり保守的だから絶対バントさせ始めるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:45:38.88ID:OA4KI+a8d
新井が監督はほんま草
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:46:59.82ID:iWM3XgfG0
バントって何で叩かれてんの?
無死二塁からバントすれば得点期待値上がるのに
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:47:01.60ID:Utw0MCT6d
普通にダントツ優勝やろ
まじで2016の再現あるわこれ

先発 大瀬良 九里 床田 森下 遠藤 玉村 アンダーソン 益田 河野
中継ぎエース 矢崎
抑え栗林

打線
1西川
2菊池
3秋山
4マクブルーム
5坂倉
6デービッドソン
7堂林 野間 中村健 上本 末包
8小園
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:47:01.69ID:HPW2PftU0
>>68
それはバントしないたけでアドバンテージってことでもあるんだがな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:47:33.72ID:Ez1IfwIfp
ごくごく普通に打たせる事を「強攻策」なんてアホな言い方するからなぁ
本来ならバントの方が奇策なのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:48:19.94ID:ldgExr8i0
絶対バントマンになるからな
最初はバントしないって言うけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:48:52.41ID:THiK0uHfM
初回ビハインドで9番まで回ったらバントしていいんじゃね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:06.22ID:JnYAymVL0
バントが堅実で打たせるのがギャンブルってのもよく分からん言い回し
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:12.49ID:WYaSykIE0
セリーグには折らんけど絶対1点勝負って先発相手でも?
山本とか佐々木とか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:21.51ID:+rRTEA770
バントはマジでくそ、下手くその盗塁もくそ
できる限り動くな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:22.40ID:Ez10g9EQ0
就任前のバントと中継ぎ酷使しない宣言は様式美
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:24.95ID:UgM5M+VMa
バントは成功して当然みたいになってるけど成功率って言うて8割程度なんよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:26.74ID:eq8X2rMN0
>>72
頭煽りカスかよ
先発は怪しいメンツが多いし中継ぎはほぼ存在しないみたいなもんやぞ

ちなC
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:36.80ID:e5qCHcbKa
セーフティバントもあかんの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:39.76ID:5XZ3pOsp0
でもバントしない代わりに右打ち矯正したらお前ら笑い物にするやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:49.54ID:ZcrkNu4o0
前田智徳はコーチとかやらんの?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:52.73ID:DnyzFnAu0
井口資仁「カルロス・ギーエンのようなスモールベースボールを目指す」

→2番マーティン、2番確変藤原、2番荻野
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:50:00.82ID:sW/Y+3iLa
広島の場合勝っても負けても病的なまでに執念深く煽るやつおるから
こういうネタで普通に話せるのも今のうちだけやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:50:18.66ID:eGH5KY3l0
>>78
バンド柳とか大野ならまぁ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:50:43.25ID:letU/Cfq0
9イニング進める事で今日の仕事が終わるのがプロ野球
アウトカウントを増やしつつ関わった全ての選手の評価を下げないプレーが送りバント
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:50:55.55ID:K0GE/uQCp
>>81
しかもこいつヘッタクソだから普通に打たせた方がええぞってのにも脳死でバントさせる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:51:30.22ID:VSU1JHDza
>>87
そんなやつどこにおるんや
もう今のカープとかファンすら大した愛着ないぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:51:57.35ID:ewbfkjK80
>>86
2番クソ雑魚はそんなやらんかわりにどこからでもバントが飛び出してくるからセーフ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:51:59.77ID:nRc2Jok5a
だから何なんだよ?
今時初回からバントする奴ほとんど居らんやろ
トーク下手か?前田
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:52:18.27ID:WYaSykIE0
>>88
中日打線なら1点あればいいかなって思うよね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:52:48.67ID:N83LeS1I0
ゲッツーで死ぬほど叩く奴らがバント否定すんのほんま草
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:05.99ID:fohn8A310
>>72
投手雑魚すぎるやろ
野手も代わりが効かないメンツやし
新井次第でダントツ最下位もある
Aクラスは無理
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:12.70ID:A4szdzqq0
新井死ねを言う準備は出来とるから
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:30.24ID:ExUAgIKO0
>>32
初球内野ゴロゲッツーが目の前で繰り返されるとトラウマになるんちゃうか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:47.35ID:Y6m94zsZ0
結局得点効率やら期待値やらより打順の計算が狂う方が嫌になるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:54.62ID:02f7FjDY0
「バントはあまり使わないでいく」
君バントガイジになる素質あるよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:17.37ID:MkimCgx1r
外野から見てるとバントするなよと思いますが監督をするとしたくって誰かが言ってたな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:28.72ID:5slbJcBdM
>>85
天才肌やし性格的にもコーチに最も向いてないやろw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:32.07ID:eGH5KY3l0
>>72
去年も交流戦まではぶっちぎり優勝言われてたんだぞ
今の広島にシーズン通して戦う力は無い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:38.71ID:rIAQnool0
初回バントならまだマシや
そのうちビハインドバントもするようになる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:43.94ID:ldgExr8i0
野間
西川
秋山
マクブルーム
この打順組めりゃバントは無くなるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:55.64ID:2aPS7Awm0
併殺を過剰に叩くからや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:59.50ID:FTVbzB040
ゲッツーを恐れてバントを指示してしまいそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:15.39ID:+EvI/j/Wd
>>40
開幕戦で普通にやる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:16.19ID:tL328P4S0
>>93
去年一昨年と佐々岡がしまくってたからやろ
ガイジか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:32.46ID:Y6m94zsZ0
無死一二塁からのバントも叩くのがなんJ民や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:40.26ID:5slbJcBdM
>>91
昨日3連覇時代の思い出スレたってたけど酷かったよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:46.32ID:os+Y8t390
>>32
監督やってるとよく分かるんだけど
野球ってのは基本的に6割以上の確率でアウトになるゲームなわけ
んでお互いに27アウトづつを上手く使って点取って勝つって考え方になる
そうすると単なる三振、凡フライ、進塁無しの内野ゴロ、ゲッツーみたいな何の意味もなさないアウトを如何に減らして行くかって考えになる
その時にバントってのはアウト1つ使って8割以上ランナー進められる強力な手段に見えてしまう
そうなるとどうしてもバントの呪縛に囚われてしまう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:49.64ID:ldgExr8i0
>>102
天才肌っていうか前田って人に伝えるの下手そうだよなあ
自分の意見を言語化するのに時間かかるし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:51.39ID:tL328P4S0
>>108
開幕戦初回にランナー出るんか☺
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:55:52.15ID:bw65yHoW0
この無意味なバント信仰は日本の衰退の象徴みたいだからマジでやめてほしい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:03.81ID:nRc2Jok5a
>>104
メジャーでもたまにあるな
多分エンゼルス戦
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:04.61ID:02f7FjDY0
>>104
ただのビハインドならマシな方で終盤2点ビハインドでもバントするようになるのほんまクソ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:30.89ID:ajOAyNfU0
>>86
井口さんは2番バントよりも代走後即バントが疑問やったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:34.62ID:nRc2Jok5a
>>109
そうなんか
広島戦なんか見れないから知らんかった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:51.36ID:cJA6wMwKp
今年は史上初の交流戦最下位4連覇がかかっとるからな大事なシーズンやね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:52.10ID:eGH5KY3l0
>>112
監督ガチプって何もんだよお前
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:56:59.18ID:pkqltoz40
>>98
新井は耐性ついてるから問題ないやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:57:09.85ID:5slbJcBdM
>>113
川上憲伸のYouTubeでお互いが話してばっかで相手全く聞いてないの好き
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 09:57:31.91ID:wdluRLxUp
併殺打なんて打席に対してどんだけほどの確率よって話だからな
バント叩く奴はゲッツー〜とか言い出すのもまたどうしようもないアホだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています