X



原子力発電「タービン回します」火力発電「タービン回します」水力発電「タービン回します」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:23:28.38ID:mW8PrjQ80
なんか他に発電する方法無いんか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:23:45.76ID:gKqYEhp30
光電池
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:24:13.54ID:4V3Sy5YYd
マスかいて自家発電でもしてろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:24:15.17ID:zmpAv1a0r
誘導起電力による発電が現状一番効率いいから仕方がない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:24:28.12ID:WJGYIrSh0
地熱ってタービンなん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:24:48.10ID:IhFr/PAhd
太陽光発電「光電効果使います」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:25:16.10ID:QUcCWhG20
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:25:51.97ID:KkLDz7W90
風力と太陽光以外全部とちゃうか?
熱→湯沸かし→蒸気でタービン回す
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:25:53.95ID:efrtcaxH0
どうせ核融合しか言わないスレ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:26:09.01ID:JH7okC+E0
ワイ「タービン回します」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:26:11.76ID:EYjgtbCF0
タービンが最強
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:26:45.39ID:KtN2QsCY0
>>11
ゴミ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:26:46.72ID:1vLJT8Jld
世界中の頭のいいやつ集めた結果タービンになったんや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:26:58.81ID:hIXKQnfHp
太陽光発電が死ぬほど効率悪くて原子力が死ぬほど効率良い
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:27:39.35ID:U9UP9cwR0
テスラが金なくてできなかったやつを実際やったらええん
天才のシステムなら実用化余裕やろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:27:56.10ID:pr7luztTa
なんか振動で発電するの無かった?
歩道の下に設置して〜みたいな、普及してないの見るとお察しやけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:03.25ID:VXTZBQH00
>>20
そら雲の下地上でペタペタしてるだけやし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:13.49ID:LYNUEB+20
平沢進「タービン回します」
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:40.46ID:utzw47F1d
水力ってタービンだっけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:41.18ID:HjCu4RsF0
関西の人しか知らない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:45.77ID:HgXsvXTh0
もし核融合が実用化されてもタービンなのか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:49.07ID:mW8PrjQ80
>>19
もっと考えろ😡
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:00.53ID:fql0Wfdma
>>28
タービン
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:19.40ID:JH7okC+E0
>>22
蒸気の運動エネルギーをそのまま使うのが蒸気機関
現代は一度電気に変換するからシステム上蒸気機関とは言えん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:28.19ID:6t3po+5Ya
>>22
全部そうだよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:38.08ID:AOWeG5krd
>>13
風力もタービンやぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:54.35ID:1Ye0CCEYd
ハムスターのカラカラで発電はできんのか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:55.15ID:KkLDz7W90
>>26
蒸気じゃないけどタービンや
落差で水ぶち当てて回しとる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:01.92ID:dmhfvw6A0
人類の限界感じるよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:04.59ID:ZFSoj0Eg0
タービンでもいいけど最初に発生したエネルギーがワイらの元に来る時には70%ぐらいロスしてるみたいな話なかった?
そこどうにかしたら革命やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:06.26ID:aB+Nkj6s0
核分裂と核融合でエネルギー出るなら分裂と融合繰り返せば永久機関にならんのか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:10.28ID:xqqBnHhv0
熱エネルギーを電気に変えるなら
大量の水を沸かしてタービン回すが最強やしな
水を手に入れるの楽やし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:10.60ID:mGOhKAqt0
太陽のエネルギーをあと1%でも電力に変えられたらエネルギー問題全部解決なんだけどな
なんかもどかしい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:11.03ID:zshEQsxv0
電気を作るには発電機が一番効率いいんだからそりゃ全部タービン使うわな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:39.62ID:AOWeG5krd
>>19
現状ではエネルギー変換効率が最も良いからな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:48.18ID:7t7eVyt20
地球の自転でタービン回してみてはどうだろうか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:03.86ID:cNtAyFgh0
>>47
風力発電定期
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:05.56ID:zshEQsxv0
>>13
燃料電池発電
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:22.09ID:KtN2QsCY0
>>35
できるよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:36.61ID:KtN2QsCY0
>>41
無理や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:36.97ID:KkLDz7W90
>>49
仕組み知らんけどまことにごめんなさい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:49.47ID:HgXsvXTh0
核融合もタービンって夢が無いのな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:56.85ID:V1gqoQ6X0
古くなった原発を火力に転換するとかって無理かね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:16.60ID:3tVwDSsJ0
>>28
最初に完成するD-T反応方式はタービンやな
D-3He反応方式はタービン以外も可能って言われてる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:17.42ID:cNtAyFgh0
>>53
不安定なのを放射性元素って呼ぶからや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:28.93ID:qtMw/agl0
>>42
宇宙規模ならできる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:36.24ID:VY3KOpzq0
効率は原子力より天然ガスの発電のほうが高いで
爆発エネルギーを動力に伝えて発電したあと熱でお湯沸かしてタービン回すから変換効率が一番いい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:40.68ID:JH7okC+E0
なんでウランとかプルトニウムやないとアカンの?
それより重くても軽くてもアカンの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:44.12ID:3eto4qhvH
原子力は昔のアニメみたいになんかビビビビ!って感じのものを電力にしていると信じてたのに
お湯沸かしてタービン回してるだけのクソダサエネルギーと知って失望したわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:50.00ID:HYrjTTbN0
原子力潜水艦はタービン回さないやろ?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:53.98ID:zmpAv1a0r
>>44
筑波大とかで研究中やけど、マイクロウェーブ送電ができれば、宇宙で太陽光発電して、宇宙からマイクロウェーブ照射して送電できればエネルギー問題は解決するだろうな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:58.95ID:mW8PrjQ80
一般人の原子力発電のイメージ「なんか核が融合してバチバチ」
現実「お湯沸かしてタービン回します」
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:33:05.90ID:uF1ycc+G0
>>55
共通してる設備あまりないやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:33:08.67ID:bRtj1jnnd
ワイがシコシコするときの運動エネルギーと握力では発電できんのか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:33:34.30ID:4wdTDKQqa
ターバン何者やねん
なんで回したら電気発生するんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:33:36.69ID:NDfB11J+0
お前らの自己発電もある意味タービンみたいなもんやしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:33:39.81ID:HYrjTTbN0
>>13
お前はプリウス知らんのか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:02.65ID:zshEQsxv0
>>61
一番いいのは水力発電やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:12.94ID:IaSl4PFc0
中学くらいで教わって夢を打ち砕かれるやつ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:13.08ID:b4WX/vvVa
>>41
摩擦無くせれば可能や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:16.17ID:5w2LJlWj0
弱者男性発電
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:18.08ID:AOWeG5krd
>>64
タービンやぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:22.62ID:qtMw/agl0
>>53
陽子は正電荷なのに対し中性子は正でも負でもないから安定しない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:23.22ID:15TU3ydE0
各家庭にミニ核融合炉おけば遠隔地でタービンまわさなくてもいいのでは
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:29.33ID:kuLSt6YG0
回して電気作るのが効率ええからしゃーない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:34.28ID:d2nMIUJMF
北極点か南極点にタービン置けばええやん
地球なら頑張れるはずや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:40.75ID:XYV91O4Td
地上で太陽光発電とかするから効率悪いんやろ?
雲の上に作ったら効率めっちゃ上がるんちゃう?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:58.48ID:j/dhKa79H
潮力活かしたらエネルギー問題なんか速攻解決するんじゃないの
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:05.43ID:1MZXKLRm0
>>64
タービンでスクリュー回してるぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:12.58ID:GZNH03UZ0
人類の動力源、もう3000年変わってなかった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:15.70ID:KkLDz7W90
>>71
電気食らわしたらモーター回るやん?
モーターの軸回したら逆に電気ビリビリよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:31.43ID:uF1ycc+G0
>>85
それを地上に届ける時にロスするやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:52.40ID:3PMhYGbta
>>64
タービン回して電力得てるぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:03.13ID:EO3UKDmD0
タービン逆回転したら電気溜まらんのか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:03.54ID:CRBIf7Kw0
>>71
👳‍♂「ヨガのチカラデス」
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:08.72ID:dE8Gx7lv0
太陽光とペルチェ素子の温度差ならええな?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:22.16ID:HYrjTTbN0
>>78
うるさいやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:23.20ID:mW8PrjQ80
雷がバチンバチン落ちてるて今テレビでやってたけど利用出来んのか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:23.19ID:dL7D15INa
>>91
回転エネルギーの使い勝手の良さが悪い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:26.78ID:dE8Gx7lv0
圧電素子もあったか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:58.70ID:3PMhYGbta
>>97
タービン何で動かすねん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:00.37ID:3tVwDSsJ0
>>62
トリウムとか他の元素でもできるで
でも最初に作ったときにウラン用に最適化したから
トリウム用のインフラがないから進まんのや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:00.41ID:PgAl0oZIM
>>61
原子力も爆発させればワンチャンあるんちゃうか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:07.11ID:EYjgtbCF0
>>104
かしこい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:24.31ID:3PMhYGbta
>>101
安定しない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:27.54ID:qtMw/agl0
>>104
絶縁体でどうにかなるなら雷なんて落ちないよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:27.92ID:dL7D15INa
>>88
腐食、貝類「よろしくニキw」
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:28.20ID:r9b+9yDF0
>>104
絹糸濡れたら感電する?🥺
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:29.36ID:xqqBnHhv0
>>101
その膨大な電気をどうやって貯めるねん
雷が落ちた時しか電気使えませんで社会がどう回るのか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:30.51ID:HFI2WQska
>>69
falloutでありそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:46.91ID:WJ8m/Vh4d
ものすごい画期的なエネルギー発見してもそれ使ってタービン回してそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:49.55ID:+x6LKJPM0
平沢進「タービン回します」
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:55.57ID:LYNUEB+20
>>93
それはタージンや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:04.80ID:dE8Gx7lv0
放射線も電磁波なら放射線で太陽光みたいな発電はできんのか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:05.25ID:K724loRjp
>>68
37564定期
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:21.82ID:xqqBnHhv0
>>117
その画期的なエネルギーが熱エネルギーなら
タービン回すが最高効率だからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:27.98ID:U9UP9cwR0
省エネで動くものってもう作れないんか?
乾電池1本で動く自動車とか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:31.08ID:zshEQsxv0
>>71
タービンが同期発電機の界磁につながっててタービン回すと電機子を磁束が切るから電機子に誘導起電力が生じるから負荷をつなぐと電流が流れる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:35.29ID:EoHE5JEdd
雷って電圧はエグいけど電流クソ雑魚やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:47.84ID:aB+Nkj6s0
運動エネルギーが電気エネルギーに変わるってよく考えたらおかしくね
タービン自体が回ってるんだしそこに運動エネルギーが使われるんやないの?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:10.38ID:O/ns/Pcer
原子力「汚染水出します。使用済み燃料棒は10万年冷却保存が必須です。保存場所は現時点でも不足してます。
冷却保存できなくなったらその場所でフクイチが発生します。
その猶予は停止してたら2、3日。稼働してたら数時間でフクイチ発生です。」
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:17.67ID:dL7D15INa
>>41
ボイラー効率は80%後半
タービン効率は40%程度
発電機効率はほぼ99%

だから投入した熱量から得られる電力は30%程度ってことや
これだけ見るとタービン効率クソ悪いように思うけどそれ以上に効率良いものが無い
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:32.11ID:NmQKQBwm0
偉い人「電流は+から-に流れています」
偉い人「電子は-から+に移動しています」

ぼく「じゃあ電流の向きって逆じゃない?」
偉い人「違う(半ギレ)」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:49.57ID:RlWiq8040
放射線でも発電できる太陽光パネルあればええやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:00.83ID:zshEQsxv0
>>104
これじゃあ鍵と瓶が回路繋がってないから瓶側に電気流れなくないか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:03.05ID:dE8Gx7lv0
>>127
使われるで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:10.46ID:GWKRNThka
謎定期
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:12.11ID:yuHQpP3Qa
ぶっちゃけ冬場の石油ストーブとかの熱って勿体ないよな
発電機で室内の暖をとれるようにはならんのか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:18.18ID:JH7okC+E0
>>107
はえー
ちょっといじればトリウムでも行けるって訳でもないんやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:11.48ID:RExPIUdi0
じゃあガンダムもタービンで動いてるってこと?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:21.86ID:3tVwDSsJ0
原子力は結局中性子が出てくるんやけど
超早い中性子からエネルギーを取り出す方法は
水で受け止めて熱回収してタービン回しが最高効率や
電荷を持ってる粒子が出てくるのなら
別の方式も考えられるんやけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:22.00ID:JH7okC+E0
>>121
たし蟹
波長短くてエネルギー高いって聞いたで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:26.61ID:d2nMIUJMF
>>138
地獄で鬼にムチ打たれながら回してるアレやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:56.03ID:cvv/cVuC0
テスラタービンすき
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:13.37ID:Pwu4XJK90
>>131
これ電流はAからBに流れますって変えればよくね?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:13.72ID:dY9MkeAHM
タービン開発したやつってノーベル賞もんやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:19.30ID:EYjgtbCF0
ちなタービン超える発電効率出せる物作れたら末代まで大金持ちになれる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:19.51ID:aB+Nkj6s0
>>146
熱効率がちゃうんやないか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:26.32ID:ok60pV81a
>>127
熱エネルギーも電気エネルギーも厳密に言えば運動エネルギーや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:27.21ID:+J/0AAfZF
>>146
つまり運動エネルギーに変換する効率の違いや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:28.60ID:3s5yKnkrr
地球が回る力でタービン回せばええんやないか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:49.04ID:I+klDzdi0
タービンで問題ある?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:50.87ID:dWU1HTYv0
発電エアロバイクって全然流行らないな、というか全然ない
ダイエットになる、個人で購入できるやつもうちょっと増えても良い気がする
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:52.32ID:dE8Gx7lv0
>>149
今更変えることはできない🙄
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:52.58ID:ibCUYaSc0
タービン回すのが一番効くんだからええんや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:07.60ID:+J/0AAfZF
>>157
風力発電がそれだが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:10.00ID:mW8PrjQ80
>>140
核融合炉でタービン回してるだけやぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:20.56ID:yuHQpP3Qa
>>151
家庭では無理なんか?
排気ガスやらの問題?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:24.49ID:dL7D15INa
>>146
発電方式によって違うって言い方の方が近いで
昔ながらの火力発電所と原子力発電所は構造が似てるから効率もほぼ同じ
効率良いのはコンバインドサイクル発電とかや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:43.14ID:RExPIUdi0
>>159
100km分漕いだら電球10分光らせる事ができますじゃあ誰もやんないよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:43.80ID:dE8Gx7lv0
>>155
そう考えると電気で電子回路動いて手元のスマホとか動くってめちゃくちゃ不思議やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:03.64ID:PVAndaK10
太陽光ってあれどうやってんの?タービン回してなくね?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:06.82ID:1hYqi9yp0
>>84
半減期長いけど崩壊はするからな
安定してるとは言えん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:08.68ID:HyK7aIDhM
>>165
こんなんすぐゴミ噛んであかん様になるんちゃうか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:08.78ID:mW8PrjQ80
>>152
大金持ちとかいうレベルやないやろ
イーロンマスククラスになれるんやないの
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:09.03ID:1+7ABzLS0
わい「潤滑油です…」
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:20.86ID:0+RDiNn70
積雪とか台風とか凶悪災害を発電に使えないの?
こち亀でやってたやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:24.46ID:TsfFWC/A0
ダイソン球ーーーー!!!
早く来てくれーーーー!!!!
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:27.90ID:ezPil6YE0
>>171
指の電気で動いてるからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:29.73ID:RExPIUdi0
ハンドルぐるぐる回して動くライト付きラジオもタービンなんか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:40.04ID:zshEQsxv0
>>130
タービン効率が40%?
タービン室効率ではなく?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:47.56ID:dL7D15INa
>>177
水にゴミが混ざりすぎてて使い物にならん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:52.55ID:ezPil6YE0
>>178
単発なのは微妙
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:06.89ID:zmpAv1a0r
>>140
D-3He核融合反応をIフィールドで包んで安定させて、万能物質ミノ粉を介して電力に直接変換
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:11.14ID:27YlYrODM
>>131
正孔(電子の受け皿)が移動していると疑似的に見なせるからセーフや🤪
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:19.88ID:2b/bxdwBH
太陽光と燃料電池は違うで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:25.38ID:JH7okC+E0
○分後に○%の確率で原子核崩壊します
って崩壊するやつとしないやつの差ってなんなんや?

ノリ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:39.53ID:aB+Nkj6s0
>>155
回す力を電気に変えてるなら回ってちゃダメな気がするんやが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:43.74ID:c8DlLCeLd
>>177
メンテ費用めちゃくちゃ嵩みそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:43.86ID:JSddEVDA0
奴隷に3交代で回させればいいんじゃね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:45.17ID:EYjgtbCF0
>>175
イーロンより金持ちになれる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:48.26ID:3tVwDSsJ0
>>178
電気は基本的には貯められないから
不定期イベントを組み入れるのはまず無理や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:53.68ID:ezPil6YE0
日本こそ小型発電装置が軽んじられてるからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:54.07ID:dL7D15INa
>>182
正確にはタービン室効率やで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:02.82ID:CA9O7Q9l0
世界タービン タービン
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:13.08ID:ZG/XqZ9DM
ネトウヨって、本当に原発好きだし、アンチ再エネだよね
https://www.po-jama-people.info/entry/2018/09/03/130340

答え↓

安倍前総理が原発新増設の旗振り役になったという「お笑い」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20210421-00233895

「統一教会の勝共」と「原発」は同一人物がつくった(1)
https://ameblo.jp/chanu1/entry-10833873586.html

発電コスト試算 原発11. 7円以上で太陽光上回る

 経済産業省は3日、電源別の発電コストの試算について詳しい数値を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり「11・7円以上」となり、前回15年の試算より1・4円上がった。最も安かったのは事業用太陽光で、「8・2円~11・8円」だった。太陽光のコストが原発を将来下回る見通しが固まった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP835H5FP82ULFA02P.html
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:18.57ID:dE8Gx7lv0
>>192
今のところガチで兆候も観測できないランダムとされている
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:19.62ID:GjbmypH7M
イッテQでイモトがパラグアイの糞巨大ダムのタービン見学してたのもう一回見たい
どこ探しても見つからんのよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:35.82ID:ezPil6YE0
ターボのタービンとかな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:39.44ID:kuLSt6YG0
>>165
これすき
実際は難しいやろうが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:45.65ID:UXHD+RUta
北斗の拳じゃないけどエアロバイクみたいな形の人力発電機みたいなの作れんのかね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:52.15ID:3eto4qhvH
>>188
やっぱ工夫すればできるんやな
コスパとか色々問題もあるんやろうけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:54.58ID:gpL1mmPBp
同級生の気持ち悪い女のあだ名がジョンソン→ジョン→ジェットタービン→ジェッタービン→ジェットって変わっていったの思い出した
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:01.32ID:JH7okC+E0
>>152
発電効率を1%向上させられたらそれだけで文句なしにノーベル賞って高校の物理の先生が言ってたわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:15.75ID:n0IVEOz60
なんGに影響されてタービンメーカーに入社したやつ一人くらいおるやろ?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:17.78ID:mW8PrjQ80
>>207
見たなそれ
バカでけえタービン回してたな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:18.94ID:RExPIUdi0
地球の引力とか自転とか公転のエネルギーを電気に変換できないんか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:20.12ID:xqqBnHhv0
>>201
電子が発見される前に物理法則が作られ
膨大な本や論文が書かれてるからね
アメリカがヤードポンド擦れられないようなもんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:24.80ID:z0+X5/wYr
>>178
水力発電はそういう仕組み
台風で降った雨や雪解け水をダムに貯めて発電してるわけだから
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:27.37ID:dE8Gx7lv0
>>209
これで済むならあちこちの川に設置するしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:28.21ID:IJVCsedO0
あぁ大丈夫よ、タービンは回るわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:38.72ID:zshEQsxv0
>>199
正確にはっていうかタービン効率とタービン室効率ってだいぶちゃうやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:43.83ID:h1J7eRl40
>>177
汚水な以上ゴミやウンコ混じりすぎててどれだけやっても半日も保たないと思うよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:51.29ID:qF/wrqH80
>>192
度胸
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:58.96ID:8as/XrY80
効率なんか知らんがなかっこよく発電してくれ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:14.97ID:/lYRVsRn0
>>192
水の蒸発と同じようなもんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:23.35ID:JH7okC+E0
>>206
やっぱ神ってサイコロ振るんやね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:31.90ID:dL7D15INa
>>224
違い説明したところでやろ
高圧タービン入口圧力やら絞り損失やら説明してたらスレ終わるで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:39.52ID:I+klDzdi0
>>218
水力発電とか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:40.84ID:dZBd8JoW0
>>211
これ外側行くほど歩く距離長くなるよな
力は少なくて済むかもしれんけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:49.54ID:jfDl0Uqor
太陽光「火力や原子力の100倍以上の面積使います。
でも100分の1も電力作れません。
当然日中、曇は発電出来ないので民家に設置したところでとても採算取れません。
詐欺の温床です。
広範囲に設置した場合火力以上にやっかいな土壌汚染を引き起こします。」
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:52.40ID:HwUvUVQ5M
>>203
続き
あげてるんで必ず大量の温水が発生するんでその熱を使うんや
発電機の近くでないと無理
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:52.66ID:VY3KOpzq0
送電ロスする前に電気分解で水素にして蓄えたらいかんのか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:58.17ID:RExPIUdi0
5000kmくらい掘ればマグマから熱取り放題なのに何でできないの?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:44.58ID:uF1ycc+G0
>>144
透過しやすいからエネルギーに変換する効率も悪いってことかも?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:44.99ID:9CtSa2OQd
ある家庭の1日の消費電力が10kWhだとして、計算式は下の図のようになります。
16匹のデンキウナギが1時間発電し続ければ、この家庭の1日分の電力がまかなえるという結果になりました。

いけるやん!
0244それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:48.33ID:tSkyXp2yd
蒸気使ってタービン回す場合に一番効率下げとるのは蒸気を水に戻す復水器の部分やな
あそこだけ効率40-50%とかで半減させてくる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:49.22ID:Pk6naf+la
奴隷に回させりゃええんちゃうの
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:52.37ID:mW8PrjQ80
>>237
マントルが火を吹き上げて地球ダメになりそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:55.18ID:XdqSurV+M
>>236
水素を保管するのにもエネルギーいるんちゃう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:57.22ID:NmQKQBwm0
ちきう「ワイの出したうんこしっこで何しとんやお前ら……」
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:05.84ID:G7AZ4y4k0
>>211
これでいける時点で凄い科学力やったよな核戦争前の世界
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:11.84ID:3k3gEZX20
逆転の発想で道路全部に極小タービンを敷き詰めるのはどうや?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:12.61ID:Q//OOVXn0
絶対無理言われてた発電機の直接冷却が一般化したし
汚水での水力発電もそのうちな気はする
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:27.01ID:dE8Gx7lv0
資源や生産の際の汚染や設置したことによる環境の変化は置いておいてサハラ砂漠をソーラーで埋め尽くせれば今の人類賄えるくらいの電力補えるらしいな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:33.12ID:yuHQpP3Qa
>>243
そんな発電し続けられんやろあいつら…、
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:33.59ID:r0WMQSbna
>>218
潮力発電
風力発電
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:38.22ID:dWU1HTYv0
>>170
運動するときに使ってるネットブック充電するだけやぞ、こういうのはやってる感が重要や
コロナ禍で売れそうな気がするのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:49.29ID:PIJ+0by4a
>>216
三菱日立東芝に入れるような人間がなんG民ごときに影響されるわけないやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:49.37ID:zmpAv1a0r
>>234
何年か前の鬼怒川氾濫もソーラーパネルが原因やったもんな
接地面積広げるために堤防削ったとこから氾濫
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:59.25ID:FSFJeAvc0
ソーラーパネルは半導体で光起電力効果使ってるってテックオタが好きそうな感じやのにオタク程ソーラー叩いてるよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:03.46ID:JH7okC+E0
>>236
蓄電がムズいなら水素にしちゃえよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:14.62ID:OF/2US2Xp
原子力とか火力が効率の良いのって基本的に人間で全部管理できるからよな
水力は災害級の雨降ったら垂れ流すだけやし風力太陽光は自然任せやし地熱はすぐ壊れるし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:18.32ID:afV10Xqu0
ペロブスカイト太陽電池について詳しい人おったら実用性教えてくれ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:19.18ID:jgID2B070
>>237
人類が掘った穴の最深記録たった12kmやぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:35.00ID:ezPil6YE0
>>251
汚水というか小型水力発電増やせばいいだけやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:41.94ID:6GWCfey80
タービン「タービン回します」
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:57.61ID:RExPIUdi0
>>262
ヒトカスしょっぼ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:58.97ID:JGS6UgN70
お前ら馬鹿だからこんな話わかんねぇーだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:10.91ID:Pk6naf+la
>>264
シーケンシャルツインターボかな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:21.06ID:dZBd8JoW0
>>243
後半もちゃんと貼れ😡

ちなみに、デンキウナギの発電時間を1000分の1秒のままとして計算すると、5,760万匹のデンキウナギに一斉に発電してもらう必要があります。
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:33.56ID:nCEwei/sM
>>262
そこから更に掘ればいいんじゃないの?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:38.18ID:2diTPgzXM
>>264
そのタービンはどうやって回すんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:52.89ID:To4OeDvm0
ちきうって回っとるらしいやん
これ電池に出来るんとちゃうか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:00.57ID:mMf8mVZI0
熱エネルギーを運動エネルギーに変えて発電した電気でヒーターつけて熱エネルギーに変えるの、分かるけどなんか草生えるよな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:01.74ID:dE8Gx7lv0
安定した地熱の発電は一応日本が研究一番進んでるんやなかったか(実用化に至りそうとは言っていない)
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:05.82ID:jgID2B070
>>243
デンキウナギとか0.01秒くらいしか電気出せんぞ
16時間分出すには576万匹必要やで
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:11.41ID:OF/2US2Xp
>>267
地球が自然に作った穴も11kmぐらいやぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:13.65ID:B4OiNMxZ0
地球の自転をエネルギー変換できないんか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:15.98ID:cutTVfd+0
>>186
これに湯気当てて回すって何だかなあって
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:19.57ID:41Qb3iQdM
>>262
しょっぼ死ねや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:21.92ID:K9J+wlsM0
タージン回します
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:23.70ID:FSFJeAvc0
ガンダムみたいな核融合炉はHelionって所が研究してる
D-He3で反応させてプラズマから直接電気を取り出す
プラズマって電荷帯びてるからコイルの中を流せば電気を取り出せるんよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:24.16ID:mW8PrjQ80
>>275
地球が怒って火山爆発させそう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:27.70ID:6S7Xj+k/0
今までの発電は所詮地球とかいう低レベルでのお話だから
https://i.imgur.com/GqVAp4X.jpg
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:41.44ID:mhh/jZFe0
>>274
室温超伝導が実現すれば解決するんか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:48.19ID:PH2uGyhsM
>>271
キタキタおやじがやってたやつやん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:51.33ID:v2AuHDECd
マグネターとか強力な磁場発生させる星に巨大なコイル置けば電気に変換できたりしないんかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:59.54ID:cQb3LhEw0
雷を蓄える
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:01.38ID:0F4qUMjk0
人類にはTPV発電があるから…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:23.93ID:jgID2B070
>>272
12km程度でもアツゥイ!ってなってそれ以上掘れんくなったんや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:27.44ID:OQKXgqeIa
別に効率悪くても無尽蔵にエネルギーあるならそれでよくね?
核融合でもハムスターの回し車でも
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:32.29ID:LKqm6VUD0
>>1
未来の核融合炉「お湯沸かしてタービン回します」




数千年先のなんかすごい発電「もうなんかお湯沸かししなくてもタービンだけ回るようになりました^_^」

これやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:35.23ID:dE8Gx7lv0
圧電素子で地面や靴で発電した場合って本来どこに発散されるエネルギーが電気になるんやろ?
パッと何が起こるか変化わからんってことは発電量も微々たるものって想像もできる😞
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:35.89ID:7aN1bSPid
世界タービン「あー大丈夫よ タービンが回るわ」
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:42.10ID:NDfB11J+0
>>287
こっわ
ちょっとバグったら人間蒸発しそう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:42.80ID:FSFJeAvc0
太陽光発電は自宅屋根での自給自足が基本
メガソーラーなんて経産省の失敗制度設計が生み出した金融商品や
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:43.67ID:nCEwei/sM
>>270
1000分の1のままって何やねん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:47.12ID:orHHK3Jf0
>>104
この研究が発表されたときいろんな人が追試を行ったけど何人も死者がでたらしい
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:53.92ID:dE8Gx7lv0
>>278
雷使った方がマシやね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:55.92ID:cQb3LhEw0
レシプロエンジン
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:09.62ID:RExPIUdi0
水を分解して水素と酸素にして水素爆発させまくれば無限にエネルギー取れるじゃん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:14.66ID:h1J7eRl40
>>287
マイクロ波がズレて火災引き起こしそう
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:34.84ID:LEpgvRrAd
同期発電機の励磁電流多く流すと電圧高くなるのってなんで
テストに出るから教えてクレメンス
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:44.04ID:pbESEhaVd
>>305
電気ナマズは1/1000秒しか電気出さんから1時間発電するのは無理って事やろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:44.44ID:2AYcqNt6x
手回し充電器とかクソの役に立たないのからすると
世の発電機は偉大だわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:47.26ID:ezPil6YE0
>>308
せやからそれはターボやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:47.37ID:dE8Gx7lv0
消せなくて燃え続けてる穴でどうにか発電しろや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:49.36ID:dZBd8JoW0
>>305
電気ウナギが安定して発電できるのが1000分の1秒なんや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:50.41ID:/lYRVsRn0
>>287
マイクロ波より光そのもののほうがエネルギー伝導率よさそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:53.76ID:VbxKmz4D0
地球に住んでるのがおかしくね?
太陽の近くに人工惑星作って太陽光で発電すればええやん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:53.80ID:zmpAv1a0r
>>285
そのヘリウム3を手に入れるコスト

月には地球よりはあるけど、ほんの微量でたかが知れてる
ガンダムの世界も木星までヘリウム3を取りに行ってるんや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:05.71ID:P6kpbX8t0
>>296
それだけ太陽光のエネルギーが凄まじいからな
ちょっと二酸化炭素濃度上がっただけで地球の気温が1℃とか2℃上がるんやし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:08.01ID:y65I7snS0
>>271
棒にネジ切ってあるけど、回転してんのに四角のマスにハマるんか?🤔
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:17.83ID:nCEwei/sM
>>323
えぇ…雑魚杉やん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:18.16ID:JH7okC+E0
>>308
タービンが回るんやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:37.88ID:MVF6a+FK0
ダイソン球みたいな超未来マシンでも結局は熱でタービン回すと考えると
想像力の限界を感じる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:50.87ID:/77TVLOZH
工場の自家発電部署に勤務のワイ
タービンの事全くわからない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:06.08ID:cLFj0SgA0
>>266
あれって大手建設会社だけの義務やろ?
個人でどっかの工務店で建てる分には構わんやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:16.05ID:piSfpZ7Ca
太陽たる核融合ですらタービンというね
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:28.50ID:alF0yNMY0
ちーっちゃい頃「雷が○○億ボルト!?それで発電しましょう!」とかいう恥ずかしい事考えてたの思い出しちゃった
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:40.99ID:Fnefdsx+0
やっぱり核燃料を宇宙に捨てるのが正解ね、輸送中の事故は起きないものとする
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:56.87ID:jgID2B070
核融合発電は実用化したらもう電力の心配いらんけど実用化は当分無理やな
核融合科学研究所見学に行って研究員のお兄ちゃんに聞いたら、50年後かな~100年後かな~って笑ってたわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:58.47ID:MhkuhRXe0
南極点に棒突き刺してそれ回して発電すれば良いのでは?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:05.82ID:Bmm5Nzir0
よく考えんでも世界中でタービンさん毎日グルグルしとるんやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:11.64ID:NOesn3zG0
太陽を覆ってしまえばよくね?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:12.38ID:cutTVfd+0
>>321
ターボってそういう事やったんか!
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:13.02ID:LKqm6VUD0
>>331
せやから自然エネルギー、太陽光発電とかはタービン回すのから解放されるんや、みんなタービン回すの解放されるよう太陽光発電の研究すすめるんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:13.38ID:alF0yNMY0
>>339
核分離技術と核変換技術もう少し発展してほしいわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:14.65ID:orHHK3Jf0
>>287
宇宙よりまず全世界の砂漠にソーラーパネルを敷き詰めるところからだな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:19.68ID:LoK4e3P00
結局核融合は夢のまた夢なのか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:23.33ID:ezPil6YE0
>>338
電気ウナギの発電所とかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:29.69ID:a4fzKTQf0
なんか難しいことやってるけど結局お湯沸かしてますってのシュールよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:38.72ID:VbxKmz4D0
所詮「太陽」ってエネルギーはただの有限であって幾星霜経てば絶対にいつか燃え尽きるってすごいよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:45.91ID:KwJWSj3j0
電気鰻たくさん集めてウナギ発電
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:45.96ID:G7AZ4y4k0
>>350
夢あるもんな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:52.65ID:2HtPqotE0
タービンばっかり言われるけどちょっと加熱するだけで体積1000倍になる水とかいう物質が一番やべーんだよなぁ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:59:23.26ID:Jwff01p60
やってることは蒸気機関の時代から大して変わってないと言うね 力を電気に変換してるだけで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:59:23.94ID:YhCGEyoqa
IGCCとか言う信じられん馬鹿共に潰された技術
所内率は考えないものとする
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:59:29.12ID:bR3NbEgNM
>>287
これ擬似的に地球という系に太陽光が多く入るわけやし
温暖化しないんかな
人間の使うエネルギーとかちっちゃな数字か
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:59:53.40ID:N1nC50HD0
電力でタービン回すシステムを発電量より少ない電力で作れないんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:59:59.89ID:FSFJeAvc0
よく原発1基分の電気を作るのに山手線内側全部を~って言われるがアレが言いたいのは、山手線内側全部の屋根にパネルを置けば只の屋根が原発に匹敵する電力を生み出すって事や
何故か曲解されてメガソーラーはこんなにも面積がって話になるが
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:06.76ID:dE8Gx7lv0
>>339
第二宇宙速度まで加速させるエネルギーを考えて元取れますかね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:06.94ID:zGlF5tbI0
>>271
2ページ目で回転方向が逆になってるの今気付いたわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:24.52ID:+f+OJwte0
みんなでっかいヤカンなんよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:27.94ID:JH7okC+E0
>>355
これもう爆発やろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:06.22ID:YhCGEyoqa
>>363
君自身が答え言うてるけどあんな自産自消の電源を現人神みたいに扱ってる経産省が悪いわ
そら日本の電力系統崩壊するで
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:09.67ID:sZlgHBTy0
地球の自転と公転を利用してタービン回せるようになったら最強ちゃう?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:12.94ID:zmpAv1a0r
>>349
実用化させたらノーベル賞を超えるよ
そこを始まりとした新たな賞を設けていいレベル
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:14.01ID:Ors1EnLX0
名瀬の兄貴「これがほんとのタービンズってか!なはは!」
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:15.28ID:dE8Gx7lv0
>>362
永久機関やんけ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:16.35ID:alF0yNMY0
太陽くんの仕事人っぷりすげーよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:22.76ID:P6kpbX8t0
>>339
宇宙船の技術が発展しないと無理やろ
今のロケットの積載量じゃ厳しいやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:32.63ID:Jwff01p60
SFのダイソンスフィアも結局タービン回してるんかね あれソーラー発電ちゃうんけ?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:51.89ID:NDfB11J+0
培養肉の技術でクソデカ電気ウナギ作って発電させ続ければええやん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:57.83ID:DYKtbMfR0
温暖化問題って太陽を隠してしまえばいいだけなんよな
真夏でも曇ってれば気温は上がらんわけやし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:01.43ID:kQdpJAOq0
宇宙人に見られたら大爆笑されそう

👽「ほーん、こいつら原子力エネルギー使えるんか。中々の知的生命体やんけ、どれどれどういう仕組みかな」

って感じで視察に来られたらどうするんや?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:03.26ID:LKqm6VUD0
>>371
わしらって微量の電力が身体に流れてるはずやん、身体にタービンはついてないんか?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:17.70ID:dE8Gx7lv0
核融合炉実現したら現代の人間の常識レベルではエネルギー問題解決のレベルやもんなあ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:19.75ID:aB+Nkj6s0
タービン回すのはまだ分かるけど水を蒸発ってもっと何とかならんのか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:24.33ID:RExPIUdi0
ハムスター1兆匹くらい増やしてカラカラさせれば結構電気取れない?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:27.79ID:mW8PrjQ80
>>352
人類からすれば無限に等しいから平気や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:40.48ID:Nu4TSe6k0
ブラックホールって永久機関じゃね?
無限にエネルギー取り出せるやん方法は別にしても
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:52.31ID:6S7Xj+k/0
>>352
地球よりは長生きするし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:52.65ID:AdB/2alV0
 🌀🌀🌀🌀
🌀👳‍♂👳👳‍♀💦
 🌀🌀🌀🌀
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:53.00ID:iPNJpqch0
平沢進スレか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:56.12ID:alF0yNMY0
>>382
廃棄物は私が数百年以上地下で責任を持って管理します!
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:58.65ID:h/m9JjGj0
タービンくるくるで草
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:59.50ID:bR3NbEgNM
>>378
宇宙エレベーターじゃないと怖くて運べんやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:06.43ID:hq0Ne3qo0
蓄電池のブレイクスルーが起こらん限り
太陽光やら風力の自然を使った発電がメインになることはないんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:13.45ID:zmpAv1a0r
>>352
人間に取っちゃ無限だよ

太陽は何十億年後には赤色巨星になるらしいが爆発することはなく、矮星になってその後さらに何十億細々と燃え続けるよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:18.97ID:NmQKQBwm0
チェルノブイリ原発事故原因の見直し

<ポジティブスクラム> 
スクラムとは、制御棒を一斉に挿入し、炉心に大きなマイナスの反応度を加えて、
核分裂反応を緊急停止させることである。車で言えば非常ブレーキに相当するものであり、
原子炉の安全性確保において最も重要な機能である。
(中略)

1時23分40秒、運転員がAZ-5ボタンを押したことが、事故の発端となった。
すなわち、制御棒の一斉挿入によりポジティブスクラムが発生し、
停止するはずの原子炉が、逆に暴走を始めた。
急激な出力上昇により、燃料棒、さらには圧力チャンネル管が破壊され、
大量の蒸気発生にともなう正のボイド係数の出現により、さらなる暴走がもたらされた。
炉容器内の圧力上昇は、原子炉上部構造物を持ち上げ大量のチャンネルを破壊し、
制御棒を固着させ、万事休すとなった。

報告書は、運転員がなぜAZ-5ボタンを押したかは明らかにできなかった、と述べている。
運転マニュアルに基づく原子炉の停止方法は、出力5%(16万kW)以下のときは、
低出力自動制御系かAZ-5ボタンで停止させる、とされており、テストが無事終了したので、
早く原子炉を止めてしまおうとしてAZ-5ボタンを押した、というところではないだろうか。
いずれにしても、自動車を止めようとしてブレーキを踏み込んだら、アクセルになっていた、というようなもので、
とんでもない欠陥車であった。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9204.html
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:26.93ID:IT3HC5jM0
神様「どんな性質を持つ物体でも一つだけ無限に生産出来るようにしてやる」
どんな性質を持つ物質を選べば科学は発展するんや?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:27.88ID:dE8Gx7lv0
>>377
なんも知らんガキの頃やと太陽なくなったとしても暗くなるくらいだろwwwとか思ってたけどそれどころじゃなくヤバい存在だよなあ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:33.33ID:hBHXukrWa
>>386
日本全土ひまわり畑不可避
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:33.60ID:LKqm6VUD0
>>388
ブラックホールって光ものむこむからたぶんあれがブラックホールや!としかわからんらしいで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:38.33ID:hE2q0hfx0
風力って最強じゃね?
あんなに海広いんやからめちゃくちゃ作ればいいのになんでやらんの?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:45.00ID:RExPIUdi0
>>394
そういや軌道エレベーター構想どうなってるんやろか
イーロンマスクは脳みそ色々やろうとする前にそっちやってほしいわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:50.72ID:GjbmypH7M
最近話題になった海の波使った波力発電はタービンちゃうやん
と思ったらタービンやったわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:04.02ID:efrtcaxH0
>>371
車輪で走る生き物いねえな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:04.25ID:RExPIUdi0
>>400
共食いさせればええねん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:05.07ID:PxMVR5Mt0
余剰次元を展開して開放されたマイクロブラックホールのホーキング輻射のエネルギー使えばいいよね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:05.41ID:XdqSurV+M
>>385
タービン回すのは水じゃなくてもいいぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:09.03ID:orHHK3Jf0
>>380
でも電気ウナギのエネルギー元は食った食物から採ってるわけで
それらは元を辿れば藻類の光合成から出来てるから効率悪いんちゃう?
なら光合成で即燃料作れる藻を育てまくったほうがよくないか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:10.98ID:alF0yNMY0
>>386
おうみんな寝てから本気出すのやめーや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:16.11ID:ZJjQIzO2d
沸かしてるお湯って海水?
塩まみれにならんの?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:21.36ID:AUmc8ARba
>>388
ブラックホールは蒸発するで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:33.14ID:mDMiT4sA0
>>318
えぇ…
教科書読もうよ…
そして多分選択問題だよ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:36.60ID:dE8Gx7lv0
>>398
うんち
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:38.67ID:XdqSurV+M
>>402
今やってる!
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:38.78ID:JH7okC+E0
>>388
なんかブラックホールの境目をなんかして発電する理論あるらしいで

ただホーキング博士によるとブラックホールも永遠やなくて蒸発してまうらしい
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:58.68ID:dkD/lWgw0
電磁気力で永久エネルギー作れないか?
地球の回転も磁場だからなんとかなるやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:01.50ID:uF1ycc+G0
>>371
微生物でモーターみたいなの持ってる奴おるらしい
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:03.77ID:zHvqqaPC0
イーターって結局どうなったの
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:04.45ID:qxySaU+50
あぁ大丈夫よタービンは回るわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:13.23ID:mW8PrjQ80
>>412
なんやと
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:22.48ID:dE8Gx7lv0
>>402
塩水が厄介なんや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:27.88ID:8UsDRwcc0
>>104
なるほど~
これが今の電線ってわけか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:28.21ID:Ha9lDNAZ0
人類はタービンに生かされてるんやな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:29.85ID:jgID2B070
国民「火力はCO2やーやーなの」
国民「水力はダム建設の税金やーやーなの」
国民「原子力は事故やーやーなの」
国民「太陽光は土砂崩れやーやーなの」
国民「風力は低周波音やーやーなの」
国民「地熱は温泉枯れやーやーなの」
国民「バイオマスは臭いやーやーなの」

わがままジャップさぁ…
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:33.39ID:UiS0qRvN0
太陽光発電も風力発電も設置費用のコスパとか長い目で見なきゃ回収出来ないのがネックなんよな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:33.78ID:Mrx0jTRXd
>>388
それが創作物に登場する縮退炉ってやつや
マイクロブラックホールからエネルギーを得る夢のエネルギー
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:34.86ID:zshEQsxv0
>>301
圧力を加えると電圧が生じる結晶を使ってるだけ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:36.14ID:KdRYzCKt0
>>42
安定な鉄に落ち着くから無理
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:36.16ID:XdqSurV+M
>>411
なんで海水やと思った

海水は、タービン回した後の蒸気を水に戻すための冷却に使ってるだけや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:36.25ID:D7IrsF2G0
タービンを電気で回したらどうだろう
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:38.80ID:igJ7vh3H0
タービン、ビンビン
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:39.90ID:QbGDhelLM
そもそも電気なくても電気っぽい事できるようにする研究とかはないんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:46.07ID:hBHXukrWa
>>402
メンテ、送電減衰、外海の波高やらね
そもそもあれ建てるのにSEP船ってのが必要なんやけどその船は海底に足つけないとクレーン使えないから深すぎると建設作業ができん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:48.41ID:LqUMmcj3p
>>394
怖いっていうけどもう人工衛星とかには原子力電池積んで打ち上げてるんやで
昔は打ち上げ失敗でプルトニウムばら撒いたこともある
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:53.07ID:YhCGEyoqa
>>411
川の水や
ただしミクロのゴミまで取り除いてイオン交換で純水にした後にアンモニア、リン酸、ヒドラジンを混ぜた専用の水を作ってからボイラーに入れる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:01.51ID:FSFJeAvc0
>>403
無理やから史上最安のロケットを作ってる
それでも宇宙太陽光発電は採算合わんから地上ソーラーと蓄電池やってるわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:17.73ID:vk3SYVrt0
重力でなんとかできたりせんのか
インターステラー見たけど重力はすごいらしいじゃん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:36.98ID:xHCw2PTdM
永久機関出来たとしてもエネルギー取ったうえで永久機関として成り立たない限りあんま意味ないよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:47.04ID:hBHXukrWa
>>406
一兆匹のハムスター共食いで維持するのに三兆匹のハムスターが必要で〜三兆匹のハムスター共食いで維持するのに〜
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:50.15ID:Q42RF8d1M
原子力発電の「崩壊熱でお湯沸かしてタービン回します」のガッカリ感やべえよな
あんだけリスク追わせてんのやからもっとタービン要りませんぐらいいけよと思う
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:50.82ID:YhCGEyoqa
>>442
水力発電が実際は重力発電や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:51.57ID:RExPIUdi0
>>441
あれ結局遠心力に耐えるワイヤーの強度の話やろ?
そのうち解決しそうやけどな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:53.36ID:dE8Gx7lv0
>>409
一応それも研究しとるよね
光合成から直やとエネルギー密度低そうやけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:00.50ID:alF0yNMY0
>>431
鉄56やっけ落ち着くの
恒星がでかいと鉄も燃やしてエネルギーにできるとか聞いたような聞かなかったような 気のせいかな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:05.54ID:cVEzSqqI0
電気が蒸気に取って代わったみたいに社会基盤となるエネルギー通貨が電気から変わることってありえるんだろうか
有機化学進歩してったら輸送も簡単でとんでもないエネルギー密度の化合物とか生まれないかな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:11.66ID:WJGYIrSh0
すまん、宇宙にもっといいエネルギー源あるよね?
http://imgur.com/3w0sElB.jpg
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:35.02ID:RExPIUdi0
>>444
寿命もあるからそのうちどっかしらでバランス取れるやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:36.65ID:LxQR25Or0
雷のエネルギーは大きすぎて蓄電できないんやろうけど水を沸かすとか別の形態でエネルギー貯められへんの?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:49.10ID:9CtSa2OQd
風力発電って言わば地球の自転のエネルギー取り出してるんやんな
発電機建てまくれば自転止まるんか?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:05.86ID:ngEZZzxU0
>>32
水力は蒸気やないやん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:21.34ID:LKqm6VUD0
>>427
台湾有事が近づいてるから言うけどやっぱり原発って大きな防衛上の弱点だよなあ。ウクライナ侵攻見てればわかるけどあいつら平気で原発にミサイル落とすやろ?やっぱなんかもっと他の発電に切り替えて安定できるようにするしかない気がするわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:21.87ID:XdqSurV+M
>>445
崩壊熱の熱は数%や
ほとんどは核分裂から発生する高速中性子を減速させるときに生まれる熱や
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:25.49ID:YhCGEyoqa
>>454
瞬間的にしか発生しないのもそうやが電圧が高すぎてありとあらゆる機器を破壊するから無理や
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:28.93ID:lzh3v2Lhp
様々な種類のエネルギーをタービン回して電気に変換してるってことか? どうにかして革命起こせないか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:34.33ID:ZJjQIzO2d
>>439
なんで色々混ぜるん?
沸騰しやすくなるんか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:38.53ID:NpbgEJam0
世界の人口がどのくらいになったら火力でも問題ないのかな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:40.96ID:Q42RF8d1M
>>450
エネルギー鉱石化する技術が開発されて
ドラえもんがどら焼き尽くしの社食想像して涎垂らすよ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:46.55ID:12sXGsJm0
人類がネットでレスバしてるエネルギーを取り出せんか?
なんGだけでなんG分のエネルギーはあるで
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:51.05ID:iPNJpqch0
世界タービンって素晴らしいものがあるぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:09:46.36ID:fJcilL8O0
地球の自転するエネルギーを電力に変えれんの?
勝手に回っとるからタダやで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:09:51.27ID:alF0yNMY0
>>466
なんでこいつだけこんな元気に回っとるんや…
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:09:52.90ID:UiS0qRvN0
ワイの地元じゃ車通ったらその反動で電力発電する画期的な橋があるけど橋が綺麗に光るだけでそれ以上の効果はない模様
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:01.72ID:6GWCfey80
一ヵ所で大電力生み出すより分散したほうがリスク的にはええよな
ウクライナ見てるとそう実感できるわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:06.53ID:JH7okC+E0
>>458
はえー
なんで崩壊したら中性子はいきなりハイスピードになるんや?
その運動エネルギーはどこからきとるんや?
なんで崩壊熱エネルギーやなくて運動エネルギーなんや?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:07.61ID:6MMRiGs30
地熱とかじゃなくマグマを直接利用してなんかできないんかね
地球自身の引力を利用するとか壮大な発電システムとかも
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:09.69ID:/8afCuHu0
お前らもっとタービンを労わってやれよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:11.79ID:xHCw2PTdM
>>464
人の感情エネルギーに出来たら5chも世界に貢献できるな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:13.15ID:yl7AeVz8p
仮に永久機関ができてもエネルギー問題解決しなさそうだよな太陽という人類の寿命からしたら実質の永久機関使いこなせてないし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:22.31ID:YhCGEyoqa
>>461
高温高圧下だとシリカが析出しやすくなる
それがボイラーチューブにへばり付くと伝熱を阻害して効率が悪くなったりボイラーチューブが破損したりするからそれを防ぐため
あとは酸化防止で脱気の用途で入れたりする
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:24.14ID:N3MIAZGAa
>>462
人口抑えても一人あたりのエネルギー消費量が増え続けるから無理
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:25.31ID:3LNFhdEdd
コイル回したら金属内の電子が放出されて電気になるんよな?
電子が放出された後って電子減ってるんやから元の金属と組成変わるんやないの?
なんで同じコイルで永遠に電気生まれるんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:25.94ID:jgID2B070
>>464
なんG民はひねくれ者やからな
レスバからエネルギーが生まれて誰かの役に立つとわかったらレスバしなくなるで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:26.30ID:XdqSurV+M
>>466
よく見たら奥のも燃えてて草
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:26.99ID:/77TVLOZH
>>466
ブルーインパルスみたい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:27.57ID:mAITlIGha
>>464
このダイナモ付き自転車漕いだら歩合でレスバさせたるぐらいしかないやん
しかも発電量は微々たるもん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:31.78ID:p9Z/JkpUd
>>461
すごく大雑把に言うとそこらへんの水を使うと機器が錆びたりゴミが付いたりして機械がぶっ壊れる
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:46.60ID:12sXGsJm0
>>475
ワイの性欲はきっと車一台分はあるね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:51.65ID:P6kpbX8t0
>>473
引力利用するのは水力発電やん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:56.63ID:U9oDSlJp0
>>457
原発攻撃は国際法上禁止されてる
ロシアは占領はしたが攻撃はしてないグレーゾーン
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:04.49ID:efrtcaxH0
>>466
これは回す主軸はどこにあるんや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:12.30ID:/o/KtUMy0
>>454
雷の力で鯖にいるアニサキスを殺すくらいなら出来るかもしれん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:13.43ID:uF1ycc+G0
>>435
コンピューターなら、電気使わない光コンピューターやバイオコンピューターがある
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:17.68ID:YhCGEyoqa
>>466
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:22.07ID:evzMwgDXd
宇宙から充電の話あるが出来るんかあれ?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:34.95ID:Eub3tAsa0
地震のエネルギーを電力変換できてしかも貯められれば最強
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:39.85ID:DYKtbMfR0
慣性の法則があるから地球なんて止まってるようなもんよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:48.35ID:Nu4TSe6k0
そう考えたらウィルスってすごい仕組みやな
自ら一切エネルギーも発生させないし使わないのに情報を伝搬できるやん
永久機関的な概念に極めて近くないか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:51.46ID:pZcZtNiZ0
ゼーベック効果と光電効果は出力がね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:12.57ID:alF0yNMY0
発電の術は別として電気をキープする新技術はなんかアテないもんか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:16.29ID:kteYqtPc0
電気は貯められないのになんで電池はあるんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:19.39ID:hq0Ne3qo0
>>480
電荷は移動してるだけやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:24.33ID:cVEzSqqI0
>>455
温度差とコリオリ力だろうし元を辿れば太陽光やろ
地球の自転からエネルギー得てるわけちゃうと思う
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:25.12ID:hBHXukrWa
>>454
そもそも予知できないから不安定すぎる
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:26.91ID:efrtcaxH0
>>487
気持ち悪い車やなあ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:32.33ID:/lYRVsRn0
太陽とかいう一秒間で人類が一年使う総エネルギーを放出し続ける謎の存在
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:38.19ID:dE8Gx7lv0
>>498
他の生物のエネルギー使っとるから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:43.86ID:kteYqtPc0
>>470
ウォシュレットかなんかのリモコンはボタン押すときに発電してるんだよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:51.79ID:jgID2B070
>>487
マジックミラー号かな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:51.94ID:YhCGEyoqa
>>480
移動してるだけで消えてはいないからや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:56.85ID:R8xC4BQ00
>>468
それ実用化したらそのうち自転止まるぞ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:58.21ID:LKqm6VUD0
>>489
中露が同盟組んで西側と世界大戦になれば勝った方が国際秩序になるんだわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:58.32ID:hBHXukrWa
>>457
原発攻撃する気あるなら核兵器使うのと大差ないから考えてもしゃーない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:05.46ID:alF0yNMY0
>>507
配達が遅いのが玉にキズ
アマゾンを見習って
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:06.52ID:uF1ycc+G0
>>446
水力も元を辿れば水を蒸発させて雨にしないといけないから、太陽さんの熱が無いとアカンね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:09.00ID:XdqSurV+M
>>472
確かになんで高速になるんやろな、知らんわ
エネルギーは核分裂前後の結合エネルギーの差分から生まれるエネルギーやけども
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:16.61ID:dCOPv8Xed
>>100
うるさいから静音性で通常動力潜水艦に負けてるぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:19.37ID:JH7okC+E0
>>500
ダムの上に水を引っ張り上げるやつ

最近は水素変換も熱いらしい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:20.15ID:xUoEfE6j0
>>500
水素
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:23.95ID:7555ZnLba
>>458
「熱でお湯沸かして蒸気でタービン回します」
の貧乏くささを抜本的に解決してくれんかったら
お湯の沸かし方なんかどうでもええんや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:27.97ID:NpbgEJam0
>>507
小さい太陽作れないのかな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:28.51ID:YhCGEyoqa
>>513
全然良くないで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:34.56ID:zshEQsxv0
>>490
上にあるやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:36.65ID:efrtcaxH0
>>511
マジックマラー号に並走しながらオナニーしたら走り放題やな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:37.20ID:vQ8pgjV60
タービン開発者「ピストンやなくて羽を蒸気で回転させれば良くね?」

開発者「羽でやったらクッソ早い船が出来たンゴ。でも海軍に売り込んでも相手にされへんかったわ……せや!観艦式に乱入したろ!」

海軍「ファッ!?観艦式中に突然謎の高速船が乱入してきたんやが!?」
開発者「ほれほれ海軍に皇太子さま見てるぅ〜?これがタービンの凄さやでぇ〜」
海軍「あかん早すぎて警備艇でも追いつけへんまま逃げられた……にしてもあれとんでもない速さやなんなんや一体…」

開発者「実はワイが犯人やで。開発した新型エンジン見てってや」
海軍「うーん、採用!!」
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:44.00ID:6GWCfey80
>>514
重たいコンクリの塊持ち上げる重力蓄電はおもろかった
まぁ陽水だらけの日本じゃいらんけどな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:51.99ID:+S5bjjwh0
バックトゥーザフューチャー的に
ゴミとかから原子分解してエネルギーに再構成するみたいな技術が
将来的に可能なのかどうか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:04.63ID:NiaOoYG9M
タービンというか車輪ってすげえよな
自然の模倣じゃない最初の偉大な発明ちゃうか?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:14.47ID:ezPil6YE0
小便のシューでタービン回そうや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:14.93ID:6ejs85rba
熱沸かしてタービン回すのなんかダセエわ
21世紀らしい発電頼むわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:20.29ID:3LNFhdEdd
>>502
移動したのが戻るまで新しい電子放出されないんじゃないんか?
例えば東京で発電したのが北海道に送られてる間は放出元の電子は無くなってるはずやん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:38.57ID:s2a9L2Hia
>>104
なお死んだ模様
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:43.97ID:sX9PD1ev0
>>464
そう考えると今って資源消費して環境汚染して作った電気の力を使って
やってることは互いに嫌な気持ちにさせる殴り合いなんやな
誇らしいわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:03.24ID:xUoEfE6j0
>>501
電気は貯められるから
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:04.93ID:YUXchEYvd
>>489
いうほど国際法機能してるか?
拒否権発動したら無能やん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:07.47ID:efrtcaxH0
>>531
カッコいいけどあんまり意味はなさそう
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:08.13ID:+TitwwEx0
中国がエグい水力発電つくっとらんかったか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:08.72ID:+9Cwkeu50
早く太陽の周りにソーラーパネル敷きつめて発電できるようにしろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:12.53ID:LKqm6VUD0
>>517
言うてもウクライナ侵攻だって開戦から全ての読みをネット軍師達は外した挙句、ロシアが核配備しただけでぶるぶる震え始めてたやん。まじで有事になったらどうなるかわからんで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:14.76ID:pZcZtNiZ0
>>500
手っ取り早いのは位置エネルギーに変える
消耗しにくい安定してる水素と酸素に変えるぐらいやからな
化学反応で電気をいっぱい取れる(電池)ってことは放っておいても自然と反応が進むってことやからな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:28.65ID:jgID2B070
>>534
人類の中で最高の発明やな
ちなみに歴史は意外と浅くて20年前くらいにオーストラリアで発明されたんやで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:44.35ID:HwOoH4Uka
>>530
凄くアフィっぽい文体でキモい
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:14.02ID:uF1ycc+G0
>>521
弱い力とか強い力が関係してるんやろか
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:28.62ID:hBHXukrWa
>>545
だから原発なくても核兵器使われたらデメリットは同じことなんやしだったら目先の利益ある原発使う方がメリットあるやん
リスクなくして得るものはないんやで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:28.85ID:xUoEfE6j0
>>526
核融合発電定期
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:30.12ID:YhCGEyoqa
クランクシャフト作った奴は頭イカれてると思うわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:37.95ID:sW8N28uY0
>>69
よく見たら住所が七ヶ所村なんやな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:49.40ID:WQOxCaOo0
原子力って制御さえできれば温室効果ガスでないし埋蔵量もかなりある夢のフリーエネルギーなんだよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:17:11.28ID:P6kpbX8t0
>>468
波力発電とか風力発電の元になる潮の満ち引きとかジェット気流は自転のパワー由来やで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:17:14.99ID:/77TVLOZH
>>532
今年の春にモデルチェンジするかな?
エギング用に欲しいわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:17:16.05ID:Xr3Pi3U+0
核融合はよ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:17:39.72ID:YhCGEyoqa
>>560
あれもタービン回すだけやぞ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:17:58.22ID:alF0yNMY0
>>560
実用化されても結局タービン回すんやろか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:02.46ID:/o/KtUMy0
>>557
制御できなかった時のリスクがデカすぎる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:06.12ID:hBHXukrWa
>>548
それ言うなら蒸気機関の概念発見した方が天才やろ
タービンて結局効率の良い蒸気機関やろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:06.12ID:efrtcaxH0
一応原発にはミサイルシールド付いとる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:11.18ID:uF1ycc+G0
>>537
地球さんが電子くれてるんやろか
アースの逆的な
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:29.00ID:I7w6ADox0
>>534
ナイフとかやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:40.41ID:HwOoH4Uka
>>553
小柴さんは発生する中性子考えたら核融合発電とか無理って言ってたな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:42.40ID:JH7okC+E0
>>544
文明レベル2ぐらいやないと無理らしい

ちな今の人類は文明レベル0.7
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:45.49ID:XdqSurV+M
>>69
発電機やとしてなんで台所に置くんやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:48.14ID:zshEQsxv0
>>501
貯めれるぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:49.73ID:p9Z/JkpUd
核融合から生ゴミまで熱さえあれば電気に変換できる神発明がタービンだぞ
神棚にタービンを飾って拝め
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:50.62ID:pZcZtNiZ0
波力とか風力は地球の自転エネルギー使っとる訳やろ?
平気なんか?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:51.20ID:jgID2B070
余った電気でポンプ動かして水高いとこに持ち上げて、電気足りん時にそれで発電するとか揚水発電ってクソ効率悪いよな
でも大量の電気貯めるにはそれしかないんか
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:18:55.83ID:Nu4TSe6k0
戦車とか重機のトーションバーって最初に発明した奴凄すぎん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:06.67ID:+S5bjjwh0
>>557
いずれ人類が宇宙に出る時は
原子力発電一択やろうからな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:27.27ID:YhCGEyoqa
>>574
そのための太陽光よ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:27.73ID:d/fwsW+t0
>>544
簡単に言うけど
1000年後でも実現出来なさそう
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:29.75ID:vmd7sT2A0
いつか宇宙空間に漂ってる謎の粒子を使って発電できるようになるやろ知らんけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:33.33ID:XdqSurV+M
>>565
そのミサイルシールドのミサイルは
ミサイル攻撃のミサイルのことじゃない定期
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:39.82ID:7Xonqt7S0
デブにエアロバイク渡して漕いでもらおうや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:53.93ID:0qiotM/9p
>>537
無くなってないんやで電子は常にみっちり詰まってて移動してるだけなんや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:55.37ID:YhCGEyoqa
>>580
タービンミサイル?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:00.98ID:UiS0qRvN0
ワイアインシュタイン
木星と有線接続すれいいことに気づく
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:23.08ID:dY+c3Jfkd
>>574
太陽光普及しすぎてアホみたいに余る昼間の時に使えれば結果的に効率は良いべ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:28.45ID:LKqm6VUD0
>>552
でも実際にロシアは原発占拠してよくわからんことやっとるやんけ、攻撃するって行ったって色んなパターンあるし占拠されるだけでも大きな瑕疵やんけ、それに日本の核発電所が壊されてアメリカは中国に核ミサイル撃つのか?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:36.82ID:hq0Ne3qo0
>>537
抵抗で電力として使用された時に減るのは電圧というか起電力や
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:40.04ID:pbESEhaVd
下手に太陽の周りに色々したりしたら一瞬で氷河期とか起こりそう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:40.33ID:5X55gmbfd
原発リスクって言うけど隔離された島とかに1万機ぐらい建てて地球全部の電力補えばええやんな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:42.57ID:hBHXukrWa
>>544
太陽の熱でタービン回す方がええやん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:44.54ID:3LNFhdEdd
>>582
放出>供給にならんの?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:47.56ID:6GWCfey80
>>544
それだけの物資どっからかき集めるんや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:14.18ID:efrtcaxH0
>>570
外においたら危ねえやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:15.28ID:3CdQiGPiM
>>548
はえ~すっごい最近なんやね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:20.71ID:KbrjrJKH0
核融合は?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:24.36ID:dZBd8JoW0
>>590
送電網がね
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:48.36ID:dCOPv8Xed
>>597
タービンや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:52.41ID:XdqSurV+M
>>583
制御棒ミサイル
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:22:00.61ID:YhCGEyoqa
>>597
核融合の熱で蒸気を作ってタービンを回すで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:22:27.06ID:YhCGEyoqa
>>600
はえ~
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:22:44.71ID:7+5mFb9ja
>>590
どうやって送電する気や
ケーブルも台風とかあってやべえぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:22:47.36ID:3LNFhdEdd
>>588
電気ヒーター使ったとして、電気を熱エネルギーに変換してるわけやん
そしたら供給された電気は消費されてるからコイルに電子戻らなくね?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:22:50.09ID:5X55gmbfd
>>601
何ヶ所か分散させればええやん
データセンターみたいなもんや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:22:52.82ID:hq0Ne3qo0
>>592
交流の場合は電子は一定の間隔で左右?に動いてるだけや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:23:16.11ID:7VA/9DQy0
>>530
気持ち悪いな君
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:23:20.92ID:Zn36+RXi0
>>590
その島を軍で制圧した国が覇権取れそう
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:07.15ID:7+5mFb9ja
それよりワイはマトリックスみたいに死にたいヤツら集めてエネルギーに出来るようにしてほしいわ
あれどうにか出来んのかな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:39.25ID:ZFSoj0Eg0
太陽光パネルみたいに自宅でミニ風力発電とかできないんかな?
一家丸ごとは無理だろうけどエアコンぐらいできたら面白そうだけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:39.60ID:AIVf7HJwp
タービン作ってる会社ってどこや?
そこに就職したら一緒食いっぱぐれないやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:42.92ID:hBHXukrWa
>>587
原発占拠されるレベルなら放射能汚染やら考える域はとっくに超えてるし原発への攻撃程度により核報復は全然あり得るやろ
アメリカ本土の原発に攻撃されるリスクも容認することになるわけやし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:50.52ID:WQOxCaOo0
ローマ時代にもう少しで蒸気機関まで辿り着けそうな人おったとかワクワクするよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:54.06ID:6GWCfey80
>>612
実は今そうされてる最中やぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:25:00.48ID:zshEQsxv0
>>605
何言ってるのかわからん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:25:01.11ID:p9Z/JkpUd
>>611
そのまま運動エネルギーとして取り出すのがタービン推進式の船なり飛行機のジェットエンジンだぞ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:25:25.15ID:3LNFhdEdd
>>607
タービンのコイルと家で距離離れてたら電子が戻るまでタイムラグ起きんの?
コイルが延々と電子放出し続ける仕組みがマジで理解できん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:25:30.24ID:efrtcaxH0
>>548
なんのことかと思ったらイグノーベル賞のあれか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:25:35.42ID:IhFr/PAhd
送電効率考えるなら自家発電が最強やけど今はまだ金持ち向けやな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:25:48.79ID:IKcQKUIpd
将来的には通電もワイヤレスになってコンセントという概念もなくなって
スマホや電気自動車も所持してるだけで勝手に充電され続けるようになるって聞いたんやが
これってあと何年後のことなんや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:04.10ID:GZwu7oOB0
>>104
死者出てるみたいだけど絹糸あかんかったん?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:06.48ID:/o/KtUMy0
>>611
馬車とか存在しとるやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:08.21ID:gKqYEhp30
海上原発とかアカンのかなって思ってたけどやっぱダメなんか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:15.12ID:YhCGEyoqa
>>614
三菱日立東芝あたり
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:15.87ID:dZBd8JoW0
>>614
川崎重工とか三菱重工とかIHIとか住友重機械とかやな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:24.36ID:iSS6KfXqM
太陽光はネトウヨに叩かれるけどタービンに依存しない発電方法としては必要やな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:30.71ID:LKqm6VUD0
>>615
実際にウクライナの原発が占拠されてもとくに動かない現実と同盟国というだけでそこまで動くかは疑問はあるな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:33.15ID:hq0Ne3qo0
>>605
電流流れた時に熱が発生するのは物質内の電子が直接熱に変化するわけじゃなくて
その物質(鉄とか銅とか導電体)の原子に移動した電子がぶつかった時の衝撃で発生するんや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:48.45ID:pZcZtNiZ0
電気エネルギーは電子の位置エネルギーみたいなもんやで
ワイ君が階段降りたとしてもワイ君自体は減らないやろ?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:27:33.11ID:ixvzxeIja
ワイの体毛静電気帯びやすいんやがどうにかならんか
周りからボルテッカーって呼ばれてる
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:27:38.99ID:6GWCfey80
>>623
アルミホイルニキ爆増しそう
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:27:47.04ID:J7LMyE8j0
>>301
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:28:16.33ID:8wsgsnYc0
>>574
再エネは地球任せで発電が安定せず余るときは余りまくる
どうしようか?で余剰電力で水素を作るのが世界の流れになっている

蓄電は筋が悪いので水素にしてエネルギーを貯める
でも水素を直に使おうとすると、これもイマイチなので産業から二酸化炭素を回収して
二酸化炭素(CO2) + 水素(H2)の合成燃料にする
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:28:22.45ID:uF1ycc+G0
>>605
電気を熱に変換するってのは、電子が流れてる物質の分子に当たってその分子を振動させてることやないの?
だから電気というか電子が無くなるわけではない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:28:24.91ID:JH7okC+E0
>>634
ボディトリマーおすすめやで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:28:32.98ID:p9Z/JkpUd
>>620
電流って常に輪になってること忘れてるのか?
電池にもプラスとマイナスがあるだろ?
マイナス側に電子を放出すると同時にプラス側から電子を受け取るんだよ

もっと言うと量子論的に電子は確率の雲として存在するので電子が移動するという表現自体がナンセンス
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:28:53.24ID:7Xonqt7S0
日本犬
セツ子
ウギョー

のCM好きだったんだが最近見ねえな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:16.34ID:IKcQKUIpd
>>633
Wi-Fiみたいにはいかんってことか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:17.53ID:tMpzZXrX0
自転使って発電できんか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:26.28ID:J7LMyE8j0
タービンはキャビテーションで寿命が短いのが難点
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:33.77ID:idbi6E3NM
>>629
そこまでしてタービン避ける理由無いやん
自前で生産できるし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:37.21ID:wCSbWhtVd
コイルで発電した電気を電池に充電するやん?
電池内の電気を消費するまでは電子はコイル内に戻らんやん?
なのになんで発電所の電子なくならんの?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:42.32ID:6GWCfey80
水素社会実現したらさすがにもう資源の奪い合いなくなるやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:43.01ID:alF0yNMY0
そーいやこないだひっさしぶりにでんこちゃんのCM見たわ
福島原発事故の時辺りにリストラされたと聞いたんやが復帰してたのね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:46.80ID:R1zITYza0
>>69
右下に種明かし書いてて草
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:56.42ID:m9RHsDJ3p
>>624
強すぎる電気は絶縁破壊って言って電気を通さない物にも電気を無理矢理流すんやだから本来電気が流れない空気にも雷が流れるわけやな
この画像だと鍵と瓶の間が開いてるからそこには電気は流れない空気より電気の流れやすい絹糸に電気が流れる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:58.80ID:jTr1eqxJa
太陽電池「バンドギャップに対応する波長の光を照射すると電子正孔対が生まれて電圧が発生します」

こいつ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:58.73ID:Xr3Pi3U+0
っぱダイソン球よ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:30:06.84ID:yiPsttPY0
波力発電の動画を前に見たらおもろかったで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:30:13.22ID:uHmDxzVr0
>>287
シムシティで近隣火災になるやつやん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:30:28.43ID:xUoEfE6j0
>>620
水で満たされたパイプの片方に圧力を加えれば反対側から押し出された水が出てくるだろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:30:31.65ID:Mp1CEAj10
少ない熱でも電気に変換できたら温暖化も同時に解決できるやん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:30:52.67ID:Jxfy4Dt9M
>>234
いや採算は取れるぞ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:01.63ID:YhCGEyoqa
>>645
低圧最終段くらいやろキャビテーション酷いの
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:05.76ID:Xoju2Nv20
100年前「ガソリン爆発させてタイヤ回します」
今「ガソリン爆発させてタイヤ回します」

やっぱ効率がええんやろな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:28.42ID:p9Z/JkpUd
>>647
電池に貯めているのは電子ではなく化学エネルギーな
電子は貯めるとかないです
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:31.91ID:NH/Cil2+0
しゃあない地下でグルグルや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:36.56ID:hBHXukrWa
>>630
ウクライナはNATOじゃないしロシアと直接対決は避けたいからやらんやろそら
日本の原発攻撃してええならフランスは?イギリスは?アメリカの僻地の原発は?ってことになるやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:37.71ID:mKrYZO6V0
天才学者「んほぉ~未知のエネルギーでタービン回してぇ~」ビンビン



こういうこと考えながら日々研究してるんか?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:45.88ID:3eto4qhvH
>>287
映画とかで全ての衛星ハッキングされてあらゆる場所を焼き尽くす兵器になりそう
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:49.08ID:idbi6E3NM
>>623
スマホはワイヤレスで置いとくだけで充電できるやつがすでにあって台湾の桃園空港メトロで実装されてるで

車も走ってるだけで道路から充電できるパッド作ってるスタートアップが海外にあるわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:50.52ID:6GWCfey80
>>661
それを水素に変えようってのがトヨタの狙いやな
下請け潰さずに済むし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:50.79ID:pZcZtNiZ0
>>662
コンデンサは一応電子貯められるやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:22.18ID:dCOPv8Xed
>>647
充電池って電子そのものを貯めてるんじゃなくて
Aという物質が反応してBになるときに電子が移動する(電池)
逆向きに電気を流すとBという物質がAに戻る
って作用を利用してるんじゃないの
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:33.18ID:Jxfy4Dt9M
>>544
そんな環境で太陽光パネルが持つわけない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:55.13ID:wCSbWhtVd
>>641
受け取る電子はその辺にあるんか?
それとも電線通って戻ってきてるの?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:56.76ID:bNP0ZUAH0
そろそろ質量を直接電気に変えたりできんのか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:00.19ID:xbzdXWx50
水力発電は日本ではもっともっと作れそうなんやけどな
自然エネルギーの有効活用、かつ河川の氾濫防止にもなるしええことずくめ
コストに対する対価が低いのが一番のデメリットやけど
国際情勢に左右されない安定供給は今の時代いい気もする
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:01.64ID:NH/Cil2+0
ワイ「ん…ッ❤」シコシコ→10000000兆万ボルト発電
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:10.04ID:xUoEfE6j0
>>662
それ化学電池な
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:10.11ID:vgiOJ8zXM
今あるタービンの効率1%上げたら褒められるか?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:19.62ID:dlJT7Ff9a
なぜこんなのが定期スレになるのか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:23.03ID:p9Z/JkpUd
>>658
その電気に変換した熱エネルギーはどこに行くんだ?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:37.23ID:XZEeq7O90
タービングルグルで草
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:38.84ID:YhCGEyoqa
>>677
神様みたいな扱い受けられるで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:39.32ID:yIQ0U1s80
こんだけ効率悪いと何か別の発電方法があるんじゃないか、別のエネルギーがあるんじゃないかって思っちゃうよな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:41.99ID:5X55gmbfd
>>672
戻ってこないと帯電したままやん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:44.99ID:2hN3VRUBa
タービンを制すれば世界を制する
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:45.43ID:B37Js425p
>>672
電子は空間上にほぼ無限に存在する
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:50.38ID:alF0yNMY0
>>668
燃料電池自動車やなくてガソリンの代わりに水素爆発させる水素自動車?
だからトヨタはミライとか諦めきれんのか
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:51.80ID:8wsgsnYc0
>>648
水素を作るのに再エネの余剰電力なわけだが
再エネの適地が油田やガス田のように偏っている

ようは水素または合成燃料を輸出する国と輸入する国に分かれそう
だからEUは負け組になりたくないので必死こいて再エネ先進国になろうとしている
せめて輸入だけはしたくない、自前でなんとかしたいってな
(中東や豪州は太陽光の適地なわけで楽して勝ち組になりそう)
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:53.09ID:uF1ycc+G0
>>661
その時代だと電気自動車は既にあったぞ
車の動力源として期待されてたが、航続距離がネックで衰退した
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:34:11.14ID:p9Z/JkpUd
>>677
世界史に名が残るぞ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:34:26.89ID:Ct0Z39AP0
>>677
1%でも上げれたら数千万人の人が餓死せずにすむ
ノーベル賞ものや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:34:34.55ID:IKcQKUIpd
>>667
でもそれやとあくまで「物理的接地」が必要やろ?充電のために
その先の構想として、それこそWi-Fiみたいに電力を空間に飛ばして浮遊させるいう技術を実用化させるみたいなんが
あるんやと
それやと電力が必要な全てのものが空間のどこにあろうが常に電力が供給され続けるいうことになるから
コンセントとか電源コードいう概念がなくなると
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:34:37.72ID:IYHxzbc3p
>>677
1%は上げすぎで草0.2でも神やぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:35:15.03ID:InjZx8+h0
原子と原子をくっつけたらものすごいエネルギーが発生するわけやろ?
ほなワイとくっつく可愛い女の子がおったらええやん
すごいエネルギー出るで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:35:26.75ID:jTr1eqxJa
>>658
温度の絶対値じゃなくて、発電には温度差が必要なんや
温暖化は地球全体として暑くなってて温度差は発生してないから利用できんのちゃうか

それともコジェネレーションシステムみたいなのを言ってる?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:35:29.47ID:qInQFdp10
水素自動車「水素と酸素の化学反応で発電します」
↑こいつがマイナーな理由
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:35:43.45ID:xbzdXWx50
タービンよりも効率が良いに発電が生まれたらその時に世界は一気に変わりそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:35:48.33ID:A3KNyBJD0
原発でタービン回せばええやろ
核廃棄物はマスドライバーで宇宙へポイーや
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:03.07ID:JH7okC+E0
>>662
疑問なんやけど
例えばスマホの充電残り何%とか出るやん?

そういうアナログなエネルギーをどうやってデジタル表記に起こしとるんや?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:04.45ID:i7EZWK61a
世界タービンってなんだよ(哲学)
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:13.85ID:jTr1eqxJa
>>699
ノーベル賞なんてもんじゃないやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:18.16ID:Jxfy4Dt9M
>>661
エネルギー密度的には内燃機関に替わるものは永遠に出てこない
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:22.81ID:XYCaaFCm0
>>677
ガチ偉人
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:28.25ID:DYKtbMfR0
むかしなんかの歴史アニメで見たけど
自働車の原動力をどうするか決めるのにレースをしたけど
ガソリンエンジンは電気の車にスピードで負けたけどガソリンのほうが量産しやすいってことでそっちが採用されたんよな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:37.85ID:IKcQKUIpd
>>675
射精した瞬間に感電して電線から落ちる猿のGIFみたいになりそう
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:38.31ID:/o/KtUMy0
実際タービンの効率ってどうあげるんや
滑りを良くする物質発見したらええんか?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:42.07ID:YhCGEyoqa
>>658
温度はエネルギーの移動手段であって絶対に必要な訳やない
水なら水、空気なら空気で単位面積に占めるエネルギー量が多ければ良いんや
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:42.21ID:7rZIgYeAa
はえー こんな議論スレが定期的に立つなんてこの板は地球の未来を考えてる清い人間が集まってるんやろうなぁ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:56.67ID:alF0yNMY0
>>695
はえー
ワイが知ってる水素自動車はやっぱNOxがネックやったけど少しは抑え込めるようになったんやろか
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:18.02ID:wCSbWhtVd
みんな解説さんくすやで
ようやく発電のコイルの仕組みなんとなく理解できたわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:18.19ID:IW0AKVYmM
>>620
放出に固執してるからわからんとちゃう
そもそも電気ってポテンシャルの伝播であって電子一つ一つが運んでるわけじゃないんやで
交流だったらその場で周期的に運動してるだけや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:22.86ID:KtfMcgQ/a
>>131
これはほんまに運ゲーで二択しただけやからしゃーない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:24.22ID:n0IVEOz60
>>614
富士電機とかシーメンスとか
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:28.73ID:vYvKTaIT0
グルグルのタービンに支配される世界さんw
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:43.08ID:jTr1eqxJa
>>701
充電のときに電池に入ってきた電流量と使ってるときに出て行く電流量をセンサで監視してるんやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:03.33ID:5NZT5KeKp
>>658
エントロピーは増大するから無理や
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:06.95ID:BzGQUvj7a
地球の時点がタービン定期
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:13.34ID:G+Mzjerxp
>>627,628
普通に微妙やな😅
儲からないんか😅
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:15.28ID:p9Z/JkpUd
>>701
充電池の電圧って一定じゃなくて残量が減ると電圧も落ちるから
今の電圧がわかればおよその残量もわかる

実際にはもっと複雑な計算をやってるけど原理的にはそれだけ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:26.54ID:AaCh/pljd
>>692
今のワイヤレス給電も接地してる必要なんかないで
離れると効率ゴミになるだけで
君の言う常に電力が供給されてる空間なんて物理的にあり得んのや
取り出したら消えるんやから
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:35.99ID:wCSbWhtVd
>>715
発電所と家でぐるぐる電子が循環してるって認識でええ?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:36.55ID:JH7okC+E0
>>723
はえーなるほど
さんがつ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:42.34ID:XYCaaFCm0
ワイ「原子力発電って核分裂、核融合のエネルギーを直接電気にするんやろなぁ…」
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:44.25ID:sdBPyr1Tp
>>711
地球の未来を考えてる暇人や普通の人間は今日明日のことでいっぱいやからな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:46.09ID:k1lk5g3f0
なんかあれを回せばいいんだったらそのへんのニート掻き集めて回させたらええやん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:38:52.74ID:PxMVR5Mt0
グリーン水素安価に大量生産できるようにすれば温暖化も解決できるしええと思うんやがあかんのか?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:00.59ID:ga6Av5eM0
>>677
効率上げる方法は簡単で、燃焼温度を上げれば良い

高温に耐えられるタービンを作るのが大変で、使用環境が過酷だからメンテナンスも大変になる
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:06.87ID:8VZiPWdOd
>>701
単純に入ってきた電力量と出てきた電力量を測る回路が入っててそれから得られた数値を引き算してるだけや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:09.42ID:dCOPv8Xed
>>725
はい
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:17.82ID:T6T8XHWD0
>>20
原子力が死ぬほど効率いいなら火力水力はどうなってまうねん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:26.70ID:8wsgsnYc0
>>668
水素をそのまま使うのは高コスト問題の解決の目途が立ってない
水素がくるとしたら合成燃料やで

世界中の原油のインフラと内燃機関を、ほぼそのまま使えるわけだしね
合成燃料のコストダウンは安価な水素調達の目途はついたので、あとはCO2になっている
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:41.45ID:6GWCfey80
>>727
グラフェン界隈も面白いことになっとるし
ありふれた素材で高度なことやれるのはロマンあるな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:42.39ID:NYR3baWba
>>716
電気のプラスやマイナスかて人間が勝手に定義しとるだけやからな
電子がプラスで陽子がマイナスだったかもしれんし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:40:04.96ID:i7YY91wd0
>>709
ダムの弊害すごいからね
人力でタム上からダム下に河川堆積物を移動する必要があるくらいには自然破壊してる
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:40:11.31ID:DYKtbMfR0
アメリカは100年前に電気のタクシーが走ってたんやな
そんな国に戦争を挑んだアホがいるらしい
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:40:16.87ID:H60j9WL50
雷のエネルギーって利用できんの?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:40:25.91ID:YhCGEyoqa
>>732
1700℃級ガスタービンとか言うギャグみたいな温度の奴
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:40:47.50ID:vgiOJ8zXM
ガソリンなんか捨ててスターリングエンジンくんに注力しろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:02.20ID:0JLn0E1Ka
>>727
紙と木で戦闘機作ってオワコン化した国があるらしい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:12.87ID:3eto4qhvH
>>739
実はダムって埋まっていってるって知ったときはおどろいたな
まあでもそりゃそうかって話だけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:14.47ID:41VpPHjGd
まどマギでキュウベエが言ってた木を育てるエネルギーと燃やすエネルギーは釣り合わない的なやつほんま?
マクロな視点だとこの世のエネルギーってどんどん目減りしてるん?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:17.41ID:0YBkhku40
海洋温度差定期
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:19.01ID:r31px55Yp
>>727
湿気で終わりそう
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:32.14ID:LyL/PNGwa
>>371
ATP合成酵素はタービンみたいに回るぞ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:45.35ID:2P5oz35Za
>>674
どこかで反対してた住民が軒並み水害で流された事あったわな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:48.72ID:zvwGrvq30
通はターバインとよぶ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:09.38ID:CQpNA8bbr
>>751
オーラバトラーかな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:22.47ID:jTr1eqxJa
化学変化前と変化後
標高が高い場所と低い場所
高電位と低電位
高温の場所と低温の場所
気圧の高いところと低いところ

みたいな"差"からエネルギーを取り出してるって分かってない人おおいよな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:25.27ID:Jxfy4Dt9M
>>698
高い
水素作るときの効率
水素サプライチェーンが高い
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:36.17ID:alF0yNMY0
>>751
勝利者の足元で誰か泣いてそう
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:36.90ID:IW0AKVYmM
>>725
そんな速く電子動かんし
発電所にある電子から隣に隣にと周期的な運動を命令するポテンシャルがほぼ光速で伝わって家庭の電子が周期的に動くってイメージ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:41.45ID:LyL/PNGwa
>>405
車輪は半径以上の段差を越えられないから小さい生き物からしたら悪路多すぎて不便すぎる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:42:54.84ID:rAMS646L0
結局運動エネルギーをそのまま変換できる技術ってまだないよな
車輪くらいの発明になると思うわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:01.13ID:r31px55Yp
>>698
すまん、ガソリンでいいよね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:01.20ID:xbzdXWx50
例えばジムのパワーラックに発電機付けて発電量表示されたらなんか夢中になってトレーニングできそう
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:01.45ID:i7YY91wd0
ぶっちゃけ水素自動車ってすごくね?
水素蛾エネルギーになるならワイら中東とおさらばできるやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:16.22ID:alF0yNMY0
放射性廃棄物の崩壊熱くんとか何かに使えませんか?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:30.20ID:Jxfy4Dt9M
>>706
サーキット走行ならエンジン車のほうが早いしEVのほうが作りやすいぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:34.22ID:p9Z/JkpUd
>>746
木を育てる過程で木に投入したエネルギーの一部は木の中で起こる化学反応により「体温」として外界に放出されてしまう
だから木に投入したエネルギーが木を燃やすエネルギーを上回ることはない
足りないエネルギーは外界に放出されてる
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:37.56ID:ylEdFk5/d
その辺に無限に電子あるならそれ取り出せないんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:41.53ID:vgiOJ8zXM
>>762
原子力電池は人工衛星とかに使われてるで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:47.13ID:i7YY91wd0
>>745
ダムは埋まっていくし河口は堆積物来なくなるから砂浜が消滅する
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:48.71ID:fQDzfPsgp
電子の移動する速度は人が歩く速度より遅いって意外と知られてないよな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:51.56ID:dCOPv8Xed
>>746
目減りしてるっていうか全てが熱エネルギーに変換されて行ってる
ほんで熱は宇宙に放出されていってる
ワイらの肉体を構成してる原子も何千兆年後には全て熱エネルギーになる
宇宙の全てが熱エネルギーになってその熱が全宇宙で偏りなく均一に分散したときがこの宇宙の死って言われてる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:55.31ID:hBHXukrWa
>>698
水素どこで入れれるンゴ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:43:57.36ID:0YBkhku40
>>746
質量がエネルギーに変換されとるから、質量まで将来のエネルギーと見るなら現在の宇宙観では減ってると解するべき
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:02.80ID:6HbIe0U7d
>>732
原発はそこが低いから効率はクソなんやっけか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:06.10ID:JH7okC+E0
>>746
エネルギーは変わらないで
エントロピーとかいうのが減るだけで
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:06.54ID:YhCGEyoqa
>>762
使えなく無いやろうけどすぐにタービンぶっ壊れると思うで
原子力は門外漢やが
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:07.58ID:hq0Ne3qo0
>>620
なんか勘違いしてるような感じやけど
そもそもタービンが回ると繋がっとる発電機が回って
起電力が発生して電磁誘導で電流が流れるんや
電流が流れるといっても導体の中を電子が移動してるだけで
この電子の移動の力が光とか熱とかのエネルギーを生み出すわけや
ただエネルギーが生まれると言っても別に電子そのものを消費して生まれるわけじゃなくて
電子を動かす力の起電力を消費して生まれるんや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:08.34ID:p9Z/JkpUd
>>764
日本語が逆だったわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:12.67ID:ixvzxeIja
>>640
みんなジョリジョリやってんのか
市販の毛の処理なんてみんな脱毛ジェルだのパウダーやってると思ってたわ
サンクス
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:13.33ID:zgX2rdMl0
タービンに支配されとるわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:18.19ID:qInQFdp10
>>761
中東の砂漠の太陽光発電で作られた水素を輸入してそう
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:19.54ID:agIww/wzd
>>756
ところてんみたいな感じか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:39.18ID:Jxfy4Dt9M
>>740
日本も戦時中は電気バス走ってたんだが
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:45.74ID:hBHXukrWa
>>770
熱が増えてるなら地球温暖化もCO2のせいやなくないか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:08.32ID:PwmHo/DXM
>>746
熱力学第二法則やな
エネルギーは必ず失われんねん
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:14.84ID:2fvg1J050
軌道エレベーターつくって宇宙に太陽光パネル並べるやつとかはよ実現させようや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:20.01ID:JH7okC+E0
>>770
でも宇宙って膨張しとるんやろ?
それも加速して

それなら永遠に均一にならんのちゃう?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:29.40ID:Jxfy4Dt9M
>>761
水素何から作るか知ってるんか?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:49.09ID:t7s2+nBdp
>>746
せやで全てのエネルギーは全て熱になる、そして熱はどんどん拡散してエネルギーとして使えなくなる
最終的に宇宙全体のエネルギーがその使えない状態になるから宇宙が熱的死を迎える
まあ何千億年以上先の話だけど
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:53.03ID:6HbIe0U7d
こんだけEV言うてる割にローテクなトロリーバスって流行らんよな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:59.97ID:fBUWM6wY0
>>698
トヨタ「やっぱ水素も爆発のエネルギーで動かしたいじゃん?」
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:01.64ID:dCOPv8Xed
>>783
宇宙に放出される(冷える)分と釣り合いが取れてないから温暖化や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:01.89ID:vYvKTaIT0
>>770
無って全てが均一って状態なんやな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:03.89ID:L6BUElnz0
蒸気機関ってどれだけ凄いんよ
100年後も200年後も結局はタービン廻してそうだな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:09.97ID:8wsgsnYc0
ぶっちゃけ電気自動車は枯れた技術で実現可能で
有線で供給すれば良いわけでな、そもそも電池いらないし難しい部分がなくなる
重量も超軽くなる

だが大昔に出来たのに普及しなかったのは
ぶっちゃけ有線だと課金どうする?と電気泥棒の対策が困難
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:21.47ID:3eto4qhvH
>>785
SFな世界みたいやな
でもスマホみたいに二十年後ぐらいには普通にあったりして
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:23.85ID:BlwP2zJar
ワイの冬場の静電気量スマホが満充電されるくらいの量発電してると思う
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:27.08ID:Jxfy4Dt9M
>>785
宇宙線でボロボロになるから無理
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:31.26ID:skkZO7vm0
結局タージン回すのやめろや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:37.14ID:p9Z/JkpUd
>>783
地球は太陽から受け取るエネルギーと地球が宇宙に放出するエネルギーの釣り合いで成り立っている
二酸化炭素のせいで宇宙に放出するエネルギーが地球に溜まるようになってだんだん熱くなる

仮に今太陽の存在が消滅したら地球は熱を宇宙に放出して凍り付く
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:05.46ID:itNkpDRl0
ダイソン球が一番効率いいぞ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:21.63ID:6HbIe0U7d
外燃機関は目が出ないままモーターに変わってしもうたな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:31.94ID:uHmDxzVr0
ワイ珍しい民間企業が保有する水力発電所の管理してたことあったけど、くそ山の中に隔離されて流木拾い、管理私道保全、無断立ち入りするバカ釣人を追い払ったりする仕事だったわ
ダムも何十年もすると土砂が堆積して貯水能力が著しく下がる
解体も難しいし、土砂撤去も金かかるしで中々厳しい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:35.49ID:t7s2+nBdp
>>786
均一になる必要はないで、どんどん宇宙が冷えて全てのエネルギーが使えなくなるだけや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:38.36ID:/o/KtUMy0
>>789
架線が必要だからちゃうか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:48.53ID:NYR3baWba
>>802
トローリーバスやチンチン電車って知らんか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:52.36ID:JH7okC+E0
>>796
そういえば静電気ってどこから来とるんやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:02.07ID:i7YY91wd0
>>787
水ちゃうの?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:03.08ID:hBHXukrWa
>>799
そう考えると地球のエネルギーは増大してるわけよな
人間の使うエネルギーに転換してほしいわい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:03.29ID:6HbIe0U7d
>>802
電車オタクは馬鹿なので合ってるな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:09.23ID:AUmc8ARba
>>802
電車は馬鹿だった
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:10.63ID:hq0Ne3qo0
>>770
わい宇宙の熱的死に震える
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:38.47ID:p9Z/JkpUd
>>808
お前が動くことで衣服が擦れ合うエネルギー
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:48:54.49ID:T6T8XHWD0
>>783
数千年単位で起きてるレベルの気温変化がここ数十年で起きてるって話やろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:06.83ID:ylqhkP7t0
タービン業者が1番儲かるんか?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:26.52ID:t7s2+nBdp
>>810
太陽さんが実質無限にエネルギーくれるからな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:26.63ID:PwmHo/DXM
>>813
隕石落ちてくること心配してたほうがまだ有意義やで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:35.45ID:alF0yNMY0
>>813
まああと数年くらいは太陽くんが頑張るやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:38.24ID:OhrZfW66r
宇宙で太陽光発電して地球の受信設備にエネルギーを照射する発電が一番効率良さそうやからこれ開発するべきやろ
防衛費も削減できて一石二鳥や
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:48.40ID:jDT9B/RK0
世界はタービンズで回ってる
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:54.10ID:Rh4cwxFX0
最近水素をスパークさせて恒久的なエネルギーを生成する研究成功したみたいなニュース見たで
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:22.88ID:OTJXQ/Icd
雷魔法で発電するという手もある
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:24.98ID:dCOPv8Xed
>>786
ワイは宇宙物理に詳しくないからそこまではわからんのやけど
無限大に広がった宇宙に有限個の原子が飛んでる状態って宇宙死んでるの生きてるの?ってよくわかってないけど
数年前までは死んでる説
最近はギリ生きてる説が優勢らしい
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:25.28ID:YhCGEyoqa
>>821
概念としてはあるけど少しでも照準ズレたら辺り一面焼き尽くされるで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:38.84ID:uF1ycc+G0
>>820
短すぎやしませんかね...
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:52.41ID:3qQuOF03d
電力スレって無駄に伸びるよな
このエネルギーを活用すべきやろ
毎秒建てろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:53.31ID:+xI+/zsF0
>>15
お前の勝ちや
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:50:58.25ID:EwgX4zr50
SSPSを信じろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:31.28ID:8wsgsnYc0
>>698
高コストなわけで超金持ちのアメリカでさえ敬遠している
水素自動車のコストダウンも困難だがいずれなんとかなるとして
既存のガソリン・軽油の輸送や製油・貯蔵施設からガソリンスタンドまで廃棄して
インフラをすべて水素に更新は天文学的な金がかかる、商業的に筋が悪い
だから箱モノ利権で日本はやりたがっているわけだが・・・
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:33.60ID:6HbIe0U7d
>>806
止まってる時だけ充電しよかみたいなのニュースでやってたけど音沙汰ないまま中華バス買う流れになってるの何かアレやな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:34.01ID:FTVbzB040
人を減らすのが最も効率的なのでは?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:38.05ID:06F0aqiz0
効率だけ考えたら原子力一択な感じ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:42.65ID:hq0Ne3qo0
>>819
わいがもう一つ心配しとるのは8000億年後には
おとめ座超銀河団以外の銀河を銀河系の人は観測できなくなるらしいことやな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:50.43ID:lU0Qxb1qa
太陽の寿命ってあと50億年やろ?
タービンも大事やけど太陽熱の有効活用こそが生命線やろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:50.49ID:3eto4qhvH
>>826
普通そんな事は起きない程度に弱いのを広範囲に照射して地上施設で電気にって奴やろ
そんなんで火災になるのは普通に兵器として扱われるやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:59.50ID:3/9W71Xrp
>>804
ちょっと面白そう
給料ええんか?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:52:17.09ID:StMkS6a/0
電気で電気回せば永久機関できるやんけ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:52:43.17ID:qInQFdp10
>>790
そういうのは打ち上げロケットとかでやりなよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:52:49.04ID:QVGcH+IZp
>>841
回す時に音とか熱とか出るやろ?そこで電力が失われてるんやで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:52:56.04ID:l7chwfQ90
超でっかい磁石2つ近づけてクルクル回せんか
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:06.78ID:IhFr/PAhd
反物質や零点エネルギー使ってもタービン回すんかな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:08.74ID:FTVbzB040
幽霊は何エネルギーや?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:13.57ID:YhCGEyoqa
>>845
それ発電機や
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:20.05ID:QVGcH+IZp
>>838
ほんこれ、太陽上手く使えば少なくとも人類史レベルで見ればエネルギー問題は解決なんよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:24.06ID:aZU2Ilxg0
磁石をくっつけたり離したりしたら電気流れるって発見した人すごいよな
発見してなかったら電気こんなに発達してなかったんよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:38.54ID:xbzdXWx50
>>826
だから防衛費削減なんやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:45.26ID:L6BUElnz0
>>826
受け皿からずれそうなの検知したら即送信切ればええんちゃうんか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:53:52.60ID:6HbIe0U7d
風呂のお湯沸かすレベルなら太陽熱で問題ないしな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:10.51ID:G8POUhCS0
>>821
宇宙の土地?って誰の物なんやろな?
仮に宇宙で大電力が発電出来たとして、それで日本が得してるのをアメリカやロシアや中国が黙ってみてるわけないよな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:19.68ID:YhCGEyoqa
>>851
ガンダムかな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:22.94ID:64hRnGXy0
お前らがオナニーする時の動力を使えんか
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:25.98ID:hq0Ne3qo0
>>847
幽霊のエネルギー量なんて他人の記念写真にボンヤリ写ることが出来るくらいやろ
蛍の灯より少ないと思うで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:32.21ID:L6BUElnz0
>>838
っぱダイソンスフィア造んなきゃな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:41.02ID:+weoX0xMr
>>833
中型~大型の商業車ならBEVよりもFCEVの方が将来性あるだろ

BEVトラックこそ超高コストな上に、大量の重いバッテリーを運ぶために大半のエネルギーを消費するおバカ乗り物だぞ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:54:48.38ID:hq0Ne3qo0
>>852
デーモンコアの実験みたいやな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:55:08.41ID:8VZiPWdOd
>>783
それは数千兆年とか見た場合での話や
100年そこらで気温上がってるのはヒトカスCO2出しまくってるからな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:55:27.94ID:uF1ycc+G0
>>856
オナニーだけで子孫残さないから結果的に人類の使えるエネルギーに余裕が出来る😤
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:55:36.62ID:FTVbzB040
やっぱなんGって仕事は出来ないけど勉強は出来る人も多そうやわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:56:13.41ID:dCOPv8Xed
ユーチューバーの元気先生が実験してたけど
ペットボトルに入れた水を振りまくったらぬるま湯になるって
普通に考えたらそうやけどはぇ~ってなったわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:56:22.79ID:FTVbzB040
>>856
精子の情報量って凄いからエネルギーめっちゃありそうやのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:56:33.62ID:uHmDxzVr0
>>840
10年近く前の話だけど三交代やし上場企業だから給料はよかったよ
とにかく金も使わないしな
ただ4ヶ月同じ四人で隔離生活だから合わない人いるとしんどいで
金は貯まる
この勤務終わると工場の電気保全に戻り、2年後ぐらいにまたくるって感じや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:00.95ID:aWDTIVC6a
ワイ第2種電気主任技術者50歳、どうしてもボイラータービン主任技術者を取得したい
今から実務経験積むべく雇ってくれる地熱、バイオマス、排熱、ガスタービン発電所あるか?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:04.51ID:kI4mbhS2p
>>867
情報量とエネルギーは関係ないで
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:05.62ID:aB+Nkj6s0
>>867
情報ってエネルギーになるんか?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:06.83ID:+P3/9sYj0
>>864
現場だと余計なことぺちゃくちゃ言って混乱させるだけの奴ってことか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:12.92ID:6HbIe0U7d
>>866
容器をオナホみたいに中空にすればオナニーし終わった後温い茶が飲めるのか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:15.71ID:+FDS2eZSH
将来的には火星に原発バカスカ建ててマイクロ波で送電するようになるで
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:56.28ID:xbzdXWx50
>>875
科学オタクが多いと思う
ワイ含めて
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:59.58ID:U/q4BLpy0
>>869
おじいちゃんやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:58:01.57ID:L6BUElnz0
人の一生:精々100年
文明が誕生して:精々1万年

宇宙が誕生してから:180億年→ヤバい
宇宙が静死するまで:何百兆年→頭バグる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:58:20.56ID:YhCGEyoqa
>>869
おっちゃんやん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:58:46.77ID:UiS0qRvN0
でもタービン回したエネルギーで電力産まれるって発見しただけで人類の勝ちやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:59:07.34ID:jv8A/xs+M
ダイソン球あくしろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:59:19.22ID:Mt/3Rh6hd
ワイはハムスターのカラカラで発電しようとしたけどモバイルバッテリー1週間充電しても30%しかたまらんかったからやめたで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 20:59:38.47ID:FTVbzB040
電気ウナギが人類を見下していそう
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:00:01.58ID:2fvg1J050
>>879
まず何もないとこからビッグバンで宇宙が誕生するとかいう概念からして意味わかんないわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:00:06.19ID:Ssw8EZ2R0
>>20
将来は逆転するけどな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:00:50.05ID:xbzdXWx50
>>886
エネルギーの話は宇宙の話に繋がりやすいけど宇宙のこと考えると怖い🥺
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:00:56.29ID:aWDTIVC6a
>>878
電気系職種の中では若手とは言わんが、普通の会社の35歳くらいの感覚やね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:01:06.03ID:aosQFFcM0
>>534
逆に歩行の動作も大概だけどな
変態すぎるやろこれもう
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:01:09.72ID:3lAytktq0
>>20
さらっと嘘広めるバカ
原子力の効率は全然良くないから
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:01:48.04ID:FTVbzB040
>>889
でもお前も実質宇宙なんやで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:01:53.01ID:Mt/3Rh6hd
>>888
ムカデハムスターはNG
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:01:53.01ID:m4mW8E8Q0
よくよく考えるとカルノーって天才だよな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:02:33.99ID:L6BUElnz0
>>886
それも意味わからんし
その宇宙で原子をこねこねしたら生命体が生まれましたも意味わからんし
その生命体が変化を繰り返したら知性を持ちましたは益々意味わからん
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:02:42.87ID:8wsgsnYc0
>>789
でかいバージョンは電車になってしまうとかあるがトロリーバスは線路がいらない
そもそも日本はトロリーバスだらけだったが廃れた
線路がいらず道路を走るので渋滞に弱く、渋滞を発生させまくった日本では、あっという間にゴミ化してしまった

なおかつ架線に縛られる問題もあったが、そこは解決された
欧州のトロリーバスはハイブリッドになり架線がない区間も自走できるようになっている
(電力がいる勾配区間を架線とし他の区間はバッテリーで走行のようになってきている)
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:03:13.92ID:jRV1EFvJ0
大規模やなくても電気の無線化って超難易度なん?
せめてTV周りの配線レベルでええから無くなれば大分楽やし
猫との相性悪すぎるわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:03:30.58ID:X4IR7TCTr
宇宙太陽光発電が実用化されればエネルギー問題なんて完全に解決するぞ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:04:23.90ID:agIww/wzd
電子って壊れんの?
酷使されてるけど
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:05:04.31ID:STyuLaSV0
法整備と金出すとこガバって日本は終わっただけで太陽光のコスト下がりまくってるらしいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況