原子力発電「タービン回します」火力発電「タービン回します」水力発電「タービン回します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:28.38ID:mW8PrjQ80 なんか他に発電する方法無いんか
702それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:04.45ID:i7EZWK61a 世界タービンってなんだよ(哲学)
703それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:13.85ID:jTr1eqxJa >>699
ノーベル賞なんてもんじゃないやろな
ノーベル賞なんてもんじゃないやろな
704それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:18.16ID:Jxfy4Dt9M >>661
エネルギー密度的には内燃機関に替わるものは永遠に出てこない
エネルギー密度的には内燃機関に替わるものは永遠に出てこない
705それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:22.81ID:XYCaaFCm0 >>677
ガチ偉人
ガチ偉人
706それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:28.25ID:DYKtbMfR0 むかしなんかの歴史アニメで見たけど
自働車の原動力をどうするか決めるのにレースをしたけど
ガソリンエンジンは電気の車にスピードで負けたけどガソリンのほうが量産しやすいってことでそっちが採用されたんよな
自働車の原動力をどうするか決めるのにレースをしたけど
ガソリンエンジンは電気の車にスピードで負けたけどガソリンのほうが量産しやすいってことでそっちが採用されたんよな
707それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:37.85ID:IKcQKUIpd >>675
射精した瞬間に感電して電線から落ちる猿のGIFみたいになりそう
射精した瞬間に感電して電線から落ちる猿のGIFみたいになりそう
708それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:38.31ID:/o/KtUMy0 実際タービンの効率ってどうあげるんや
滑りを良くする物質発見したらええんか?
滑りを良くする物質発見したらええんか?
710それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:42.07ID:YhCGEyoqa711それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:42.21ID:7rZIgYeAa はえー こんな議論スレが定期的に立つなんてこの板は地球の未来を考えてる清い人間が集まってるんやろうなぁ
713それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:36:56.67ID:alF0yNMY0714それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:37:18.02ID:wCSbWhtVd みんな解説さんくすやで
ようやく発電のコイルの仕組みなんとなく理解できたわ
ようやく発電のコイルの仕組みなんとなく理解できたわ
715それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:37:18.19ID:IW0AKVYmM716それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:37:22.86ID:KtfMcgQ/a >>131
これはほんまに運ゲーで二択しただけやからしゃーない
これはほんまに運ゲーで二択しただけやからしゃーない
717それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:37:24.22ID:n0IVEOz60 >>614
富士電機とかシーメンスとか
富士電機とかシーメンスとか
718それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:37:28.73ID:vYvKTaIT0 グルグルのタービンに支配される世界さんw
719それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:37:43.08ID:jTr1eqxJa >>701
充電のときに電池に入ってきた電流量と使ってるときに出て行く電流量をセンサで監視してるんやろ
充電のときに電池に入ってきた電流量と使ってるときに出て行く電流量をセンサで監視してるんやろ
720それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:03.33ID:5NZT5KeKp >>658
エントロピーは増大するから無理や
エントロピーは増大するから無理や
721それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:06.95ID:BzGQUvj7a 地球の時点がタービン定期
722それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:13.34ID:G+Mzjerxp723それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:15.28ID:p9Z/JkpUd724それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:26.54ID:AaCh/pljd725それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:35.99ID:wCSbWhtVd >>715
発電所と家でぐるぐる電子が循環してるって認識でええ?
発電所と家でぐるぐる電子が循環してるって認識でええ?
726それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:36.55ID:JH7okC+E0727それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:38.76ID:nGnBiLNPM 東北大学、バイオマス素材から半導体特性を発見。木材の電子素子実現へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/352fb9dab16808e88f2b6b63cf01b62410325e4d
東北大「すまん、将来的には紙でパソコン作れるけど、どうする?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/352fb9dab16808e88f2b6b63cf01b62410325e4d
東北大「すまん、将来的には紙でパソコン作れるけど、どうする?」
728それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:42.34ID:XYCaaFCm0 ワイ「原子力発電って核分裂、核融合のエネルギーを直接電気にするんやろなぁ…」
729それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:44.25ID:sdBPyr1Tp >>711
地球の未来を考えてる暇人や普通の人間は今日明日のことでいっぱいやからな
地球の未来を考えてる暇人や普通の人間は今日明日のことでいっぱいやからな
730それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:46.09ID:k1lk5g3f0 なんかあれを回せばいいんだったらそのへんのニート掻き集めて回させたらええやん
731それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:38:52.74ID:PxMVR5Mt0 グリーン水素安価に大量生産できるようにすれば温暖化も解決できるしええと思うんやがあかんのか?
732それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:00.59ID:ga6Av5eM0733それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:06.87ID:8VZiPWdOd >>701
単純に入ってきた電力量と出てきた電力量を測る回路が入っててそれから得られた数値を引き算してるだけや
単純に入ってきた電力量と出てきた電力量を測る回路が入っててそれから得られた数値を引き算してるだけや
734それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:09.42ID:dCOPv8Xed >>725
はい
はい
735それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:17.82ID:T6T8XHWD0 >>20
原子力が死ぬほど効率いいなら火力水力はどうなってまうねん
原子力が死ぬほど効率いいなら火力水力はどうなってまうねん
736それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:26.70ID:8wsgsnYc0 >>668
水素をそのまま使うのは高コスト問題の解決の目途が立ってない
水素がくるとしたら合成燃料やで
世界中の原油のインフラと内燃機関を、ほぼそのまま使えるわけだしね
合成燃料のコストダウンは安価な水素調達の目途はついたので、あとはCO2になっている
水素をそのまま使うのは高コスト問題の解決の目途が立ってない
水素がくるとしたら合成燃料やで
世界中の原油のインフラと内燃機関を、ほぼそのまま使えるわけだしね
合成燃料のコストダウンは安価な水素調達の目途はついたので、あとはCO2になっている
737それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:41.45ID:6GWCfey80738それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:39:42.39ID:NYR3baWba739それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:40:04.96ID:i7YY91wd0740それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:40:11.31ID:DYKtbMfR0 アメリカは100年前に電気のタクシーが走ってたんやな
そんな国に戦争を挑んだアホがいるらしい
そんな国に戦争を挑んだアホがいるらしい
741それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:40:16.87ID:H60j9WL50 雷のエネルギーって利用できんの?
742それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:40:25.91ID:YhCGEyoqa >>732
1700℃級ガスタービンとか言うギャグみたいな温度の奴
1700℃級ガスタービンとか言うギャグみたいな温度の奴
743それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:40:47.50ID:vgiOJ8zXM ガソリンなんか捨ててスターリングエンジンくんに注力しろ
744それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:02.20ID:0JLn0E1Ka >>727
紙と木で戦闘機作ってオワコン化した国があるらしい
紙と木で戦闘機作ってオワコン化した国があるらしい
745それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:12.87ID:3eto4qhvH746それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:14.47ID:41VpPHjGd まどマギでキュウベエが言ってた木を育てるエネルギーと燃やすエネルギーは釣り合わない的なやつほんま?
マクロな視点だとこの世のエネルギーってどんどん目減りしてるん?
マクロな視点だとこの世のエネルギーってどんどん目減りしてるん?
747それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:17.41ID:0YBkhku40 海洋温度差定期
748それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:19.01ID:r31px55Yp >>727
湿気で終わりそう
湿気で終わりそう
749それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:32.14ID:LyL/PNGwa >>371
ATP合成酵素はタービンみたいに回るぞ
ATP合成酵素はタービンみたいに回るぞ
750それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:45.35ID:2P5oz35Za >>674
どこかで反対してた住民が軒並み水害で流された事あったわな
どこかで反対してた住民が軒並み水害で流された事あったわな
751それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:41:48.72ID:zvwGrvq30 通はターバインとよぶ
752それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:09.38ID:CQpNA8bbr >>751
オーラバトラーかな
オーラバトラーかな
753それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:22.47ID:jTr1eqxJa 化学変化前と変化後
標高が高い場所と低い場所
高電位と低電位
高温の場所と低温の場所
気圧の高いところと低いところ
みたいな"差"からエネルギーを取り出してるって分かってない人おおいよな
標高が高い場所と低い場所
高電位と低電位
高温の場所と低温の場所
気圧の高いところと低いところ
みたいな"差"からエネルギーを取り出してるって分かってない人おおいよな
754それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:25.27ID:Jxfy4Dt9M755それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:36.17ID:alF0yNMY0 >>751
勝利者の足元で誰か泣いてそう
勝利者の足元で誰か泣いてそう
756それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:36.90ID:IW0AKVYmM757それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:41.45ID:LyL/PNGwa >>405
車輪は半径以上の段差を越えられないから小さい生き物からしたら悪路多すぎて不便すぎる
車輪は半径以上の段差を越えられないから小さい生き物からしたら悪路多すぎて不便すぎる
758それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:42:54.84ID:rAMS646L0 結局運動エネルギーをそのまま変換できる技術ってまだないよな
車輪くらいの発明になると思うわ
車輪くらいの発明になると思うわ
759それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:01.13ID:r31px55Yp >>698
すまん、ガソリンでいいよね
すまん、ガソリンでいいよね
760それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:01.20ID:xbzdXWx50 例えばジムのパワーラックに発電機付けて発電量表示されたらなんか夢中になってトレーニングできそう
761それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:01.45ID:i7YY91wd0 ぶっちゃけ水素自動車ってすごくね?
水素蛾エネルギーになるならワイら中東とおさらばできるやろ
水素蛾エネルギーになるならワイら中東とおさらばできるやろ
762それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:16.22ID:alF0yNMY0 放射性廃棄物の崩壊熱くんとか何かに使えませんか?
763それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:30.20ID:Jxfy4Dt9M >>706
サーキット走行ならエンジン車のほうが早いしEVのほうが作りやすいぞ
サーキット走行ならエンジン車のほうが早いしEVのほうが作りやすいぞ
764それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:34.22ID:p9Z/JkpUd >>746
木を育てる過程で木に投入したエネルギーの一部は木の中で起こる化学反応により「体温」として外界に放出されてしまう
だから木に投入したエネルギーが木を燃やすエネルギーを上回ることはない
足りないエネルギーは外界に放出されてる
木を育てる過程で木に投入したエネルギーの一部は木の中で起こる化学反応により「体温」として外界に放出されてしまう
だから木に投入したエネルギーが木を燃やすエネルギーを上回ることはない
足りないエネルギーは外界に放出されてる
765それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:37.56ID:ylEdFk5/d その辺に無限に電子あるならそれ取り出せないんか?
766それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:41.53ID:vgiOJ8zXM >>762
原子力電池は人工衛星とかに使われてるで
原子力電池は人工衛星とかに使われてるで
767それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:47.13ID:i7YY91wd0 >>745
ダムは埋まっていくし河口は堆積物来なくなるから砂浜が消滅する
ダムは埋まっていくし河口は堆積物来なくなるから砂浜が消滅する
768それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:48.71ID:fQDzfPsgp 電子の移動する速度は人が歩く速度より遅いって意外と知られてないよな
770それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:51.56ID:dCOPv8Xed >>746
目減りしてるっていうか全てが熱エネルギーに変換されて行ってる
ほんで熱は宇宙に放出されていってる
ワイらの肉体を構成してる原子も何千兆年後には全て熱エネルギーになる
宇宙の全てが熱エネルギーになってその熱が全宇宙で偏りなく均一に分散したときがこの宇宙の死って言われてる
目減りしてるっていうか全てが熱エネルギーに変換されて行ってる
ほんで熱は宇宙に放出されていってる
ワイらの肉体を構成してる原子も何千兆年後には全て熱エネルギーになる
宇宙の全てが熱エネルギーになってその熱が全宇宙で偏りなく均一に分散したときがこの宇宙の死って言われてる
771それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:55.31ID:hBHXukrWa >>698
水素どこで入れれるンゴ
水素どこで入れれるンゴ
772それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:43:57.36ID:0YBkhku40 >>746
質量がエネルギーに変換されとるから、質量まで将来のエネルギーと見るなら現在の宇宙観では減ってると解するべき
質量がエネルギーに変換されとるから、質量まで将来のエネルギーと見るなら現在の宇宙観では減ってると解するべき
773それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:02.80ID:6HbIe0U7d >>732
原発はそこが低いから効率はクソなんやっけか
原発はそこが低いから効率はクソなんやっけか
774それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:06.10ID:JH7okC+E0775それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:06.54ID:YhCGEyoqa776それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:07.58ID:hq0Ne3qo0 >>620
なんか勘違いしてるような感じやけど
そもそもタービンが回ると繋がっとる発電機が回って
起電力が発生して電磁誘導で電流が流れるんや
電流が流れるといっても導体の中を電子が移動してるだけで
この電子の移動の力が光とか熱とかのエネルギーを生み出すわけや
ただエネルギーが生まれると言っても別に電子そのものを消費して生まれるわけじゃなくて
電子を動かす力の起電力を消費して生まれるんや
なんか勘違いしてるような感じやけど
そもそもタービンが回ると繋がっとる発電機が回って
起電力が発生して電磁誘導で電流が流れるんや
電流が流れるといっても導体の中を電子が移動してるだけで
この電子の移動の力が光とか熱とかのエネルギーを生み出すわけや
ただエネルギーが生まれると言っても別に電子そのものを消費して生まれるわけじゃなくて
電子を動かす力の起電力を消費して生まれるんや
777それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:08.34ID:p9Z/JkpUd >>764
日本語が逆だったわ
日本語が逆だったわ
778それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:12.67ID:ixvzxeIja779それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:13.33ID:zgX2rdMl0 タービンに支配されとるわ
780それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:18.19ID:qInQFdp10 >>761
中東の砂漠の太陽光発電で作られた水素を輸入してそう
中東の砂漠の太陽光発電で作られた水素を輸入してそう
781それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:19.54ID:agIww/wzd >>756
ところてんみたいな感じか
ところてんみたいな感じか
782それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:39.18ID:Jxfy4Dt9M >>740
日本も戦時中は電気バス走ってたんだが
日本も戦時中は電気バス走ってたんだが
783それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:44:45.74ID:hBHXukrWa >>770
熱が増えてるなら地球温暖化もCO2のせいやなくないか
熱が増えてるなら地球温暖化もCO2のせいやなくないか
784それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:08.32ID:PwmHo/DXM785それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:14.84ID:2fvg1J050 軌道エレベーターつくって宇宙に太陽光パネル並べるやつとかはよ実現させようや
786それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:20.01ID:JH7okC+E0787それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:29.40ID:Jxfy4Dt9M >>761
水素何から作るか知ってるんか?
水素何から作るか知ってるんか?
788それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:49.09ID:t7s2+nBdp >>746
せやで全てのエネルギーは全て熱になる、そして熱はどんどん拡散してエネルギーとして使えなくなる
最終的に宇宙全体のエネルギーがその使えない状態になるから宇宙が熱的死を迎える
まあ何千億年以上先の話だけど
せやで全てのエネルギーは全て熱になる、そして熱はどんどん拡散してエネルギーとして使えなくなる
最終的に宇宙全体のエネルギーがその使えない状態になるから宇宙が熱的死を迎える
まあ何千億年以上先の話だけど
789それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:53.03ID:6HbIe0U7d こんだけEV言うてる割にローテクなトロリーバスって流行らんよな
790それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:45:59.97ID:fBUWM6wY0 >>698
トヨタ「やっぱ水素も爆発のエネルギーで動かしたいじゃん?」
トヨタ「やっぱ水素も爆発のエネルギーで動かしたいじゃん?」
791それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:01.64ID:dCOPv8Xed >>783
宇宙に放出される(冷える)分と釣り合いが取れてないから温暖化や
宇宙に放出される(冷える)分と釣り合いが取れてないから温暖化や
792それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:01.89ID:vYvKTaIT0 >>770
無って全てが均一って状態なんやな
無って全てが均一って状態なんやな
793それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:03.89ID:L6BUElnz0 蒸気機関ってどれだけ凄いんよ
100年後も200年後も結局はタービン廻してそうだな
100年後も200年後も結局はタービン廻してそうだな
794それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:09.97ID:8wsgsnYc0 ぶっちゃけ電気自動車は枯れた技術で実現可能で
有線で供給すれば良いわけでな、そもそも電池いらないし難しい部分がなくなる
重量も超軽くなる
だが大昔に出来たのに普及しなかったのは
ぶっちゃけ有線だと課金どうする?と電気泥棒の対策が困難
有線で供給すれば良いわけでな、そもそも電池いらないし難しい部分がなくなる
重量も超軽くなる
だが大昔に出来たのに普及しなかったのは
ぶっちゃけ有線だと課金どうする?と電気泥棒の対策が困難
796それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:23.85ID:BlwP2zJar ワイの冬場の静電気量スマホが満充電されるくらいの量発電してると思う
797それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:27.08ID:Jxfy4Dt9M >>785
宇宙線でボロボロになるから無理
宇宙線でボロボロになるから無理
798それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:31.26ID:skkZO7vm0 結局タージン回すのやめろや
799それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:37.14ID:p9Z/JkpUd >>783
地球は太陽から受け取るエネルギーと地球が宇宙に放出するエネルギーの釣り合いで成り立っている
二酸化炭素のせいで宇宙に放出するエネルギーが地球に溜まるようになってだんだん熱くなる
仮に今太陽の存在が消滅したら地球は熱を宇宙に放出して凍り付く
地球は太陽から受け取るエネルギーと地球が宇宙に放出するエネルギーの釣り合いで成り立っている
二酸化炭素のせいで宇宙に放出するエネルギーが地球に溜まるようになってだんだん熱くなる
仮に今太陽の存在が消滅したら地球は熱を宇宙に放出して凍り付く
800それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:46:51.68ID:O84kbYoHd タービンタービン♪
ここに来て回るでしょ私がっあっ♪
ここに来て回るでしょ私がっあっ♪
801それでも動く名無し
2023/01/12(木) 20:47:05.46ID:itNkpDRl0 ダイソン球が一番効率いいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています