X



【悲報】なろうアニメ、限界を越える 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:57:27.90ID:U+B+p5gFr
※前スレ
【悲報】なろうアニメ、限界を越える 4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673579444/
【悲報】なろうアニメ、限界を越える 5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673583840/
【悲報】なろうアニメ、限界を越える 6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673588031/
【悲報】なろうアニメ、限界を越える 7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673592385/
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:06.59ID:nCTlBqfU0
とんすきはあんだけ戦力揃ってんのに主人公が未だにダンジョンイヤイヤしてんのが謎
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:26.43ID:aEdBukwm0
実際鬼滅が売れまくってるのになろうソースにしてみんなはストレスを感じたくないんや!とか言うのはなろうを過大評価しすぎやろ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:28.86ID:hGsJrfqL0
>>561
社会学自体は別にバカにされる学問ちゃうやろ
まあ世情と娯楽の傾向を安直に同一視するのは違うのはそう
2023/01/13(金) 17:38:32.43ID:PEBnRb2h0
>>580
ええんか?今更戻ってこいと言ってももう遅いぞ😤
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:48.23ID:fyNqglb+0
>>416
ちゃんと胸くそ作品もあるで↓

ラブコメの主人公はお好きですか?
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:54.74ID:EMiteGSya
上条当麻嫉妬民とかおるんか
死んでもなりたくないやろあんな境遇
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:55.56ID:b65w/9d40
>>630
敵側や主人公以外の味方チームやキャラが人気食うなんてあるあるやけどなろうやとほぼ見んよなこの現象
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:58.47ID:8+Bab3gxa
ここで読んでる奴おるか分からんけど
「2番目のカノジョでいいから」が面白かったわ

タイトルどおりキッショい話やけどこれはとことんキッショい話やって欲しい
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:59.63ID:TNXLjWjpM
なろうの読者層って他のジャンルもよんでるんか?
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:00.48ID:7uAcL1990
>>518
チェーンソーマンはお馬鹿な主人公が自分の不幸を理解できずに幸せをひたすら追い求めるってシュールなバトル系ギャグ漫画やろ
アニメ監督はなに考えとるのかわからんけど
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:02.63ID:CjIfnV6Y0
>>624
SF読むけどあんま発掘はせんな
オルタード・カーボンやエンダーのゲームみたいな有名作だけ後追いしとる
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:13.11ID:h9kk865GM
>>580
野球スレや実況スレをスクリプトで追放した結果
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:15.83ID:KFcrVD280
>>520
なんとなく分かるわ
更新頻度低い作品でやられてる展開続いてたら読むの一旦やめて後でまとめて読んどるし
2023/01/13(金) 17:39:17.68ID:/tN3I/0L0
>>640
従魔の飯炊き係やから行きたくないやろ
全部フェンリル様がやってくれるならもとかく
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:18.40ID:3aZXlwbl0
>>633
いや鬱な状態ならひたすらストレスないか、逆にストレスかけまくって一緒に落ちていく状態どっちもあり得るで
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:26.77ID:06KwMaY/0
>>581
転生王女
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:28.57ID:8+Bab3gxa
>>518
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:06.00ID:H9TcprOqH
なろうコミカライズが増えすぎていて
食わず嫌いをやめてなろう系から読めるのを探した方がいいってとこまで来ている

なのでマシなのを探していろいろと読んだんだけど
ヘルモードはわりと真っ当ななろう系でありながら
ちゃんとマンガとしての質がそこそこ以上あって読みやすい
犬と勇者は飾らないもギャグがちゃんとしてて読める
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:12.27ID:3aZXlwbl0
>>518
チェンソーマンは例えとして不適格すぎるわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:15.14ID:QeByJFOW0
>>619
お隣さんはショッカーかな?
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:20.20ID:PZoUOjt90
>>624
小川一水の百合SFがアニメ化するってなんGで聞いたけどほんまかな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:25.12ID:h9kk865GM
ストレスある作品はそこの部分書きおわってないと困るで
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:34.26ID:Fyixr6FXa
次に流行るのは間違いなくレスバトラーワイ異世界でもレスバトルで言い負かし世界最強 異世界推し活してみたとかの現実の自分の行い投影系やな 間違いない
2023/01/13(金) 17:40:35.39ID:jE/IR3M60
転生王女主人公可愛すぎん?
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:49.61ID:h9kk865GM
>>619
なにそれ
面白そう
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:51.71ID:AF+7Vwv7d
>>561
2023/01/13(金) 17:40:52.02ID:/tN3I/0L0
>>624
中国の古典とか読むで
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:53.87ID:hGsJrfqL0
>>658
例にするならサイパンとかルックバックの方がええよな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:54.06ID:CjIfnV6Y0
>>630
なくはないけど希少なのは間違いない
2023/01/13(金) 17:41:01.41ID:RJHDDsbb0
まだやってて草なんやかんや大好きやな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:07.29ID:lhJ5g90S0
>>662
異世界たらこやん
2023/01/13(金) 17:41:10.64ID:/tN3I/0L0
>>663
そら中身男やからな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:14.24ID:bpbXtvbZ0
なろうの投稿システムからしてクリフハンガー大事やからいわゆるなろう型の作品になるのは必然とはいえる
ガンガン展開させてご褒美(ハーレムや名声)って回転だしてかんと埋もれるわけやしな
そういう意味では世間でいうなろう的なもの加速させてるのはなろうのランキングに問題があるといえるかもしれんね
元々ランキングが機能しとらんとはいわれてるが
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:15.52ID:ZVzlnj//0
チェンソーマンの作者ってチェンソーマンの前に底辺なろうみたいな漫画描いてるんだよな
前に読んだけど1話切りするレベルやった
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:16.53ID:pHH6zpvt0
なろうって馬鹿にされるけど言うほどTRPG全盛期のロードス島とかが出来のいい娯楽小説だったかというと?なんよな
2023/01/13(金) 17:41:22.82ID:JGrQ4kJq0
>>602
ボッザロチックってやっぱガキ受けかー
ケンモウじゃ全くウケてなくてボロクソだもん
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:24.93ID:aEdBukwm0
>>667
サイパンは流行ってないだろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:25.90ID:lppIqn2x0
>>624
ミステリ読むで
あと時代小説が好きやな
藤沢周平から入ってあとは人気あるのだけ都度買ってる
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:30.35ID:hLvHpJBH0
今期のラノベ最強アニメはスパイ教室け?
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:33.54ID:CjIfnV6Y0
>>666
紅楼夢とかギャルゲー小説らしいけど読み易いのある?
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:34.54ID:H9TcprOqH
>>649
これをせめてアニメ化前に主張してるファンがいれば説得力があるんだけども
2023/01/13(金) 17:41:38.12ID:kT9huI60a
リンガ(りんごのように甘くりんごのような色のりんごのような果物です)
こういうのとりあえずやめようや
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:41.55ID:bpbXtvbZ0
>>662
異世界ひろゆきはもう作品になったやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:42.81ID:mh/rWdgL0
普通の人生送ってきた主人公が躊躇無く人殺すのやめろ😡😡
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:47.44ID:KFcrVD280
>>662
ひろゆき異世界転生するやつもうあるで
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:47.85ID:TNXLjWjpM
>>650
なろう小説よりまともな作品読んだほうが面白くない?
なろう系は文字やなくて漫画とかアニメで消費したほうが良くない?
なろうの文字やないと得られない快感があるのか?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:48.65ID:EPmeS01Y0
無職転生みたいなのが一番おもんねーわ
周りはオタクばかりだけど俺は違うぞ、みたいな寒さがある
なろうは長文タイトルに安直な俺TUEEEでええねん
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:50.60ID:8qNn0gxda
>>662
異世界ひろゆきやん
そこそこ人気あるみたいやな
https://i.imgur.com/spmcXOn.jpg
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:56.24ID:h9kk865GM
隣の天使様に改造人間にされてた件って作品ないんやがわかる人おる?
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:04.25ID:6Ge3QoKV0
最近異世界で調子に乗ってるチート持ちをやっつけるってのよく見るけど流行りなんか?
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:09.23ID:PZoUOjt90
>>681
指輪物語にもフィッシュアンドチップスでてくるやん
2023/01/13(金) 17:42:13.85ID:JGrQ4kJq0
>>602
一番きっついのは40代の陰の実力者になりたくて!かなぁ・・・w
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:14.78ID:3aZXlwbl0
>>686
なんでそんなこだわりができたんや?
2023/01/13(金) 17:42:20.83ID:B9T/iHsp0
なろう

配信 →弱いです
世界 →弱いです
原作 →弱いです
円盤 →弱いです


なんで続編作ってんの?
元々2クールなのを分割してるだけなんでしょ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:22.35ID:ZYPwZ1H/a
>>602
これじゃ10代が頭おかしいみたいじゃん
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:27.92ID:bpbXtvbZ0
チェンソーマン今でこそ本質はB級なんやいうてるけど
アニメ化前そんな主張してるファンほんまおらんかったからな映画的で高尚なんやって声ばっかやったから勝手やなあ思う
2023/01/13(金) 17:42:28.96ID:VFcmZ6Lu0
>>688
ちょっとセンスある
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:37.84ID:h9kk865GM
>>624
なろうのSFでええか?
物理系のSFはガバ多くて目につくから読めん
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:40.25ID:Br6clzGp0
>>686
好きな作品は?
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:51.73ID:O8ugMuuYp
タテヨミ漫画よんでる?
おもろいのあったらおしえてや
ワイはナノ魔神がすきや
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:54.22ID:CjIfnV6Y0
ファイアパンチが暗いなら分かるけどチェンソーマンはそこまでかなとなる
銃の魔人辺りからひたすら悲惨な目に合い続けてるが
2023/01/13(金) 17:42:54.56ID:B9T/iHsp0
>>691
なんGで陰実が人気なのはなぜかっていう答え合わせだろ
2023/01/13(金) 17:42:57.43ID:W+yf4OP6d
>>624
タイタンの妖女とかハヤカワSFは読むけど語ることないやろ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:42:57.97ID:aEdBukwm0
>>695
いや米津とかそう言ってたぞ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:00.81ID:hGsJrfqL0
>>676
Netflixの割にはかなり流行ったやん
普通はネトフリ独占の時点でほぼ空気になること考えたら異様なぐらい流行ったと言えるやろ
2023/01/13(金) 17:43:15.55ID:JGrQ4kJq0
>>602
ジャンプブランドほんま邪魔だわ
ランキングから消してくれw
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:15.58ID:Br6clzGp0
>>695
ルックバックとさよならのせいという風潮
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:23.21ID:PZoUOjt90
>>685
アニメ見たら続き気になるやん
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:35.82ID:QeByJFOW0
>>688
悲しいことに本当のタイトルは駄目人間でただのラブコメやで
2023/01/13(金) 17:43:38.16ID:/tN3I/0L0
>>679
ワイは漢文のお堅い奴しか読まへんから分からへん
すまんな
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:39.19ID:TNXLjWjpM
>>666
>>677
普通に読書好き多そうやな
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:39.98ID:b65w/9d40
>>624
ミステリーは昔読んでたけどSFは読まんなぁ
虐殺器官はおもろかったけど基本マクロな話に興味もたれへんわ
最後にして最初のアイドルみたいなアホらしくておもろいのでおすすめないか?
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:42.14ID:AF+7Vwv7d
>>685
ワイは正直馬鹿にしたいために読んでる部分はあるからな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:43.11ID:KDW/HBus0
まぁなろうじゃなくても世界観は明らかにヨーロッパなのに公用語は日本語で通貨は円で日本の道路交通法が適用される作品もあるからな
https://i.imgur.com/9EKOPIA.jpg
https://i.imgur.com/J4usBwE.jpg
https://i.imgur.com/r5gMtpn.jpg
https://i.imgur.com/IUlDLbr.jpg
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:43.34ID:moAViGZE0
>>695
いや普通にギャグシーンの画像貼られて笑ってたやん
光ん力とかコベニカーとか
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:50.06ID:H9TcprOqH
無職転生コミカライズは
序盤の父親浮気への屁理屈説教が厳しくて挫折してしまった
なろう系の難点は説得力のない屁理屈がまかり通る描写がでてしまうことだな
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:54.02ID:h9kk865GM
>>696
こういう感じの常識というかモラルというかなんかがなくなってる作品は面白いと思うわ
作者がそもそもそういうのないパターンはnG
2023/01/13(金) 17:43:56.55ID:JGrQ4kJq0
>>602
消せ消せ消せ!
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:57.72ID:3aZXlwbl0
>>638
>>691
40台の陰の実力者欲求は確かにめちゃくちゃキツくて草
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:06.58ID:FlzNKHA20
反逆のソウルイーターは幼女戦記の漫画家にコミカライズしてもらったのにずっと更新未定なのなんなんや
原作はテンプレ展開でも今面白いとこなのに
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:06.59ID:p1KiTAP3a
>>687
画像1枚でうざすぎて草
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:09.81ID:TNXLjWjpM
>>707
なるほどなぁ
納得いったわ
2023/01/13(金) 17:44:10.27ID:WeM4NmQjr
>>699
転生とかじゃないけどタテの国やな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:18.10ID:bpbXtvbZ0
なろうアニメが多いのはアニメ製作会社が増えて作品争奪戦になってるのと
カドカワ系列は独自の配信プラッドフォームあるからなろう系で数だすのが利益に繋がってるってのもある
だからなろうが常に安定供給されるわけやな漫画の作画マンもなろうの作画で食っていけてるし気に入らないかもしれないが業界微妙に支えてるのも事実
2023/01/13(金) 17:44:19.58ID:B9T/iHsp0
なろうは本当に中身ないからな
知的好奇心も満たされないし

それならきららアニメ見たほうが全然いいよね
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:23.11ID:aEdBukwm0
>>704
「ネトフリのわりに」がつく時点でだめだろ
結局マクロで見て流行ってないんだから社会を語る触媒としては不適格やん
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:25.93ID:CjIfnV6Y0
>>685
まともな作品は金使って紙の本読まなあかんからPCポチポチのなろうとちゃうんで気軽に読めんのや
だから映画化決定みたいな有名作だけ書店で確認して読む
後は作家買いでハインライン作品だけ追うみたいな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:27.15ID:KFcrVD280
>>689
流行りの逆張りをするのはよくある
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:29.48ID:h9kk865GM
>>708
改造人間のほうが面白いと思うわ
そっちは知ってるけど
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:34.60ID:Ai550hAP0
>>688
今期の隣の天使様に駄目人間にされてた件のネタちゃうんか?
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:35.11ID:PZoUOjt90
>>713
日本が第二次世界大戦で勝利した世界とかいう考察好き
2023/01/13(金) 17:44:38.39ID:JGrQ4kJq0
隣の天使様って言うけどおっぱいとおまんこあるからただの女ですよねw
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:39.06ID:TNXLjWjpM
>>712
2023/01/13(金) 17:44:43.37ID:CXWZkD3P0
>>713
アンチ乙枢軸が勝った後の世界観たから
2023/01/13(金) 17:44:43.88ID:/tN3I/0L0
>>718
ハゲの実力者はギャグやぞ
主人公は強いだけで完全にポンコツ
2023/01/13(金) 17:44:45.43ID:B9T/iHsp0
>>713
いや、これ思いっきり日本だろ
学校のシステムとか
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:50.96ID:WnnAWpL10
ラノベの頃はコミカライズなんておまけやったのになろうになってからは作品の運命を方向付けるくらい重要になったな
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:54.58ID:moAViGZE0
>>713
枢軸国が勝った世界線らしいな
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:54.75ID:Br6clzGp0
>>709
漢文の原典読むようなやつが楽しめるなろうが存在するとは思えんな
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:58.87ID:8+Bab3gxa
ぶっちゃけタイトルに転生とか件とかメタワードが入ってる時点で忌避するのが一般的な感覚ちゃうんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況