X



【朗報】野球、マジで若者と女性に人気のスポーツだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:18:21.25ID:RgywyWFU0
2022 現地観戦者の割合

1位 プロ野球 男性9.1% 女性4.5%
2位 Jリーグ 男性4.0% 女性1.6%
3位 高校野球 男性3.6% 女性1.5%


2022 テレビ・インターネットで視聴した割合

1位 プロ野球 男性55.7% 女性33.2%
2位 高校野球 男性44.4% 女性31.5%
3位 サッカー日本代表 男性44.0% 女性25.4%

https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports/

TV・インターネットによるスポーツ観戦についてスポーツ庁が令和3年の世論調査で20,000人に調査。


思った以上に野球人気一強状態
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:07.03ID:RgywyWFU0
サッカーは高齢者のスポーツだったw
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:20.20ID:R9u+pRi2a
嘘臭いから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:20.41ID:RgywyWFU0
サカ豚ってホントいつも捏造してるよなw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:22.72ID:vzcKTD1g0
野球はもう時代遅れ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:38.27ID:RgywyWFU0
サッカー完全にオワコンで草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:40.26ID:R9u+pRi2a
こんなのソースにならんわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:46.28ID:gMPfg8fHa
最近はどの球団もレディースデーやってるからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:20:01.34ID:JwwBGeXq0
タマ蹴りブーム逝くWWWWW
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:20:11.55ID:vzcKTD1g0
本場のアメリカですらオワコンの烙印押されて若者人気がどんどん落ちてるスポーツを無理矢理囃し立てる焼豚ほんと可哀想
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:20:26.66ID:q+LIK+H1p
>>7
サッカーと逆の結果だったら煽り散らしてそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:20:46.14ID:tzKcCB0VM
Jリーグ好きな女とか人生で一度も会ったことないわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:20:55.77ID:R9u+pRi2a
こんなの一部やから本当はサッカーの方が人気やで
YouTubeとかサッカーの方が再生数多いし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:00.57ID:WSk+9tWA0
ほんとに人気なん?
東京だとサッカーやってる子供しか見ないぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:09.21ID:RgywyWFU0
サカ豚の捏造バレてしまうwww

野球=若者と女性 サッカー=おっさんが確定してしまうww
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:24.34ID:kPGyXeGT0
ぶっちゃけサッカーは観るよりやった方が楽しいしな
野球は人数揃えんのが大変やからあんまできへんけど観戦は色んな媒体があるからハードル低い
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:39.27ID:R9u+pRi2a
>>12
そんなことはしません
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:44.75ID:vzcKTD1g0
何で野球はオリンピックから外されたの?





それが答えだよね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:51.81ID:RgywyWFU0
野球スレで必死に野球下げてるやつ涙目やろw

現実見て震えろw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:56.24ID:tzKcCB0VM
>>16
Jリーグのサポーターってアンチ野球が原動力で育った氷河期世代しかいないからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:16.97ID:R9u+pRi2a
>>15
これ
競技人工も野球よりサッカーやし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:28.70ID:rfD610jwM
【悲報】サッカー、子供の習い事ランキングで8位wwww


https://i.imgur.com/wr8L26o.png
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:34.97ID:RgywyWFU0
サカ豚

野球のネガデータは信じて
サッカーのネガデータは信じないwww



これがサカ豚のやり方
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:44.96ID:vzcKTD1g0
今時親会社が新聞社って


いかに野球が古臭いものか分かるよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:47.55ID:Cz2g8rNY0
部活サッカーはあるかもしれんけどJリーグが観戦が人気みたいな話は聞いたことないな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:50.27ID:/6jPvSgF0
>>15
別に東京がこの世のすべてやないってだけやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:22:52.30ID:6XgKH/A60
Jレベル低いから残当
W杯は見る
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:23:01.34ID:R9u+pRi2a
>>23
やきうどこ?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:23:12.61ID:GXoz/q7Yd
>>15
やると見るは全然違うやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:23:50.01ID:R9u+pRi2a
>>30
野球やらない人が野球見るわけないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:01.38ID:RgywyWFU0
必死に野球下げてるサカ豚って
実はサッカー人気がない事実に気づいてるけど
悔しくて捏造で野球叩いてる連中やからな

そら人気なくなって新規も入ってこないわけだわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:14.54ID:vzcKTD1g0
>>23
野球定期
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:21.58ID:KMy42yui0
あくまで女性ってだけで女の子とは限らない
BBAには野球がちょうどいいのよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:25.16ID:JRAN0jDup
野球がオワコンなんは間違いないけど
それ以上にサッカーが盛り上がってないやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:32.55ID:GXoz/q7Yd
>>32
そしたら女は全員見てないやんけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:39.68ID:R9u+pRi2a
>>33
対立煽り必死だな野球
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:52.33ID:f3+fVlzsp
そもそもサッカーって興味無かったら見る機会ほぼ無くね
ワイどっちも特に興味無くて他のテレビ番組クッソつまらん時になんとなく野球中継つけてることあるけどサッカーってそもそもやっとらんやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:24:54.75ID:ZOG6Hsso0
Jってガチで貧乏そうなおじさん専だし
野球のファン層はバランス取れてるのに
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:01.17ID:RgywyWFU0
ガチのデータ出されてサッカー完全死亡ええええええええ

これからサカ豚が捏造で野球叩くたびにこのデータ貼りまくるで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:06.30ID:R9u+pRi2a
>>37
ソフトボール部がいるからやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:22.35ID:uHEWdMA/a
選手と繋がってるキャバ嬢がそのままガチファンになるケースは結構ある
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:29.88ID:RgywyWFU0
>>38
野球スレで必死に野球叩いてる連中がよく言うわwww
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:36.39ID:vzcKTD1g0
野球は日本が絡まないと誰も見ない

野球という競技そのものに興味があるわけでもなく強い日本でホルホルしたいだけだから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:39.54ID:R9u+pRi2a
>>41
そのソースではなあ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:54.19ID:Qw0XVkqL0
サカ豚ジジイ冷えとるか?w
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:54.53ID:GXoz/q7Yd
>>42
少な過ぎて草
もっとまともな反論しろや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:57.73ID:R9u+pRi2a
>>44
先に叩いてるのは野球な
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:12.86ID:RgywyWFU0
Jリーグが高校野球より人気なかったという事実wwwwwwwwwww


これは衝撃すぎる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:13.20ID:vjz30sx/a
>>23
不人気バレエがダンスに寄生しとるの草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:16.23ID:0JdXqZnt0
>>23
サッカー10年前くらいはもっと高かったよね
水泳やらダンス、バレエやらチームスポーツはオワコンやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:22.21ID:GrR+Fy1vM
ほーん

で視聴率なんぼ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:38.82ID:R9u+pRi2a
>>48
でもサッカーはこれから増え続けるからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:45.05ID:RgywyWFU0
末尾aの自演野球叩きww
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:26:55.40ID:GXoz/q7Yd
>>55
お前の負けやね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:01.07ID:soJ5zHMi0
>>45
地域密着だからじゃね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:06.07ID:iu8a3XbSd
ようやっとる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:09.31ID:R9u+pRi2a
>>50
海外サッカー知らないんやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:09.52ID:M1X4Oi06d
秒で湧いてくるサカ豚すごいな
24時間監視してるんか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:21.04ID:vzcKTD1g0
サッカーは海外リーグも人気で日本全く関係ないW杯の試合も皆見る


サッカーというスポーツそのものが面白いから
今時ダラダラ3時間以上試合するようなオワコンスポーツなんて余程の暇人でもない見る気にも起きない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:33.58ID:R9u+pRi2a
>>57
負けてはないやろ草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:51.27ID:XIFir7ON0
ていうかJリーグとNPBの集客の差考えたらこうなるわ
割合としてはサッカーのほうが若者人気あるんやろうけどそもそもの分母が違う
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:53.46ID:H/p4f4Sz0
野球がおっさんのスポーツとか全世界共通やろ
今更抵抗しても意味ないで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:54.66ID:JzhkM0Bga
サカ豚はいい加減地域密着じゃなくて寄生って認めようや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:59.36ID:SKASDj3V0
>>60
国内リーグから目を背けてて草
敗北宣言と変わらんやんそれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:06.79ID:iu8a3XbSd
呑気に飲んで食ってられるのがええのよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:07.79ID:tzKcCB0VM
>>45
それサッカーですよね?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:16.79ID:GrR+Fy1vM
日本シリーズって視聴率一桁やっけ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:16.85ID:vzcKTD1g0
>>65
ほんこれ
だからオリンピックから外されたわけだし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:20.94ID:KMy42yui0
サッカーって全体的にチャラいんだよな
球蹴ることより髪いじることのほうが一生懸命でバカ女しか釣れない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:31.83ID:ViuJ4ezY0
球蹴りは底辺でもできるからな
野球はお金がないと始められない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:35.68ID:RgywyWFU0
サカ豚って普段野球に不利なコピペ必死に集めてきてぺたぺた張ってるけど
野球ファンが同じことやり始めたらボロ負けするの知らなそう・・・

野球ファンは余裕あるからそんなことせんけど
サカ豚は野球が盛り上がることを恐れすぎて野球叩きに走る
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:40.03ID:YiTr9UrJ0
いうて女がスカパーとかダゾーン契約してプロ野球みてたらドン引きするやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:51.82ID:R9u+pRi2a
>>67
サッカーに抜かれそうやね野球
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:28:58.77ID:+t5sa3NF0
サカ豚あれだけイキってたのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:02.45ID:jfEWkNXR0
日本代表以外の日本人のサッカー見てる奴ホンマおらんよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:04.90ID:R9u+pRi2a
>>68
野球が言うな草
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:19.11ID:9uqyTc9Ap
ワイどっちも長くて見るき起きない勢ダイジェストで面白く見れるのは野球やな
サッカーは得点シーンか外して悔しがってるシーンかラフプレイでギャーギャーやってるイメージしかない
ウイイレやってるみたい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:27.54ID:C63vl8uW0
たぶん家族持ってるのが一番多いんだろう
サッカーで家族連れって野球よりイメージできない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:46.52ID:R9u+pRi2a
>>73
不祥事たくさん出てるぞ野球
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:46.86ID:RgywyWFU0
サカ豚w

ガチデータ出されても信じないwwwwwwwwww

これもう何言っても無駄やろ・・・・
やっぱクソみたいな連中だわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:49.38ID:/6jPvSgF0
インスタとかで観戦しましたーってやってる女絶対野球の方が多いやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:52.64ID:H/p4f4Sz0
>>70
???
今年のワールドカップ決勝とかクッソ盛り上がったやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:29:55.81ID:Z7MqKNX70
サッカーって女人気ないのか、意外だ
女人気がない理由はなんなんだ?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:03.45ID:htuEP6xIM
実際観戦に向いてるもんな
ターン性の競技は基本的にそう
カーリングとかアメフトとかも
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:05.47ID:+RyHc0GL0
なぜ「どっちも面白いよね」で終われないのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:06.86ID:vzcKTD1g0
>>70
サッカーはW杯の決勝てド深夜に視聴率16%超えてたろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:15.19ID:3VmfHH3x0
野球人気が高いんじゃなく
スポーツがオワコンってだけでは
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:35.22ID:R9u+pRi2a
>>85
言うほどがちか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:40.45ID:SKASDj3V0
>>81
日本の中での人気スポーツを話してるときに野球ファンがMLBガー!って言い出したことあるか?
何の反論にもなってないで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:30:52.12ID:vzcKTD1g0
サッカーは海外リーグも人気で日本全く関係ないW杯の試合も皆見る


サッカーというスポーツそのものが面白いから
今時ダラダラ3時間以上試合するようなオワコンスポーツなんて余程の暇人でもない見る気にも起きない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:31:01.05ID:3VmfHH3x0
>>88
チーム数多すぎるんちゃう
まんこからしたら野球は巨人阪神広島くらい分かれば大丈夫そう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:31:14.29ID:RgywyWFU0
プロ野球→イベントや努力で新規や女性層の取り込みに成功

Jリーグ→人気なさ過ぎて新規も取り込めない、ファンは野球叩きに走る


そら人気に差がつくわけだわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:31:21.30ID:R9u+pRi2a
>>94
まあMLBはオワコンやしな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:31:31.33ID:1MQNM7PO0
平均観客動員数
28,221人 セリーグ
25,459人 中日
22,308人 G1開催日のJRA
21,895人 パリーグ
14,328人 J1
9,267人 SG開催日の競艇
8,561人 JRA
5,019人 J2
4,714人 ラグビーリーグワン D1
4,057人 競輪G1開催日
3,542人 B1
2,722人 J3
2,541人 地方競馬
1,897人 VリーグWOMEN
1,847人 JDリーグ
1,707人 WEリーグ
1,365人 競艇
1,283人 B2
1,157人 競輪
1,127人 JFL
907人 VリーグMEN
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:17.47ID:N2QpdGho0
高校サッカー盛り上がらんかったな
福田やら岡山初優勝やらいろいろ盛り上がる要素あったのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:18.50ID:PyJsR23ca
>>101
中日だけ独立してて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:18.89ID:2lyCxhTpd
世界ではマイナー定期
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:23.90ID:R9u+pRi2a
>>101
海外サッカー無いの草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:30.08ID:SKASDj3V0
>>100
言ってる事が二転三転しすぎで草
まともに会話出来ないならレスすんなよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:30.27ID:tzKcCB0VM
>>88
サポーターが底辺だから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:38.70ID:3VmfHH3x0
>>101
中日はこれから下がるよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:39.39ID:RgywyWFU0
いまだに昔のイメージだけで野球叩きしてるのがサカ豚

それはサッカーファンがおっさんで現実を見ようとしないから
いつまでも古い情報で野球叩いてる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:43.33ID:C63vl8uW0
>>88
忙しいからじゃね
座ってダラダラ見れるほうが楽やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:45.73ID:9v+yjSje0
>>23
野球サッカーはは他の習い事と比べて親の負担が多すぎるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:32:58.25ID:RGBcu1ald
ええな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:07.20ID:R9u+pRi2a
>>102
決勝5万以上入りましたが?
甲子園より上です
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:10.50ID:ZOG6Hsso0
ガチでイライラしてる人いて草
こんなの現地行けばすぐ分かる周知の事実じゃん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:20.61ID:vzcKTD1g0
>>101
プレミアリーグ 41,430


はい論破
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:21.11ID:ceGFwJr/0
こういうスレをYouTubeでまとめろや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:24.95ID:R9u+pRi2a
>>106
誰だお前
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:29.86ID:gRqgZ9Sfa
というかサッカーは海外厨糞多いのも割と問題だと思う
野球は保守的過ぎて他国のリーグまるで見ないから問題だけど
マジでこのままだと韓国みたいに「代表戦はナショナリズムがあるから見るけど、普段は海外選手の活躍見てホルホルする以外しません、自国リーグは興味無いのでガラガラです」
みたいになるぞ
海外で活躍する選手の大半がjリーグやってから行く選手ばっかだしjリーグは雑に扱われるべきじゃ無いやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:35.06ID:RgywyWFU0
>>101
これ試合数考えたら
プロ野球が圧倒的なんだよなあ・・・

高校野球より人気ないJリーグという現実
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:42.63ID:SKASDj3V0
>>117
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:44.22ID:BGTKU8lN0
サカ豚は30年前から「サッカーは若者に人気やから」と言い続けてたらしい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:44.98ID:1MQNM7PO0
文句あるならサッカーも週6で開催して毎回2〜3万人入れればええやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:55.16ID:3VmfHH3x0
>>110
座って飲み食いしながら見れる
攻守が分かりやすい
辺りもデカそうやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:01.59ID:I7FnwvA50
Jリーグはコアなサポーター連中がにわかに敬遠される様な悪い空気を作ってしまってる。完全に癌
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:07.67ID:BUhuQFE6r
そらJリーグと高校野球にくらべたらいるやろ…
問題はスポーツ観戦全体が若者おらんことや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:08.79ID:vzcKTD1g0
もういい加減止めよう


野球とかいうオワコンスポーツ持ち上げるの
痛々しいよおじさん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:14.61ID:R9u+pRi2a
>>120
自分のことわからなくて草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:31.67ID:ceGFwJr/0
>>113
決勝「だけ」なw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:43.14ID:yZGFq7x4a
>>101
週6試合して全試合満員にするやきうバケモンやわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:43.69ID:R9u+pRi2a
>>124
これが現実
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:44.08ID:vzcKTD1g0
>>113
やめたれw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:46.84ID:SKASDj3V0
>>128
なにいってだこいつ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:54.94ID:Nf5JwBdF0
>>116
もうまとめてるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:58.78ID:tzKcCB0VM
日本代表の試合しか見ない玉蹴り民www
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:09.07ID:vzcKTD1g0
>>135
やめたれw
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:10.86ID:TVG+uL9hd
そら公式戦だけで年間143試合やってるしな
J1は34試合だけやし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:15.09ID:3VmfHH3x0
>>121
電通関わってるコンテンツは必ず「若者に人気」をアピールするよな
サッカーも自民党も
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:15.92ID:3xonU4mT0
>>23
バレー部だったけど隣が新体操部でチラチラ見てたわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:25.21ID:R9u+pRi2a
>>133
何言ってるんだこの人な
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:39.66ID:2fhkB9360
その他野球てほとんど東京六大学ちゃうか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:43.56ID:b7rlqxTn0
>>101
ちうにちで草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:48.38ID:m+vm1BH90
>>96
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:56.57ID:6ly/DrUjp
そもそも見ない若者の人気測るならYouTubeのショート動画が割と良いデータになるんちゃう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:58.75ID:vvx32Yb50
60代 スポーツ
50代 洋画
40代 アニメ
30代 アニメ
20代 アニメ
10代 Vtuber

ええんか…?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:36:08.67ID:B+W4bGHp0
野球は選手一人ずつわかりやすい見せ場もってるから女ファンつきやすそう
試合内容なんか大して気にせんやろし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:36:17.62ID:/6jPvSgF0
>>88
野球は推しの選手の応援がしやすいんやない
打席に立てばその時は主役やからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:36:21.82ID:R9u+pRi2a
なお海外サッカーの再生数は野球より上な模様
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:36:44.11ID:2fhkB9360
>>50
餅職人の息子おんぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:36:54.85ID:TVG+uL9hd
>>149
Jリーグの再生数は?w
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:00.40ID:R9u+pRi2a
>>88
逆だろ
サッカー部はモテモテや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:11.10ID:UXpUrHFMd
前シーズンの総収益
2021年
NFL 171億ドル
NBA 100億ドル
MLB 95億ドル
NHL 50億ドル

さっかあ(笑)
プレミアリーグ 54億ドル ←サッカー最大のリーグ
MLS 15億ドル


これが現実。
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:16.58ID:ceGFwJr/0
>>147
これがでかいんやろ 知り合いに安楽ガチオタおるからな 安楽好きすぎて一眼レフ買って球場に行くレベルやし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:20.12ID:BtiR3ESOp
もう壊れて海外しか言えなくなっちゃっとるやん
海外移住すればサッカー大好きな人たちに囲まれて幸せになれるんちゃうか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:20.14ID:R9u+pRi2a
>>151
野球対抗できなくて草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:22.75ID:b7rlqxTn0
WBC誰かと一緒に行きたいんやけどどうやって探せばええんや
語りたいわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:24.43ID:3VmfHH3x0
>>23
公文とか学習塾って習い事なの?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:26.49ID:C63vl8uW0
持ち上げるつーか年間全国で1000試合とかやって毎試合数万集められるコンテンツが野球以外のどこにあるんだよって話だ
それはただの事実でしかねーだろ
何と戦ってるんだ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:44.46ID:CWytg+dyd
なおMLBも過去最高益


大リーグ総収入、1兆4千億円超 22年、過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c97f0eb6b41332fb0675267e331cc562a8751fc
米大リーグの2022年の総収入が108億ドル(約1兆4250億円)を超え、19年の107億ドルを上回って過去最高になったと10日、経済誌フォーブス(電子版)が伝えた。

22年の観客数が開幕時に新型コロナウイルス対策で制限された21年より42.3%増加した。

放映権料は年間2億5千万ドル増えて17億6千万ドルとなり、スポンサー契約料も21年より5.6%アップの11億9千万ドルとなった。
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:49.41ID:RgywyWFU0
>>121
これほんと笑う

30年前のサカ豚「プロ野球はオワコン!これからはJリーグ!」
20年前のサカ豚「プロ野球はオワコン!これからはJリーグ!」
10年前のサカ豚「プロ野球はオワコン!これからはJリーグ!」
現在のサカ豚「プロ野球はオワコン!これからはJリーグ!」

なお現実は人気もなくなっておっさんしか見なくなったのがJリーグ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:50.35ID:R9u+pRi2a
>>153
なおアメリカはサッカーに投資してる模様
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:51.95ID:ceGFwJr/0
サカ豚はデータで負けてるのにそのデータは信じないでどこで集計したのか分からないデータ持ち出して煽ってるってアホちゃうの?w
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:15.67ID:3nUopcpG0
サッカー叩きスレを伸ばすためにサカ豚のフリをしてレスしまくってるキチガイwwwwwwwwwww


山本由伸、今永、髙橋光、上沢、松井裕樹がメジャー志望!←これwwwwwwwwwwwwwwww
30 :それでも動く名無し[]:2023/01/13(金) 17:44:41.79 ID:R9u+pRi2a
山本由伸しか通用しないよ
他4人は無理
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:24.61ID:ceGFwJr/0
サカ豚の嫉妬が気持ちええわw
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:29.28ID:R9u+pRi2a
>>160
日本語の動画やぞ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:34.32ID:TVG+uL9hd
>>156
Jリーグの再生数は?w
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:36.44ID:7yU8sHgN0
サカ豚DAZN値上げで泣いてそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:58.13ID:RgywyWFU0
サカ豚って言い訳ばっかりやな昔から・・・

だから人気なくなるんや・・・現実見よう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:05.94ID:3uKE17qtp
DAZNさんのおかげで着々とサッカー離れがおこってて草生えるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:12.39ID:R9u+pRi2a
>>165
どっちも好きやから許せないんよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:26.14ID:Ouyjoyexd
Jリーグが盛り上がらないから野球一強だもんな
結局W杯だけサッカーのターンは
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:37.75ID:9Uly7E8U0
球場行ったら選手の名前が入った特攻服みたいなの着てクソデカいカメラ持った女のファンが何人かいて怖かったわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:52.09ID:M1X4Oi06d
>>155
日本住むの向いてないよなサカ豚は
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:56.32ID:e8ICOHFo0
>>114
視豚とか言われてるようなアンチ野球でサッカー持ち上げてる様な連中って
昔アニメが野球で潰れた!とか野球部にイジメられた!とかで野球叩く棒探してるだけで現地行く所かサッカー自体見てるか疑問やろ
それが90年代半ばのJリーグブームだったってだけのおっさんやろ?
あの頃はマスコミもサッカー持ち上げまくって野球は時代遅れ!サッカーは野球と違って髪型もおしゃれ!みたいな風潮だったらしいし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:03.52ID:d8kehfpx0
Jリーグってサッカーなん?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:14.74ID:ZxY4qPlDd
サッカーファンの平均年齢42.8歳wwwwwwwwww


Jサポ平均年齢は42.8歳と前年比0.9歳上昇…女性比が男性比を上回ったクラブは?


 Jリーグが2019年のサマリーレポートを公表した。

 調査は19年4月20日から9月15日まで55クラブのホームゲーム来場者(11歳以上の男女2万4070人)に実施。
調査対象とする試合を特定し、スタジアム内における集合配布法を用いた質問紙調査法で2万3189票(回収率96.3%)を有効回収した。

 観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。
なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:18.29ID:D+mdzc0l0
サカ豚ブヒブヒw
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:22.31ID:tzKcCB0VM
浦和劣頭のサポーターとか頭おかしい奴だらけだしな
阪神ファンが可愛く見えるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:32.70ID:R9u+pRi2a
>>177
それ野球好きのおっさんだろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:36.59ID:RgywyWFU0
現地観戦人気→野球圧勝
ネット観戦人気→野球圧勝
若者、女性人気→野球圧勝
選手の年俸→野球圧勝

もう勝てないやん・・・
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:39.35ID:+lVbwMYMa
>>165
ヒェッ...
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:44.81ID:zwjAu7rS0
3人くらいでスレ回ってるやん
すごい執念やな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:51.83ID:pdy6Nlae0
>>179
消してください、困ります
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:05.94ID:R9u+pRi2a
>>179
つーかどっちも少なくて悲しくならんか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:18.96ID:KNEEBfwJd
野球を叩いたらサッカーの人気が上がると思ってる奴は自民を叩いたら立憲の人気が上がると思ってる奴と頭の構造が同じ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:19.75ID:ceGFwJr/0
https://youtu.be/SEjMA-pd_pw

こんな事してるからなぁサカ豚って 野球じゃ考えられんわ民度が
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:28.86ID:VyOHn/ZEd
最近サカ豚がアフィスレ立てまくっててうざかったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:39.97ID:/6jPvSgF0
>>180
これはええ事やで
若い人がせっかくの週末にサッカー観戦なんかに時間使ってたら心配になるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:41.03ID:ipDTPMtQM
サッカーが好きな女はサッカーしてる男見るのが好きな女なのであってサッカーが好きなわけではないぞ
勘違いするな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:41.91ID:ceGFwJr/0
>>186
WBCまでに排除出来れば勝ちよw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:46.96ID:TVG+uL9hd
>>188
20年前の公式戦の切り抜きに負けるJリーグwwwwwwwwwwww
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:52.82ID:gRqgZ9Sfa
>>167
サッカーは海外厨多いし、三笘とか冨安が活躍すれば世界一人気なスポーツで活躍してるってにわかでもホルホル出来るしな
jリーグはホルホル出来んから見ない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:21.31ID:wXoQBTmY0
すまん

なんで野球アンチがJ→Gの移住騒動でもノコノコやきう民についてきたんや?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:29.25ID:Jmw46k1A0
>>188
DD論で草
サカ豚さん…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:45.19ID:TVG+uL9hd
三苫がーとかいうけどただのハゲやん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:51.06ID:R9u+pRi2a
>>191
サッカーの方が閲覧数多いからだと思う
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:56.53ID:JddSPz/7a
バスケってこんな低いか?
Bリーグ結構人気なんやろ?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:58.45ID:C63vl8uW0
>>180
年々約1歳ずつ上がるとしたらこんなん恐怖でしかないやろ
ワールドカップとか海外リーグとかええからJリーグ見に行こうや……
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:02.06ID:ceGFwJr/0
>>201
禿げてんの?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:05.47ID:Ouyjoyexd
プロ野球好きな女はいくらでもいるけど、Jリーグが好きな女とか出会った事ない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:14.77ID:+rYrRYKzM
>>186
サッカー叩きスレは伸ばすためにやき豚がサカ豚のふりしてレスしまくるからな
>>165こいつみたいに
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:25.18ID:BGTKU8lN0
サッカー見るよりネット検索で野球ネガ記事アンチ野球記事を探してコピペするのが生き甲斐というやつ多いよサカ豚
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:27.38ID:jp0FdxHX0
サッカーはサポーターが怖いっていうイメージ払拭せなあかんわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:31.20ID:4g3VZX5q0
>>13
ワイは一度だけ会った事あるけど10万借りパクされた糞だよサカ豚は
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:36.05ID:RgywyWFU0
サカ豚の言い訳がいつもグダグダなのほんと草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:37.20ID:H7TPk3N1a
もう玉転がしの話題なくなってて草
四年間また辛い思いをするのか…
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:06.46ID:ceGFwJr/0
女は野球知らんからなーが効いてきたなw これからも頑張るわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:27.34ID:TVG+uL9hd
4年ゼミ「ヤキウガーガーガーガーガーガー!!😡😡😡😡😡」
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:36.81ID:e4fWZHzfd
メッシ忖度PK大会楽しかったかー!?w
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:37.29ID:VzYywgW6d
>>203
Jリーグは元年のブームがすさまじかったけど
Bリーグはそれすらなかったからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:43.62ID:vfnKBPU+6
野球ファンこっわ…
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:47.75ID:JddSPz/7a
バスケがラグビーに負けてるのは流石に嘘やろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:44:55.88ID:R9u+pRi2a
お前らってほんと悠長だよな
これからサッカー人気上がるのに大丈夫なんか野球
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:45:21.79ID:TVG+uL9hd
>>220
また3年4ヶ月寝てるの?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:45:33.88ID:laHp34HQd
2軍戦とかオープン戦やと糞でかいカメラ持ったまんさん沢山おるしグッズもカップリングとかでもろにまんさん意識したもの結構あるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:06.96ID:2zHCqxkMa
サカ豚って選手のインスタのフォロワー数でマウント取ってくるやつだからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:08.92ID:W5gi2q3sd
>>218
末尾6ってなにw 頭もおかしいし回線もおかしいんかw
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:17.91ID:M1X4Oi06d
>>215
ほんまセミよなサカ豚
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:25.04ID:R9u+pRi2a
>>221
アジアカップとかあるけどなそれからコンフェデあるし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:28.78ID:BGTKU8lN0
>>198
この記事はサカ豚にとってヤバすぎるな
見て見ぬふりするしかないな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:37.73ID:prdL3pild
メッシ忖度PK大会楽しかったかー!?w
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:43.64ID:TVG+uL9hd
>>227
誰が見てんの?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:45.46ID:R9u+pRi2a
>>224
でも明確だよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:46:54.09ID:w6nSpTxr0
アメフト選手が広陵高校野球部にフィジカルトレーニング教えるみたいな動画見たけど
広陵高校のフィジカルの高さエグすぎてワラタ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:07.37ID:RgywyWFU0
サカ豚さんのいつものやり方

サッカーに不利なデータは絶対信じない、捏造と言い張る
野球に不利なデータは捏造でも信じる
野球叩きのコピペをずっと用意しててすぐ貼る

これを何十年も続けた結果
サッカー人気がなくなったという事実w
悲しすぎる・・・
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:08.81ID:TVG+uL9hd
次のワールドカップまで間隔短くてよかったやんw
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:25.56ID:YipgIxfRM
JもNPBみたくFA縛りすればいいと思う
代表レベルがみんな国内にいれば自然と人気出るはず
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:26.89ID:R9u+pRi2a
>>230
国民ですけど?逆に野球は誰が見てるの?視聴率って知ってる?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:27.34ID:JddSPz/7a
フィギュアがテニスに負けるのもようわからんわ
テニスなんて見る機会あるか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:27.59ID:09s+NpfZa
>>227
アジアカップベスト16くらいまではダゾーン独占っぽいけど大丈夫なん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:38.13ID:TVG+uL9hd
野球は流行語大賞毎年選ばれてるけどサッカーは?w
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:41.45ID:7aIVIvsl0
>>23
柔道空手はわかるが剣道やってる子ってどういう経緯でやりはじめたんやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:50.42ID:TVG+uL9hd
>>237
何%?w
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:08.38ID:RgywyWFU0
>>220
それW杯終わった直後毎回言ってるけど・・・
年々人気落ち続けてるのは大丈夫なんですかね・・・
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:08.51ID:EXZFcFYJa
アジアのスポーツリーグの市場規模
2500億 NPB(野球)🇯🇵
1100億 IPL(クリケット)🇮🇳
800億 J1(サッカー)🇯🇵
720億 KBO(野球)🇰🇷
620億 SPL(サッカー)🇸🇦
580億 TSL(サッカー)🇹🇷
550億 PGL(サッカー)🇮🇷
530億 ISL(サッカー)🇮🇳
510億 CSL(サッカー)🇨🇳
370億 CBA(バスケットボール)🇨🇳
340億 QSL(サッカー)🇶🇦
320億 CPBL(野球)🇹🇼
290億 Pリーグ+(バスケットボール)🇹🇼
260億 UPL(サッカー)🇦🇪
250億 B1(サッカー)🇯🇵
220億 K1(サッカー)🇰🇷
200億 J2(サッカー)🇯🇵
180億 TSL(バレーボール)🇹🇷
170億 リーグワンD1(ラグビー)🇯🇵
160億 MSL(サッカー)🇲🇾
150億 CSL(卓球)🇨🇳
145億 T1(サッカー)🇹🇭
140億 V1(サッカー)🇻🇳
130億 独立リーグ(野球)🇯🇵
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:29.21ID:aK4eUCnR0
玉蹴りのスター

1ミリ三笘
存在感久保

野球のスター

デスターシャ牧
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
BIGBOSS新庄
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ラオウ杉本
ガチ大勢
アグー山川


その他
根尾吉田オコエ奥川清宮浅野など
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:38.85ID:R9u+pRi2a
>>239
ベスト8からは地上波やから余裕でしょ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:56.45ID:TVG+uL9hd
てか9月くらいまで代表人気やべえやべえ言ってたの忘れたん?w
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:03.79ID:904W3I3A0
ロッテの動員ですらJの1番人気に勝てちゃうのまずいと思う
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:14.06ID:R9u+pRi2a
>>243
だからサッカーの方が競技人口上やぞ?どうすんの野球
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:15.75ID:eRVC/bNud
>>170
池江璃花子って典型的な男が嫌う女が好きな女よな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:20.38ID:4SpV48vo0
ワイ横浜ファンやけど球場マジで女多いよ🥺
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:24.18ID:RgywyWFU0
>>224
これも草
話題そらして自分たちの有利なことで話しごまかすからな
WBC近づくと野球下げスレ乱立させるのも毎回同じ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:34.48ID:IsmHgzhm0
>>235
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:41.25ID:laHp34HQd
国内リーグがDazn独占で閉じコンなのはあかんやろ
ただでさえ試合少なくて露出少ないんやし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:42.90ID:/xvj9TiFa
なんでなんGって若者に人気というにこだわるん?
若者に人気=優越感に浸れると思い込んでるなら馬鹿やろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:47.63ID:TVG+uL9hd
>>250
観客動員ボロ負けやけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:48.83ID:ZOG6Hsso0
>>198
ヤクルト大松空気読んだ定期
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:51.25ID:1MQNM7PO0
>>254
見るぞ。海外のは
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:49:54.00ID:JLDyMY2b0
サッカーは日本代表はともかくJリーグはもう若者向けにはならないやろうな
DAZNが有料独占で新規の入る道もなくなった上に放映権料も1/3以下にされてクラブへの割り当ても一時の物で終わったからどうにもできなくなった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:02.97ID:/6jPvSgF0
>>236
サッカーは所属クラブカードバトルやのにそんなんしたら終わりやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:16.38ID:R9u+pRi2a
>>247
これが現実
俺はどっちも好きだけど野球ファンはこういうのどうも思わんのかね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:17.98ID:kbbvHlxDa
>>247
こんなので勝った気になってるサカ豚惨めで草
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:20.04ID:8/iBk0jN0
【解説付】新サッカースタジアム 年内に建設候補地を絞り込み
tps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220621/3030016306.html

委員の1人でエスパルスの山室晋也社長は「今のスタジアムの利用者は実は
50歳以上が半分以上で、5年もすれば日本平の坂を上がってこれなくなる方が
多数出てくる。高齢化社会を迎えると厳しい状況だ」
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:35.62ID:ZPFRzZ4Z0
サカ豚さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:38.23ID:ceGFwJr/0
>>229
やめwww
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:43.67ID:RgywyWFU0
>>250
競技人口なんて観戦人気と全く関係ないで・・・
しかも少子化なんだし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:45.06ID:e8ICOHFo0
>>235
ファミスタやパワプロが数年に1度しか出なくなって
キッズが野球に入るきっかけが減る事を危惧してる人おったけど
それ見るとデニングが割りと役目果たしてるんやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:47.97ID:M1X4Oi06d
まあどうせDAZNは来年も値上げやしどんどんサッカー見る人は減るな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:04.63ID:V76wiS90M
甲子園予選参加校数 3500校

高校サッカー参加校数(クラブを除く) 3900校
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:05.15ID:qjyRIy8k0
>>241
地域で盛んとかやろ

うちんとこは空手とか柔道はなかったけど剣道教室はあったわいや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:06.04ID:+W6U6NaU0
サカ豚「サッカーは海外では大人気なんだあああ(赤字だらけ)」←こいつ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:06.04ID:TVG+uL9hd
サカ豚あれやってよ!流行ったやつ

なんだっけ?ブラジャーwだっけ?w

やってやってw
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:09.81ID:suTnr+k5M
jリーグがNPB方式で経営したらどうなったんやろ?

大都市を本拠地とし
企業名をバリバリ入れて
降格昇格など無く
二軍を有し
ドラフトで選手を取る
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:10.10ID:qaLNW4470
>>247
帰宅部高くて草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:13.84ID:ceGFwJr/0
>>232
野球がフィジカルエリートを育てるんよな それをわかってないアホが居る
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:20.09ID:DfSRExks0
>>101
中日に草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:30.90ID:R9u+pRi2a
>>268
でも野球やってない人は野球見ないでしょ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:32.63ID:RgywyWFU0
サカ豚さん

いまだに競技人口と観戦人気が比例すると思ってるやつらだった・・・
ほんと頭の悪い連中やな・・・
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:38.63ID:qjyRIy8k0
>>235
ふあ!?
パワプロよりデニングなんか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:42.55ID:ceGFwJr/0
>>101
マジでBリーグがどこにあるか1分探した
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:52.05ID:RR3e+1hVM
我らがオリックスバファローズの試合をテレビで観戦した割合は?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:52.63ID:TVG+uL9hd
>>279
見るけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:03.40ID:KBCyEChf0
ワイはサッカーも野球も好きなんだけどなんGでは少数派なんかね?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:03.87ID:DHV8KQSd0
関東人と地方のやつの認識一致しないから荒れるんやろな
関東のやつはマジでスポーツ自体興味ない
コロナからちょっと怪しいが広島やと若い女でもシーズン1、2回は見に行ってたで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:11.30ID:a0F6eBWL0
なんGとかサッカースレ伸びまくるのにいまだにやきう原理主義者いるとかジジイは頑固やな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:18.52ID:ceGFwJr/0
>>235
割合的に9:1やけど 若い男子がやってるのはガチや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:20.22ID:C2xATJ+50
>>281
パワプロは据え置き専用や
アプリはインフレが酷い
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:25.43ID:qjyRIy8k0
>>101
男のバレー見てる人が異常者みたいやんけ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:28.93ID:TVG+uL9hd
すまんサカ豚去年Jリーグ何回見に行ったん?w
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:30.14ID:QRaCHRNR0
>>281
パワプロなんて早々とオワコンになったで
野球のソシャゲはデニングの一強
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:55.61ID:WXEBlu070
サッカーはテレビ中継すらされない時点でテレビ局にもスポンサーにもそっぽ向かれてるって事だからな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:57.52ID:fXGWq+5ca
サッカーファンって「世界ではー」しか言えないから悲しいよな
なんかケンモメンみたいで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:06.04ID:R9u+pRi2a
>>284
チー牛は見るかもな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:06.59ID:UeoucRA5a
>>1
まじか
こりゃWBC の視聴率W杯越えてまうな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:10.83ID:C2xATJ+50
>>285
ワイも両方好き
プロ野球は年10回、サッカーは5回ぐらい行くわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:12.52ID:rTI3tnKHa
>>285
多数派やがサッカー使って野球叩いたりその逆をするのが一般的なんG民や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:19.39ID:JddSPz/7a
どう考えてもバスケがラグビーに負けてる理由がわからんねんな
ラグビー見る機会なんてあったか?
Bリーグで固定層いる分絶対バスケのが上やろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:20.10ID:RgywyWFU0
>>279
お前病気やろ・・・
野球やってる人間しか野球見なかったら
何で半年で2500万人も観戦するコンテンツになるんだよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:48.80ID:YpW705Jt0
消せ消せ消せ消せ消せ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:51.37ID:V76wiS90M
日本シリーズってW杯の日本関係ない試合に視聴率負けたんやろ?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:58.24ID:bPE5iHVz0
球場で観戦してる女って野球のルール知ってるのか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:15.79ID:jLHBXMim0
サッカー興味なくてもワールドカップ決勝を見たって女は何人かおったけど、野球興味なくてもWBC決勝を見るって女は日本に一人もいる気がしないわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:27.40ID:vzcKTD1g0
サッカーは海外リーグも人気で日本全く関係ないW杯の試合も皆見る


サッカーというスポーツそのものが面白いから
今時ダラダラ3時間以上試合するようなオワコンスポーツなんて余程の暇人でもない見る気にも起きない


これ反論できますか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:41.00ID:1MQNM7PO0
九州のスポーツチームの市場規模
332.8億 福岡ソフトバンクホークス

25.6億 琉球ゴールデンキングス(B1)
22.8億 サガン鳥栖(J1)
21.7億 アビスパ福岡(J1)
20.6億 大分トリニータ(J2)
19.7億 Vファーレン長崎(J2)
10.9億 ギラヴァンツ北九州(J3)
6.9億 鹿児島ユナイテッド(J3)
6.4億 FC琉球(J2)
5.5億 ロアッソ熊本(J2)
3.8億 長崎ヴェルカ(B2)
3.4億 熊本ヴォルターズ(B2)
3.2億 ライジングゼファー福岡(B2)
2.9億 佐賀バルーナーズ(B2)
2.8億 テバゲジャーロ宮崎(J3)
2.5億 九州電力ヴォルデクス(ラグビー3部)


言うほど地域密着出来てるか?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:41.37ID:qjyRIy8k0
>>294
世界は~😭世界は~😭

むなしい
やめよう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:42.39ID:6/QfGnwt0
サカ豚の知識は10年前で止まってるからな
ネットに引きこもって世界を見てるだけで現地になんて行かんからアップデート出来ないし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:56.89ID:C63vl8uW0
>>247
ハンドボール部がない😡
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:58.15ID:qjyRIy8k0
>>305
はえ~すごい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:59.15ID:R9u+pRi2a
>>301
だいたいそのスポーツをやってる親の子は同じスポーツをやる傾向にあるからサッカーとバスケは伸びていくで
野球はちょっと経済的にもキツいかもな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:55:04.65ID:vvx32Yb50
30代ワイの周りですら野球見てるやつほとんどおらんわみんなアマプラとかで映画見るかアニメ見てる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:55:07.96ID:uWjPSmAB0
マチアプでやきう好きなのちらほらいるで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:55:08.16ID:IU0wflj20
平日に3万人集まるやきうすごすぎる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:55:22.87ID:R9u+pRi2a
>>305
一人かよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:55:41.81ID:laHp34HQd
>>280
ワイはサッカーやってたけど見るのは野球やわ
試合数とか得点数も違うしHRとかがあるのはエンタメとして上手くできてるわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:00.22ID:WXEBlu070
jリーグって年間34試合しかないのに平均観客数がプロ野球以下じゃどうしようもないわな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:07.24ID:qjyRIy8k0
>>307
高校野球が面白いのは野球自体がおもしろいから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:23.20ID:C63vl8uW0
>>300
隠れてみんな野球やってるからそんなもんだろ
見てる人はみんな野球やってるぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:24.01ID:Ltcz9JyPd
イケメンが活躍するとんでも能力野球漫画が今の時代には足りない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:37.64ID:wO546VAG0
>>299
ラグビーはW杯の活躍と代表戦を地上波放送するので人気跳ねたバスケもラグビーもリーグ戦とかは局地的な放送しかやってない分その差やろう
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:37.78ID:suTnr+k5M
そもそもjリーグだって有能経営してたら野球やばかったやろ

地域密着とかいってお荷物チームばっかり増やしてレベル低下
海外流出ばっかりでレベル低下
代表は海外の選手ばかりだからワールドカップだけ見れば十分
純粋にサッカーみたいなら欧州リーグ見る

jリーグを観に行く必要性が分からんのよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:42.52ID:Xrzzf5tha
Jリーグとか辺鄙な所にしかスタジアムないから車持ってる中高年限定やろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:45.06ID:/6jPvSgF0
>>294
もともと世界でも盛り上がってたとこにお邪魔してるだけやからな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:49.55ID:tzT0S45aa
そもそもJリーグの平均ってほぼほぼ土日祝日だけやんけ。土日祝日だけでええなら最底辺の西武でも平均22,621人入るんやが
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:57.56ID:R9u+pRi2a
>>320
野球抜かれるやろこれ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:08.30ID:YpW705Jt0
>>296
日本は高齢化社会 サッカーのメイン視聴層は50〜60代
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:22.54ID:mSF/LCh80
>>320
ほんまの敵はユーチューバーやねん
ここでカビのはえた
焼豚サカ豚煽りなんかしとる暇ないねん
いい加減に目をさませ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:24.74ID:/Mo+KnNW0
>>285
NPBもJリーグもどちらも見るって結構時間必要やし中々おらんと思う
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:30.75ID:e8ICOHFo0
>>299
昔は冬の土日の15:00頃によく中継してた気がするわラグビー
早明戦とか神戸製鋼とか見た記憶が有る
今でもやっとるんか?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:31.14ID:TVG+uL9hd
年間34試合 ホームで17試合しかないのに良くて2万人前後来ても1万人ってのがね……
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:31.99ID:fkb9xs1I0
>>332
1回抜かれて返り咲いたんやで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:37.48ID:Fz0Tf2cOa
パ・リーグTV「登録者100万人います。ボリューム層は18~24歳の38%で34歳以下が80%を占めてます」←こいつwwwwww
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:51.77ID:VRDZEaEC0
やっぱヘディングで脳にダメージ残すガイジ量産スポーツなのがバレたせいちゃうか?
このスレにも完全に脳みそやっちゃってるサカ豚おるやん
子供にサッカー習わすとかもはや虐待やで
幼少期からコツコツ脳細胞殺しなさいって言ってるようなもんなんやから
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:57:52.76ID:RgywyWFU0
>>294
しかも海外サッカーも大してみられてないという事実

藤浪の年俸スレでもサカ豚が嫉妬で発狂してたし
とにかく野球叩くことに必死すぎる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:04.33ID:5mE9GYeyp
JリーグはJ3とか馬鹿なことやっとらんで選手の数を3倍にして毎日試合すればええのに
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:04.46ID:JddSPz/7a
>>327
でもこれ去年の話やで?
去年ラグビーで代表の試合なんてあったか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:10.79ID:C63vl8uW0
>>331
ワイは真面目にサッカーも好きで見るんやけど野球は観戦興行としてマジバケモンやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:18.34ID:Gt7hoVJ00
まずJリーグ好きな奴を見たことがない
日本ではサッカー見ますよ=海外サッカーまたは代表戦は見ますよやし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:18.78ID:BBtfaObAa
>>334
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:27.91ID:3gb2Q1n90
チーム多すぎるわ
人もバラけてレベル低いし熱も一極集中しないし特色も埋もれるし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:29.81ID:TVG+uL9hd
楽天バァンのまんさん←いっぱいいます
けさいサポのまんさん←いません


これが現実
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:38.55ID:suTnr+k5M
その国のリーグレベルって
国の経済レベルと競技人数で決まるよな

どっちもあるのになぜjリーグは雑魚なのか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:47.60ID:8Omo+oPv0
サッカーってチームファンが少ないイメージ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:58:57.01ID:6RBfsabLa
>>285
世間でもなんGでも普通に多数派やろ
なんG民は基本的にスポーツ全般好きやからな
サッカー嫌ってるのはただの焼き豚や
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:00.46ID:TVG+uL9hd
てかサカ豚ですらJリーグのことは見捨ててんの笑えるよな

いつも何故か日本のプロ野球と世界におけるサッカーを比較してるというwwwwwwwwwwww
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:09.40ID:R9u+pRi2a
野球ファンて現実頭皮でサッカー叩いてからアカンねん
もう消えるわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:11.67ID:P/gJpr+T0
>>299
バスケは体育館の観客席が問題やねそこまで広くないから
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:29.33ID:wO546VAG0
>>344
やってたよ新国立の今の最大観戦人数が去年のラグビーの代表戦やからね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:30.89ID:ZOG6Hsso0
>>285
野球はもちろんだけどJもたまに行くよ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:41.01ID:aK4eUCnR0
野球→ヘルメット被ってボール避けます

玉蹴り→ノーヘルでボールに突っ込みます


馬鹿すぎんだろ玉蹴りWWWWWW
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:50.16ID:x602tdss0
>>350
それってサッカーが一番人気の場合のみちゃう?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:58.78ID:TVG+uL9hd
Jリーグってなんで毎日とは言わないまでも週2.3回試合しないんや?????
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:03.90ID:YpW705Jt0
>>354
50回近く書き込んだけど勝てなかったんか
お疲れ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:04.44ID:RgywyWFU0
サカ豚「消せ消せ消せ」


不利になるとこればっかり
ほんと頭の悪い連中なのがよくわかる
言い返せないと発狂するのがサカ豚
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:13.50ID:H8gDuIpk0
サッカー見に行ったことあるけどすんげー排他的でドン引きやったわ
全然ゆっくりみれねえし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:29.85ID:xBCAQAdO0
最近ハマスタ行くと内野席で高そうなカメラ構えて写真撮ってる女の子めちゃくちゃおるわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:31.05ID:TVG+uL9hd
>>285
すまんサッカーって何が楽しいんや?
ナショナリズムだけやん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:33.23ID:qNWvrlFra
>>334
あっまずい







消せ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:38.47ID:sBVFQKdu0
スラムダンク観に行ったけどバスケが日本でボロボロな理由が謎すぎる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:39.33ID:iyo1uCWna
無名の調査を持ち上げられてもねえ…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:43.99ID:C63vl8uW0
露骨なレス乞食相手すんのやめへん?
普通に話しようや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:56.83ID:0nXthJljr
うーん末尾アホおるな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:57.94ID:R9u+pRi2a
このスレを見てもサッカーファンは謙虚だけど野球ファンは叩きばかり
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:59.09ID:D5P3JMjWM
サッカーが野球追い越すかはともかく野球人気は確実に衰退してるやろ

昔なんか野球興味ない人間でも結構な数の野球選手の名前知ってたで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:59.80ID:qVyTsdllM
>>285
日本代表戦は見るけどJリーグまで見てる人は少数だと思う
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:01:13.11ID:x602tdss0
>>360
それしたら選手死ぬと思うけど試合日くらいはずらせよと思う
毎日どこかしら試合してた方がいいやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:01:23.40ID:vzcKTD1g0
何で野球ファンってそんなにサッカーのこと敵視してんの?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:01:55.64ID:qVyTsdllM
>>368
女子バスケはメダル取ったやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:01:55.68ID:ShX5bfLK0
日本のサッカーつまんねーししゃーない
競技としてはサッカーのほうが見てて面白い
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:01:56.23ID:qlpBMvina
お前ら明日明後日Bリーグオールスターやぞ!見ろよ!
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:01:57.58ID:R9u+pRi2a
>>373
この現実を受け入れないよな
村上とかバカにされてたよ可哀想に
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:10.19ID:iyo1uCWna
>>299
地上波がBリーグ真面目に取り上げないのが悪い。川淵さんがマスコミ嫌いだから仕方ないか。
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:16.41ID:vhC8Wsz3a
なんG見てりゃわかるけど野球のこと煽り道具としか使ってないよね
そんな奴らが擁護してるの笑えるが
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:16.75ID:yIu8hCsK0
Jリーグは黎明期からのファンしかおらんやろ
若い女とかほぼ見たことないわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:17.06ID:i293Qpgia
J1年俸ランキング
20億 イニエスタ 神戸
4億 大迫 神戸
2億 酒井 神戸
2億 山口 神戸
2億 酒井 神戸
2億 サンペール 神戸
2億 クルキッチ 神戸
1.8億 ランゲラック 名古屋
1.5億 ペレイラ G大阪
1.2億 ダミヤン 川崎
1.2億 ピトゥカ 鹿島
1.2億 ギャンウォン G大阪
参考
4.2億+出来高1.3億 藤浪
5億 有原
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:21.09ID:2Ig+oaCl0
>>335
アメリカも若者のスポーツ離れとか言われてるしな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:22.95ID:BCjIP2apa
>>372
消えてなくて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:27.86ID:sBVFQKdu0
>>378
いや人気の話や
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:28.27ID:7nmGB+cFM
女はオフサイドが理解できないし
野球の方が分かりやすいんだろうな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:32.86ID:TVG+uL9hd
セカイガーセカイガー言ったところで一般人見るのは4年に1回のワールドカップだけやんwwwwww

2018ロシア~2022カタールの間で日本人はサッカーの何に湧いたん??答えてみいよw
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:36.30ID:/6jPvSgF0
>>350
欧州なんかどこも人口少なくね
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:49.36ID:ZOG6Hsso0
>>385
神戸金満すぎて草
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:57.33ID:XrqGYcE70
>>372
はよ消えろよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:58.56ID:laHp34HQd
>>373
プロ野球もJリーグも地上波BSでの放送すごい減ってる気がするわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:59.95ID:R9u+pRi2a
>>377
5年前やからね時は動いてるのに
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:02.19ID:TosgwXhr0
日本のスポーツの女人気ってフィギュア一強ちゃうん?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:04.25ID:YpW705Jt0
>>372

354 それでも動く名無し[] 2023/01/13(金) 20:59:09.40 ID:R9u+pRi2a
野球ファンて現実頭皮でサッカー叩いてからアカンねん
もう消えるわ


もう消えるとは?🤔
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:05.26ID:P/gJpr+T0
>>388
バスケが本気で好きやつはNBAみるだろホンマにレベルが違うから
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:26.34ID:1MQNM7PO0
>>385
日本人神戸しかおらんやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:37.33ID:xBCAQAdO0
>>396
おばさんのイメージしかないな
まあ女やけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:46.98ID:qVyTsdllM
>>388
たしかに最近Bリーグの話題は聞かなくなったな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:48.17ID:C63vl8uW0
>>373
そら多くは閉じコン化の影響や
あらゆるコンテンツが避けられない運命にある
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:57.51ID:R9u+pRi2a
>>387
>>393
単発が消えろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:02.12ID:VzYywgW6d
ベスト8チャレンジ失敗(四回目)
次は四年後でいいかってなるわなそら
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:04.80ID:suTnr+k5M
>>391
だから欧州の中でも規模があるドイツイギリスフランスとか強いやん
オランダとかもあるけど、やっぱり規模が小さいから落ちる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:09.78ID:UHQJGWMJ0
ラグビーW杯のときは別に野球ファンとラグビーファンの対立とかなかったのにな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:10.89ID:Coydo4Vd0
ニコ生で無料で見られるのが人気な理由やろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:16.56ID:sBVFQKdu0
>>398
じゃあライトな層なら見るはずやん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:18.76ID:iyo1uCWna
NPBファンの殆どはMLBすら大谷くらいしか興味なさそう。
Jリーグファンは欧州リーグにも関心があるのに。
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:22.84ID:6/QfGnwt0
サカ豚の失敗は世界ガーをし過ぎて国内を蔑む対象にしちゃった事やけど
それ日本だけじゃ世界中で起きてるからな
たぶん自国がW杯で優勝するレベルまで行かないと無理なんだと思う

要する日本で国内リーグが盛り上がるのに一生無理
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:35.61ID:+3rfAszX0
地元J2クラブのサポやが実際ワイ含めおっさんおばさんしかおらんからな
小太りのおっさんが変なサングラスしてゴール裏で飛び跳ねてるわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:40.22ID:8Omo+oPv0
サッカーの視聴機会のコスト面での安さは見習ったほうがええわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:04:57.60ID:suTnr+k5M
>>359
たまたまそうなってるだけで
一番のスポーツじゃないといけない理由もないやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:04.25ID:JddSPz/7a
>>394
正直、野球見るファンもサッカー見るファンも重なってるからな
そもそもスポーツ見る層が減ってるんやろ

何故か互いに憎しみあってるが本当はスポーツへの無関心が1番の敵や
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:16.30ID:P/gJpr+T0
>>408
十分みてるやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:23.42ID:TosgwXhr0
>>409
逆に欧州リーグ人気がJリーグ人気に結びついてないのが問題ちゃう
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:25.40ID:TVG+uL9hd
>>415
いやサッカー見ないわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:35.92ID:e8ICOHFo0
>>394
どこの試合が減っとるんや?
巨人戦とかBSでほぼ見られるし阪神はサンテレビで中日広島横浜は地元ローカルで見られるんやろ?
ヤクルトくらいやないの?地上波BSで見られないのって
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:41.83ID:JU1iaRoS0
去年初めて野球観戦したが試合前とかイニング間の演出とか結構演出凝っててオモロいんやな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:43.51ID:hgg0/4nNr
国内リーグが終わってるのはマジで可哀想
スーパースター候補の三笘って海外にいるんだよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:05:49.20ID:sBVFQKdu0
>>416
それでこの数字なんか?
もっと人気になれるやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:02.35ID:07/tXeFsa
>>368
バスケ協会が諸悪の根源という風潮
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:14.99ID:R9u+pRi2a
本田とかW杯以降めちゃくちゃバズってるからね
野球には無理やと思う可哀想だけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:27.98ID:TVG+uL9hd
>>420
去年ですらそう感じるんやからコロナ前に見てたらやばかったやろな
特に2019年はあらゆるエンタメの全盛期わし
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:43.38ID:md3uimF40
そもそも現地観戦なんてどのスポーツも年齢層高いだろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:49.35ID:qVyTsdllM
>>406
日本シリーズつまらなかったからずっとラグビー見てたわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:49.90ID:FNmioNTMa
そもそもJリーグの選手の名前言えるやつおるんか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:50.40ID:YpW705Jt0
>>409
あれれ?Jリーグファンは数が多過ぎると言われたら好きなチームさえ覚えておけばそれでいいと言っていたはずだけど?
なんか都合よく使い分け過ぎじゃね?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:55.13ID:8wmxMie90
>>385
サッカーって採算取れてんのか謎な奴結構おらんか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:55.28ID:sBVFQKdu0
>>423
スラムダンクが迷惑とか言うのは2chのデマらしいな
無能なのは事実やろうけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:06:57.70ID:suTnr+k5M
j2J3を潰して
チームを大都市にくっ付けて
客と金を集約して、レベルを上げる

なんでこれやったらあかんの?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:07:12.58ID:JddSPz/7a
https://youtu.be/XyPtAoOKhaQ
インドでもクリケットvsサッカーの話題があるんやな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:07:33.64ID:U8BIOjFsa
>>424
悪い意味でバズってませんかね…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:07:49.82ID:VefmIcT30
>>101
Tリーグ

今季の開幕戦では男子で1103人、女子では2333人で、その後は観客数が千人を超える試合はない。
200人から400人の間の観客数になり、
25日の男子の木下マイスター対T.T彩たまの試合では191人という観客数だった。
https://world-tt.com/blog/news/archives/28540
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:07:54.33ID:YpW705Jt0
>>411
自分日本人じゃないの?韓国人なの?
何で他国の動向なんて気にしとるん?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:00.76ID:974/N1T6r
>>385
この神戸ってチーム強いんやろうなあ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:06.09ID:+M803l2Ed
登録者数400人「後600人登録してくれれば収益化が通るんです収益化通るために頑張っていくんで何が悪いのかお前らも考えろよ」
登録者数5000人「どうも中堅YouTuberでーす。今日も野球の話するんでぇ」

どちらがチャンネル登録したくなるかを考えれば
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:09.85ID:pbfgKPS3a
やたらやきう詳しいチーウいたら「あっ…」ってなるよね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:10.12ID:pILAIUYbd
サッカー好きなら野球アンチで
野球好きならサッカーアンチのはずだって思想の奴多いけど、かなり頭おかしいと思うわ
二元論ってレベルじゃない
そもそもコンテンツを対立煽りにしか見てない不幸な人間だよ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:12.12ID:8Omo+oPv0
子供に習わすならサッカーだよね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:16.27ID:TVG+uL9hd
>>432
100年構想という名の自治体税金集りスキームや

やってることはCOLABOニトウユメノとかいう詐欺師と同じ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:28.64ID:CsqButqv0
>>424
いつ消えるん?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:40.63ID:DfSRExks0
>>244
クリケットすごい
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:56.04ID:qkgComy10
>>385
夢ねえな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:07.74ID:8/iBk0jN0
>>308
おファッ!?2位琉球なんか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:10.16ID:+3rfAszX0
>>432
そらそうなんやけど田舎なりの娯楽奪わんで欲しいんよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:13.49ID:ZJpHXO8Ad
野球って怪我以外で代表辞退するやつワラワラいる時点でスポーツと呼ぶことすら怪しいわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:25.33ID:ShX5bfLK0
>>436
焼豚イライラで草
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:26.16ID:Ncl5qdji0
オリンピック競技もそうやけどサッカーが好きなんじゃなくて代理戦争が好きな奴が多いだけやからな
WBCは代理戦争にならんレベルで野球やってる国が少ないから野球人気の日本ですら盛り上がらん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:28.66ID:DHV8KQSd0
>>432
憧れの海外がそうしてるからやろ
欧州リーグと違って選手生えてこないんだからチーム数減らした方がレベルは確実に上がるのにな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:40.84ID:3io+jYbs0
Jリーグをテレビインターネット見た人1%もおらんのちゃうか
地方は地上波あるとはいえDAZNオンリーは露出少なすぎてやばいわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:41.85ID:H8gDuIpk0
実際壺並のやべー団体の日本サッカー協会なんだけどな
税金すごい額入ってるし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:45.06ID:6/QfGnwt0
>>441
小学生なんて野球もサッカーも両方やれば良いけど
どれか1つなら水泳かな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:45.62ID:07/tXeFsa
野球=プロ野球か高校野球って感じで、社会人野球民のワイはかなしい
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:09:49.73ID:JU1iaRoS0
>>425
そうなんやな
神宮にビッグボス見に行ったんやが村上がサヨナラホームラン打って当たり試合やったわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:10.19ID:R9u+pRi2a
>>443
本田が消えるわけねないだろアホか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:12.61ID:iyo1uCWna
プロ野球と高校野球がマスコミ利権と相まって閉じたコミュニティ作るから嫌われる。
高野連は高体連に入らないし、侍ジャパンはMLBの日系人入れただけでブーイング。
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:13.61ID:p9yGoB8Rd
https://youtu.be/HgBl_8rWXfQ
野球選手だってサッカーの方が好きだからな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:20.68ID:suTnr+k5M
>>448
言うて野球で言うなら
田舎も巨人戦観て喜んでるやん

そこにチームがいないといけないわけじゃない
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:21.47ID:/6jPvSgF0
>>452
観客動員はどこもめっちゃ伸びてるぞ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:22.77ID:An/4JupHa
やきうとかやったことなさそうなチズギュドなのに詳しいやつは99%G民
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:26.36ID:VefmIcT30
>>457
長嶋が入るまでは都市対抗>>プロやったんやろ?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:31.91ID:swRikmnG0
ラクビー、アメフトに比べたら糞つまらん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:36.10ID:G9bWIxZvr
>>308
なお世界

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全てのアメスポの市場規模の合計
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

ワールドカップは夏季五輪の5倍以上の視聴者数を誇る世界最大のスポーツ大会
https://i.imgur.com/Y8BHlDX.jpg
https://i.imgur.com/S29OgnM.jpg

ワールドカップ決勝は世界で最も視聴者数が多い
https://i.imgur.com/kMKM3b4.png

イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:49.60ID:JddSPz/7a
かつてのバスケ協会の無能さはやばいで
日本スポーツ史上最凶や
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:51.73ID:laHp34HQd
>>419
ワイは巨やが巨人戦は地上波減ってBSになった印象あるし昔はビジターももう少しBSで見られた気がするわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:00.02ID:0UpUanIW0
年末実家帰ったら姪っ子達がなにわ男子に熱中してたわ
小学生には間違い無く人気ある
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:06.27ID:ShX5bfLK0
>>449
代表に選ばれることに何の名誉もないってことだよね
国内っていう狭い環境でワイワイ金もらいながら球遊びしたいだけなんや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:11.59ID:sBVFQKdu0
>>465
学生スポーツやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:14.84ID:TVG+uL9hd
>>448
言葉は悪いけど政令市にもなれん田舎は田舎らしく慎ましく生きてればええやん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:19.02ID:jB5I20XM0
学生のうちはサッカーでもプロになると野球選手の方がモテるイメージあるよな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:25.38ID:YpW705Jt0
>>450
ヨーロッパの白人になりたがっている海外被れが負けてて草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:26.86ID:R9u+pRi2a
>>455
ソース出せよおまえ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:30.94ID:xBCAQAdO0
末尾0で対立煽りに乗せられてるやつほど哀れなものはないな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:44.62ID:OZ2aqhQ+0
取り敢えずサッカーだろうが野球だろうが客取り合う仲ではないからなまずスポーツ見る層と見ない層で別れるわけだから
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:45.06ID:RgywyWFU0
サカ豚のいつものやり方

不利になると両方オワコンだと野球も巻き添えにし始めるwww
終わってるのはサッカーだけなのに
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:51.49ID:A2Osjr+0a
日本の野球のシステム完璧すぎるわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:08.72ID:TVG+uL9hd
>>467
ここは日本だけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:10.45ID:VefmIcT30
>>473
都市対抗も甲子園の延長みたいな感じで客が入っとったらしいで
満員になっとる記録映像見たことある
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:11.27ID:wxHU58eqp
>>465
六大学ちゃうか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:18.38ID:TosgwXhr0
>>459
でもこの前のワールドカップまで消えてたやん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:24.51ID:suTnr+k5M
>>453
サッカーはマジで出羽守が多いよな
真似してうまく行ってないし、それなりに時間積んだんやから
自分達のやり方を確立した方がええわ

一部だけにしてレベル上がってきてから、取りこぼし用として二部三部と拡張していくべき
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:30.69ID:/zAYgFLOa
>>440
野球選手「サッカー好き」
堂安「巨人ファンです。」
前田大然「阪神ファンです。」

どっちもやったことない人「サッカーはゴミ!野球はゴミ!」
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:33.19ID:MLbiucoj0
若者がサッカーの話してるところ見たことないわ
村上と大谷の話は良く聞くけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:43.43ID:07/tXeFsa
>>460
ゴルフ、アメフト、ボウリング、トライアスロン、カーリング、なわとび、チアリーディングも所属してないからセーフ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:58.63ID:6/QfGnwt0
>>457
ドラフトが興行として認識されてから社会人への興味は出て来てると思うけど
如何せん情報が少な過ぎるのよね

社会人がオープン戦含めて年間80試合以上してるとかほぼ知られて無いし
何時どこでやるのかも分からんしな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:10.92ID:CbkJ7Ccw0
サッカーは競技人口多いからこそプロで成功する可能性は低いやろ
野球はアメリカと一部だけやから成功する可能性高いで
コスパがええ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:18.85ID:G9bWIxZvr
>>482
ジャップも世界の一部だぞ?

焼き豚って何でここまでネトウヨが多いんだろうな?
野球とネトウヨは親和性がある
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:24.49ID:M1X4Oi06d
>>480
このどっちもどっち論に持っていくのほんと卑怯者のやり方だよなあ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:35.10ID:ZOG6Hsso0
>>457
日本選手権くらいしか知らんけど元プロプロ注混じってて結構おもしろいな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:35.87ID:TVG+uL9hd
>>494
ここは日本だけど?
日本の数字はどうした?w
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:46.82ID:R9u+pRi2a
>>485
W杯で復活したのでセービング
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:59.17ID:RgywyWFU0
>>406
サカ豚が野球に嫉妬してるだけだから

たぶんサカ豚って野球が人気なくなるまで野球叩き野球下げを続けると思うで
だからサカ豚が野球下げてるうちは野球が人気ある証拠
だって人気なくなったら叩く必要ないからなw
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:01.77ID:2FcrNUUwa
ワイもサッカー部やったけど野球は見るけどjリーグは見ないわ
サッカーは代表戦とCLくらいしか見んわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:05.27ID:suTnr+k5M
>>467
そんな世界的なスポーツを生かせないのが無能たる所以って説明したかったんやな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:09.31ID:G9bWIxZvr
>>489
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全てのアメスポの市場規模の合計
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

ワールドカップは夏季五輪の5倍以上の視聴者数を誇る世界最大のスポーツ大会
https://i.imgur.com/aiWEpUV.jpg
https://i.imgur.com/IXnoY8H.jpg

ワールドカップ決勝は世界で最も視聴者数が多い
https://i.imgur.com/iy3zpxK.png

イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:21.54ID:TVG+uL9hd
>>502
ここは日本だけど?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:33.39ID:YpW705Jt0
>>467
これ昔にも貼られとってイギリスは上級国民もサッカー愛していると力説しとったサカ豚おったけどヨーロッパかぶれのくせしてそういうとこホンマ無知だよな
階級社会を一切理解しとらん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:33.75ID:07/tXeFsa
>>469
外国人監督「日本代表の監督に就任したぞ」
バスケ協会「選手はこっちで選んどいたで。あとは頼むわ」
外国人監督「え…?」
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:37.76ID:E0xWpde00
野球嫌いやのになんでなんGに移住してきたんや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:43.84ID:R9u+pRi2a
>>489
若者(40代)
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:48.42ID:xBCAQAdO0
サッカーってチアリーダーいないの?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:49.98ID:e8ICOHFo0
>>448
娯楽奪うなって誰も見に来ないから人気無いとか言われとるんやないんか
奪われたくなかったらもっと盛り上げればええやんけ
野球だって独立リーグは給料未払いだとか潰れたりとかしとるのに
なんでサッカーは税金で安泰やねん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:52.05ID:G9bWIxZvr
>>1
じゃあ何で視聴率は

サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

なの?w
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:52.46ID:Bbh6NGtfd
>>486
森平良山川
アメリカもジャッジでないし
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:10.30ID:5jjloY900
今さらになってちょっと野球やりたいけど人も場所もないわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:16.06ID:8Omo+oPv0
にわかやが国際大会見るとどっちも面白い
どっちかを貶すというのもおかしいわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:20.58ID:CbkJ7Ccw0
サッカーは海外行かないとしょぼいやろ
野球なら海外行かなくても稼げる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:24.63ID:TVG+uL9hd
ヨーロッパリーグの話するやつはいてもJリーグの話するやつはいない

これもうサッカー好きな自分が好きなだけのファッションコンテンツよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:26.99ID:DMUgd20O0
村上みたいなブサイクがスターになれる野球界は異常
ロナウジーニョの顔が村上だったら、バロンドールはおろかバルサにも入れてないわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:27.24ID:Dk6jlM6g0
高校野球よりプロ野球の方が割合高いんやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:35.56ID:R9u+pRi2a
>>493
道具代とか半端ないけど大丈夫ですかね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:36.90ID:/6jPvSgF0
>>500
普通や子供の時の習い事をいつまでもおってるような奴の方が珍しい
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:38.53ID:f2kfVw4V0
やきゅうすげええええええええええ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:42.41ID:6/QfGnwt0
>>465
長嶋が入ったからプロ野球が人気になったはまあまあ嘘なんだよ

単純にテレビの普及で巨人長嶋が人気コンテンツ化しただけ
地方民はそもそも六大学野球なんて観れないからね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:45.65ID:Nh6Pq30WM
45歳無職ハゲの反日YouTuber生配信で炎上中
tps://youtu.be/aC8iEUJq7xM
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:50.90ID:4mJt38Xt0
野球中継のCMヤバ過ぎるのに本当かよ
通販保険サプリメント育毛増毛とかばっかりやんけ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:56.29ID:R9u+pRi2a
>>495
卑怯じゃなくて事実な
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:03.64ID:jO0c7IZKa
野球ファン
大谷が~村上が~

サッカーファン
ソンフンミンが~
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:05.88ID:+W6U6NaU0
自慢のソフンミンがW杯でなんの活躍もないまま敗退してたな韓国
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:23.83ID:Bbh6NGtfd
>>518
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:24.15ID:uAq1zJFy0
まずサッカーやってる奴って野球好き多いで
野球部がサッカー好きなのと一緒で
競技人口は関係ないわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:29.94ID:3io+jYbs0
>>235
これわりと謎やけどすごい
なんでこんなにプロスピが流行ってるのかマジでわからんけど電車でやってる学生めっちゃ多い
ウイイレが流行りまくったのと似たような感じか
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:53.16ID:OZ2aqhQ+0
田舎のサッカーチーム大抵弱いしj1で優勝争いとかしてるなら良いけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:01.02ID:TosgwXhr0
>>493
これ
日本人が稼ぐなら野球が一番可能性高いわな
サッカー選手で一番もらってる南野や日本市場最高のバスケ選手の八村渡邉でやっと年俸菅野レベルやし
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:02.61ID:S0sez69B0
てかサッカーオタの最後の希望がABEMAなんだろ?
28年でJリーグとダゾーンの契約が切れるからそこで買ってほしいと思ってるみたいやな
ただ現状でも大赤字のABEMAが宣伝効果がゼロのリーグなんて買い取る意味は薄いよなぁ…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:04.90ID:yAHh+v1E0
中継見ると若い姉ちゃん沢山おるけど
一体どこで知り合えるんや!
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:22.61ID:LZ9c2L9g0
そら選手がインスタ始めますわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:33.25ID:Bbh6NGtfd
>>535
こういう無知見ると可哀想になるよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:41.14ID:mg/IAsdQ0
>>235
10代20代がオッサン集めてニヤニヤしてる
異常だよこれは
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:47.86ID:xBCAQAdO0
>>536
球場行けよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:52.13ID:ShX5bfLK0
世界的にマイナーなスポーツがいつまでも幅きかせてるところが日本の衰退を感じさせるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:17:53.31ID:TVG+uL9hd
月4.5試合しかないのにどうやって楽しめと……w
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:08.19ID:CbkJ7Ccw0
>>521
まあ道具代より遠征費が高く付くやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:13.27ID:TVG+uL9hd
>>542
アメフトは?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:14.69ID:07/tXeFsa
>>535
アベマって1年だけ横浜の主催試合を中継してたよな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:16.68ID:iyo1uCWna
パヨクがW杯の時に一斉に「W杯興味ない」って言ってたのを忘れない。
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:16.69ID:M1X4Oi06d
>>527
ゴミ虫いつまでレスしてんだ
消えるって言ったらはよ消えろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:22.78ID:ZochREfTd
野球やる人は減ってるから用品メーカーは困ってるぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:36.54ID:R9u+pRi2a
>>532
もう飽きてきてるやろ
社会人になったらやれる時間も無くなるし
逆にサッカーゲームが伸びてくるんじゃね?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:00.22ID:H8gDuIpk0
誰も海外サッカーは否定してないねん、すげーなって見てるやつが多い
けどJは低レベルでやたら税金投入されてるのに市場規模がーとか頭おかしいこというから話が合わない
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:00.44ID:DfSRExks0
>>385
残留争いしてるのは草
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:08.83ID:6/QfGnwt0
>>235
30代ってサッカー全盛期やからね
野球アンチも多いんよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:20.87ID:S0sez69B0
>>539
ABEMAに買ってほしいのは事実なんやろ?
ただABEMAが魅力ゼロのリーグなんて買うことはないからな…
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:37.04ID:vzcKTD1g0
W杯辞退とかあり得んからな


いかに野球の国際大会が意味ないものか選手自身が証明しとる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:39.08ID:suTnr+k5M
>>534
夢と金を一緒にするなって言うけど
金持ちになれるスポーツってのは大きな動機だよな

契約金1億貰ったら~、とか少年野球のとき話してた記憶あるわ
逆にバスケとかプロもないし金も稼げないし、なんでやっとるんやろ?って思ってたわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:41.34ID:+3rfAszX0
>>510
税金云々はアレやけど少なくとも地域リーグですらガチればJにあがれるかもって期待感があるんや
すまんが野球の独立リーグは個人昇格以外誰も興味ないやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:43.60ID:R9u+pRi2a
>>545
遠征費はサッカーも同じやから道具代で差がつきそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:49.41ID:c2WITtGOd
ニートだから毎日の暇つぶしで野球見てるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:01.99ID:07/tXeFsa
>>555
今の相撲も中継してくれてるから大丈夫やろ
白鵬引退してからアカンわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:08.86ID:RgywyWFU0
>>511
????????
W杯をサッカー人気と勘違いしてるの?
あんなのオリンピックと同じただのイベントとして見てるだけやぞw

現実に国内のサッカー人気に全く反映されなくて
そのほかの視聴率めっちゃ低いやんサッカー・・・
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:13.58ID:R9u+pRi2a
>>549
お前だれ?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:24.85ID:6/QfGnwt0
>>542
アメリカの独自スポーツなんてほぼ自国で完結しとるけどな
バスケだけ世界に普及したけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:28.93ID:15ZgFglbM
野球やる人おらんのが残念や
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:33.08ID:TVG+uL9hd
>>511
Jリーグの視聴率は?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:38.49ID:/WqC/eWva
アンチ「ムキーーーー!僕の好きなアニメがやきうのせいで潰れた!!!粘着してやる💢」

スタッフ「いやぁ野球中継のおかげで制作状況が一段落つくことができましたわ」
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:42.80ID:H8gDuIpk0
AbemaはプレミアあるのにJいらんやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:52.94ID:8Omo+oPv0
国内サッカーのプロ内定話めっちゃ分かりにくいねん
プロ野球はコンテンツとしてドラフトは優秀
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:20:53.85ID:CbkJ7Ccw0
>>559
ほんでも成功する可能性という意味でコスパええわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:06.47ID:M1X4Oi06d
>>563
レスつけた相手すらわからんのか
脳みそごと消してもらったら
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:08.13ID:1fkZa5JDa
野球って草野球見てるのもおもろいからマジですごいなと思う
そらある程度のレベルやと金払って見てまうわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:10.33ID:PHxScwg5a
高校生の観戦人気2022 (最大5つ選択)
男子
47.4% 野球
43.9% サッカー
28.6% バスケットボール
23.7% バレーボール
19.5% e-Sports
17.8% 卓球
13.6% テニス
11.8% バドミントン
11.1% ボクシング
11.1% ラグビー
女子
42.5% バレーボール
32.9% 野球
32.6% バスケットボール
32.0% フィギュアスケート
26.9% サッカー
17.5% 卓球
16.8% テニス
16.0% 水泳
12.1% 新体操
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/2022watchingsports
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:27.61ID:dgpu3RIdp
そういやウイイレって完全にオワコンになっててびっくりしたわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:31.55ID:hMPj+oiNd
サッカーって2部とか3部でも何故か何千人とか人入ってるよな
野球は二軍とか独立だと100人いたらいいほうだけどw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:31.74ID:ShX5bfLK0
>>556
参加国少なすぎて1位とっても何も価値ないししゃーない
勝って当たり前、負けたらフルボッコに叩かれる
こんなリスクしかない大会出るだけ無駄や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:32.03ID:qYw4on8ar
税リーグwww
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:32.09ID:R7s1f4yoa
>>235
今ダウンロード版プロスピ2021が新春セールで60%オフの3000円なんやけど買うのあり?2023待った方がええか?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:21:35.16ID:RgywyWFU0
>>542
それももう20年以上前から言ってるけど
今も変わらないどころか発展してるよね
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:02.14ID:aK4eUCnR0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:02.50ID:L8Ssnwrra
>>61
最近居着いてるぞ
スレ一覧見てこいサッカーのが多い
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:11.12ID:e8ICOHFo0
>>440
まぁ野球煽りサッカー煽りやってるのって大抵アニ豚声豚ドル豚V豚やからな
Jに居た頃なんやこの煽りカスって必死確認した時の豚率ヤバかったわ
覇権アニメ!とか円盤枚数!とかソシャゲランキング!とかやってる様な連中やろ
Twitterとかでイキリオタクとか呼ばれてるような
あいつら自分が好きやからやなくて売れてるから見てるとかやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:28.26ID:mg/IAsdQ0
>>579
CS版のプロスピはやめとけ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:28.70ID:TVG+uL9hd
>>576
2部や3部でも1軍だからでは?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:03.87ID:suTnr+k5M
>>542
野球に加えアメフトが幅きかせてて
サッカーはショボい
アメリカって日本以上の衰退国家やな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:07.97ID:1MQNM7PO0
>>576
そいつら1軍じゃん。2軍ではないにしろユースはどうなん?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:13.36ID:R9u+pRi2a
>>570
でもサッカーよりプロ野球の方が狭き門やで
サッカーは最悪というかこれから海外リーグが伸びてくるから選択肢広い
野球はNPBしかチャンスない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:16.05ID:vKhzOlzr0
自分でやるならサッカーやけど見るなら野球って子供も多いんちゃうか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:22.82ID:H8gDuIpk0
コモンウェルスにしか流行ってないクリケットは世界的にみるとマイナー競技といえるけどそれ馬鹿にしてるんか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:29.81ID:TosgwXhr0
>>580
逆にこの辺りのニュースを全く見なくなったら日本の終わりを感じそう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:30.77ID:hMPj+oiNd
>>587
いくらサッカー嫌いでもそれは無理があるだろ…
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:39.41ID:6/QfGnwt0
>>585
まあまあそうなんちゃうかな

昭和の競技人口1位は卓球やし
野球なんて陸上にも負けとったしな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:46.48ID:/WqC/eWva
>>574
高校生の時点で実際にスポーツするのではなく観戦するってのがもうチー牛確定やん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:47.41ID:R9u+pRi2a
>>571
自分のことも知らなくて草
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:24:00.08ID:RgywyWFU0
サカ豚さん

いまだに国内コンテンツの重要性に気づかない・・・
毎回W杯盛り上がるけど国内のサッカー人気落ち続けてる現実見ればわかるやろ・・
日本でいまだに野球が圧倒的に人気ある現実見ればわかりそうなもんやけど・・・

毎年安定して話題になるプロ野球>>>>>>>>>4年に1度のW杯
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:24:25.00ID:/6jPvSgF0
>>542
逆やないか
サッカー一択みたいなとこで裕福な国なんかなくね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:24:40.81ID:+3rfAszX0
>>576
でもプロの2軍戦おもろいやんけ
腐ってもエリートやで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:24:43.39ID:G9bWIxZvr
>>546
>>564
欧州>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ

やろ
銃乱射等で死にまくるアメリカが先進国はない
盲腸で100万要求されるアメリカは発展途上国
地球上で一番進んでる欧州はサッカー王国だ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:13.20ID:UnX2jdKd0
>>385
三木谷金使いすぎって嫉妬されてたけどもしかしてJリーグの他のチームが金無いだけなのでは?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:14.58ID:Is7ehBwUa
好きなスポーツ選手ランキング

大谷村上佐々木>>>>>>>>>>>>>>サッカー選手

日本は野球が人気
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:16.44ID:yAHh+v1E0
てかなんやねん
この10年以上前の芸スポみたいなノリは…
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:18.56ID:un09bHzv0
>>600
サッカー一択見えるヨーロッパの先進国もベルギーなら自転車とかあるしな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:22.06ID:/WqC/eWva
>>600
ジャーーーーー...マン
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:31.48ID:hMPj+oiNd
>>599
そうなん?j2で観客平均1000人切ってるのってどこや?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:40.75ID:iyo1uCWna
高体連に高野連が入り、日本トップリーグ提携機構にプロ野球が入れば、野球とサッカーの対立煽りは減ると思う。
まあどちらも利権が絡んでおり、不可能だろうが。
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:10.57ID:+Yyc1JDA0
>>597
さすが数十レスもするようなやつはどっかネジ飛んでんやな
まともな受け答え出来るようになってから書き込め
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:13.80ID:TosgwXhr0
>>609
卓球とウィンタースポーツ強いイメージ
人気あるんかは知らんけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:14.82ID:/WqC/eWva
>>604
なんだかんだイニエスタって年俸世界ランキングトップ10に入ってたはず
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:22.24ID:dalDlTwtr
>>585
プロ化したおかげで選手の収入が大幅に増えたよ
プロ化前はただの会社員、引退したら厄介者で自主退職だから
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:33.83ID:R9u+pRi2a
>>612
お前だれ?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:35.43ID:oVnXlub60
三苫みたいな爽やかイケメンおらんもんな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:44.38ID:TVG+uL9hd
>>594
ベガルタ仙台は2軍なの?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:26:51.03ID:UnX2jdKd0
>>594
無理ないやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:04.32ID:F/MxnUhnd
>>595
Jリーグ凄いやん
少子化の倍以上のスピードで競技人口激減させてるプロ野球よりはるかに有能やね
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:12.91ID:TVG+uL9hd
J2やJ3でも1軍では?w
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:20.79ID:G9bWIxZvr
>>554
なぜその画像でアンチだと思うのか?
8.8%もあるのに
それでアンチ扱いなら11%の10代もアンチって事かな?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:23.71ID:Is7ehBwUa
野球とサッカーどっちが好き

野球派5割 サッカー派3割

全世代で野球派勝利
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:30.80ID:R9u+pRi2a
向かってくる野球ファン俺に論破されて草
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:32.08ID:TVG+uL9hd
>>616
お前が誰だよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:48.10ID:TVG+uL9hd
>>602
アメフトは?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:51.19ID:TjwQ/2N2a
サカ豚ってほんと可哀想なくらい野球に取り憑かれてるよな
平気で300レスとかしちゃうコピペ自己洗脳も現実が辛過ぎるサカ豚特有のムーヴなんだよね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:52.75ID:2YIhObO7M
でも流行語大賞はブラボー以外ありえないから
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:53.65ID:YpW705Jt0
>>605
その理屈が通じるなら東アジアは中国バスケ日本野球やから

バスケ、野球>>>>>>サッカー

はい、論破
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:56.53ID:UnX2jdKd0
>>614
そりゃイニエスタ単体やとそうやろな
でも他の選手やと1億とかやし野球基準やと平均年俸低すぎやない?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:11.58ID:/Tst+9Am0
真っ赤な奴おるなと思ったらサカ豚かよ草
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:20.48ID:o6quD56O0
>>15
やきう好きなのは関西人だけだからな
関東人は圧倒的にサッカー派
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:21.94ID:6/QfGnwt0
競技人口云々は卓球で論破出来るからな

競技人口1位だった頃の卓球は弱いし興行としても成り立って無かったのに
減ったら何故か強くなった
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:23.01ID:hMPj+oiNd
>>618
どう見ても二軍やん
一軍レベルの選手がj2にいるとでも思ってんのか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:40.12ID:L8Ssnwrra
>>628
新時代のがしょっちゅう見る気がする
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:46.36ID:iyo1uCWna
5chの最大板を乗っ取るのに成功した工作力だけは評価する。
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:46.54ID:R9u+pRi2a
>>628
野球防衛軍強すぎるよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:28:54.36ID:hqKZpHgW0
球場は意外と若者多いよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:29:16.12ID:TVG+uL9hd
>>634
え?清水エスパルス権田は?w
日本代表は2軍が正キーパーなの?w
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:29:37.48ID:TVG+uL9hd
清水エスパルス権田は?w
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:29:38.17ID:G9bWIxZvr
>>629
中国も日本も貧乏やんけ…
平均賃金見てみ?
欧州が地球上で一番裕福やで

アメリカは賃金だけならトップでも社会保障や治安が悪すぎて結局は欧州には負ける
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:29:50.20ID:xhGkz03W0
サッカーやっとるやつは沢山いたが国内サッカー応援しとる奴は超レアキャラやった
野球は不思議と逆や
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:09.09ID:TVG+uL9hd
岡山のオーストラリア代表のやつは?w
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:11.66ID:RgywyWFU0
もう一つ言いたい

サカ豚が三苫というやつでシコってるけど
あれほんと謎ww
何も実績なくてW杯でちょっと目立ったプレーしただけやぞ・・・
何回同じこと繰り返すんや・・・すぐ話題消えそう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:20.10ID:+W6U6NaU0
サカ豚「欧州ガー」
ワイ「赤字チームだらけやん」
サカ豚「」
ワイ「やったぜ。」
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:25.78ID:eGD+lBCy0
ワールドカップ見る人もJリーグは見ないもんな
日本でサッカーの地位はそんな高くない
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:30.08ID:R9u+pRi2a
野球の砦であるなんGもサッカースレの方が多くて草なんだ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:34.14ID:TVG+uL9hd
2軍が正キーパーなの?w
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:36.10ID:/WqC/eWva
>>630
プロ野球って世界の中でも平均年俸が高いプロリーグやと思うで
そらアメスポに比べたらショボいが
意外とサッカーも年俸はそんなに高くなくバカでかい額もよく見ると移籍金とかやったりするし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:52.13ID:e8ICOHFo0
日本ハム、2軍観客動員数が初の8万人突破! 1試合平均1476人も過去最多に
北海道日本ハムファイターズ
2019.09.22

DJチャス。も喜び「半ば諦めかけていたけど、まあ、日頃の行い?」

日本ハムは22日、2軍本拠地・鎌ケ谷スタジアムのシーズン観客動員数が初めて8万人を突破したと発表した。
この日行われたイースタン・リーグ公式戦、巨人戦で2754人を動員し、今季合計数は8万1191人(1試合平均1476人)となった。
同球場での主催55試合目での大台突破で、1試合平均が1000人を越えるのは08年から12年連続。年間動員数は17年の7万6744人(62試合)、1試合平均は09年の1472人を上回り、いずれも過去最多を記録した。

ちょっと検索したら出て来たけど2軍が100人ってどこの世界や?
広島の由宇とかド田舎らしいけどどれくらい入っとるんや?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:02.50ID:UnX2jdKd0
>>636
別になんでも実況板なんやから勝手に実況スレ立てればええのに
なんか合同スレたまに立ててるのは見るけどひとつの試合だけやとスレもたないんか?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:11.20ID:RgywyWFU0
>>628
サカ豚、流行語の時期もわからなくなってしまうwww
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:14.78ID:JxDnWyfid
>>641
欧州マンセーとか阿見ガイジかよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:20.15ID:6/QfGnwt0
>>15
都内やけどウチの近所は野球やってる子供の方が多いと思うよ

ガード下でキャッチボールしてる子は毎日見るけど
サッカーボール持ってる子なんて1回も見た事無い
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:22.72ID:F/MxnUhnd
>>642
これはその通りや
サッカー部が練習着にしてるユニも必ず海外クラブのユニや
Jリーグのユニにしてるやつおらへん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:58.30ID:mg/IAsdQ0
サッカーは一発逆転もないしロースコアばっかりやし何が良いのか分からん
毎試合バンドで投手戦見せられてるようなもんやろ
よくファンは耐えられるな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:32:29.25ID:TVG+uL9hd
>>15
ごめん楽天の毛帽子かぶってるキッズは見るけどベガルタのもの着てるやつ見たことないんやが
ワイアラサーが子供の頃はまだいたけど
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:32:34.77ID:TosgwXhr0
>>641
ヨーロッパはそれこそサッカーで治安悪くなっとるけど大丈夫か?
https://www.fnn.jp/articles/-/457070
フランスのパリでは、W杯でのフランス代表のベスト4進出を喜ぶサポーターの一部が暴徒化して警察が出動する騒ぎとなった。
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:32:48.02ID:6/QfGnwt0
>>602
中東に乗っ取れてて草
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:33:01.05ID:48EMW1b90
>>657
みんなで歌うのが楽しいらしいで
Twitterのサポーターとか見てみ頭統一教会みたいなんばっかやで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:33:09.48ID:jS3/u9QH0
海外のサッカー好きなファンは日本がそこそこ強いことを認めたくないらしいな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:33:16.08ID:eFhq+S9M0
>>511
所詮ナショナリズムの煽りでしか視聴率が取れない
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:33:29.27ID:R9u+pRi2a
>>655
うーん野球ファン俺にも勝てないのにサッカーに勝てるわけないだろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:33:31.44ID:6/QfGnwt0
>>641
中東に乗っ取れてて草

アラブがナンバーワンや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:33:34.55ID:1MQNM7PO0
国内スポーツリーグ市場規模
2500億 NPB
800億 J1
250億 B1
200億 J2
170億 ラグビーリーグワン D1
130億 独立リーグ総合計
105億 大相撲
90億 J3
75億 e-Sports 総合計
60億 JFL
35億 B2
25億 ラグビーリーグワン D2
15億 VリーグWOMEN
13億 JDリーグ
12億 WEリーグ
10億 ラグビーリーグワン D3
9億 Tリーグ
8億 VリーグMEN
4億 Fリーグ
3億 Xリーグ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:00.79ID:YpW705Jt0
>>641
そんな理由で球蹴り愛しとるんかお前?
平均賃金やとか裕福とか持ち出しとるヨーロッパ被れのクセに労働者階級のスポーツに傾倒する意味が分からんのやが
そんな理由なら普通中上流階級のスポーツ推すよな?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:05.12ID:R9u+pRi2a
レスアンカー間違えたわ
俺を論破できる聡明な野球ファンはいないの?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:12.20ID:cOxvIss/0
カメラ女子が出現する趣味
野球
お笑い
競馬
バレー
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:14.58ID:G9bWIxZvr
>>650
平均年俸

プレミア4億7500万円
リーガ3億円
セリエ2億7000万円
ブンデス2億4000万円
フランス1億5500万円

NPBはどんなもんなん?w

https://mouseamazing.com/2021/03/14/post-1832/
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:23.09ID:ZaMAe3H0d
【悲報】プロレスさん、最早こういう人気スレで単語すら出てこない
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:28.41ID:/WqC/eWva
>>667
一番意外なのが大相撲
ショボくね?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:28.48ID:6L6PvCSM0
野球は試合の中で待機時間が7割近くあるしすぐ見たらスコアや状況もわかるから作業しながら片手間に楽しむには最適やねん
サッカーはずっと見てないといつのまにか逆サイドとかだし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:40.69ID:R9u+pRi2a
>>667
Jリーグ分けてて草
そこまでするか工作員
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:46.96ID:GYvY52W3a
サッカーはワールドカップの盛り上がりをJリーグに繋げろよ…
毎回毎回無能すぎんだろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:34:54.47ID:TVG+uL9hd
ハム>>>>>コンサ
楽天>>>>>>ベガルタ
DeNA>>>マリノス
巨人>>ヤクルト>>>瓦斯
うんち>>>>グランパス
阪神>>>>>>>>>>>>>>>オリックス>>>>ガンバ>>セレッソ
カープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サンフレ
ホークス>>>>>>>>>アビスパ



これが現実が
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:09.62ID:UnX2jdKd0
>>667
バレーってVリーグやっけ
そこそこ高いな
バスケってどれや?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:16.62ID:MOiVEDMc0
海外サッカー好きはよく見るけどJリーグ好きはガチで一度も見たことないわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:26.04ID:1lkouIrNr
Jリーグってなんチームあるのかも知らないしどこが優勝したのかも知らんわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:35.22ID:F/MxnUhnd
>>657
クラブチームに関しては一発逆転めっちゃあるんやで
優勝争いしてるクラブにとっての引き分けと中堅クラブにとっての引き分けは価値が違うからな
残留争いしてるクラブにとってはなおさらや
例えばスコアが1-0→1-1や1-1→1-2でも立場的に一発逆転になる事が多いで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:45.62ID:1MQNM7PO0
>>680
B1、B2や
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:52.68ID:48EMW1b90
そもそも国内の話しとんのに海外のデータもってきて騒いで意味あるんか?w
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:00.91ID:6L6PvCSM0
>>667
野球とサッカーって年間試合数に数倍差があるんだからそら興行収入も差が出るやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:18.60ID:UnX2jdKd0
>>671
Jリーグの平均年俸3900万ってあかんやろ…
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:35.08ID:6/QfGnwt0
>>676
むしろやればやるだけ
世界に目覚める奴が増えてJリーグ人気を落としとるからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:41.38ID:JwsHm0bx0
代表と海外サッカー好きは若い奴も多いけどJはまじでおっさんしかおらんからなぁ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:49.56ID:yx/INd8ud
田舎な巨人ファン多いってマジなん?

田舎は田舎でも日テレ系列が平成になるまで無かった県はどこファンが多いんやろか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:55.51ID:RgywyWFU0
BSのプロ野球中継って視聴者めっちゃ多いみたいやからな
やっぱ人気あって需要もあるからいまだに続いてるんやろうなあ
さらにネットもあるし、有料コンテンツもあるし見れるコンテンツ多いわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:07.45ID:G9bWIxZvr
>>668
労働者階級とか今は昔の話やで
イギリスの新聞見てみ?
大衆紙daily mailから上流向けのGuardianまで全ての層でスポーツ欄とサッカー欄で別れてるで
サッカーだけ一スポーツなのに独自の枠を設けられてる
労働者階級とかはもう昔の話
そもそもプレミアとかチケット高くなりすぎて貧乏人は観戦できないしな

イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:10.35ID:UnX2jdKd0
>>684
サンガツ
全然なイメージやったのに高いんやな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:10.28ID:TVG+uL9hd
>>685
そら海外持ち出さないと勝てないから
なんならサカ豚自身が最大のJリーグアンチやし

なんG民はJリーグバカにしつつ毎週実況してる
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:18.44ID:3VmfHH3x0
>>678
二刀流はともかく村神様は正直どうかと思ったけどな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:26.62ID:6/QfGnwt0
>>685
サカ豚はJリーグは嫌いだし
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:57.26ID:TVG+uL9hd
Jリーグとか頭COLABOだもん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:37:58.04ID:iJQO9l9/0
大人気コンテンツ海外サッカーさん、バドミントン、バスケット、ラグビーに負けるwww

バドミントン 15.1%
ラグビー   14.7%
バスケット  14.7%
海外サッカー 9.2%
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:21.15ID:6BbaFTZUa
たぶん若いファンの多さはNPB>Bリーグ>Jリーグやと思う
https://i.imgur.com/fileoSr.png
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:21.57ID:R9u+pRi2a
>>686
これな
野球ファンは必死なんよ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:24.50ID:dgpu3RIdp
全然jリーガーのスレが立たんし情けないなとは思う
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:35.53ID:G9bWIxZvr
>>660
毎週銃乱射が起きたり盲腸で100万請求されるアメリカ(笑)とかいう発展途上国よりマシやろ

欧州>日本>アメリカ

これが現実やで
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:44.92ID:YpW705Jt0
>>692
ヨーロッパ被れのクセして無知にも程があるなお前
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:45.29ID:Kt4AGxRs0
地元プロ野球球団が優勝する → 地元「うおおおおおお優勝セールや、優勝パレードもやるぞ」

地元のJリーグクラブが優勝する →地元「よかったねおめでとう」

こんな感じだからな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:55.10ID:VVIC1eB/0
行ったこともねえ国でやってる海外サッカーでマウント取るの悲しすぎんか
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:39:01.97ID:BqQjj37o0
Twitterとか01lineとかめっちゃおるもんな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:39:02.06ID:R9u+pRi2a
>>691
ソースなし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:39:12.26ID:/6jPvSgF0
海外ばかり気にしてるのもゴミ拾いに通じるものがあるな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:39:51.95ID:UnX2jdKd0
>>705
あんま知らんけど天皇杯とかめちゃくちゃ盛り上がるんじゃないん?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:09.96ID:e8ICOHFo0
>>673
年間90日しか稼働しない上に両国国技館で収容人数1万ちょいとかやろ?
そんなもんやないの?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:12.43ID:6/QfGnwt0
W杯で世界ガーに目覚めてJリーグを蔑む事で玄人きどりを始めるからな
ほんと優勝でもしなきゃJリーグが人気になる事は無いよ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:13.20ID:lMoNBjcda
甲子園→ドラフト→NPBってルートがよく出来てるからなあ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:15.43ID:UnX2jdKd0
>>710
あんなにチームあってそんなに低いわけなくね?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:24.55ID:RgywyWFU0
サカ豚がいつも世界が~って言うけど

経済大国で人口の多いアメリカと日本で野球が人気な時点でもう勝ちやからな
しかも韓国も国内のサッカー人気終わってて野球のほうが人気あるし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:26.57ID:TVG+uL9hd
>>712


消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せwwwwwwwww
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:34.12ID:Mi+MfOXep
サカ豚さんって世界ばっかり気にしてキョロ充みたいでかわいそう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:42.90ID:R9u+pRi2a
>>699
真面目な話川崎はサッカー>バスケ>>>>>野球やと思う
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:49.50ID:MVowR+RY0
ワールドカップ前にやった人気スポーツ選手アンケートでキングカズしか入らなかったの忘れてるよ…
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:51.80ID:JvYwIVswa
やきうはやっぱ甲子園がでかいやろな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:09.93ID:W0EsBk3La
平均観客動員数
ACL
5269人 グループA
731人 グループB
76人 グループC
1973人 グループD
600人 グループE
293人 グループF
1972人 グループG
4856人 グループH
7460人 グループI
249人 グループJ
10462人 東地区決勝トーナメント
3049人 平均

アジア最高峰の舞台でこれって上がり目ないやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:13.51ID:G9bWIxZvr
>>677
【阪神から】大阪さん、近年阪神ファンが激減していた【ガンバへ】

(以下引用)

(略) そんな中、近年は大阪の北部地域を中心に阪神ファンが激減しているという。
その背景には、明治安田生命J1リーグに所属するサッカーチーム、ガンバ大阪の躍進が関係あるようだ。
(略) ガンバ大阪は2016年、地元住民と地元の大企業であるパナソニックからの寄付を中心に建設したサッカー専用スタジアムである「パナソニック・スタジアム」をホーム・スタジアムとし、
日本にいながら、まるで英プレミア・リーグのホーム・スタジアムにいるかのような感覚を味わいながらサッカー観戦をすることが可能となっている。

(略) 地元のガンバファンに、阪神についてどう思うか話を聞いてみた。
Aさん(大阪市)「元々野球はそんな好きちゃうけどなぁ」
Bさん(吹田市)「新スタジアムが出来てから初めてサッカー観戦をしてそのままハマってしまった。今では阪神よりもガンバの方が好き」
Cさん(吹田市)「阪神ファンはガラが悪いと思う」
Dさん(豊中市)「あまり興味がない」
Eさん(吹田市)「ガラが悪いイメージがある」
(略)

(引用終わり)

なんでや…
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:20.06ID:/WqC/eWva
>>713
そのほか収入もありそうやなぁって思ったが頼みの放映権もNHKだからそこまでもなさそうやしそんなもんか
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:27.44ID:UEcHbkdvp
Jリーグと高校野球がほぼ一緒で草
プロサッカーと高校生の部活動が同じって高校野球がすごいのかJリーグが人気なさすぎるのかどっちなんや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:31.15ID:F/MxnUhnd
サッカーが代表戦よりクラブチームの試合の方が面白いのは一発逆転要素があるからやね
ビッグクラブは引き分けただけでもこの間のワールドカップの🇩🇪のように世界中から煽られまくるからね
Jリーグはそういうクラブがないのが残念やね
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:35.65ID:TosgwXhr0
>>702
欧州もサッカーやってないほうがもっと治安ええんちゃう?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:55.13ID:BC6ZRVhMd
ほんとに国内のサッカー人気上げたいならj2とかj3とかそんな意味分からんもん無くして一つのリーグに統一してチームを最低でも12チーム以下にしてやった方がいい
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:42:00.90ID:xhX1mhfQd
なんか最近若者も野球みてるもんか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:42:12.39ID:iJQO9l9/0
イギリス王室

ウィリアム ラグビー部
ヘンリー  ラグビー部

キャサリン妃の妹    クリケット選手と婚約
エリザベス女王の孫娘 ラグビー選手と結婚


イギリスでさっかーが下流階級の娯楽ってマジなんやな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:42:14.65ID:TVG+uL9hd
>>724
何一つ数字のソースもない記事で草wwwwwwwwwwww

サカ豚はついに脳内で記事を書くようになったかwwwwwwwww
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:42:29.83ID:mA8vr1za0
ヤフドとか若い女しかおらんよな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:43:04.45ID:R9u+pRi2a
>>724
これが現実やで野球ファン
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:43:04.54ID:4JdARr0ga
>>727
高校野球が化け物やろ
世界でもトップクラスのアマチュアスポーツやと思う
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:43:21.17ID:ZOG6Hsso0
バレーって結構女子人気あるんやね
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:43:42.03ID:RgywyWFU0
>>710

Jリーグ  57チーム
プロ野球 12チーム

Jリーグファン  788万人
プロ野球ファン 2099万人


これがすべて
全国的に盛り上がるのがプロ野球
地元のイブでしか盛り上がらないのがJリーグ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:06.38ID:n5F2eknpa
ハマスタって昔は野次ってるオッサンだらけやったってまじなん?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:10.10ID:iJQO9l9/0
サッカーってW杯以外で一般人いつ見るの?ってくらい
話題になるコンテンツないよな

海外サッカーとか昼夜逆転の引き篭もりコンテンツだし
Jリーグとかテレビで一切やらないし
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:12.17ID:y+nxZWFg0
球場行くと若い女の子多いよな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:22.57ID:e8ICOHFo0
>>725
ファン層的にグッズがバカ売れとかも無さそうやしなぁ
放映権なんかも公益法人やしNHK専属やしで高く無さそうやし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:23.87ID:JIk8vw54a
2019 総観客数
プロ野球 2700万人
Jリーグ 1100万人
これどうなん?Jはようやっとんのか?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:24.29ID:TosgwXhr0
>>736
明確に高校野球より上やと言えるのカレッジフットボールくらいしか知らんわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:32.97ID:R+cNHz0xM
45歳無職ハゲの反日YouTuber生配信で炎上中
tps://youtu.be/aC8iEUJq7xM
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:43.83ID:1MQNM7PO0
そもそも野球でアホみたいに2〜3時間も見とるやつおらんやろ。実際は途中で何度も息抜きあって別のことできるから言うほど苦じゃないんよ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:44:55.16ID:rQSllvnHd
>>700
自分のレス見返してから書けよその日本語w
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:45:11.48ID:/WqC/eWva
>>720
ただ休日は河川敷の野球グラウンドはいつも人がおるのはさすがやなって思う
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:45:15.48ID:RgywyWFU0
>>734
ソフトバンクのレディースデーとか女性客だけで球場埋めるからな
そら大人気よ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:45:28.79ID:Kp14Vt/Y0
>>673
放映権料が1場所5億円とかその程度らしいからな
視聴率割と獲れる割には激安
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:45:48.33ID:R9u+pRi2a
アニメ漫画でもサッカーバスケバレー>>>野球なの悲しいよな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:45:53.56ID:TosgwXhr0
>>752
チーム数がね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:46:03.21ID:rHEtQtHdr
サッカーとかニワカばっかりで真面目に試合なんかみてねーからな
日本クロアチア戦リアタイでゲーム映像流して騙したやついて草
2万人が気づかずにずっとみてたらしいw

https://i.imgur.com/fRLnlFz.jpg
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:46:03.79ID:unz02tzVM
ワールドカップってJリーグを格下に見せる効果しか無いよな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:46:13.06ID:RgywyWFU0
そもそもいまだにプロ野球にライバル意識もってるのがおかしい

もうライバルはBリーグやで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:46:40.09ID:R9u+pRi2a
>>745
試合数考えたら野球オワコンや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:46:51.22ID:G9bWIxZvr
>>704
何が無知なのか?
ワイは真実しか言ってないで

>Football is also millionaires’ favoured sport to watch and play within the UK ? with golf (2), skiing & winter sports (3), sailing (4) and equestrian activities (5) following, matching the global pattern.

source:
https://spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/#:~:text=Football%20is%20also%20millionaires'%20favoured,following%2C%20matching%20the%20global%20pattern.

君の負けや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:05.38ID:EW/hgbQj0
これガチで信じてそうで草
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:24.31ID:XjKJQM/00
>>1
試合数3倍あるのにこんだけしか差がないの逆にやばない?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:32.25ID:RgywyWFU0
>>748
じゃあ何でほぼ週6開催なのに毎日数万人集められるんや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:39.11ID:1MQNM7PO0
>>752
NPB 858試合
J1 306試合+J2 462試合+J3 306試合=784試合

実は言うほど大差ないぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:48.18ID:/Tst+9Am0
>>752
休日動員だけでも税リーグの惨敗やで
休日試合数はクソほど多いのにな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:48.31ID:2d9kqwq20
やったぜ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:53.18ID:6/QfGnwt0
>>735
ググッたけど
ソースは2019年のなんJなんやな
こんな物を4年も大事に貼り続けるとか可哀想な人達やね


1 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 08:58:47.79 ID:HumX23Va0
(略) そんな中、近年は大阪の北部地域を中心に阪神ファンが激減しているという。

http://tigersden.blog.jp/archives/53748523.html
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:48:02.47ID:MOiVEDMc0
W杯で日本の試合見てみたけどクソつまらんかったわ
ちゃんと全部見たんやぞ褒めろやサカ豚
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:48:08.48ID:Is7ehBwUa
WBCに大谷ダルビッシュ村上佐々木が出るし
今年も野球の年やろね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:48:29.79ID:M5xb0IMJd
>>771
バスケにラグビーもあるしな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:48:34.86ID:/6jPvSgF0
>>757
対戦相手もどこのクラブ所属かで強さ測って5大リーグやないと雑魚やねって思うもんな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:48:37.37ID:9xpLaQ+s0
こんなニワカに優しくないリーグが人気になれるわけないわ
https://i.imgur.com/hXNWZAz.jpg
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:07.80ID:TVG+uL9hd
>>774
いや多すぎやろ馬鹿すぎワロタwwwwwwwww
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:10.00ID:8Bi8+8rD0
NPB中国で流行らないかな
ネットミームとの親和性が高そうだし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:19.21ID:1MQNM7PO0
>>768
言うて6リーグ23チームの合計だからかなり経営キツいぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:20.74ID:PGP7DemfF
アメリカのやき豚サカ豚も同じようにこうやって争ってるんやろか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:27.30ID:/WqC/eWva
>>753
激安やな
ただ相撲がNHKから離れるとそのまま衰弱死しそう
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:27.69ID:4/6kNYBF0
>>1
2022(令和3年)🤔
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:36.07ID:WwGx6ykK0
毎回思うけどサッカーっていう基盤があってこの様ってかなりやばいよな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:48.48ID:M5xb0IMJd
>>774
これだけあるのに都内に1個もないの笑える
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:54.90ID:uH7ETn/xp
サッカーはこの国じゃ所詮マイナースポーツ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:57.23ID:RgywyWFU0
Jリーグ、ほぼ土日開催なのに堂々と無万単位で料チケット配布

もうこの時点でヤバイ
最初から満員にならない前提やもんw
これ本来なら平日開催の野球がやることやろw
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:50:05.66ID:R9u+pRi2a
>>774
野球は12しかないけど大丈夫なんですかね
東京と地方はサッカー一色だよ?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:50:24.13ID:G9bWIxZvr
>>732
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/#:~:text=Football%20is%20also%20millionaires'%20favoured,following%2C%20matching%20the%20global%20pattern.

君の負けや

>Footballers earn on average nearly 20 times more than rugby players.
>プレミアリーグの選手はラグビー選手より平均して20倍の賃金を稼ぐ
https://fluentrugby.com/do-footballers-earn-more-than-rugby-players-2/
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:50:49.91ID:M5xb0IMJd
>>781
そらオリンピックと同じで4年に1回3or4試合盛り上がればいいだけのコンテンツやし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:10.78ID:eFhq+S9M0
>>778
アメリカにサカ豚なんていなそう
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:10.75ID:lMoNBjcda
昇格降格制度とかチーム増やしまくったのは正解だったのか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:11.66ID:6/QfGnwt0
>>776
中国人はガチで野球を知らんからな
MLBのアカデミーが3つくらい有って貧困層でそこを狙ってる奴がちょっとおる程度や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:15.43ID:MOiVEDMc0
サカ豚必死やな
4年後に相手してやるからそれまで寝てろや
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:22.51ID:Kt4AGxRs0
W杯見てJリーグも見ようと思っても日本代表の半分以上はJリーグにおらんからな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:33.37ID:H74h87y9d
Jリーグ自体はようやっとる
こんなマイナースポーツで世界11位のプロスポーツリーグになれるプロ野球がバケモンなだけや
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:46.44ID:M5xb0IMJd
>>786
1 それでも動く名無し 2022/06/23(木) 11:39:10.22 ID:nSwm1rD7d
昨日の観客動員

野球
盛岡(楽天VS日本ハム) 15585

Jリーグ
盛岡(岩手VS福岡)  712


2 それでも動く名無し 2022/06/23(木) 11:40:34.14 ID:nSwm1rD7d
ちなみにカップ戦がーガイジのために公式戦も載せとくぞ

06/18 (土)18:00
岩手ー徳島
1869人
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:57.24ID:/6jPvSgF0
>>778
ワイらで言うサカ豚みたいな言葉あるで
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:51:58.22ID:R9u+pRi2a
最近思うのは野球ファンの方が情報アップデート出来てなくて数年前のソースで野球人気があると発狂してるんだよね
これは不味い傾向にあると思うよ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:52:10.63ID:XjKJQM/00
>>510
今だに税金税金書くやつおるけど結局ホームタウン誘致のときに取り決めた支援金以外にクラブ運営費に税金が投入された例は見つからないんだよね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:52:27.05ID:M5xb0IMJd
Jリーグ、数百人しか来ない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:52:55.65ID:G9bWIxZvr
>>717
アメリカはアメフトの国だぞ
野球の人気はアメフトと比べたらミジンコに等しい

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:52:58.13ID:M5xb0IMJd
>>797
サッカー一色なんですか?w
1 それでも動く名無し 2022/06/23(木) 11:39:10.22 ID:nSwm1rD7d
昨日の観客動員

野球
盛岡(楽天VS日本ハム) 15585

Jリーグ
盛岡(岩手VS福岡)  712
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:01.30ID:dF3r8cmZ0
日本代表というスポーツのぶっちぎりの人気には敵わない
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:02.32ID:8Bi8+8rD0
>>797
78レスてw
この国じゃ野球サッカー>>>>その他
なのは変わらないんだしどっちも楽しめよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:08.49ID:R9u+pRi2a
>>795
これは明確なソース
でも野球は自治体持ち興行じゃね?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:24.36ID:7xb8OkUfp
>>778
アメフトファンとバスケファンがオカマスポーツってずっと煽ってる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:41.03ID:M5xb0IMJd
>>804
楽天が主催だが?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:50.18ID:evyJh9U30
>>752,759
2022平均観客数トップ3とワースト3

NPB
1位阪神36,370 2位巨人32,199 3位SB31,221
10位楽天18,748 11位ハム17,937 12位西武16,837

J
1位浦和23,617 2位FC東京22,309 3位横浜FM19,811
16位柏9,265 17位湘南9,228 18位福岡7,150
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:51.10ID:R9u+pRi2a
>>803
だから俺はどっちも好きなんだよ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:51.34ID:1lkouIrNr
野球のほうが球場のキャパ小さくね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:00.07ID:G9bWIxZvr
>>733
>>769
ネタにマジ切れやめーやw
ワイが作ったコピペやで
楽しもうや
心の余裕なさすぎちゃうか?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:04.56ID:YpW705Jt0
>>760
お前に問題です お金持ちになったサッカー選手は一体どの階級に属するでしょうか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:08.70ID:iJQO9l9/0
海外サッカーって全然人気ないじゃん
オタクがネットで実況してるだけのキモオタコンテンツと同じやん

大谷みたいに話題になる選手いないもんな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:33.06ID:M5xb0IMJd
>>810
ソースは?w
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:43.23ID:MOiVEDMc0
>>810
うわあこれはダサい…
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:56.22ID:8Bi8+8rD0
>>808
嘘つけ
じゃあサード守ってて1番難しい事何か分かるか?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:57.47ID:TVG+uL9hd
>>810
すまんソースはまだ?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:03.30ID:RgywyWFU0
>>810
サカ豚ってこういう連中なんだよな
捏造してまで野球叩く・・・
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:13.77ID:6/QfGnwt0
>>797
お前の現実は2019年なんJの妄想スレやったけどな

>>735
735 それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:43:04.45 ID:R9u+pRi2a
>>724
これが現実やで野球ファン


【阪神から】大阪さん、近年阪神ファンが激減していた【ガンバへ】
http://tigersden.blog.jp/archives/53748523.html
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:13.94ID:2gHLCxeX0
4位:サッカー日本代表
男性は1.8%、女性は0.7%
無作為に2万人に聞いて男女同数とした場合、500人が現地観戦でしょ?
もちろん国外もあるけど、ほぼ国内だろうし代表戦何試合あったよ?って感じだけど多くない?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:16.43ID:XjKJQM/00
少し古いが公式記録貼っとくわ

Jリーグ観戦者平均年齢36.7歳
https://i.imgur.com/Oac1yMc.jpg

野球
阪神、若者呼び込め ファン高齢化に危機感
r.nikkei.com/article/DGXMZO32354670Y8A620C1AA2P00?s=0
球団の調査では17年の観客の平均年齢は40歳代後半。10年前と比べて7~8歳上昇した。
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:20.48ID:YpW705Jt0
>>810
ここまで貼り付けてネタに逃げるとかダサすぎるやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:21.94ID:G9bWIxZvr
>>769
>>733
でも現実として北摂ほど野球人気がなくて尼崎とか岸和田や八尾や東大阪や大阪市内の南の方ほど阪神が人気なのはガチやで
北摂ではマジで阪神は人気ない
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:30.73ID:t/w2SfGz0
>>810
うわきっつ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:55.33ID:M5xb0IMJd
>>822
ソースは?お前の脳内?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:56:01.53ID:D+5qFwOS0
>>815
単純に打球が速くて怖い🥺
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:56:15.67ID:R9u+pRi2a
>>806
そうなんだ
地方での試合は地方自治体が主催することあるからな
>>815
打球が糞速い
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:56:15.86ID:G9bWIxZvr
>>821
いや普通にワイが作ったコピペやし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:56:42.28ID:GLja94CR0
競技者人口をよくやり玉にあげられるけど
野球ってのは金持ちじゃないと出来ないから少ないのは仕方ないんだよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:56:46.00ID:6/QfGnwt0
>>810
2019年に作ったのを
コピペしてずっと持ってたん?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:00.01ID:8Bi8+8rD0
>>826
違うわ
ランナー2塁の状況判断や
ソースは9年間サード守ってたワイ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:00.44ID:LhXZer8pd
なんGもここ数年で芸スポ化したな
この間もアフィの対立煽りが自演ミスでバレとったが
コピペで野球叩きのレスした数分後に同じIDでコピペサッカー叩き
野球ファンでもサッカーファンでもないやつが野球ファンやサッカーファンのフリして片方を叩いてるからな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:01.99ID:M5xb0IMJd
>>826
地方自治体が主催するというソースは?
プロ野球は公式戦全試合NPBが主催だが?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:04.13ID:G9bWIxZvr
>>824
いや俺が北摂に住んでるから
阪神ファンが多い地域ってマジでガラ悪い地域ばっかや
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:20.20ID:ll7ZKqX/d
まとめサイトは嫌いだが地味にまとめサイトのお陰でファン獲得できとるんかもな
淫夢とか猛虎弁とかなんjのこと調べてやきうに興味もったやつもおるやろうし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:24.25ID:1lkouIrNr
>>826
NPB主催だから野球はないな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:40.79ID:M5xb0IMJd
>>833
住んでるというソースは?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:50.25ID:ggr6tQnC0
ソフトバンクはまんさん人気すごいイメージ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:55.29ID:FlLgRmYP0
オリックスは若い子多いイメージあるわ
なにわ藤原の影響とかイケメン選手多いこともあるんかもしれん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:11.89ID:RgywyWFU0
>>831
いや、毎年プロ野球のオフシーズンはこんな感じやで
あとWBCが近づいてくると野球下げスレが増えるのも毎回同じw
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:13.81ID:8Bi8+8rD0
>>831
ネットにいる奴らは運動部に虐げられてた奴多いだろうし
スポーツ自体が嫌いな陰キャ多いやろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:20.31ID:R9u+pRi2a
>>835
>>832
そうなんだそれはすまんかった
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:24.19ID:M5xb0IMJd
>>833
阪急・北大阪・大阪メトロ・大阪モノレールのID付きで定期見せて
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:28.11ID:D+5qFwOS0
>>831
なんJ時代からコピペニキの愛称でサカ豚焼き豚論争は盛んやったで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:37.31ID:mYgxDTA3a
>>817
スレ立ててから2時間も張り付いてて草ァ!
なんか他にやることないの?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:38.27ID:G9bWIxZvr
>>817
必死過ぎて怖いな
野球ファンって心の余裕がマジでないよな

>>>>823
ソース付きの記事が欲しいなら幾らでもうpしてるからワイのレス確認してやw
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:55.54ID:DfSRExks0
ガンバサポとかJ屈指の柄の悪さやん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:59.96ID:M5xb0IMJd
>>841
797 それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:51:58.22 ID:R9u+pRi2a
最近思うのは野球ファンの方が情報アップデート出来てなくて数年前のソースで野球人気があると発狂してるんだよね
これは不味い傾向にあると思うよ

これお前のことじゃん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:59:00.33ID:R9u+pRi2a
>>830
経験者には負けるよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:59:04.81ID:6/QfGnwt0
>>842
なんでリンク切れを貼るの?

ずっとコピペして持ってるの?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:59:14.51ID:TosgwXhr0
>>842
リンク切れとるやんけ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 21:59:20.02ID:M5xb0IMJd
>>846
ソースは?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:00.79ID:G9bWIxZvr
>>852
アメリカで野球が人気ないソースか?
↓やで

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:21.51ID:GrQQtKlvd
代表はサッカーのが人気あるけど国内リーグは野球のが上って毎回言われてるのに何度この話するんやサカ豚は
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:30.18ID:6/QfGnwt0
サカ豚って掲示板に貼る為のコピペをずっと持ってるのが凄いよね
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:40.17ID:YpW705Jt0
>>827
それとプレミアリーグのシーズンチケットの値段幾らだと思っとるんや自分?
因みに1番高いとされているプレミアリーグのシーズンチケット巨人のシーズンチケットの下から2〜3番目の値段しかないんだぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:49.58ID:W1bXG1/g0
>>711
テレビの視聴率なら水星ガンダムと一緒くらいやったやろうからめっちゃ人気あるかもな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:52.87ID:M5xb0IMJd
>>853
北摂住みのソースは出せないわけね?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:57.71ID:x602tdss0
>>686
1試合あたりでも負けてるけど
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:58.26ID:TosgwXhr0
>>853
ソース古すぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況