X



【朗報】ノルウェー人「日本に鮭を売り込みたいなぁ…せや!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:20:54.03ID:WQ7VjCqc0
謎のノルウェー人「なぁ鮭買わんか!?うまいで!」

日本人「鮭って焼き鮭くらいしか調理法ないしいらんわ」
謎のノルウェー人「…これは鮭じゃなくてサーモンっていうオシャレな魚やで!」

日本人「サーモン言っても結局焼いたら焼き鮭やんいらんわ」
謎のノルウェー人「…君たち生魚好きやん!サーモンは生で食べる魚なんやで!サーモン寿司爆誕や!」

日本人「生のサーモンって身の色がドギツイしキモいからいらんわ」
謎のノルウェー人「…日本用のサーモンだけ餌変えて色変えたるで!ほら美味しそうな色やろ!?」
日本人「しゃーない、そんな言うなら買ったるわ」



日本人「サーモン寿司うめえええええええ!寿司と言ったらサーモンだよね!!」
謎のノルウェー人「(ニッコリ)」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:35:31.79ID:8Joy8o2x0
異常にサーモンを敵視するおっさんおるよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:35:36.33ID:JEsBFEOLM
ノルウェーは鮭食わんの?
遠い国まで遥々売りに来てなんのメリットあるんや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:35:40.48ID:k7TeoGKZ0
ノルウェー水産物審議会 2021年水産物年間輸出統計の実績を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000068035.html

サーモントラウト
<全体の輸出量・額>
●2021年総輸出量:6.3万トン 前年比12%減
●2021年総輸出額:40.4億NOK(515.9億円)前年比5%増
<日本への輸出量・額>
●2021年輸出量:5,682トン 前年比25%増
●2021年輸出額:4.5億NOK(57.5億円)前年比37%増
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:35:41.68ID:FAP+l7350
川魚やし寿司はやっぱり怖い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:35:49.89ID:lQZegOBXd
サーモンの癖のエッジが全然気にならんのはノルウェー人に脳を破壊されたから7日
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:36:02.22ID:8fnjcKwX0
こりゃ老害はサーモン迫害するわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:36:12.55ID:cGyq0PxU0
江戸時代の人らもサーモンあったら食ってたよね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:36:28.49ID:54CFl3Lpp
江戸前寿司とかいう老いぼれたちの利権団体
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:36:57.27ID:JvQCR62v0
遠藤智子新しい男と生活しつつ
遠藤誠(利三郎)、遠藤エレナに不倫の裁判

藤ガーデン701
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:37:14.68ID:BTeEMPAF0
ノルウェー産サーモンって文字だけでうまそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:37:30.39ID:xsH5nV2+r
これ知らないやつ多いよな
養殖だから安定して生で食えてるのに
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:37:42.77ID:5z3dvluuM
>>104
ノルウェーって兵庫県ぐらいの人口しかおらん
市場が無いから他国で売るんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:38:09.54ID:wzJKcjPp0
ノルウェーのサーモンってそんなどぎつい色してんの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:38:09.66ID:hdSU7L170
ノルウェー人そんなことしてたんか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:38:20.44ID:aecBi6j80
>>109
当時は赤身が良くてトロとかの脂ものは嫌われてたらしいからサーモンもそんなに人気でないんちゃう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:38:31.14ID:In64EPSt0
ノルウェー料理サーモンSUSHIとして売り出すんじゃなくてあくまで日本料理としてマーケティングして日本に食材売り捌くの上手い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:38:41.16ID:ddZ1MWkQ0
鯨とシャケで繋がる日本と北欧の友情
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:04.66ID:OAifF8BAa
>>101
元々鯖いっぱい取れるから日本に売りに来たんだよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:06.16ID:NIc6Nr//a
>>112
元は白身魚
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:22.26ID:/2hdMNgO0
でもこれまで食った中で一番うまい鮭はワシントン州のやつやわ
雨季になると鮭が道に溢れるくらいおるらしい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:24.68ID:th826Wd6r
>>119
それは単に日持ちせんからちゃうんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:26.26ID:e5/GaT60M
>>104
養殖技術発展して調子に乗って大量に作ったら大量に余ったんや
そんで担当者に「お前この冷凍サーモンの在庫どうにかしろ」って無茶振りして
そいつが「魚食うつったら日本人やろ」からの>>1
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:26.19ID:8eQLWydK0
サーモン寿司発明されたの1995年ってまじか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:27.47ID:cnPthpOa0
ワイの子供のころは焼きしかなかったがキングサーモンて名前で鮭より油ギッシュやからワイの家では好まれてたで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:28.86ID:dGXRL9pX0
海外の寿司って基本サーモンばっかよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:32.89ID:dTs1e6Sp0
エストニアも日本へサーモン売り込んでるぞ
元大関の把瑠都が広告塔になって「バルトサーモン」って名前で
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:35.55ID:wcH2cPXza
>>39
色変わらんやんけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:49.27ID:0XXVPn8w0
寿司が世界的に人気になったのもサーモンの貢献がデカい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:52.66ID:3pWqTZw30
上の世代は臭くて好かんって人が多い気がする
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:55.41
くやしい
おいしい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:40:00.63ID:QS4/PVIad
ハーランドは売ってくれないんか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:40:47.82ID:AzLMgalld
>>126
有能で草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:40:50.02ID:xgbL6FRTd
サーモンでもいい←分かる
サーモンが好き←?!
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:04.97ID:dQMrorOV0
>>11
ガイジ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:30.02ID:U8AgncK90
>>11
くさくさくさぁ!
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:34.42ID:G03gNnbHa
サーモン食うなよ女
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:38.73ID:UDjGJhtSa
>>39
うまそうやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:43.53ID:cGyq0PxU0
>>124
そのまま焼いて食うんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:46.35ID:IT7p7E680
日本でもきょうびアメゴとかアマゴをご当地サーモンとして売り出しとるねん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:50.32ID:nXSrR6I2a
老人のお人形遊びってほんま気持ち悪いな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:41:59.99ID:1pYs8Lby0
ノルウェー人のお陰で寿司がうまい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:12.29ID:sNFydu6e0
魚べいのサーモンマヨ炙り大好き
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:13.43ID:ZY42SvUf0
ノルウェー人「鮭買わんか!?」
日本人「いらんわ」
ノルウェー「そうか…他当たるわ!」

こうなれば日本の寿司はここまで発展していなかったという事実
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:14.93ID:J7xY3MdTa
サーモンって焼いたらめちゃくちゃ不味いよな
鮭はうまいけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:15.05ID:lWue/Ds90
釧路で食ったレアサーモンフライ割とうまかった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:21.80ID:BhfnUYmW0
最近鮭高いわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:33.73ID:WwGcmLTCM
>>12
いやあったけどボケ?
単純に日本の輸送技術がなかったから広まってなかったよ
何でもかんでも外人の功績にしてホルホルしないこと。
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:34.10ID:Yk6fmY1Y0
金持ち日本人「ノルウェーのサーモンどんどん買うでぇ〜」
ノルウェー人「ワイらの食う分までどんどん買われてサーモン食えんやんけ!アホ!ボケ!」
謎のノルウェー人「ヒェッ…」

なお広めたまではよかったけど国内ヘイト買いすぎて在日ノルウェー大使は国に帰れず日本に永住した模様
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:37.81ID:r+YhWjxL0
これマジ?
サンキューアイルランド
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:42:57.38ID:IgmlHGPvx
ぎょうスーの秋ジャケのフィレを待っとるんやがいつまで経ってもベニジャケしか置かん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:43:20.16ID:iNjtV3xM0
ノルウェーは年間の漁獲量めっちゃ守ってるから漁獲量増えててすげーわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:43:47.85ID:QVKOmjce0
あかん 明日寿司食う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:44:10.27ID:uDFNHgMz0
1991年山岡「クッソ手間かかるけど鮭って生でも食べられるんやで」
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:44:13.36ID:MOLH6d5Gd
サンキュースウェーデン
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:44:37.45ID:daSX/jFS0
サーモンの色がキモイって言うより白い模様がキモイから目立たんように薄くしたんやろな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:44:37.61ID:ZY42SvUf0
>>157
アホだなぁ
ウナギが絶滅しそう!?絶滅する前に取り尽くさなきゃ!が日本流やぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:44:38.57ID:cPnx6VSIa
焼鮭より鮭カツの方が美味いよな
鮭のフライといった方がよろしいか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:44:46.14ID:Umfxbaqh0
そういえば台湾のスシローで寿司食うために鮭に改名した奴らおったな…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:11.04ID:cGyq0PxU0
>>148
一種で変わるわけねえだろハゲ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:21.22ID:aecBi6j80
>>153
いや自分らの食う分は売らなきゃいいだけやろ・・・
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:24.71ID:blHHgOak0
>>11
きみ消す
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:28.87ID:5q2rNmKK0
ノルウェー産はマジで美味い。国産とほぼ変わらん
チリ産は臭い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:30.25ID:K3biqUpOF
🐟「サクラマスです」
🐟「ヤマメです」
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:30.90ID:DE6MLyUg0
ノルウェーって捕鯨もやってるし欧州にしては日本とマインド近い国よな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:51.72ID:JEsBFEOLM
ワイもノルウェー語学んでサーモン輸入業者になってもええか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:02.98ID:NEAhJfIHp
こういう商機って探せばありそうだよな
ワイも一山当てたいもんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:21.15ID:4iJXDvjM0
クリスマスにはシャケを食え
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:27.64ID:cPnx6VSIa
>>172
ノルウェーの森もあるしな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:37.57ID:Cn9dZbfd0
皆得してない?
謎ノルウェー人ええやつやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:48.36ID:JQfKZz+00
寿司屋のサーモンは鮭じゃないんやろ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:48.57ID:cGyq0PxU0
>>172
しかも元ナチ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:51.43ID:9XaSCy7g0
これもう半分日本の父だろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:46:53.62ID:BlVgrS8D0
>>153
マジ?可愛そうやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:00.71ID:IaZzxXff0
ちなみに日本近海のサバはクソやせ細ってしまったから誰も食わなくてアフリカに輸出してるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:04.81ID:MBt5Fo6Ma
>>11
お前みたいな奴がいるからだめなんだろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:07.64ID:cGyq0PxU0
>>174
絶対うまいやんええな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:08.68ID:N2XLggxSM
ノルウェー「サーモンしか輸出品ありません」

この国が日本より金持ちな理由って何?

https://i.imgur.com/mYzFqrf.png
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:09.24ID:AT8K98w10
日本の鮭を生で食ったらやっぱ不味いんかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:17.54ID:NEAhJfIHp
アニサキスにやぁって言わせてるだけなのに何であんなに叩かれる必要があるんや…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:18.74ID:eRY7M6uS0
無能江戸前寿司「サーモンは出さないぞ」
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:01.64ID:TbSdQ3HxM
>>188
医薬品とかも強いぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:22.71ID:dpF0Oal10
こんなんフィンランドに感謝しかないやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:27.30ID:A/TAVPvX0
>>163
なおウナギは耐え切った模様
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:32.04ID:dGXRL9pX0
>>188
油田持ってるぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:32.54ID:sDSFqrQr0
有能すぎるやろ
フィンランドで崇められてそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:33.30ID:TbSdQ3HxM
>>11
虫に詳しい陰キャに叩かれててかわいそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:34.08ID:BwTFRALK0
川にいるやつ🐟「トラウトです」
海にいるやつ🐟「トラウトです」

なんなん?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:34.12ID:mRAUJx9d0
サンキュー謎のノルウェー人
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:35.93ID:IgmlHGPvx
謎のノルウェー人って誰なの?大使なの?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:42.32ID:LbsZnguR0
エンガワが好きなんやが異端か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況