X



【悲報】 日本さん、世界一学ばない国だった!!! 52.6%が読書すらしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:29.12ID:C/OTTI7j0
52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由
2023年1月14日 11時15分

プレジデントオンライン
2022年10月の所信表明演説で、岸田文雄首相は個人のリスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明した。この施策は経済成長や賃上げにつながるのだろうか。パーソル総合研究所の小林祐児・上席主任研究員は「リスキリングを従来と同じ“工場モデル”の発想で考えているとすれば、確実に失敗するだろう」という――(第1回)。

https://news.livedoor.com/article/detail/23533431/
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:37.88ID:lrSkif0VM
最近シャーロック・ホームズ初めて読んだら速攻でホームズがコカイン打ってて草
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:41.32ID:VTGExpP70
>>261
なんで外国のsfばっか?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:41.33ID:jd+rdIGxd
売れてる本も簡単に出来る副業みたいな本ばかりだしもう終わりだよこの国
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:42.89ID:RpiwDSD80
ガキの頃はゲーム一時間しかやらせてもらえないし暇だからめっちゃ本読んでたわ
今は一日中5chとゲームや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:53.11ID:u9aL3X3XH
夢野久作の短編集、瓶詰地獄ええで
近親相姦の話や
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:59.92ID:Hq9hRLPM0
>>411
一週間くらい前のミステリスレでおすすめされてたから買った😤
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:10.20ID:zHdotdgc0
>>395
慣れてないだけや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:10.80ID:FRrqMid3d
この娯楽の時代に読者は草
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:13.07ID:tKr9zDod0
なろう系小説を毎日読んでるワイはどのポジションについていいのかが分からん🥺
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:14.73ID:clWHhi2j0
国が無料で本読めるシステム用意するべきやわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:29.22ID:mMIwSUy10
要約のできなさすごいもんな
アフィカス並みに頭悪い
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:33.26ID:+k0OvNbb0
>>405
そんなもん抽象化された記憶やから別に本にこだわる必要ないやん
ニューラルネットやから再学習が効率的何てのはまあ経験則的にも納得せん奴はおらんやろうが
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:38.82ID:MNetW/Xk0
で、ワイに蘇る金狼を薦めた奴は誰なんや?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:43.03ID:bLX7BHZ1M
しかも、本を読めはネットがなかった時に知識を得るには本が最適だっただけ
今ではスマホだし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:48.86ID:xS5MYce70
ワイはどうにも海外小説が読めん、翻訳の問題なのか読みづらい
アガサとか全然頭に入って来ないけど十角館とか国内ミステリはすらすら読めて面白い
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:49.73ID:GykBcZ5iH
>>424
本を全く読んでない奴より下や
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:55.83ID:d797eTJU0
>>425
図書館
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:02.73ID:f0oEQCzMa
#名刺代わりの小説10選 というハッシュタグきもい
小説を名刺がわりにするな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:06.41ID:K4J7sKq9a
>>424
何時間読んでますかの回答やから本人が読書してるとおもってたら○や
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:11.99ID:clWHhi2j0
>>428
>>433
たし🦀
お前ら頭ええんやな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:12.50ID:MNetW/Xk0
>>422
改行し過ぎの現代小説もしっくり来ないけど改行がほとんどない古典も合わん
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:13.57ID:nUzV9qjPd
でも日本人はiq高いとホルホルしてるからセーフや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:24.41ID:K4J7sKq9a
>>425
図書館しらない?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:25.75ID:urcO9EJF0
だって読書って楽しくないし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:26.29ID:kUtPvcLop
有名なやつ読んでみるンゴ!!!→……これそんなにおもしろいか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:38.73ID:wqxrfbaL0
>>425
町には図書館があるしネットには青空がある
文教予算をドバーッと突っ込んでもいいと思うけど普通の人には十分では
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:39.58ID:LaMZwG2Fa
買って読んで面白くなかったら嫌やし
ワイの地元の図書館は本少ないし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:40.11ID:PAtn10nB0
>>427
例えばワイが最近読んだ、サピエンス全史だけど、これを読むのに近い知的体験する手段って読書以外にあるの?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:40.46ID:MNetW/Xk0
>>424
なろうじゃない物が図書館にあるからそっから移ればええで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:46.31ID:o+YM8Suc0
>>170
あるある
>>187
170の例もそのパターンやなあ、単純に最後まで読んで欲しいよなそれで解決できるし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:48.36ID:9n81Oetx0
けど日本にはマンガがあるから…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:51.89ID:u9aL3X3XH
日本三大奇書
『ドグラ・マグラ』
『黒死館殺人事件』
『虚無への供物』
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:53.56ID:ipSNt4Ag0
そんなゴミみたいな島国にノーベル賞完敗し続けるシナチョンって国もあるんだからやめとけ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:55.98ID:eYt/iJ7Od
ライフシフトっていう自己啓発本途中でぶん投げて以降なんもほんよんどらんわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:56.09ID:zeQgFv5k0
最近高瀬舟読んだけど面白かったわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:57.12ID:jE8ApZazM
>>414
ハヤカワFTマジで死んでるよな
女向けの本がちょろっと出るレベル
ファンタジーなんて誰も読んでないわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:57.54ID:z7UlZI970
>>442
名作は遅効性や
じわじわ来る
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:59.29ID:dHymyLrr0
>>424
読んでないやつよりは上や
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:07.80ID:zHdotdgc0
>>431
まあ分かる
あと海外を読もうとすると100年近く前の名作が多くなって古いこと多いからね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:08.25ID:K8tKPK2i0
>>335
800万の死に様を読んでるけどヤング系やね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:08.88ID:iGXR/YEya
エロ同人ありなら週3くらい読んでる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:10.63ID:NP8S2MCI0
そういえば大人になってから図書館使わんくなったなあ
ほぼAmazonポチーや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:18.45ID:YbJGXA850
>>431
翻訳も色々だからな
同じ内容でも訳者によって全然違うし
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:19.31ID:VTGExpP70
>>431
むしろそれが正常だろ まず誤訳は論外にしても翻訳者のセンスでインプレッション変わっちゃうの怖いわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:25.75ID:oyXf+0mq0
スマホが登場してから手軽にドパミン出せる娯楽に依存してるからな
ソシャゲ、SNS、エロ動画
人生にプラスだけど報酬がでるまで時間がかかる読書、勉強、恋愛は現代人には割が合わないんや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:31.96ID:WcmvTJIM0
>>439
天使のやつおもろいよな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:36.43ID:K4J7sKq9a
>>452
殺人罪擁護のクソ話
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:38.91ID:Q7lx0vN1M
マクベスとハムレットの対訳本買ったけどブランクバースの語感がうまく掴めない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:42.51ID:dHymyLrr0
>>439
最強の男を目指してそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:47.12ID:FH+UhWgF0
本を読んでも賢くならんぞ
実際に本を書いてみないと
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:49.61ID:nD91eSoTa
図書館とか星野ロミもおどろきの巨悪だろ
みんな悪事に手を染めろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:52.65ID:ZCHcpFI00
>>413
別に読書通のコミュニティに入る必要はないやろ
amazonでも本屋でも図書館でも行ってブラブラ眺めて気になった本を手に取ってみて合いそうなら読んでみる
それでも十分やとワイは思う、オタクの言う「○○は必修!」とかアホらしいとワイは思ってしまう、コミュニティに入る気はないよって
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:58.16ID:dQo84HIP0
なろう読んでるで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:01.17ID:/bLHrx8L0
>>316
象を撃つすきや
パリロンドン放浪記読みたいわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:01.36ID:MNetW/Xk0
ぶっちゃけラノベやなろう系ですら広報微妙なのにエンタメ系やさらにそれ以外の本やともっと広報しとらん
なんで出版業界は昔気質の殿様商売してるんやと思う
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:01.66ID:Hq9hRLPM0
>>416
あなたの人生の物語読んでから海外SFの面白さに気づいたんや
とりあえず有名どころを買い漁った   

バーナード嬢いわくって漫画の影響も大きい
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:22.03ID:11BXLut4a
読書だけは高尚で学びになるとかいうジジイ丸出しの価値観ワラワラで草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:22.88ID:z/aB4t8a0
ゼネラルエレクトリックの本みたいなのないんか😡
事件起こしたとか落ちぶれていった企業の内部ノンフィクションないんか?😡
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:27.36ID:L+lJs92t0
言われたことしかしない国やから
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:28.53ID:h8VgPJCA0
>>424
買う本はベストセラーで
普段読みはなろうでいいんじゃね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:30.08ID:cC/aSaRk0
>>385
むしろ勉強しなくていい仕事なんてたかが知れとるよね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:32.24ID:2BRISRu10
>>449
埴谷雄高の死霊とか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:32.79ID:MNetW/Xk0
>>453
上橋菜穂子くらいは神輿にしてくれんかなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:56.76ID:K4J7sKq9a
>>478
かわりになにか学んでるんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:00.67ID:9ddUijFGp
本読みたくなる時は読むけど一回読まなくなるとしばらく読まんくてまた読みたくなる時期が来ると読むって感じなんやがこれは本読んでることになるんか?
年間で小説を5~10冊読む程度やと思う
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:07.07ID:ZW1U3vOr0
本好きって8割は本が好きな自分が好きどころか本を読んでるという属性が好きなだけだからな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:09.68ID:jyhhDUc60
国民が本ばっか読んでも一時期のポストモダン文学みたいに難解な作品が増えるだけやから
意味ないやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:18.18ID:JyLBCbHl0
漫画大国なのにそれはないだろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:21.68ID:996ORaSfM
ワイ自身がそうやけど日本人が勤勉なわけないやん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:32.27ID:dQo84HIP0
読書はコスパええな
ゲームもコスパええ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:36.69ID:xMldjFO+a
5chでスレ見る楽しさ知ってしまうと読書なんてやってられねーよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:37.46ID:Hq9hRLPM0
>>474
パリ・ロンドン放浪記もええで

おかたい印象のオーウェルやが人間を愛してるってのがよくわかる

意外と泥臭い人間やわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:39.49ID:zHdotdgc0
>>486
本を読んだなら読んだことになるやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:40.51ID:VTGExpP70
>>476
アシモフのファウンデーション前期三部作もいつか読んで😊
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:43.60ID:kaGYGkNrM
逆に言うと本読むだけでその時点でもう上位半分に入れるんよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:44.91ID:nD91eSoTa
日本人は勤勉は嘘
うつ病になるのは真面目な人ってのも嘘
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:48.76ID:wocDl8C3a
>>492
死ねアフィ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:51.11ID:tm1EqHy2a
>>31
5chやtwitterなんてそれこそ文字でしかないやろ
読書とは全然別物やわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:55.03ID:+k0OvNbb0
>>445
抽象化された記憶から逆算した情報体型に触れれば同じ体験やろ
わざわざ君の個人体験の何でワイに具体例を聞くのか意味わからんが
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:58.28ID:ZCHcpFI00
>>475
売れなくなったところで給料下がってるんか?
12000万部売り上げてた頃は1200万円あった年収が今は3000万部やから年収も300万円ですってなったら焦りもするやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:59.27ID:4oAzROu30
Youtubeでひろゆきとか中田の動画見るほうが勉強になるよ
価値観アップデートしないと(笑)
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:02.23ID:4L0TM22Mp
>>478
語彙増えるから読書はええぞ
こんなところ見てたって身につくのは罵倒の言葉や蔑称と似非関西弁だけや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:10.64ID:MNetW/Xk0
海外名作ミステリーは映像化しとるからそっち見たらええんちゃうかと思う
まあ横溝正史レベルでも改編されまくってるから小説の方がええとは思うが(でもそれだと原文で読まなきゃアカンか)
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:20.01ID:Hq9hRLPM0
>>436
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:25.65ID:epvasiTYp
日本以上に住みやすい国はこの世に存在しない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:35.89ID:mxeI28B4a
村上春樹って売れてるけどなんか小難しくないか?
世間から見たらワイが読解力無さすぎるだけなのかな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:37.75ID:FKusGkxma
ミステリしか読んでないけどええか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:42.08ID:VcPpjaEY0
娯楽小説くらいしか読まんけどええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況