X



【悲報】 日本さん、世界一学ばない国だった!!! 52.6%が読書すらしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:29.12ID:C/OTTI7j0
52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由
2023年1月14日 11時15分

プレジデントオンライン
2022年10月の所信表明演説で、岸田文雄首相は個人のリスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明した。この施策は経済成長や賃上げにつながるのだろうか。パーソル総合研究所の小林祐児・上席主任研究員は「リスキリングを従来と同じ“工場モデル”の発想で考えているとすれば、確実に失敗するだろう」という――(第1回)。

https://news.livedoor.com/article/detail/23533431/
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:01.36ID:MNetW/Xk0
ぶっちゃけラノベやなろう系ですら広報微妙なのにエンタメ系やさらにそれ以外の本やともっと広報しとらん
なんで出版業界は昔気質の殿様商売してるんやと思う
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:01.66ID:Hq9hRLPM0
>>416
あなたの人生の物語読んでから海外SFの面白さに気づいたんや
とりあえず有名どころを買い漁った   

バーナード嬢いわくって漫画の影響も大きい
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:22.03ID:11BXLut4a
読書だけは高尚で学びになるとかいうジジイ丸出しの価値観ワラワラで草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:22.88ID:z/aB4t8a0
ゼネラルエレクトリックの本みたいなのないんか😡
事件起こしたとか落ちぶれていった企業の内部ノンフィクションないんか?😡
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:27.36ID:L+lJs92t0
言われたことしかしない国やから
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:28.53ID:h8VgPJCA0
>>424
買う本はベストセラーで
普段読みはなろうでいいんじゃね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:30.08ID:cC/aSaRk0
>>385
むしろ勉強しなくていい仕事なんてたかが知れとるよね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:32.24ID:2BRISRu10
>>449
埴谷雄高の死霊とか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:32.79ID:MNetW/Xk0
>>453
上橋菜穂子くらいは神輿にしてくれんかなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:56.76ID:K4J7sKq9a
>>478
かわりになにか学んでるんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:00.67ID:9ddUijFGp
本読みたくなる時は読むけど一回読まなくなるとしばらく読まんくてまた読みたくなる時期が来ると読むって感じなんやがこれは本読んでることになるんか?
年間で小説を5~10冊読む程度やと思う
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:07.07ID:ZW1U3vOr0
本好きって8割は本が好きな自分が好きどころか本を読んでるという属性が好きなだけだからな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:09.68ID:jyhhDUc60
国民が本ばっか読んでも一時期のポストモダン文学みたいに難解な作品が増えるだけやから
意味ないやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:18.18ID:JyLBCbHl0
漫画大国なのにそれはないだろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:21.68ID:996ORaSfM
ワイ自身がそうやけど日本人が勤勉なわけないやん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:32.27ID:dQo84HIP0
読書はコスパええな
ゲームもコスパええ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:36.69ID:xMldjFO+a
5chでスレ見る楽しさ知ってしまうと読書なんてやってられねーよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:37.46ID:Hq9hRLPM0
>>474
パリ・ロンドン放浪記もええで

おかたい印象のオーウェルやが人間を愛してるってのがよくわかる

意外と泥臭い人間やわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:39.49ID:zHdotdgc0
>>486
本を読んだなら読んだことになるやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:40.51ID:VTGExpP70
>>476
アシモフのファウンデーション前期三部作もいつか読んで😊
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:43.60ID:kaGYGkNrM
逆に言うと本読むだけでその時点でもう上位半分に入れるんよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:44.91ID:nD91eSoTa
日本人は勤勉は嘘
うつ病になるのは真面目な人ってのも嘘
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:48.76ID:wocDl8C3a
>>492
死ねアフィ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:51.11ID:tm1EqHy2a
>>31
5chやtwitterなんてそれこそ文字でしかないやろ
読書とは全然別物やわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:55.03ID:+k0OvNbb0
>>445
抽象化された記憶から逆算した情報体型に触れれば同じ体験やろ
わざわざ君の個人体験の何でワイに具体例を聞くのか意味わからんが
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:58.28ID:ZCHcpFI00
>>475
売れなくなったところで給料下がってるんか?
12000万部売り上げてた頃は1200万円あった年収が今は3000万部やから年収も300万円ですってなったら焦りもするやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:59.27ID:4oAzROu30
Youtubeでひろゆきとか中田の動画見るほうが勉強になるよ
価値観アップデートしないと(笑)
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:02.23ID:4L0TM22Mp
>>478
語彙増えるから読書はええぞ
こんなところ見てたって身につくのは罵倒の言葉や蔑称と似非関西弁だけや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:10.64ID:MNetW/Xk0
海外名作ミステリーは映像化しとるからそっち見たらええんちゃうかと思う
まあ横溝正史レベルでも改編されまくってるから小説の方がええとは思うが(でもそれだと原文で読まなきゃアカンか)
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:20.01ID:Hq9hRLPM0
>>436
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:25.65ID:epvasiTYp
日本以上に住みやすい国はこの世に存在しない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:35.89ID:mxeI28B4a
村上春樹って売れてるけどなんか小難しくないか?
世間から見たらワイが読解力無さすぎるだけなのかな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:37.75ID:FKusGkxma
ミステリしか読んでないけどええか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:42.08ID:VcPpjaEY0
娯楽小説くらいしか読まんけどええんか?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:48.07ID:hLKKtr0l0
>>431
同じく
海外物は登場キャラの名前がなかなか覚えられないからクリスティとか買ったのに始めの方で未読のまま
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:49.12ID:zHdotdgc0
>>508
少ないやろ映画化されてるのって
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:49.86ID:dHymyLrr0
>>476
アイザックアシモフとフィリップKディックもいつか読んでくれ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:53.84ID:TOg3ZTZqa
毎月専門外の新書を読むようにしとる
ワイは賢いふりがしたいんや!!
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:53.89ID:o+YM8Suc0
なんG民って本気で「なんGとTwitterで情報収集してるし」って思ってそうで怖いわ
ゴシップ誌で社会の流れ分かったわって言ってるようなもんやぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:54.24ID:6NhezqOL0
>>285
全然難解ちゃうで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:55.00ID:O/m+iQjbp
ガキの頃ラノベ読んでたからセーフ🤪
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:03.61ID:ZCHcpFI00
>>493
日本人は見えないところで平気で手を抜くからな
日本人の特性があるとすれば表立って大暴れして歯向かうことが極端に少ないというだけ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:05.45ID:u9aL3X3XH
「漱石」て呼ぶと何となく通のオーラ出るんや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:09.83ID:jyhhDUc60
世界三大奇書って
フィネガンズウェイク
重力の虹
裸のランチ
だよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:15.66ID:wi9oLickd
>>511
他の国住んだことあるの?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:16.77ID:kaGYGkNrM
>>511
こマ?
どうやって調査したん?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:18.60ID:66FOmsEM0
だから感情知能低い奴が多いんだよな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:25.15ID:C/OTTI7j0
>>512
むしろ村上春樹は簡単やから翻訳も楽で売れてるって言われてるくらいやぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:35.19ID:MNetW/Xk0
>>516
ポアロとマープルとブラウン神父はしょっちゅうミステリーチャンネルでやっとるから……
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:35.45ID:PAtn10nB0
>>504
だから読書以外にそういう経験できることあるんか?
ネットサーフィンとか言うのはやめてくれよ…
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:40.10ID:qDvg8XXu0
大学行くだけでだいたい上位半分
本読むだけでだいたい上位半分
別に大学行ってりゃ偉いとか本読んでりゃ偉いとは思わんけどちょろいもんよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:46.85ID:IUjYdCqt0
近所の本屋の品揃えほんま終わってて悲しい
経済コーナーにディープステート トランプ 安部礼賛 コロナは嘘 ワクチンの危険 小説コーナーの3割が緊縛人妻 狙われた女教師 的な誰が読んでんのかわからん官能小説
ほんま終わってるわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:55.05ID:8XPnrezOd
>>501
となるとどういう人がうつ病になるんや?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:15:55.79ID:rqWAvLsPp
詩文ばっかなので
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:07.35ID:Hq9hRLPM0
>>498
初めて聞くがリストに入れとくわ!
三体も興味あるけど高くて手が出ないンゴねぇ
図書館は常に貸出中やし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:13.34ID:sHo+Fgika
>>445
人の話聞くのって知的体験ちゃうの?
教授と話したときめっちゃ知識教えてくれるやん
文字の方が納得しやすいとかあるかもしらんけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:14.52ID:uC1sVFmOa
日本語の語彙増やすより第二外国語学んだ方が思考力は鍛えられそうだけどな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:14.54ID:zeQgFv5k0
人物叢書の徳川家康も読んだけど超有名人なのに知らんことだらけやったわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:21.95ID:K8tKPK2i0
>>512
文章は簡潔やけどトンチみたいな小難しさはあるな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:22.74ID:MNetW/Xk0
>>529
村上春樹って主人公(たまにヒロイン)除けば無茶苦茶エンタメ系っぽいキャラクターの造形しとるよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:23.09ID:s3OxMYJx0
漫画いれたら世界一読書する国民やで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:37.81ID:hnWQ8ILt0
図書館様々やでほんま
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:38.05ID:YbJGXA850
>>519
守備範囲外やとなんGのスレどころかスレタイで見かけるだけの知識しかないのもあるわ
たぶん毎日嘘スレ立ててたら騙せるの相当おると思う
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:41.34ID:bwRxAe5Zd
>>539
英語ですら拒否反応起こすやつばかりだし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:46.33ID:B5Ut0iRia
>>127
資格の時事ネタまあまあ引っ張ってこれるのなんか草やった
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:01.37ID:MNetW/Xk0
>>541
エチエチサブキャラクターでエッッッ! しとけばええ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:01.45ID:dQo84HIP0
>>539
日本語で思考するから意味ないやん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:04.03ID:nG19OtExr
>>445
サピエンス全史と銃鉄病原菌あたりは擦り散らかされてるから出し損だぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:11.60ID:jyhhDUc60
>>512
初期の村上春樹はアメリカ文学っぽくて読みやすいから読んでみたら?
ノルウェーの森からガラリと雰囲気が変わるけどな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:12.99ID:zHdotdgc0
>>536
三体とか予約せな順番来るわけないやーん
大人しく買って良くない?2とか3は面白いよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:31.63ID:sHo+Fgika
>>549
それはしゃーないけど教授じゃなくても凄い人たくさんいるしなぁ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:50.48ID:ZCHcpFI00
>>532
話は変わるけど直近の衆院選の投票率は56%で参院選は52%
投票に行くというただそれだけで政治意識としては上位半分くらいになれる国
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:58.31ID:7SyY4obwp
日本人が勉強しないのって絶対に受験のせいだよな
大学受かったら人生ゴール
それでもう終わり
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:15.80ID:/fwNjVj10
大人になってから買った新書言ってみろよお前ら
岩波でも中公でもなんでもいいからさ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:16.59ID:++EYgZuBa
漫画読みまくればバチバチに頭キレるようになるぞ
暇空茜さんを見よ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:19.69ID:Q7lx0vN1M
ドイツの本読みたいからドイツ語の勉強から始めるワイはちょっとおかしいんやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:21.25ID:XU/JNWFfa
日本って漫画の方が売れてそうだよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:34.04ID:GEgtVRi/0
宮城谷の歴史小説読んだら三国志スレ楽しなるで
あと腐敗政治は許すなって先人の教え学べるんやがなあ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:40.63ID:5E8K0BOK0
文学はしばらくおやすみにして、幸ひいい頭なのだから、その頭を物理とか機械とか化学とかいふ方面に使つて見る決心はつかないか。そして文学に向ける精進をこの方面にウント突込んで行つたら相当のものになれると思ふ。充分考へてみよ。坊やの現状は陰ながら、お父チヤマもお母チヤマも泣かんばかりに心配してゐるのだ。転向の決心はつかぬか? 転換期日本の立派な少年として成人して行く気持ちはないか。(中略)お前の意向を書いて寄こしなさい。
— 平岡梓「伜・三島由紀夫」
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:45.43ID:u9aL3X3XH
>>533
個人書店は店主の趣味モロだしやからな
ワイの近所も似た構成で草
個人書店はネトウヨ率高い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:47.18ID:+k0OvNbb0
>>531
映像でも実体験でも別に体系化していない知識から同じ抽象化知識得る奴もおるやろ
何?市場の製品の話をしたいの?
そんなもんアマゾンに聞けや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:48.54ID:h8VgPJCA0
>>127
殆どのスレまともな対話してなくないか?
本気で語りたいやつこんなとこ来んなよって言われるくらいには
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:50.14ID:nX53kAms0
割とマジで読書って漫画とか映画鑑賞とかゲームレベルの趣味やぞ
なんかこのスレもそうやけど読書を崇高に捉えてるやつがおるけど、本読むの苦手なら読まんでもええんや
そもそも本なんて糞の役にも立たんし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:19:20.37ID:zY/GqWrv0
底辺労働者は長時間労働しててスキル身に着けて上にいく時間ないって言う奴おるけど絶対嘘だよな
実際は高学歴で高給取りな仕事してる人ほどアホみたいな激務してるし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:19:24.77ID:VTGExpP70
>>538
体系的じゃなくない?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:19:38.69ID:MNetW/Xk0
>>563
宦官「せやせや」
軍閥「ほんまにね」
外戚「歴史は大切や」
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:19:49.39ID:3v1D7VTB0
>>562
原作はライトノベルなのにコミカライズの作者のが発言力持つパターンとかあるからな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:20:01.10ID:K8tKPK2i0
村上春樹が翻訳したのも苦手やわ。回りくどい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況