X



【悲報】 日本さん、世界一学ばない国だった!!! 52.6%が読書すらしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:29.12ID:C/OTTI7j0
52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由
2023年1月14日 11時15分

プレジデントオンライン
2022年10月の所信表明演説で、岸田文雄首相は個人のリスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明した。この施策は経済成長や賃上げにつながるのだろうか。パーソル総合研究所の小林祐児・上席主任研究員は「リスキリングを従来と同じ“工場モデル”の発想で考えているとすれば、確実に失敗するだろう」という――(第1回)。

https://news.livedoor.com/article/detail/23533431/
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:03.19ID:xicdlyP20
漫画読んでるぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:06.23ID:YAR9edk9r
本読まないから馬鹿になるんだよ
だから日本は没落するんだよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:11.36ID:im5+/ujdd
>>44
そのくせそういうやつらほどコスパ重視!wとか言ってるから救えんのよなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:11.38ID:YbJGXA850
>>48
タラコとかメスイキなんて読まん方がマシやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:17.65ID:S9v7s0IaM
>>39
古典も罪と罰みたいな殺人も正義じゃねみたいな本もあるだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:21.53ID:U2qvHlSYa
日本人さん社会人になったら勉強しない
お陰で世界の進歩から取り残されてる模様
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:22.72ID:LbeNrn8+0
漫画も読書に含めたら8割超えるぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:28.49ID:K8tKPK2i0
ラノベが勉強…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:55.00ID:ZHYBmJ5wd
自分の専門分野の本は読むけど教養書は読まない←こういうのでも良いの?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:06.11ID:5NeaHZ0Xr
割とマジで世界はアメコミ映画が人気で日本のアニメ人気と同じとかなんとかいう風潮があるけどアメリカですら売れてる本はアメコミじゃなく小説だからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:08.54ID:PmkP/AeL0
安いし夏目でも読んどけ
おもろいぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:16.52ID:wqxrfbaL0
>>55
ラスコーリニコフは最終的に自首するやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:18.92ID:LbeNrn8+0
>>30
世界的にそうだろ
ショート動画流行ってるのは日本より海外だぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:19.51ID:FJV3O/jk0
たまに読もうかなとも思うけどバカでかい字にスカスカ余白でこんなんに金出すのアホらしくなる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:28.07ID:pBvz3jzo0
実際読書したら多角的な視点の意見に触れられるからラヂカルな考えを抱かんで済むからええよな
G民のワイが言っても説得力の欠片もないけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:31.66ID:bCLENuyB0
>>49
表現や言い回しがマジで面白いからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:54.69ID:K8tKPK2i0
>>61
夏目はもう無料でいけるやろ。誰に金払うんや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:02.84ID:S9v7s0IaM
>>48
アドラー心理学みたいなゴミ本がランキング上位だったのに読めってことか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:05.68ID:wgX2kT2O0
そら読書する人はプレジデントなんて読まないしな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:05.94ID:LbeNrn8+0
ワイは三島由紀夫よく読んでるけど、変な思想持ちだと思われるから公言できない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:12.22ID:2t3Yr89p0
なんG読んでる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:13.13ID:c7J5b/Es0
新聞読んでるからセーフ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:14.41ID:fJuMYb310
わいもなんGで文字読んで読書してるで😆
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:27.41ID:1igLP5Yk0
日本語長文読む気失せる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:28.68ID:RMWL4pKva
理科系の作文技術みたいな本が漫画化されてたのはワロタ
理科系の作文技術の前になり中学生並の読解力を身につけろよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:59.32ID:NxuLovPQ0
日本の識字率はほぼ100%であり、ほとんどの人が読み書きできます。
しかし、100%ではない背景には、戦時中・戦後に子ども時代を過ごした人の中に読み書きの教育をうけられなかった人達がいるからです。
日本社会では「識字ができて当たり前」とみなされる傾向にあるので、識字の問題を抱える人がいると認識することが必要です。2022/11/22
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:34:01.93ID:6NhezqOL0
漫画とゲームで馬鹿になった国
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:34:26.86ID:LbeNrn8+0
日本には漫画という門広い小説の上位互換あるから別に小説は無くなってええだろ
ミステリ小説だけは残って欲しいが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:34:28.41ID:HP9dfnFMa
>>68
とりあえずこの筆者様の著書『働くみんなの必修講義 転職学 人生が豊かになる科学的なキャリア行動とは』(KADOKAWA)、『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』(光文社)、『会社人生を後悔しない40代からの仕事術』(ダイヤモンド社)を読もう!
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:34:46.89ID:VHvbo/7M0
長文ガイジの末路
長文の何が悪いんだよ・・・
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:34:54.31ID:+2VQeg0K0
読んで思考せな大して意味もないやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:02.15ID:P0pk8kw90
今の新書とか質かなりヤバいし読まんでええで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:03.23ID:DjEClXlk0
ゴミなんG民は10年に一冊レベルやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:09.71ID:iNjtV3xM0
漫画はけっこう買ってる方やと思うけどコスパ糞やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:10.36ID:d797eTJU0
ソース見たらビジネスの自己学習してない人の割合なだけやんけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:17.13ID:w842ctkP0
たまに本屋行くとメスイキとタラコの本が平積みされてるの勘弁して欲しいわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:42.34ID:2SO4UEnj0
>>80
長文、句読点を嫌う文化ってほぼ反知性主義だよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:42.83ID:RfwabBB20
馬鹿共「ユング!!アドラー!!!(キャッキャ)」

ワイ「ラカン」

☝これどうなの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:56.02ID:R0CiP2qe0
>>53
今タイパとか言い出して映画早送りやからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:57.84ID:wqxrfbaL0
>>70
気にしすぎやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:07.61ID:KkhBFJtR0
そら大学受験に人生の頑張りのピークを持ってきて終りやもん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:32.68ID:jQ30wFqM0
翻訳物読まない原文なんか読む気もおこらん海外へ興味自体ないってのが増えすぎたのよな
経済覇権の残り滓でオナニーしすぎてる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:33.79ID:RmGwXs4ud
プレジデントとかいう底辺向け意識高い系雑誌
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:39.97ID:K8tKPK2i0
自己啓発本みたいなビジネス書なんて読まんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:50.84ID:iXjKIHOo0
大人が勉強しないのはガチ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:52.67ID:iNjtV3xM0
>>93
合わんかったら投げるのは誰もがやるやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:58.02ID:fSy5qc4Y0
最近桜庭一樹とか辻村深月とかにハマってるんやけど
ワイの心の中の乙女が暴れ始めてるんやろか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:13.83ID:ixauR6Dj0
>>94
自国で経済回せてるしええやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:15.25ID:op85RKrt0
各国の書籍ランキング見たらジャップだけ悲惨で笑う
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:19.67ID:wgX2kT2O0
>>88
そら世の中駄文だらけだし、それならせめて短文にしてほしいと願うよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:19.70ID:YbJGXA850
本読むにはスマホ触るの諦めるしかないよなぁ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:45.87ID:HEWnK1Jx0
プログラミングとか法律は読めるのに小説が読めん
同じようなやつおるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:47.58ID:4FP5aPmI0
>>17
>>20
忘れてるぞ
勤勉な読書家さえそうや
だから読書ノート書いたりブログに感想残したりするわけで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:55.17ID:KF9PgXO30
>>93
岸田がまず読むべきなのは中学社会の参考書なんだよなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:56.92ID:Hq9hRLPM0
>>31
4chとかredditご存知ない?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:09.72ID:d797eTJU0
>>70
著名な作家なら別に何とも思わん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:28.65ID:B4e/tiBx0
モモ読め
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:37.18ID:ym/l8Nrla
>>110
ソイボーイ定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:52.51ID:o8HPImSOr
>>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はコロナ&ゆとりで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/H0aPvht.png

【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:58.68ID:bCLENuyB0
性に関するユーモアでアメリカ人に敵うもんいないやろ
本当に笑えるで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:39:04.13ID:bNWXS7jha
最近ミステリにハマりだしたけどこれスマホ以上に目悪くならんか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:39:20.94ID:2WSbD/SNd
まぁ確かになんGやってるのは成長性のかけらもない
非生産的行動の極みやろ

お前らもはやく辞めるんやで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:39:22.36ID:cG4566YR0
日本人は勤勉で礼儀正しい

↑これ誰が広めた嘘なん?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:39:41.37ID:1nY++z6cd
最近の長谷川和夫っていう認知症の研究家が認知症になったって本読んだわ
おもろかったで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:39:49.89ID:Hq9hRLPM0
>>103
ほんまにいってるならアホすぎる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:40:11.97ID:1E8dH2NJ0
社会人院生もっと増やせ
てか学費ダダにしろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:40:17.88ID:HP9dfnFMa
本読んでる人も最近○○読んだーで終わる人が多くて
批評はできないよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:40:24.38ID:S9v7s0IaM
>>79
今イーサンクロスとロングゲーム読んで暇ないから無理
てかそういうのはユーチューブの要約系でええわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:40:32.07ID:nAco2iRba
なんGやってると3行以上読めなくなるはガチ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:40:41.26ID:T5TZDJab0
いうてなんGって見るスレによっては読書に勝らないか?
対話も可能な情報書ってことやろ?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:05.95ID:bReTVmiM0
中学時代はめちゃくちゃ読んでたけど高校になってからマジで読んでないな
マンガも
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:09.69ID:pBvz3jzo0
小説に関しては殆ど継続できへんわ
新書なら楽ショーなんやけども
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:26.96ID:VHvbo/7M0
日本に優秀なやついないのは確かだが
みんなで同じことやろうってのも違うな
ガイジに長文教えても誹謗中傷が長文になるだけだわな
ホリエモンもゆうとったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:32.93ID:w842ctkP0
>>93
ロシア文学はしゃーない
まず名前が頭に全く入ってこない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:36.12ID:S9v7s0IaM
>>62
カラマーゾフの兄弟はしないけどな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:42.27ID:BJLXdZ4v0
読書しない=学ばない

0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:51.28ID:6T2ygda7a
読書する市内のラインって年何冊くらいなんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:05.92ID:Fd9OWVB00
>>70
オススメ教えてよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:10.98ID:zwI8Mt/Ka
高校生の頃とかは通学途中に本読んだりしてたのにおっさんになってからは5ちゃんくらいしか読まないカスになっちゃった😭
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:20.50ID:Fd9OWVB00
ここ読書部でええか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:22.32ID:D6Vs/JrLp
タイムリーな話題で言うとセンター試験で現代文とかいう1ミスで8点失う運ゲー処理速度全振りマラソンをやらされるせいもあるだろうね
あれで読書や小説そのものにトラウマを抱いたり嫌いになる層が結構いそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:27.62ID:Blk/TAE+0
貧困や
本を買う金もないねん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:35.83ID:YbJGXA850
マンガも全然読まんわ
おっさんでジャンプの内容でずっとレスバしてる連中狂人やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:39.04ID:wqxrfbaL0
>>134
完結する前に死んでもうた作品でそれ言うか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:39.54ID:G0NkRX/ld
学問の本読むのでなければ
読書なんてただの娯楽やろ
数学の専門書読むのとファンタジー小説読むのを同じ読書扱いしてる時点でなんの意味もない指標やん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:46.55ID:Hq9hRLPM0
>>116
最近は海外SFハマってて読んでるわ
ガキの頃は翻訳文嫌いやったのに読めるようになった
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:49.84ID:6iXiXMLXd
この時代に本(笑)て…w
動画ありますよw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:50.62ID:1FWagi/Xa
>>141
図書館は?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:43:03.93ID:8w5jhhm70
はずれ読むの怖いから決まった作家ばかり読んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況