X



【悲報】 日本さん、世界一学ばない国だった!!! 52.6%が読書すらしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:29.12ID:C/OTTI7j0
52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由
2023年1月14日 11時15分

プレジデントオンライン
2022年10月の所信表明演説で、岸田文雄首相は個人のリスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明した。この施策は経済成長や賃上げにつながるのだろうか。パーソル総合研究所の小林祐児・上席主任研究員は「リスキリングを従来と同じ“工場モデル”の発想で考えているとすれば、確実に失敗するだろう」という――(第1回)。

https://news.livedoor.com/article/detail/23533431/
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:40.34ID:VTGExpP70
>>775
そうやって煽りしかできないやつがコミュニケーション語ってるの滑稽やな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:44.26ID:GQvf/cSc0
>>737
ワイの会社もボロクソや
しかも全部ウソやったしとんでもない買収案があるとか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:46.08ID:FjfLRQBQ0
なんGもある意味文学だよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:50.15ID:6T2ygda7a
>>775
教える前から分からせることできんのや
下手くそなわい以外のやつに聞けやボケ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:50.89ID:kaGYGkNrM
>>771
長門有希の100冊
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:57.41ID:zHdotdgc0
>>748
書評家は日々SNSで発信してるで
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:00.98ID:OXxytPBrM
>>780
知恵袋みたいに知識教えてくれるからね
知ってれば失敗しない失敗とか落とし穴教えてくれるし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:05.32ID:vsGkx9/50
平成や令和の文学もそのうち研究対象になったりするの?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:13.08ID:MNetW/Xk0
>>765
???「ヨハネ伝3章16節が何かなんて知らねぇがースチン伝3章16節曰く、てめぇのケツをぶっ飛ばしたぜ」
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:26.02ID:qwZ5+6k30
>>771
1日1ページに世界の名著をまとめたやつがあった気がするわ
それで出てるやつを読めばええんちゃうか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:26.45ID:GEgtVRi/0
読解力 近年で検索したら一杯出て来たわ
気になるんなら見てみ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:29.51ID:7R96/4ct0
テレビやYouTube見て、その演出やお笑い芸人の適当な言動を見てクレーム言ったり炎上させるくらいなら本でも読んで早く寝た方がよっぽどそいつのためになるな
勿論なんG見て書き込みした結果深夜2時とかになって翌朝に支障きたすのならやっぱり本でも読んで早く寝た方が良い
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:30.43ID:6UfFfh/p0
>>629
文章って読み手は無意識ながら反復しながら読んでるからな
動画やらでそんなことはせんのや
だから習得度合いが全然違う
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:32.53ID:S6zIQ/+W0
小説読んでたおかげでセンター現代文苦労せんかったからそれだけでメリットあるな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:40.12ID:TU+qN9qh0
>>794
スパッと断捨離できる人にはええけどねぇ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:40.51ID:3IQ8FyXO0
小説のコーナー横ででかい音でPVとかCDの宣伝流すのやめて欲しいわ立ち読み防ぎたいか知らんけど
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:41.04ID:sHo+Fgika
>>785
これ
結局物疑って自分に価値あるもの見つけるのが難しい
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:49.51ID:VTGExpP70
>>782
うん 読書っていうか 今日の一日!今日思ったこと!って感じのテキストだったと記憶してる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:50.07ID:yTP5OqMUa
>>665
誰かのエッセイなんやが〇〇しやすいというのと優れてるというのは違うと思うみたいなのがあって思い出したわ
確かにそういう考えもあるなあで面白かった
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:51.42ID:zeQgFv5k0
>>729
信長公記100円はええな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:59.20ID:d797eTJU0
>>788
どこの図書館で借りたん?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:19.47ID:nX53kAms0
>>788
むしろ本読まなくてもネットで知識を得られるようになったと考えるべきなんちゃうか
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:26.27ID:WvESRemJ0
>>534
対人能力がなくて頭悪い人
つまり死んだところでなんともない人
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:28.61ID:kK3vZYWr0
月10冊とか読んでると場所がなくなってくるんよな
読んでるやつどうやって保管してるんや
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:31.92ID:MNetW/Xk0
直木賞と芥川賞が来週木曜日に発表やな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:40.89ID:FjfLRQBQ0
読書してたおかげで国語はめっちゃ得意やった
たまに問題にワイが読んだことのある奴が出てきたときは嬉しかったわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:51.43ID:OXxytPBrM
>>801
感受性と考え方が固定化されるてゴミになるから他人と接しないとあかんで
本読んで勉強だけしてた頃のワイとか知識はあってもアウトプットできないゴミやったわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:54.67ID:+EFnBxAJ0
>>804
自分は要約したノート作ってるぞ
今どきタイトルと内容さえ分かればまたすぐ調達出来るし
売りたくないっていうならそれは手元に置いておく価値のある本だと思ってるしな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:35:57.88ID:TU+qN9qh0
>>788
その手のは書店も積んでたやろうし買ったんちゃう?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:12.38ID:0yomC52D0
どっちにしろ書き手が教育として書かないのが大半だから意味ないのよね本って
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:20.03ID:SGmPntWF0
こういうのに逆ギレして、俺たち経済大国だからwwwと自己肯定してホルホルエンドしてたのが今のオッサン世代
若いやつは軌道修正して欲しいが、オッサン達の勝ち組ルートを後追いするのに必死で同じ感じになるのがもう見えてる
親世代と同じような会社に入りたい日本はアメリカのZ世代とは別物なんだよね
ていうか、アメリカパクってZ世代と名付けるのもおこがましい
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:24.13ID:dHymyLrr0
>>788
ソ連時代の歴史でウクライナへのロシア人の印象とかわかるのに残念よな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:24.86ID:K8tKPK2i0
ロシア関連やと米原万里・吉村昭・佐藤優あたり面白いよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:26.66ID:O+c399aAH
本読み聴いてるやつとかおるん?あれ頭に入るか?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:28.86ID:o+YM8Suc0
識字率が高いからこそなんかねえ本がウケないのは
くだらない奴も本書けるし
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:32.63ID:MNetW/Xk0
昔はメモ取りながら読書しとったけど今は「頭の中に残らねえならそれはたいしたことねえ」って開き直ってる
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:40.05ID:nX53kAms0
>>709
国立図書館でエロ本って背徳感凄そうやな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:43.54ID:LbeNrn8+0
趣味小説なんて、我ながら漫画好き・なろう好きとかと変わらないと思うわ
普通の人はチェンソーマン読むノリで谷崎潤一郎を読むよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:00.70ID:dHymyLrr0
>>791
ナンバーワンはケンモやね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:01.44ID:3XkU4OvSa
リスキリングって具体的に何すれば良いの
リス殺せばいいの
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:02.67ID:RthWAwK90
このスレ見てると「その本おもろそうやん!読んでみよ」ってなるんだけどね

だから定期的に読書部スレ立ててくれ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:02.96ID:Sr8kh5rga
ただ読めばいいってもんでもないよなー
読書が目的なのか、目的のために読書をするのか
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:03.89ID:YbJGXA850
ネットが悪いとは言わんけど
タダで得られる情報はやっぱりほとんどタダの価値しか無いわ
たまに使命感で無料で色々書いてくれる人もおるけどそういう人は本当に稀
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:04.13ID:ZCHcpFI00
>>801
ネットの普及で何が一番変わったかって孤独を強いられることがなくなったことなのかもしれんな
昔は子供なら夕飯の時間になって友達と別れたらもう次の朝まで会うことなどできなかった、自分の部屋では自分一人で過ごさなければならなかった
でも今は違う、こうしていつでも誰かとなんらかの手段で孤独を紛らわせることができる、自分自身と向き合う時間は自分で作り出さなければならない
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:13.25ID:VTGExpP70
>>824
入らないけど楽して読んだ気になりたい層に人気だから問題ない
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:24.34ID:mKBNqOZyM
>>788
昔ウクライナへの軍事介入を一番強く支持したのはウクライナの位置すらすらん人だったな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:25.40ID:rWz3JzsV0
就職したあとってみんなほんとに勉強しないよね
一日数分でも一年立つとかなり差がつく
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:31.53ID:zHdotdgc0
>>814
直木賞やが地図と拳が激推しされてる
(毎回予想記事出してる杉江松恋)
今回の直木賞は、小川哲『地図と拳』しかないのではないか。
 言い方を変えよう。小川哲『地図と拳』に授賞しないと直木賞はどうしようもないのではないか。これを選ばない理由はないだろう。小説として破格だからである。
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:35.59ID:ogIXiyCB0
小説のジャンルを細分化して陳列してる店ってないんやろうか
表紙とタイトルと作家の名前だけじゃ分からんて
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:43.74ID:O+c399aAH
>>836
やっぱ残らんよな
であればいらんな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:55.75ID:S6zIQ/+W0
伊坂幸太郎と東野圭吾だけ読むやつ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:59.09ID:TU+qN9qh0
>>818
青春期に読んだ絶版本とかなかなか売る気出ないし
しかし名作は名作で急に読み返したくなるから売る気起きないし
よほど糞作かくっそ売れて古本市場に腐る程あるもんで無きゃ売る決断ができんわワイ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:59.41ID:kaGYGkNrM
>>816
懐かしい
暗号解読読んだはずやのに全く思い出せん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:04.17ID:0yomC52D0
本の内容なんて作者の自己満足でしかないよ 読んでも無駄
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:07.40ID:7R96/4ct0
ネットは自由!マスコミが報じないことも語れる自由さがある!色んな情報がある!

こんなん言うやつもおるけど、自分で取捨選択して自分の頭で考えて分析して判別して、もし問題があったら自分で責任取れよって話よな
まあ多分保身的なやつが多いから誰も責任取らんのやろうけど
それと自由と言う割には批判して良い有名人と批判は一切してはいけなくて称賛しか許されない有名人もおるのは不自由なんよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:17.04ID:MNetW/Xk0
>>843
貴志祐介と池井戸潤もいれろ👿
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:20.24ID:Hq9hRLPM0
>>746
ええやん
>>751
その理解でええと思うで
あの作品のすげえところはくっそ高いバベルの塔まわりの描写や

「ヒラルムは無言だった。生まれてはじめて、夜の正体を知ったのだ。夜とは、大地そのものが空に投げかける影であることを」

この日が沈むシーンめっちゃいい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:29.12ID:w842ctkP0
>>838
会社で教育してくれるしなあ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:34.73ID:fpbeijJP0
>>823
なにげに佐藤優はいい例やね彼はものすごく知識あるけどロシアにメッチャ偏ってるから色々な人の著作読む必要がある
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:44.69ID:vkDCIkyt0
右へならえのテンプレが良しとされる世の中やから考える必要がなくなっとるんやろな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:46.83ID:3XkU4OvSa
リスキリングってなにしろって言うねん
英語の勉強ならしとるけどそれ以外にもしたほうがええんかな?
論理的な考え方できるようになったり論理的な文章書けるようになりたいわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:52.43ID:4d5w//2O0
誤読するやつが増えた気はする
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:52.51ID:O+c399aAH
なんでかわからんが池井戸はすごく読みやすい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:53.75ID:TU+qN9qh0
>>843
有川浩とか宮部みゆきも入ってそう
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:54.35ID:Gz0XOhXgM
ロシアってめちゃくちや本読む人多いらしいな
地下鉄の車内では殆どの人が本を開いているらしい
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:58.86ID:Ti+hTN5Nd
>>824
軽く学習障害入って活字疲労の苦手やからたまにYouTubeの朗読聞いてるわ最低限の名作ぐらい知っときたいし
でも普通に読めたらもっと楽しいんやろなって思う
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:59.78ID:Q7lx0vN1M
>>807
アントニヌスがストア派の哲学者ということを頭に入れておくとどうしてこういう考えに至ったかと考える余地はあるけど表面上はそうかもしれんね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:03.73ID:hVT338VZr
>>749
ワイの子供の頃なんてチンコって文字が見えたら内容なんかどうでもよくなって笑っとったから最近の子供バカにできんわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:06.76ID:vsGkx9/50
読書なんて10冊読んで1行自分に響けば十分やと思ってる
100冊読んだら1冊やな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:16.14ID:A5tayi440
人事院が公務員に勧めてる推薦図書てのがあるから教養身につけたかったらそれ読め
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:18.10ID:vtxjy/Lv0
みんな電子書籍ならどこ使ってる?
ワイKindleくらいしか知らないんやけどもっと便利なところあるんか
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:26.64ID:d797eTJU0
>>830
あのポッチャマの文章は中途半端に底辺生活送っているなんG民には絶対書けない名文やわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:30.56ID:bWBD7hiIa
>>835
今ですらネットでここまで繋がってる実感があるのに、これから先VR流行りだしたらもっと凄いことになりそうや😧

テキストじゃなくて視覚的に人と繋がってる実感が強くなるわけやから
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:30.98ID:VcPpjaEY0
>>834
ホンマに金にならない時代の方がまともな物があった気がするわ
今は小銭稼ぎのネタみたいなのしか落ちてない
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:36.04ID:WvESRemJ0
>>549
もうこのレスで頭の悪さ滲み出てて草
知的体験の一つとして読書以外に人の話聞くことを上げてるだけなのに枝葉に過ぎない教授ってワードに食いついてるのこれ障害者でしょ…w
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:38.18ID:MNetW/Xk0
>>852
宗男がまさにそうやけどあの人たちはロシアでずっと食ってきた人だから掌返せないんや
そこで築いてきたもの全部否定することになってまうし当然繋がりも断つことになるし
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:44.52ID:0yomC52D0
読めって言うけど覚えろとは言わんのが日本の教育や
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:47.64ID:O+c399aAH
>>864
セールによって分けてるけど基本はKindleやなぁ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:08.51ID:FjfLRQBQ0
もっぱら推理小説ばっか読んでるけど多分本当のミステリ好きからしたら全然知識も何もないわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:10.68ID:6geRWzDIa
この手のスレが立つ限り、精読入門的な本の流行りは終わらねえ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:11.79ID:+k0OvNbb0
でも講義形式を学校が採用してるし
教育業界は家庭教師が人気やし
結局学習効率は自習より対面集団式が最強なんやろ?
そもそも対面学習自体ナチカスがブリカスフラカスをキャッチアップするために採用したのが近代の始まりやし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:18.96ID:/95gh+Akp
YouTubeで宮台ってやつの動画見たら面白そうだったわ
何の本がおすすめや?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:19.18ID:B3Bu/C0N0
>>780
読書家は知識を点だと捉えてて
点と点を結べば線になって図形になって
それが発想力に繋がるとよく言うね
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:22.54ID:zHdotdgc0
戦後〜70年代くらいのエンタメは面白いのいっぱいあるんだろうけど探せないわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:34.61ID:wC0d8S3h0
>>821
君の言うおっさん世代って30-50半ばの奴と思うけど
その世代君が思っとる程Z世代なんて眼中に無いで?
単純に生きるのに忙しいから若者勝手に頑張ってよ程度や
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:35.06ID:0XSFhe4C0
読書とは言わんでも社会人はほんまに勉強せんよな
そりゃ学歴で採用決まるわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:36.44ID:CibxmGPlM
旅のラゴスおもろかった
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:37.19ID:NJpyiSerd
>>788
今はネットでわかるやろ
それ以上を知りたくなったら古い蔵書しかない図書館より本屋で最新の買う
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:40.59ID:nEOcPfTT0
>>843
読みやすいからしゃーない
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:45.54ID:+v2xIWP50
>>863
しれっと中沢新一入ってて草生えた
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:53.60ID:3IQ8FyXO0
青空文庫のアーカイブとか何気にいいのあったりするからたまにみるわ無料やし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:41:06.99ID:FjfLRQBQ0
最近ほんま長い文を読む力が無くなってきたわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:41:16.73ID:OXxytPBrM
>>827
トイレに持ち込むの禁止やし、公共施設で性器露出が厳禁で抜けないからホンマに参考資料としてのエロ本よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況