探検
仙台名物牛タン(アメリカ産)←こういうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:47:56.84ID:+C3GAXDH0 なんなんや?
2それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:48:34.15ID:Z0WwmRbD0 博多の塩(メキシコ産)
2023/01/14(土) 20:49:11.06ID:9dBTSzjq0
博多名物明太子(ロシア産)
4それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:49:11.21ID:ONU378yf0 富山名物鱒寿司(北海道産)
5それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:49:12.90ID:+PCTXTQya 明太子(アラスカ北海道ロシアetc)
6それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:49:34.72ID:4gX9qGMxa いうて
名物料理で地元産じゃない食材使ってる
なんてのは割りとあるのでは
名物料理で地元産じゃない食材使ってる
なんてのは割りとあるのでは
7それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:50:09.79ID:Cenmx+bT0 熊本名物馬刺し(カナダ産)
8それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:50:12.93ID:i1WGPSDZa 越前蟹(養殖・輸入国:中国)
9それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:50:51.34ID:lQlJG9nf0 しじみ(日本産)(中国産)
10それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:01.43ID:q67//10Za 国産牛(海外で育てた牛を国内で一定期間過ごさせる)
11それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:01.64ID:1mxxCN0v0 国内加工
12それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:05.74ID:Xxbt8XzI0 日本国憲法(アメリカ産)
13それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:06.35ID:sfDaXv6d0 >>2
伯方やぞ
伯方やぞ
14それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:25.01ID:uVpyi+Bya 北海道名物ジンギスカン(輸入国オーストラリア)
この手の話題で一番イキってるのは北海道やん
この手の話題で一番イキってるのは北海道やん
15それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:39.75ID:zjQ9xI6Q0 大坂なおみ
16それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:51:43.52ID:BTeEMPAF0 日本の至宝(在日韓国人)
17それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:52:09.86ID:QN1pzeQ40 わい(遺伝子組換えでない)
18それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:52:31.24ID:d/EIOgSV0 デーブ大久保(西武産)
19それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:53:01.28ID:7wC0KWwzM 魚沼産こしひかり(福島県産)
20それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:53:30.46ID:MKKuMMXl0 東京銘菓ひよ子
21それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:53:30.93ID:mLREj88Qa 無添加 工房(無添 加工房)
22それでも動く名無し(愛知県)
2023/01/14(土) 20:54:13.22ID:pZC/OUZL0 イタリア料理(トマト原産はアンデス)
韓国料理(唐辛子原産は中南米)
韓国料理(唐辛子原産は中南米)
23それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:54:43.29ID:Y5lPxIaVa 名古屋名物味噌〇〇
24それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:54:55.34ID:HAcrZOpf0 北海道のジンギスカンも8割は外国産
2023/01/14(土) 20:55:34.94ID:J4SRe0RH0
エリート塩(おっさん)
26それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:55:42.68ID:qmLEtAFH0 牛タンに勝てるやつおらんやろ正直
27それでも動く名無し(愛知県)
2023/01/14(土) 20:55:47.55ID:pZC/OUZL0 >>23
八丁味噌は岡崎やからええねん
八丁味噌は岡崎やからええねん
28それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:55:48.33ID:wl0vL65/0 人類(アフリカ産)
29それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:56:12.77ID:1mxxCN0v0 >>23
名古屋にも味噌倉が1つあるぞ
名古屋にも味噌倉が1つあるぞ
30それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:56:28.44ID:pZC/OUZL0 宇都宮餃子(タダの餃子)
31それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:56:33.54ID:ul8zPWZap ベルギーのチョコレート(アフリカ産)
32それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:56:57.98ID:+aV0qqqP0 じゃあ大阪名物のたこ焼きは
小麦粉はアメリカ
タコはモーリタニアなんだが
仙台馬鹿にするなよ糞が
小麦粉はアメリカ
タコはモーリタニアなんだが
仙台馬鹿にするなよ糞が
2023/01/14(土) 20:57:06.27ID:UDUI3cmT0
宇治茶(和歌山産)
2023/01/14(土) 20:57:23.05ID:E8QUxN8Or
ジンギスカン、明太子、馬刺
35それでも動く名無し
2023/01/14(土) 20:58:34.75ID:frsazdb30 港町のサザエとかハマグリ北産
36それでも動く名無し(愛知県)
2023/01/14(土) 20:59:39.17ID:pZC/OUZL0 >>32
タコってわざわざ輸入してんのか?
タコってわざわざ輸入してんのか?
2023/01/14(土) 21:00:12.57ID:Q8T58Y/10
ささかまとかずんたとかふかひれは大丈夫なのか?
38それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:00:28.03ID:9+ORPPRB0 地産地消オンリーの名物料理ってほとんどないんちゃう
39それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:00:35.85ID:kC88a8Uta2023/01/14(土) 21:00:44.24ID:yHwadakj0
仙台大学(船岡)
42それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:01:12.02ID:WTz7Cq1G0 名古屋名物台湾ラーメン(アメリカン)
43それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:01:26.63ID:6E5LBGN9a44それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:01:35.73ID:MM40OKV+0 SPAM(アメリカ産)
45それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:01:55.53ID:Tv1khGGFa >>8
これ通報していいか?
これ通報していいか?
46それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:02:12.50ID:XBI/u8Tvd 仙台って牛の舌を熟成させる特別な環境があるんけ?
47坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/01/14(土) 21:03:21.96ID:rIr0CEhu0 消費量が日本一だから名物です、みたいなのってクソだよな
地元の名産使ってますってならまだしも
栃木の餃子とか盛岡の冷麺とか
地元の名産使ってますってならまだしも
栃木の餃子とか盛岡の冷麺とか
49それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:03:54.31ID:xM576afjr そりゃ仙台牛タンは歴史考えればアメリカ産を使うのが正統派やろ
50それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:04:22.23ID:jLQ0aBf3d 仙台の牛タンってどこから搬入してんだろ
仙台港に直接輸入してる?
仙台港に直接輸入してる?
51それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:04:28.18ID:L83eCR9o0 博多名物明太子の原料
52それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:04:37.99ID:UnTsSC/A0 伯方の塩(メキシコ産)
53それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:04:52.05ID:XDhMk0HK0 アメ公が食わずに捨ててた牛タン焼いてただけやし
54それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:05:38.81ID:OYIbm0fxa 博多の辛子明太子(北海道産たらこ)
2023/01/14(土) 21:05:41.88ID:c6XSY/rRM
イタリアン(新潟名物)
56それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:06:01.63ID:2BRISRu10 うどんには豪州産が最適って職人が言ってた
57それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:06:30.86ID:CDCtTUtm0 松阪牛(他県から買って松阪市近くで育てた牛)
58それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:06:33.77ID:zvfAvZ1g0 BSE問題の時仙台の牛タン屋沢山閉店してたな
59それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:06:34.57ID:vgt9ed1T0 ↑何にでもケチをつけるゴミカスG民であった
60それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:06:35.25ID:Dp52qjPm0 スパカツ(根室)
61それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:06:57.13ID:hdSU7L170 食べ物じゃないけど和傘(中国製)とかあった
62それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:07:24.27ID:+fDuvUuta >>47
栃木はニラが名産やぞ
栃木はニラが名産やぞ
63それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:07:56.08ID:706A7ZZ50 >>49
これ
これ
64それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:08:18.64ID:XBI/u8Tvd >>48
ワイもそれくらいしか思いつかんけどどうやら仙台には何かしらの地域的なマジックがあるようやで
ワイもそれくらいしか思いつかんけどどうやら仙台には何かしらの地域的なマジックがあるようやで
65それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:08:19.44ID:2BRISRu10 >>61
中国人観光客が日本製のお土産探すの大変らしいね
中国人観光客が日本製のお土産探すの大変らしいね
66それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:08:25.30ID:s31tzpul0 麻婆焼きそばやぞ😡
67それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:08:37.65ID:LiBu3J400 捨てるものを使って料理する技術がそこで発達した
ってことやろ?それに例えばアップルパイだって青森で作る必要ないわけや
ってことやろ?それに例えばアップルパイだって青森で作る必要ないわけや
68坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/01/14(土) 21:08:45.31ID:rIr0CEhu0 >>62
じゃあ浜松の餃子にする
じゃあ浜松の餃子にする
69それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:08:52.05ID:UAeHWS7wM 越前蟹ってあれ単なるズワイガニやろ?
福井のガイジ共がズワイガニを勝手に越前蟹つけてるだけやろ
福井のガイジ共がズワイガニを勝手に越前蟹つけてるだけやろ
70それでも動く名無し
2023/01/14(土) 21:09:00.50ID:DyZIKSCo0 和牛の牛タンとか邪道やろ
アメリカ産の誰も食わなければ捨てられる肉を使うのが正統
なお乞食飯だったのに高級料理ヅラしてる模様
アメリカ産の誰も食わなければ捨てられる肉を使うのが正統
なお乞食飯だったのに高級料理ヅラしてる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- みずほ銀行でも貸金庫から盗難か 2人被害 数千万円規模の現金 関与の行員を懲戒解雇 [どどん★]
- 【大阪地裁】小学生女児10人に性的暴行等の罪 男に対し求刑通り『無期懲役』有期刑にとどめるのは困難 [七波羅探題★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【大阪】SNSで繰り返し「しんで」「Sine」男子中学生いじめ死亡裁判 市と同級生側“争う”姿勢 [七波羅探題★]
- 【悲報】任天堂、5%のポイント還元廃止でゲームソフト実質値上げ [821395612]
- トランプ「アメリカ銀行が保有してる金塊って実在するの?議員くん見てきてよ」役人「ダメです!」 [159091185]
- マジでなんでこの国って食料品だけでも減税しねーの?庶民は苦しんでるのに [434776867]
- 【朗報】iPhone SE4、 499ドル❗❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- トランプ「アメリカの年金庁で人口データ監査したら300歳が生きてるんだが」 [159091185]
- 【悲報】りそな銀行、大阪万博のチケット2万5000枚を大阪に寄付する😤 [616817505]