まあそんな宮崎駿も評価され出したのはわりと最近やからな
ナウシカとかもルパンカリオストロですら当時はそこまで評価されてるわけやなかった
だいたいもののけ姫あたりからやななんかすごいアニメ作る監督がいるぞって話になったのは
それからようやく逆に遡ってナウシカとか評価されていった
千と千尋でジブリブランドが確立したもうなに出してもジブリだから見るみたいな確変的な感じになった
宮崎駿(51)「紅の豚!」 細田守(51)「未来のミライ!」 新海誠(49)「すずめの戸締まり!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
510それでも動く名無し
2023/01/14(土) 22:23:09.86ID:/cgiHjb3a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 ★2 [おっさん友の会★]