X



宮崎駿(51)「紅の豚!」 細田守(51)「未来のミライ!」 新海誠(49)「すずめの戸締まり!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 21:42:21.53ID:W+Y0M9yV0
宮崎駿(38) 『ルパン三世 カリオストロの城』
宮崎駿(43) 『風の谷のナウシカ』
宮崎駿(45) 『天空の城 ラピュタ』
宮崎駿(47) 『となりのトトロ』
宮崎駿(48) 『魔女の宅急便』
宮崎駿(51) 『紅の豚』
宮崎駿(54) 『On Your Mark』
宮崎駿(56) 『もののけ姫』
宮崎駿(60) 『千と千尋の神隠し』


細田守(38) 『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』
細田守(39) 『時をかける少女』
細田守(42) 『サマーウォーズ』
細田守(45) 『おおかみこどもの雨と雪』
細田守(48) 『バケモノの子』
細田守(51) 『未来のミライ』
細田守(54) 『竜とそばかすの姫』


新海誠(31) 『雲のむこう、約束の場所』
新海誠(34) 『秒速5センチメートル』
新海誠(38) 『星を追う子ども』
新海誠(40) 『言の葉の庭』
新海誠(43) 『君の名は。』
新海誠(46) 『天気の子』
新海誠(49) 『すずめの戸締まり』
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:43.19ID:V+5IheVVd
>>675
ワイはリー・アンクリッチのが好きやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:46.93ID:y+WFxvAU0
同じ日本人やから舐めとるのかもしれんけどパヤオって凄いよな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:47.49ID:NPW9TUGuM
>>122
ロリコンじゃねーか!
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:50.82ID:pGq1cKhT0
新海意外と歳行ってて草
50であんな映画ばっかり作ってんのかよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:51.12ID:AXrdSYBDr
>>657
火垂るの墓「僕は死んだ」
ワイ「…ほな帰るで~w」
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:54.19ID:GHo6t/Uj0
>>763
ガンソは入らん
プラネテスは原作読め
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:56.13ID:dxI4KpRX0
>>732
元々クレしんは大人が読む漫画やし、大人にフォーカスしたオトナ帝国はええやろ

戦国やロボとーちゃんに他人の作品でやるなって言うのはわかる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:56.42ID:wG9Om0Zf0
押井の実写は申し訳ないけど恥ずかしくなっちゃったわ
なんでやろな、アレ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:00.24ID:/jUwxw09p
>>795
とっくに超えてるやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:00.39ID:ydEzUXdf0
>>673
他のスレでも言われてたけど映画じゃなく1クールで見たかった
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:00.83ID:VBUmsc6Yd
すずめの戸締まりは草太さんイケメンじゃなかったら詰んでるやんっていう感想が一番最初に出てくる
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:05.12ID:MkrmXnDd0
>>755
業界内では子供向けで好き勝手やったとめちゃくちゃ叩かれたみたいやな
視聴者には受け入れられた
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:06.84ID:CG+w3MYk0
>>753
ようこんなこと言うて炎上せんかったな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:08.76ID:84uplRq00
こうみたらやっぱパヤオって凄いわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:11.81ID:Pxp52UfQH
>>673
天気の子>すずめの戸締り>>君の名は

こんな感じかな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:12.67ID:SAkhnVdd0
高畑はガチの天才
火垂るの墓の絵コンテ見たけど描き込みヤバいわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:29.23ID:1CWGLYN2d
>>774
こういうことよな>>679
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:33.59ID:jjDAzDj/0
>>688
アニメばっかやな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:51.61ID:LjKVHuWA0
>>820
💩
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:55.96ID:LUP7kXzid
すずめの新海へのインタビュー記事「〇〇やろうとしたらスタッフに全力で止められました笑」みたいなの何個もあって草生えた
これは絶対必要な描写なんです!で押し通したのもあったけど
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:56.81ID:5zn/1HsOa
>>820
評価も何もこいつ自体なんかしたんか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:57.80ID:/jUwxw09p
>>820
捏造垂れ流すのマジであかんやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:05.83ID:LbeNrn8+0
宮崎駿は商業アニメ監督の王だから新海誠もその点ポスト駿だよ 3作連続で今回も天気の子からはあんまり落としてないんだろ?新海ブランドが立ち上がってるってことや
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:06.39ID:dFH2H/Mb0
宮崎駿って本人のキャラクターもネタにしやすくていいよな
キャラ立ってる
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:08.08ID:Pxp52UfQH
>>790
サイボーグ009な途中までそこそこ見れるシーンはあった気がする
ひるね姫?
知らん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:08.31ID:VHvbo/7M0
新海がいちばんすごいな。
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:10.08ID:gK0E/qnb0
控えめに言ってパヤオしか勝たんというか
相手になってないやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:17.37ID:ZA0n63kjM
>>733
JKにおっぱい当てられたい!座られたい!踏まれたい!
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:17.89ID:01llUxBeM
パヤオってまだヌいてそう
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:18.72ID:B7zqTFAta
>>820
妄想を断言するからたちが悪い
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:20.71ID:0XSFhe4C0
戦国大合戦は実写化もされてるからな、皮肉にもクレしんでなくてもいいことが証明されてしまっている
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:22.34ID:NY5tUwF40
>>820
死ね
永遠にひろゆきと論争してろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:22.40ID:dxI4KpRX0
細田はガチでシナリオ何とかせんとアカン

監督が脚本やらなダメって思い込んでるんか?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:22.82ID:42JIQSNn0
>>817
高畑は描けんで
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:23.45ID:SAkhnVdd0
風立ちぬはポニョの大ブーム後に出して間違えて家族で入って映画館も散々だったらしい
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:27.73ID:hDVUJSnc0
2022.12.15 11:00

「宮崎監督といえば2013年に公開された『風立ちぬ』を最後に、一度長編映画制作からの引退を発表。

ただこれまでも引退宣言をしては取り下げており、今回も案の定、引退を撤回。2017年2月に『君たちはどう生きるか』の制作準備に入ったことを明らかにしていました」(アニメライター)

10年ぶりの新作にファンが沸き立つ中、なぜ木村が注目されているのかというと、きっかけは彼のインスタグラムだった。

12月上旬にモザイクの入った台本の写真をアップし、《今日は、久し振りにお会いする監督の元、とある作業へと向かいます!》《また、現場で会えるとは思って無かったのでめちゃくちゃ嬉しいです!》と意味深なコメントを残している。
https://i.imgur.com/oUKqShY.jpg
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:30.87ID:ChMT68Rza
>>820
言ってること以前に見た目が不快で見る気にならんわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:30.92ID:xwR6RH5L0
細田はおおかみこどもが最高傑作や
バケモノの子はガバガバすぎる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:31.69ID:nVF9gaIT0
>>813
ポケモンも映画でやろうとしたけど止められたらしいし子供向けアニメじゃ結構タブーなんやろな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:33.28ID:tQfxzKlHM
>>820
よく名前出す人間と繋がりほんまにあるんか?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:37.68ID:yWmssvnv0
>>753
唯一ルフィに切り捨てられそうになったウソップ…
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:38.65ID:2JugExutr
>>807
ロボとーちゃんほんま酷すぎる
あれひろしを複製して殺したのと一緒やろ
ひろし殺したらそりゃ泣けるだろうけど…ドラ泣きに近いもんを感じる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:39.23ID:oLVlklPu0
>>774
シーン優先なのはそうだけど、それを連載作家って表現するのは漫画家らしくて面白いわね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:45.65ID:oooAgFCN0
>>782
日本人があんまり映画見んから必然的にオタクとキッズ取り込めるアニメかドラマの劇場版ばっかり取り沙汰されることになるわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:46.78ID:F0btvhJxa
>>836
対抗馬の新海が全部自分でやっとるからな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:47.37ID:mVjz3OxB0
>>793
必要なのは新しい有能やからな
そらドラゴンはぶっ叩かれるわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:48.02ID:KX7HI+/ld
>>673
主人公のシコりポイントは前2作に劣る
逆に男がイケメンやから女の観客には好評
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:53.86ID:dUvnJ+H30
>>805
ガンソードは入るぞ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:59.96ID:txUtao1j0
>>840
それタイトルだけで中身はパヤオオリジナルだぞ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:03.25ID:aHruK0H90
>>695
最高か原作忠実なのかわからんけどあのセリフ聞かせるアニメはマジで引き込まれるわ原作が強過ぎるんちゃうかとも思ってしまうが今でも見れるくらいによく出来た紙芝居
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:10.15ID:7ZWktRaL0
>>820
スラダンをちゃんと評価してくれたことと
ジョジョ7部が好きなところは好き
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:10.27ID:LsSsX3HZ0
>>817
分かって言ってると思うけど絵描いてるのは高畑ちゃうで
メインは近藤さんやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:12.39ID:Pxp52UfQH
>>811
実はそれはミスリードという
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:17.01ID:RgnLAS7Y0
>>820
迷惑
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:18.37ID:6g1t0iiwM
バケモノの子はなんか剣になったのが「は?」やったわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:20.71ID:ydEzUXdf0
>>816
ワイ完全に逆や
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:20.99ID:VBUmsc6Yd
>>840
この本の中身は関係ないらしいやん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:24.65ID:Tx61d7S80
>>812
あれは一人でやるな仲間を頼れって話やしむしろ逆ちゃうか
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:29.60ID:DR6gm4jN0
竜そば観たけど普通におもろかったわご都合主義の映画やからなんでご都合に切れてるやつら多いのかわからんかったわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:30.70ID:tH5ktggS0
>>90
パーフェクトブルーが34歳かよ…
天才じゃねーか
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:31.25ID:ZA0n63kjM
>>713
すずめちゃんエッチやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:31.47ID:Slp8MRH1a
>>840
これタイトルだけパクるだけやで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:33.36ID:KXkguuvU0
>>775
これのデザインは細田じゃなくてマガジンかなんかの漫画家なんだよね
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:33.56ID:XxE97SCH0
>>777
聖書や古典、神話なんかを下敷きにしてもええねん
絶対なんらかの影響は受けてるし
それとオリジナルと原作付きはぜんぜん違う話やろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:35.59ID:vJkLj2u8M
>>730
それもまんま劇パト2だし実質アニメや
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:35.73ID:yWmssvnv0
>>820
真の意味での同人ゴロ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:37.25ID:baGRogIo0
>>820
凄いいっぱい女抱いてリスト化して床具合ランキングつけてた人でしょ。凄いよね
なかなか名簿なんて作れないよ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:45.13ID:GHo6t/Uj0
>>820
「評論家」だった頃はプロよ
コネもあって業界から情報も取れて仕事もあった
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:47.23ID:vSxA48QDd
庵野←35でエヴァ作れたのにそこから停滞し続けた理由
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:51.37ID:B7zqTFAta
クレヨンしんちゃんはもう自分の中のベスト3変わることないと思ってたら天カス面白くて驚いたな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:10.02ID:42JIQSNn0
>>820
わいがそこそこ知識ある漫画だとめちゃくちゃ言ってることわかるからアニメに知識ある人が見たらアニメのこともこいつめちゃくちゃ言ってるんやろうなと思う
でも話はおもろいわ嫌い
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:11.21ID:/wts4C2l0
パヤオは高畑のもとで演出を学んで同世代に押井みたいな別方向の天才がいたり環境も大事やな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:22.70ID:P6UD8okH0
>>860
「心の剣や!」
ワイ「はぁ」
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:23.04ID:5pB23xsp0
新海の圧勝だな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:23.62ID:84uplRq00
あと今敏が生きてればな三本の指には確実に入ってた
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:45.62ID:RgnLAS7Y0
>>733
Jkのイスになりますぅ~なりたいですぅ~
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:45.63ID:GHo6t/Uj0
>>853
リヴァイアスなら許す
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:47.43ID:LbeNrn8+0
>>839
ジブリの過去のキャラクターでてきそう
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:49.16ID:2JugExutr
>>864
それは…他の人はおもんなかったと思ったからじゃない…?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:01.76ID:Pxp52UfQH
竜とそばかすの姫で唯一いいとおもったベルのキャラデザが
ディズニーの人間でやっぱなと思った

他に評価できるところは本当になにもなかった…
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:05.23ID:oooAgFCN0
パーフェクトブルーは映像表現もやがストーカーか本人の精神的不安定さ故の妄想かってとこからさらに展開あるのが構成として普通に上手い
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:09.19ID:7cPEk0i10
https://i.imgur.com/DY9IttV.jpg
庵野「宮崎さんのパースはデタラメでいい加減、でもあれは宮崎さんにしか描けない」
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:34.97ID:8jkTpBW1H
面白かったけどそばかす姫の最後のシーンで一人で助けに行った理由説明できるやつおらんやろな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:39.58ID:HbR7zH110
今敏が長生きしてたときのちょっと前のアニメ映画バブルで作る映画見たかったなあ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:40.50ID:GHo6t/Uj0
>>864
ワイも現実と混同してる奴らにびっくりだわ
ほんわか見ればええのに、きっとポリティカルコレクトに侵されてるんだろう
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:41.41ID:nVF9gaIT0
>>875
あれ原作ファンほど面白いよなワイは劇場泣いてしまったわ😭
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:43.78ID:B4e/tiBx0
山田尚子もここに入って欲しいけど細田とか新海みたいにはなって欲しくないわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:45.02ID:mFyDCHYXd
>>880
ほんま惜しい人をなくしたわ
映像は1番好きや
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:45.41ID:JliuJwoo0
こうやって見ると人間が生涯で出せる作品の数なんてたかが知れてるな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:47.07ID:DR6gm4jN0
>>846
まぁでも、藤原さんがやってくれなきゃこういうテーマやれなそうだし...
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:47.27ID:Pxp52UfQH
パトレイバーの劇場版見ようと思ってBD借りたんだけど
これアーリーデイズ最後まで見た方がいい?
1話があんまりおもしろくなくてどうしようかと
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 22:43:47.98ID:I6a9NsUq0
>>860
刀がなんたらって部分はすんなり飲み込みづらいノリやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況