X



ドラクエ8とかいう地味にシリーズ最高傑作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 12:46:06.30ID:CITvQ2bv0
ぐう好き
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:31.05ID:vTL7UcqV0
>>101
7までやってた奴なら範囲攻撃は貴重だから魔法使いタイプでも多少鍛えておくやろ
逆に主人公はブーメランに振って後悔したわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:41.33ID:Dy0NNdOf0
>>107
首から下一緒よな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:54.13ID:wYip5jK20
>>103
9はドラゴンボールやろこれ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:14:23.16ID:OPhoYg3z0
>>111
2023/01/15(日) 13:14:53.87ID:tL7I8GyHa
でもヤンガスの不思議なダンジョンやってたなら
ヤンガスとゲルダを一緒にパーティに入れたくなるよね
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:24.82ID:UFlNoOEEM
テンションシステムについてどう思う?
ワイは戦略要素減ってクソやと思ってるけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:28.37ID:YVBqMKKi0
そういや新作のドラクエどうなん?
あの11の外伝のやつ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:40.71ID:fGgKK/Cqd
3Dの街を全部タルから壺からタンスから調べていかないといけないのダルすぎない?
2023/01/15(日) 13:15:41.28ID:zKQ/gS/u0
8は全部自力でやると難易度高い
レシピとスキルが

知ってしまうととても簡単やな
2023/01/15(日) 13:15:54.45ID:usgjjfIsM
>>101
ジャンプとかで情報はあったけどストーリーなら杖お色家で手一杯やな
鞭メイン運用とか初週でやったら逆に苦労するやろ
そもそもアタッカーはおるんやし
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:16:18.51ID:9EGkSwMMa
インタ版のFF12もそうやけどジョブやスキル振りでそのプレイ中は死に武器できてしまうのはアレやな
オリジナルドラクエ8はスキル振り直しできない上にメンバー固定ってのも破綻してるな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:16:57.67ID:wYip5jK20
>>109
双竜と地這い大蛇を勘違いしてたわ
双竜なら余裕でとれるんやな
2023/01/15(日) 13:16:58.17ID:KSb6Ss7B0
見殺しツアー擁護するやつおるけどあかんのはシナリオの都合上皆殺しにされるのを誰もが予想出来るとこやぞどこかずらしがあるやろ思ったらマジで殺されるのなぞるだけという
2023/01/15(日) 13:17:07.60ID:usgjjfIsM
>>71
最高傑作やなくて集大成やで
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:08.35ID:1OGr8jytd
レティスの上でジゴスパーク
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:55.59ID:qmRMkISb0
8で3Dのドラクエきついなあって思っちゃった
でも11は楽しめたから単純に8の出来が悪かったんだろうな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:59.34ID:ICTCbOlH0
初プレイはモリーの存在すら知らんかったわ😅
今も分からんわいつからモンスター使えるようになるんや
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:40.82ID:Vh/p2kwJa
>>122
集大成なら尚更今までのシステム導入しろよ
言い方おかしいぞ
すぎやまこういちの遺作って意味の集大成ならまだ分かるけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:59.05ID:QBg0s9Wv0
リメイク5買うと体験版が付いてきてた記憶あるわあれから8の進歩してる感凄かったんやけどなあ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:59.86ID:qhAwrVC9a
>>103
3はそして伝説へじゃないの?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:01.37ID:DOf009+d0
>>101
ゼシカのパケがムチやし貴重な全体通常攻撃枠だから普通にムチにするぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:04.30ID:7OAIpwwda
仲間が4人しかおらんのはやっぱ物足りんわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:12.43ID:1gxVBv7vp
竜神王のデザイン神やわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:41.22ID:Sx8P8djR0
ドラクエ3を8の感じでリメイクしてほしかった
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:50.08ID:UFlNoOEEM
誰もレスしてくれない🥺
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:58.72ID:PDxY1xixM
>>128
それはサブタイトルや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:20:05.74ID:0W7SwTTr0
一番内容覚えてないドラクエ
裏ボスが面倒なのと錬金釜とヤンガスのステフリミスったのは覚えてる
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:20:18.30ID:YVBqMKKi0
>>133
ドンマイ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:20:35.44ID:Nh1aqrRNa
姫様わりと空気よな
https://i.imgur.com/1ZWuyUN.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:21:10.40ID:dA6pwb/B0
当時は仲間呼びの強さ理解してなくて全く使ってなかったな
そのせいでドルマゲスやレティスにめちゃくちゃ苦戦した
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:21:14.12ID:DOf009+d0
11Sはストーリー含めて実際最高傑作なんだわ
5は正直過大評価や
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:21:33.08ID:wDEuGZlG0
リメイク版のオーケストラ調のボス戦曲ホンマ良かった 戦ってて楽しかったもん
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:21:48.39ID:5JpkboEj0
>>137
正装しろよエイト
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:21:49.57ID:thN3DE2jM
サブタイトルにも呪われし姫君って入っててタイトルロゴもティアラと馬で構築されてるのにあんな印象薄いってことありますかね馬姫
https://i.imgur.com/fn9yw2B.png
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:22:28.60ID:wYip5jK20
主観的な世界の広さは10と11除けばやっぱ8やわ
7は広さがしんどさになるタイプやけど8は無意味な場所にバトルロードモンス置いてたりしててもっさり探索が苦にならん
比較的序盤からキラーパンサー乗れるし
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:22:44.31ID:R6wcrvTEp
なんだかんだで杖を制御してたマルチェロ凄すぎる
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:23.17ID:snhcGoTK0
大空を飛ぶやん!からラプソーン戦がバチバチのアレンジでおっちゃん受けよさそう
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:34.79ID:wYip5jK20
>>141
龍神装備やとキスできんやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:47.03ID:mR/HvaQwa
>>132
ほんまそれや
しょうもない2Dで誤魔化して逃げてるん許せんわ
聖剣3なリメイクしてらやる価値あったのにな
何回2D使いまわしてんだよと
2023/01/15(日) 13:24:04.94ID:oRgz/wBDa
ゼシカとかいう歴代最強の魔法使い
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:18.20ID:t/zuY/WE0
>>114
うまく使えばMP節約にもなるけど
あまりそういう遊び方しないよな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:37.55ID:eqoerLhmd
>>82
リメイクでそれすら没収同然の状態になったぞ
2023/01/15(日) 13:24:45.71ID:4t+6aBDz0
冒険してる感が良かった
難易度も程よく高かったし
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:19.00ID:ggffBRnBD
8はキャラ立ってて仲間の会話が面白い
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:01.87ID:eqoerLhmd
>>148
PS2では脳筋定期
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:01.96ID:xSrw0ZWpa
クリムゾンのやついっぱい精子でる
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:45.02ID:IwyyMzUra
>>27
オディロ院長に関しても

ドルマゲス、院長の前で手品を披露してそのままなぜか帰る

ドルマゲス、院長の寝室に現れ就寝している院長の前に立つもなぜか帰る

ドルマゲス、もう一度院長の寝室に現れる。勇者一行、ククール、マルチェロが助けに来たところでようやく院長殺害に動く

という意味不明すぎるムーブ
ドルマゲスがその気なら勇者らが全く預かり知らぬところで殺せたと言う
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:59.93ID:2sDTmdJx0
現環境だとスマホ以外でやれんのクソやない?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:30.62ID:niXIM/Nda
プレイする前はゼシカヒロインちゃうんか?プレイ序盤はゼシカに馴れ馴れしいククールうぜぇ!やったのに最終的にはお似合いキャラやな!ってなったのにリメイクでゼシカルートとかやめてやってなった
2023/01/15(日) 13:28:48.88ID:KSb6Ss7B0
>>147
現状グラ以外何も情報無いしな同じHD2Dリメイクでもライブアライブは初っ端から発売までCVとか戦闘バランスの調整とか時田が開示しまくったり島本が漫画書いたりしてたのに対して熱量が感じられん
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:02.36ID:7BRO+jGO0
ヤンガスの不思議のダンジョンもなんかパッとした印象無いなぁ
キャラバンハート並に地味で語られない印象
2023/01/15(日) 13:29:15.43ID:u9uCx3WE0
>>71
なんでそんな喧嘩腰なのあんた
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:30:28.35ID:niXIM/Nda
>>158
ライブアライブは声優頑張るくらいなら今売れてる漫画家に改めてキャラデザ頼めば良かったのに
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:29.97ID:gkPhTMxFa
ゼシカで精通したニキは多そう
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:38.94ID:9Bpicp+1r
ククールがタンバリン係なのは
本人がそれしか芸がないと言うよりは
他のユニットが忙しすぎてククールにしか任せられないって面あるよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:11.94ID:trkl7V/gM
うまのふんが実装できなかった唯一のドラクエ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:16.69ID:9Bpicp+1r
ドルマゲスの悲しき過去とか要らんねん
ドラクエの悪役は何の背景もない悪でええんや
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:19.98ID:DOf009+d0
>>163
1番やることないのはヤンガスやぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:24.69ID:snhcGoTK0
転職あるドラクエの方が少ない定期
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:39.38ID:TjsWQ1ki0
借りたんやけど説明書がなかったからどこでセーブするんか分からんくて必死に街の外出ようとしたわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:45.84ID:Hn8ItoZX0
トラペッタの住宅地の作り込みは異常
3D慣れしてないプレイヤーに慣れてもらうための手法なのはわかるけどまじで複雑やわあそこ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:50.41ID:LhJ092+Za
3dsのやつが中古でもずっと高いのって面白いからなん?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:56.52ID:eqoerLhmd
>>163
ククールはすばやさもあるから適任
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:56.94ID:ojqoGrt90
>>164
そういえば何故かうしのふんやったな
姫への忖度か?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:12.84ID:6jRseXqF0
サブタイトルがね
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:26.54ID:QBg0s9Wv0
>>159
実際つまらない訳やないけどトルネコに比べるとやっぱ地味やわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:52.35ID:UBLVOy9G0
12は8みたいなタッチでやってほしい
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:53.88ID:IwyyMzUra
>>166
ヤンガスはかぶと割りしなきゃならんだろう
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:58.98ID:k9Lkqc2zM
>>164
スタッフ「今回のドラクエ8ですが」
堀井雄二「うん」
スタッフ「馬車の馬がお姫様なんですよね」
堀井雄二「うん」
スタッフ「…うまのふん、どうします?」
堀井雄二「駄目に決まってるだろ」
スタッフ「ですよね。本作では『うしのふん』にします」
堀井雄二「うん」

こんなクソみたいなミーティングがあったってマジ?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:20.15ID:64UCK+iy0
>>170
移植されてないからや
2023/01/15(日) 13:34:21.73ID:6ua01fU50
ククールはピオリムフバーハマジバリのどれか一つくらいは使えてよかったと思うわ
マジで1ターン目やることないから自然とタンバリン係になってしまう
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:02.46ID:eqoerLhmd
>>176
リメイクで完膚なきまでに弱体化されたで
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:10.02ID:DOf009+d0
>>176
入ったあとやることないやろ
ククールはバフ管理忙しくてトータルで1番タンバリン叩くターン多いのはヤンガスや
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:31.06ID:ojqoGrt90
>>159
モンスターズ寄り過ぎて味方めっちゃ強くできるからバトルが大味なんよな
トルネコ3みたいなヒリついた戦闘が味わえない
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:58.53ID:p6a/m7f7a
3DS今だに高いままやけどなんでやろ
リメイクがそれしかないんか?
2023/01/15(日) 13:36:09.16ID:QStBD4fr0
何で年末年始に3DSのセールしてくれんかったんや…
J3P買いたい
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:36:15.73ID:mR/HvaQwa
>>177
ミーティングだけにミーティアってか
なるほどあの名前もそのミーティングで思いついたのかもね
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:36:34.09ID:64UCK+iy0
>>183
スマホ版があるけどPS2準拠や
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:36:46.08ID:eqoerLhmd
>>181
たがら素早さが(ry
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:36:49.56ID:9Bpicp+1r
スキル振り直しは欲しかったわ
格闘とか鎌とか完全地雷スキル混ぜんなや

主人公も実は剣より槍が優秀とか気づかんわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:36:55.65ID:IwyyMzUra
>>179
ゼシカ「フバーハ!ピオリム!マジバリ!バイキルト!ルカニ!メラゾーマ!」

地味にバランスおかしいよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:37:16.62ID:QBg0s9Wv0
ヤンガスは最後の999階がほんまに長いだけの作業ゲーなのもよろしく無いと思うわ
2023/01/15(日) 13:37:28.77ID:8FjXlDlG0
>>182
トルネコ3は難しすぎてぶん投げたな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:37:34.91ID:twM+ntd00
>>183
スマホ版はPS2の移植やから追加要素とかはないんや
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:37:39.75ID:9Bpicp+1r
7のマリベルや5のピピンくらい会話が楽しい尖った味方が欲しかった
2023/01/15(日) 13:38:04.42ID:wRoF5GOk0
8ほどストーリーはおまけってRPGも珍しいよな
世界観楽しむのに全振りやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:38:13.98ID:mADAZdT50
ドラクエ8のグラで3作って欲しかった
前は6→リメ3や7→リメ4とか最新作のグラでリメイクやってくれてたのに
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:38:18.50ID:vTL7UcqV0
>>189
最終的にハッスルダンスとザオリクまで使えるしそら僧侶の仕事ないわ
2023/01/15(日) 13:38:28.63ID:dcxqDF16a
なんとなく神鳥の魂で遊んでたら偶然メタル系いっぱい出てくる丘見つけた時のうれしさ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:38:33.44ID:9Bpicp+1r
何も考えずにフィールドを駆け回ってるだけで楽しかったわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:38:59.28ID:Ci8BvHnAa
>>177
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:39:12.19ID:DOf009+d0
>>187
言うほど素早さ関係ないぞ
それこそククールがベホマラー打つタイミングでタンバリン打てないのと
マヌーサだの打ち続ける役割があってトータルでヤンガスが握った方がトータルダメージ多くなるわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:39:48.24ID:ojqoGrt90
>>195
3のリメイクの手抜きっぷり見ると7はなんであんな力入ってたんやろなって思うわ
当時は3DS限定でグラも作り直しやろ
2023/01/15(日) 13:40:02.55ID:usgjjfIsM
>>188
はやぶさが無消費やしその分呪文使えるから剣と槍は同等やと思うで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:40:03.04ID:Hn8ItoZX0
>>177
マジやぞソースは2011年のドラクエ展での展示
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:40:03.23ID:WCgwOLnGp
ゼシカがエッチすぎて中学生になるまで親にやらせてもらえなかったわ
2023/01/15(日) 13:40:15.97ID:CITvQ2bv0
ドラクエ8やったことないんやが3dsとスマホ版ってなんか違うんか?
どっちのがオススメや
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:40:28.39ID:mWcHJwWB0
小笠原「錬金はキングアックスがオススメだぞ」
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:41:07.06ID:eqoerLhmd
>>206
うーんこの畜生
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:41:08.02ID:N1P+eA+UM
今度の3リメイクは3dでやってくれよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:41:11.59ID:QBg0s9Wv0
>>205
どう考えても3DS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況