X



【悲報】ドイツの児童手当「25歳までの子に毎月250ユーロ(35000円)支給します」日本「毎月1万円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:06:03.19ID:QaZGTajo0
日本の児童手当「毎月1万円です。15歳までです。所得制限あります。」


何このゴミ国家はw
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:06:47.17ID:CFn8MPcn0
ドイツは大学も無料やし
Fランはないけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:07:15.56ID:QaZGTajo0
>>2
日本とドイツでどうしてここまで差がついてしまったのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:07:38.85ID:QaZGTajo0
【急募】日本がドイツに勝っている部分
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:07:42.04ID:H5nb0x/d0
欧州最強国を引き合いに出すのもな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:07:45.72ID:FJRzGUZK0
税金もドイツのほうが安いんかな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:08:03.65ID:gW13apjw0
でもネット民は東日本大震災の時に子ども手当やめろって連呼してたやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:08:20.44ID:mcs02jdjM
18歳までやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:08:20.71ID:QaZGTajo0
ドイツ「すべての飲食店に再利用可能な容器を選べるようにすることを義務化します!」
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:08:47.93ID:QaZGTajo0
>>6
欧州最強は北欧なんだよなあ
マジでドイツのさらに上を行ってる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:09:01.40ID:5GVzHrvxH
普通に所得税免除とかにしないの?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:09:20.17ID:sdJWv63/0
それで出生率日本と大差ないのやばくね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:09:20.76ID:QaZGTajo0
>>9
大学や職業訓練を受けている期間は子ども手当もらえる
それが25歳まで

ちなみに大学の学費は0円の国w
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:10:09.31ID:huQUVL2ap
>>11
何の基準や?
1人あたりならルクセンブルクが最強やからルクセンブルクやぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:10:19.09ID:3iTmXhvE0
奴隷人生を考えさせるわ
みんなドイツへ越そう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:10:26.72ID:NCAj+kRk0
日本は政治家やらが金食い毟りすぎてほんまやばいわ
これを咎めない国民もエグい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:01.11ID:nV//WICC0
>>18
フランス語のほうが難しくない?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:08.36ID:QaZGTajo0
>>13
ドイツのほうが高いし
高齢化率も圧倒的にドイツのほうが低いで
移民受け入れてるから

https://i.imgur.com/b5m9LAv.jpg
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:09.56ID:1ID0Y2Ar0
キッシー「財源がね…」
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:39.28ID:5GVzHrvxH
ハンガリーの少子化対策

政策1:有給育児休暇が3年
政策2:4人産んだら所得税0円
政策3:子ども3人以上の家庭には新車購入費用補助
政策4:第3子出産でローン返済免除(約350万)
政策5:子ども3人以上いる家庭の不動産購入補助
政策6:学生ローンの返済免除
政策7:体外受精費用の全額補助
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:43.41ID:5UOXYAJJ0
ドイツの丸パクりしてたはずなのに差がつきまくってて草
改悪重ねたアホどもがおるんやろなあ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:55.66ID:QaZGTajo0
>>15
ノルウェーとかやばいやん
売れてる自動車の殆どが日本円で1000万円くらいしてるレベルやし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:12:14.43ID:UdAssymJ0
>>20
言うてドイツももう2割超えてるし平均年齢は日本と変わらんぞ
日本と同じ老人国家がドイツ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:12:37.78ID:NO7sVEy80
Fラン大学が無くてかわりに職業訓練校があるっていうこの一点だけで日本の数倍は生産性あるんやろなって思うわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:12:38.36ID:huQUVL2ap
>>24
いやルクセンブルクの方が給料も1人あたりも上やが
ルクセンブルクが最強やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:12:49.39ID:oUK2pemCM
>>20
財源はどこにあるんや
日本の方が税収は多いんやろ?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:13:07.91ID:sQKEpoHC0
ほな消費税増税しよか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:13:40.86ID:V2Gygl9L0
児童手当なんて1円も払わなくていいわ
なんで税金から出さなアカンねんアホか!
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:13:45.62ID:v/DF3Jy10
でも統一教会が統一教会を徹底して排除したドイツはサタン国っていってたし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:14:01.72ID:NCAj+kRk0
>>22
誰でも3人生むわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:14:46.67ID:QaZGTajo0
>>28
ドイツは国債発行してないから日本よりも財政状況圧倒的に良いで

税金の使い方がうまいんやろ

まあトヨタクラスの自動車メーカーがドイツには3社ある時点で、ドイツのほうが税収多そうやが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:14:50.90ID:jsESlNvT0
一人当たりを引き合いに出すやつって知的障害者しかおらんよな
ルクセンブルクやノルウェーがドイツレベルに国家規模を広げて生活水準を保てるわけがないのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:14:51.41ID:HIAcxZvJd
国ガチャハズレやろ
子供が幸せに過ごせない国はゴミや
自殺するとかあり得ん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:14:55.83ID:NCAj+kRk0
>>32
これで未だに少子化対策しないっていかれてる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:14:57.22ID:d4vVjiwe0
>>3
これもうただの日本政府に対する煽りだろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:15:04.82ID:UdAssymJ0
>>32
平均年齢が変わらない言うたけどワイ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:15:13.21ID:V2Gygl9L0
子育てしてる奴って、自分で勝手に産んで育てるんだけどなんでそんな奴に金渡さなきゃいけないの?
無理なら最初から産まなきゃいいっつのアホが
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:15:22.09ID:wj0AGI/g0
>>31
っぱドイツよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:15:23.38ID:Kb+N+ZA60
いい所だけ比べるのは不公平やろ
アホはこれが分かってない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:15:52.47ID:v8B8s5JTa
ええな
ドイツを羨んで日本で老いていく人生とかほんま国ガチャミスったわ…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:16:00.19ID:m8vcONpX0
>>20
どの国も10年代から急落してるんだよな
個人的にはスマホの台頭が大いに影響してると思う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:16:11.14ID:NO7sVEy80
>>42
普通に育てば支援にかけた金額以上の金を将来税金として納めるから
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:16:13.28ID:B5xQFVkmM
てす
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:16:24.92ID:o6DYGSMf0
ガキなんて優遇しても票取れねぇから
日本は老人の老人による老人の為の政治だからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:16:35.23ID:cfJHcWk80
手当配るより子育て費用削減のほうが効果あるみたいな話みたんやけどどこやったか忘れた
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:17:08.53ID:lVB+6j7l0
いや一般的ドイツ人は平均年収771万円やけどワイは生活保護予備軍やし
ないもんは出せんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:17:16.53ID:sn9A3VVvd
国のためには子供作りたいけど子供のためには子供作りたくねぇんだよな
そこ何とかしないとどうにもならん
子供が幸せになれそうにないやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:17:59.25ID:V2Gygl9L0
>>47
そんな確実じゃないことなんかじゃなくて今生きてる人たちに税金を使ってほしいです
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:18:21.81ID:fwTOd48J0
>>42
悲しい人生だね😢
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:18:35.36ID:5GVzHrvxH
>>54
具体的に何してほしいんや?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:18:40.77ID:e1tQgUpl0
>>52
ワイらでさえ国がどうなってるか戦々恐々やのにこれから生まれてくる子供はほんまどうなるんやろうな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:18:52.79ID:V2Gygl9L0
>>56
そんな煽りでしか返せない君が悲しい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:18:56.04ID:m8vcONpX0
経済成長には人口成長と技術革新の生産性向上が不可欠なのにどちらもまともにやろうとしなきゃそりゃ衰退する
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:19:00.15ID:QaZGTajo0
>>40
ショルツ大統領がイランの死刑について抗議をしたとかわざわざ日本語で書いてるからな

自民党は民主主義の危機とか騒ぎながらイランのことを何一つ批判しないのであった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:19:10.06ID:coBBgZ2S0
そら西欧先進国と比べたらアレやけどようやっとると思うよ
ワイらのライバルは東欧と東南アジアや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:19:16.66ID:V2Gygl9L0
>>58
児童手当以外(笑)
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:19:45.04ID:fwTOd48J0
>>60
憐れみなんだよね😢
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:19:49.46ID:uCwEghgq0
日本の政治家は国民のこと考えずに自分の懐温めてたやつばっかりだからね
仕方ないね国民が選んだからね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:01.87ID:5GVzHrvxH
>>64
じゃあ、>>22はええんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:21.09ID:6e8N1Ji40
このスレ見てもたくさんおるけど、日本が劣ってる部分を何が何でも認めようとしないニキたちってなんなんや?
どうしてそこまで極右になるのかが不思議や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:40.52ID:QaZGTajo0
>>44
ドイツって何調べても日本より良くて調べてて辛くなるわ

日本では高級車のフォルクスワーゲン超高級車のベンツが、ドイツでは売上1位2位

労働時間は日本より圧倒的に短くて、休暇も長い
人権意識は高くて、環境保護への意識も高い


日本に勝てるところはどこにあるのか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:46.51ID:6G2dUZWK0
ヒトラー「お金がたくさん貰えたら嬉しいよね」

"我が闘争"より
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:50.73ID:RDFdGytbM
日本は世界一弱者に優しいとか福祉がトップレベルだとか見るけど完全に井の中の蛙思考だわな
現実に起きてる保障と税金のバランス見ると高負担中福祉ってとこや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:51.53ID:Pb2amct+0
なんで子どもに血税使わなきゃならないんだよ
日本を引っ張ってきた年寄りを敬う気持ちはないのか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:20:54.65ID:8zPoAVGf0
シルバーデモクラシーやからなあ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:09.41ID:5GVzHrvxH
日本が少子高齢化になるって、ワイが子供の時から言われたたけど、
この30年くらい政府は何してたんや?ホンマ無能すぎるわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:10.02ID:DcXMoDOx0
そこまでやっても日本と出生率大した変わらんけどな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:36.57ID:m8vcONpX0
>>70
ネトウヨ曰く移民の少なさらしい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:39.23ID:QaZGTajo0
>>57
平均値比較する意味なくない?
分布が全く違うわけやし

まあ日本の高齢者はドイツの高齢者と違って死ぬまで働くし、日本の高齢化は問題にはならないんだろうがw
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:45.92ID:gY0IiUjr0
戦後経済思想が一貫して社会的市場経済を採用してるのもええよな
社会主義と資本主義のバランスうまく保ってるマジですごい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:53.99ID:6e8N1Ji40
>>55
これいいデータやな
ソースはなんや?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:01.77ID:V2Gygl9L0
>>68
ハンガリーと日本、国の力比べてみ。
それが答えだよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:05.41ID:9ukn+mqn0
でもドイツって小学生までに人生の進路決めないといかんのやろ?
進学するか職人になるかとか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:25.39ID:y0IVl+dMM
>>22
それでも白人の出生率2クリアしないんやから先進国化と少子化は本当にセットなんやろな
ジャップは論外として
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:42.44ID:QaZGTajo0
>>78
移民が多いほうが良いに決まってるやん
髪の色が黒だけというような校則、髪型も制限される校則

こんな文化弾圧みたいなことをしている教育は移民がたくさんいれば終わるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:48.03ID:UdAssymJ0
>>79
何か話が逸れてんな
ドイツは日本と同じ老人国家ってだけやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:53.30ID:gY0IiUjr0
>>84
最近はそれが問題視されて規制の緩和が進んでる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:22:57.78ID:5GVzHrvxH
>>77
少子化対策にGDPの4.7%使ってるハンガリーも、爆発的な効果はないらしい
そんなもんなんやろうな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:23:13.98ID:uCwEghgq0
メルケルのドキュメント見てたらほんまドイツのこと想って政治してたんやなって思うわ
退任式で民主主義に通じていく音楽かけるって

一方わーくには安倍晋三とかいうゴミが首相になってました(笑)
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:23:17.71ID:T5y1eAblM
>>84
それでも社会の流動性は日本よりあるで
もちろんドイツの教育システムを全肯定するわけではないが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:23:26.39ID:ODQv4MSi0
日本が少子化対策に乗り気じゃないのは実権を握ってる奴らが勝ち逃げだけを狙って後の世代とかどうでもいいからやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:23:46.53ID:H5nb0x/d0
>>73
もはや足を引っ張ってるだけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:24:04.05ID:QaZGTajo0
>>72
ワイは昔を知らんけど1990年代やらは世界トップクラスだったのかもしれんな

その後、ヨーロッパは更に社会民主主義的な政策によって格差や貧困を減らし、社会保障や教育に力を入れてきたが
日本はアメリカのような新自由主義によって格差や貧困を拡大させ、オワコンになった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:24:12.31ID:X3KGqCIL0
>>70
治安、パスポート色々あるやろバイアスかかりすぎやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:24:19.37ID:FJRzGUZK0
中国韓国に何兆円もODA拠出した結果日本企業が中韓企業にボッコボコにされとるやん
他国に無償資金協力までして自国企業を追い込んだ外務省の罪は重い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:24:54.19ID:e1tQgUpl0
>>93
ワイらだって死に際になれば自分たちが死んでからにしてくれって思うもんな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:24:58.68ID:5GVzHrvxH
>>81
一票の格差が3倍あって、2世議員が3割おるんやで?
制度的な問題は確実にあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況