【悲報】ドイツの児童手当「25歳までの子に毎月250ユーロ(35000円)支給します」日本「毎月1万円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:06:03.19ID:QaZGTajo0
日本の児童手当「毎月1万円です。15歳までです。所得制限あります。」


何このゴミ国家はw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:25:32.67ID:5GVzHrvxH
>>98
ODAは殆ど有償援助定期
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:25:34.58ID:oS/l7fajM
>>97
治安はその通りやけどパスポートは草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:07.21ID:OwZyoI7O0
>>91
反日韓国カルトとお祖父ちゃんの代から
ズブズブってヤバすぎるよなwww
こんなの総理大臣に選ぶとか本当恥ずかしくないのかね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:10.00ID:8oSbQTpT0
既に子どもいる人に手当出しても子どもなんか増えるわけがない
むしろ今後子ども作る可能性のある人から徴税するからマイナスに働くんじゃないか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:26.02ID:9923aKpR0
ドイツって人生のはじめの方にブルーカラーかホワイトカラーか決めつけられるんやろ
最低の国やわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:37.12ID:u8hj+uDH0
あの程度で異次元とか言うクルクルパーがいるんだからヤバい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:37.44ID:ufKK3PNe0
>>82
書名は書いてるから読むしかないんちゃう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:39.15ID:cS+7FbIH0
ドイツに住んでる人がここ30年のドイツは間違いなく失敗やったほんま住みづらくなったって明言しとるんやがな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:39.35ID:5GVzHrvxH
>>83
日本の方が国力が強いから、やってないのはおかしいってことか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:39.43ID:QaZGTajo0
>>84
例えばパン職人の訓練を受けて、パン屋で働いたとしても、その後に経営学の大学に行って独立して経営者になるというところまで選択肢を用意してくれてるのがドイツ政府や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:40.26ID:UdAssymJ0
>こうした政策の影響もあり、高齢者の就業率は、近年確実に上昇している。60~64歳の就業率は、2006年に29.6%だったが、2016年には55.7%と約2倍近く上昇した。また、65~69歳の就業率は、2006年に全体の6.6%のみだったのに対し、2016年には15.4%まで上昇した

ていうか調べたらドイツも老人の労働者増えてるやん>>79
結局ドイツも働かないとやってけないんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:26:56.51ID:8NZKCxHb0
このままいくと日本は移民を受け入れるか衰退するかの2択なんだけど右翼が多い日本は移民拒否して衰退なんやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:36.59ID:5GVzHrvxH
>>116
移民こないじゃん。給料安くて労働環境悪いって有名だし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:40.17ID:QaZGTajo0
>>102
アメリカのように警察に射殺されて、貧困大国で、Qアノンだらけの治安も悪い、精神性は日本みたいな国はゴメンだよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:41.08ID:X3KGqCIL0
日本の治安の良さが分かってないやつは犯罪白書も読めないアスペだろww
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:46.14ID:FJRzGUZK0
>>103
一部無償って書けばよかったな
すまんな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:54.76ID:8z+n887F0
ドイツと友好関係築こ🥺
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:56.82ID:OwZyoI7O0
>>93
不景気招いた団塊のゴミのために
不景気しか知らん世代が増税保険料アップだからなw
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:27:58.47ID:cOsc7ti10
長期政権ってことでメルケルと安倍晋三を同じベクトルで語ってたアホ多かったよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:07.62ID:8NZKCxHb0
>>105
パスポートは重要やで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:20.74ID:VYsTgM3Jp
>>109
日本が性犯罪大国とか本気で言ってんのか?
頭の中にうんこ詰まってそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:40.57ID:X3KGqCIL0
>>124
せやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:45.26ID:sLP46tMQ0
金を配ったところで子どもなんて増えるわけないのにな
無駄金もええとこや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:48.94ID:QaZGTajo0
>>97
なんのパスポートもなくヨーロッパ中を自由に移動できるというだけで、EU市民は日本より上やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:54.96ID:qt/+aUvo0
ドイツは移民が増えて公共交通機関が機能しなくなったらしいぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:09.85ID:X3KGqCIL0
>>125
犯罪白書読めないアスペだから察してやれ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:17.39ID:QaZGTajo0
>>109
性犯罪への取り締まりはどう見てもヨーロッパのほうが進んでるよ
日本のように男性警官だらけの野蛮国家とは違う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:17.99ID:ZlnJFTMO0
自民党がなんで日本人のための政策する必要があるんだよ
嫌なら日本から出て行け
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:21.61ID:pbzX9/2yp
>>118
アメリカ
世界最強国家です、IT、製造業最強です、エンタメ最高です、未来あります

ドイツ
IT弱いです、アメリカと中国様に製造業で食われてます、エンタメ弱いです、出生率低いです、平均年齢低いです
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:27.92ID:5GVzHrvxH
>>120
ええんやで。
でも日本企業が中韓企業にボコられてるのはそんな単純な話じゃないと思うわ
外国企業が買収して業績が上向いた企業たくさんあるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:34.63ID:8NZKCxHb0
与党野党とかじゃなく国民気質としてもうこの国終わりや
一念発起して老害を1人1殺するしかないで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:29:40.29ID:FJRzGUZK0
>>119
税金で治安良くなってるって交番が有るからとかなんかな
一番は国民性だと思うんだが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:30:06.11ID:Ihz9gjw6d
>>127
少子化の要因の一つは金だろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:30:24.36ID:cS+7FbIH0
>>129
これはガチ
時間を守る国民性やから工業国として栄えてきたのに公共交通機関が時間通りに運行しなくなったおかげで色んなとこで障害でとる
時間を守らない国民性なのは主にイスラム移民だとか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:30:33.98ID:ywSK9zJ60
>>22
日本でこれやったらストリートチルドレン爆増しそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:14.47ID:cOsc7ti10
>>136
被害届受理せず数字の操作しとるけどな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:17.51ID:rFsrRqMw0
>>115
結局、先進国は先進国で老人も働き手として働かんとあかんのやなぁ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:20.07ID:5GVzHrvxH
>>132
晋さん・・・どうして・・
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:20.67ID:Tqm5JzEOp
>>137
金持ってないアフリカの国が出生率高いのどうやって説明すんの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:42.20ID:V2Gygl9L0
>>135
こわっ
老害の定義は?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:43.69ID:Ihz9gjw6d
給料も良いし労働時間も短い
最高やんけドイツ
何で日本はこんな国にサッカーで勝てたんや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:50.55ID:QaZGTajo0
>>115
いやいやちゃんと比較して?
日本の高齢者がドイツの高齢者の4倍近く働いてるわけだから

https://i.imgur.com/M4Vx8o2.jpg
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:55.00ID:8NZKCxHb0
アメリカも中国もモデルケースとして真似るのは日本は無理や
経済は諦めてイタリアみたいになるしかない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:56.22ID:0biWpZ/y0
>>68
>>34
これやってもせいぜい日本の九州レベルの出生率や
それで若者はドイツとかに吸われて人口減少だし
まんま日本の地方と東京の構図
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:31:56.29ID:E/3TiIVO0
>>131
??「眠ってる間に夢遊病でレイプしてもうた? うーん寝てて意識なかったなら無罪やな!」
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:13.34ID:Ry9Z21oap
>>137
フィンランド 1.4未満
ルクセンブルク 1.4未満
UAE 1.4未満

福祉国家のフィンランドも金持ちルクセンブルクも金持ちでイスラムのUAEも出生率低いで
もう時代が違うだけやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:14.04ID:OwZyoI7O0
日本は北欧みたいに小さくまとまりゃ良いんだよ
都市にだけ住んで無駄な地方に税金使わなきゃ良いよ
国の人口減ってるのに地方創生とか無駄でしかない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:25.20ID:gY0IiUjr0
ドイツはマジで最強国家やと思う
風俗も公営でヤクザのしのぎになってないし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:25.92ID:pLXfal2O0
これ阿見ちゃうの?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:31.30ID:5GVzHrvxH
>>137
確かにそれもひとつなんやが、大きな原因は女性が高等教育を受けられるようになったからやで
これはハッキリしとる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:35.71ID:8NZKCxHb0
>>144
この発言より怖くないやろw

42:それでも動く名無し:2023/01/16(月) 02:15:13.21 ID:V2Gygl9L0
子育てしてる奴って、自分で勝手に産んで育てるんだけどなんでそんな奴に金渡さなきゃいけないの?
無理なら最初から産まなきゃいいっつのアホが
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:38.25ID:GnQsCGmV0
自民「少子化対策しません、増税しまくりです、格差広げます」
国民「うーん、自民一択やな」

ガチで肉屋を支持する豚
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:41.33ID:QaZGTajo0
>>133
アメリカの製造業って世界から奪ってるだけやん
中国に負けそうになったら自由の国が規制をして、中国製品追い出すんだもんな
ひでえ国
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:51.78ID:Ihz9gjw6d
>>143
途上発展すぎてコンドームの入手も難しいからやで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:51.83ID:R+dIGj120
1万が3万になったところで日本人が今更「じゃあ子ども作るか」ってなると思うか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:33:09.02ID:sANu0Mgur
マジで
この国更地にして戦後からやり直した方がええやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:33:52.73ID:gY0IiUjr0
>>133
SAPあってIT弱いって言えるんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:04.72ID:8NZKCxHb0
先進国で唯一30年間給料上がってません
1人あたりGDPも中韓に抜かされました
出生率は毎年最低を更新

若者の正解は海外に逃げるになるの当たり前だよね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:12.39ID:77FiCO0/0
ガチの政策だな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:24.84ID:uCwEghgq0
>>160
そんな余力もうないよ🥺
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:33.78ID:Zp/+a5pDd
たしか中学生ぐらいには将来決めて専門の勉強する感じやっけ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:35.48ID:rFsrRqMw0
>>160
治らない定期
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:36.85ID:cOsc7ti10
一次産業主体で人手いるからやでアフリカがポンポン生まれるのは
農家は子供労働力にするために産みまくる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:37.35ID:8NZKCxHb0
>>160
今と同じ結果になるやろw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:41.42ID:dtpDCRnr0
子どもいない>>1には関係ない話だよね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:41.53ID:UdAssymJ0
>>146
>>115
ドイツもどんどん老人の労働者増えてるんやけど
減ってるなら分かるが増えてるのにドイツは働かなくてええってのはおかしいな
今の現役世代が老人になった時はほぼ労働者やろなあ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:47.98ID:5GVzHrvxH
>>148
あと20年経たんと本当の効果はわからんのちゃうか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:49.04ID:Ihz9gjw6d
>>162
わーくにってもしかして終わってんの?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:49.75ID:/DLPPsYpp
実際税金って還元されてなくね?
全く恩恵感じないわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:51.79ID:cS+7FbIH0
日本やばい日本オワコン連呼しとる民は何故勉強して海外に行かなかったんや?🤔
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:00.37ID:xR9MX1xKa
>>143
発展途上国では子供が労働力になるから人口は増えていくんやで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:02.50ID:QaZGTajo0
>>159
ならないよ
ワイは出生率なんてどうでも良いと思ってる

子どもがいかに幸せに暮らすかは教育に金が困らないような国家やろ
それが大切なことやと思うで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:17.69ID:gRmq0Ta8p
>>161
GAFAやらネトフリやらBATHみたいな最強IT企業やないな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:23.92ID:rFsrRqMw0
>>175
やめたれやw
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:38.36ID:cOsc7ti10
東京中心に原爆あと10発くらい落としてもらわな変わらんやろ日本は
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:42.79ID:Ihz9gjw6d
>>175
大事なのは金だけやないからやで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:35:46.22ID:V2Gygl9L0
ごめん、少子化の何が問題なの?
国が滅びること?で、それの何が問題なの?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:01.90ID:msvgEtl60
ありがとう安倍さん
牛肉が高野豆腐になったよ🥺
https://i.imgur.com/qYgVxr9.jpg
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:04.88ID:sLP46tMQ0
>>137
要因の一つかもしれんけど残念ながら産める女がもうおらんのや
時間は金では買えんのや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:07.67ID:VjIeqFBK0
>>19
ドイツ留学したくて第二言語でとったけど単位落としたわ
英語と似てるとか言うけど全然似てない
フラ語も難しいな
中国語が一番覚えやすいわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:11.90ID:R+dIGj120
適度に賢くなるとあくせく働いて子どもや配偶者養ったりすることが大して意味を持たないことに気がつくんよ
自分が生きていくぶんだけ稼いで死ぬ頃にプラマイゼロになればオッケー、マイナスになっても迷惑かける家族もおらんし別にええやろっていう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:13.06ID:/4ui1z75p
>>183
スベってるよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:13.22ID:gRmq0Ta8p
>>157
この世は弱肉強食やのに奪ってる!セコイは草
だったらドイツもやればええやん
セコイ言って産業取られていくの黙って見てるん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:17.83ID:xR9MX1xKa
>>175
自責と他責の両方の側面から解決する必要があるやろ
自分が脱出しても家族が脱出するとは限らんし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:19.65ID:gY0IiUjr0
二次エロもカナダとかオーストラリアみたいに持ってるだけでアウトやなくて裏でコソコソやってならセーフって棲み分けされとるしええよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:20.45ID:QaZGTajo0
>>170
日本と比較したらドイツの高齢者の労働率はクソ低いやん

そもそもドイツは高齢化率が日本より圧倒的に低いわけだから、理論上は日本より年金やらで働かなくて生活できる人が増えるハズやら
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:36.58ID:ARFEORymM
田舎はクソ!と言うプロパガンダをずっと放送したらこうなるわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:37:07.02ID:V2Gygl9L0
>>188
本気だよ。教えてよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:37:17.93ID:QaZGTajo0
>>184
給食も無償化できない国ほんとにやべえわ
修学旅行やらも自費
制服やらジャージやらも買わせられる

マジで超金持ちじゃないと子どもなんて育てられない国
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:37:24.81ID:2FznA3FW0
>>175
家族いなさそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:37:25.84ID:8NZKCxHb0
既得権益を崩せなかった国の末路やね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:37:53.09ID:QaZGTajo0
>>189
弱肉強食という考え方がすでにアメリカ発の新自由主義の考えに毒されてるんだよ

そうやってアメリカのスタンダードを世界のスタンダードかのように語るなよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:37:56.94ID:WVTrHtTcd
でもなんG民は手取り10万切ってる連中や保育士が待遇改善訴えたら自己責任いうてぶっ叩くやん
そういう根性やったらドイツのこと礼賛したらあかんやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:38:04.98ID:0biWpZ/y0
>>172
そもそも合計特殊出生率も対して回復してないし
既に60年前より人口すくなってるのがハンガリー
日本もそのうちそうなるけど
人口規模は小さいけど人口減少ペースは日本より早い

https://i.imgur.com/YdkdPVq.jpg
https://i.imgur.com/Mi6LsXI.png
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 02:38:13.84ID:rFsrRqMw0
ドイツの100%は怪しいんだよなぁ
結論に飛びつきたくなる気持ちもわかるがもっと中身を吟味すべきだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況