日本の食卓から「梅干し離れ」20年で4割減に 食べなくなった人たちの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ae608e27b823431e562b737e3a1919020acda8
「あってもいいけどなくてもいい、みたいな感じになっているので、わざわざ買うこともないというか」(Aさん)
探検
【悲報】梅干し、20年で売り上げ4割減へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:21:54.06ID:dPyzwUMw02それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:22:20.41ID:U1M+OHFcM 塩分やばいからね
2023/01/16(月) 07:22:38.06ID:ebcCJEZK0
梅味は好きやけど梅干しをわざわざ買わないな
4それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:23:06.93ID:6xDkC78Ca 日本食って基本不味いから衰退するしかないやろ
5それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:23:57.04ID:KpJtuIBg0 塩辛い梅干しよりダシが効いた梅干しがすき
6それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:24:20.17ID:tx3tmq8x0 高い
7それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:24:51.59ID:wqWdFGzi0 おいしくない
8それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:26:35.49ID:N6g5PsPE0 買うとき雑炊食べるときぐらい
9それでも動く名無し
2023/01/16(月) 07:27:18.90ID:s9ipSrs6a 好きやけど食べる機会ないな
2023/01/16(月) 07:27:42.26ID:V0xZu2ET0
漬物とか佃煮なんかもそうだけど食い物のレパートリーがなかった頃に大量の米を飽きず食うためのものやん
好物とかでもなければ他の選択肢がある中でわざわざ選ぶようなもんじゃないやろ
好物とかでもなければ他の選択肢がある中でわざわざ選ぶようなもんじゃないやろ
2023/01/16(月) 07:28:22.09ID:xvzIeDd+0
梅干しでなく梅酒でいいよ
2023/01/16(月) 07:30:48.76ID:FmFozRZu0
梅干し以外にもお供があるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]