X



【定期】上原浩治さん「ポスティング自動容認システムを作れ」「容認しない球団はフェアじゃない」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 07:36:21.62ID:fQyBvd4Za
藤浪・吉田と千賀の移籍は大きく違う!ポスティング制度に全球団統一のルールを!
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20230115-00332947
この時期、私は何年もポスティングの現状について改革を訴えてきた。
ポスティングというシステムの運用は認められているが、容認するかどうかは各球団に委ねられている。
こうした現状は、ドラフト会議で球団を選ぶことができずにプロ入りする選手にとってフェアではないと思うが、どうだろうか。
指名された球団がポスティングを容認するか、どうかでその後のプロ人生が変わってしまう。
もちろん、ポスティングで出す球団も、出さないソフトバンクもルールに基づいているので批判される筋合いではないが
選手にとっては海外FA権取得より数年早くメジャーへいけるかどうかは、キャリアに大きく影響する可能性がある。
例えば1軍登録日数が7~9シーズンに達した選手がポスティングを申請すれば、球団は自動的に応じるというような運用はできないだろうか。
入団先の球団によって選手に不利が生じないようにと同時に、ソフトバンクのように
海外FA権取得までは選手をポスティングにかけないという方針を貫いている球団が〝悪者扱い〟されないように
本当の意味での統一ルールが欠かせないのではないだろうか。
巨人時代、ポスティングを訴えて「上原はわがまま」と言われた身としては、いつもこの問題を考えている。
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:36.24ID:HJdW/Mnr0
>>784
20前半で行ったの大谷だけじゃね
山本も村上も25すぎるまではいるぞ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:58.42ID:0Ks59VSa0
ポスティングは球団の心意気なんだから認める球団に感謝したり褒めるのはええけど認めない球団に文句言うのは違うやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:30:21.32ID:Y5ZPbI+y0
大体そんなに奴隷制度なら裁判やったらええねん
なんで選手会はやらないんですか~?って話よ
答えは分かってるやろ、ナンセンスだよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:30:22.69ID:jkgYPf3vM
>>797
何見て言ってるのか知らんけど巨人はなんやかんやで資産エグいし
球団に出してくれる金段違いやぞ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:30:40.16ID:rHL1utjNd
裏金で選手が球団選べる数少ない機会を潰した奴がよく偉そうに物申せるな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:31:13.08ID:qawAEc96a
最初から契約金で年数決めればいいと思うけどな
契約金10億円でFA権利もポスティング放棄があってもいいし契約金3000万円で3年目以降ポスティング権利があってもいい
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:31:16.77ID:IYqCDEffa
>>804
マジで意味不明なんやけどどういう意味や?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:31:26.08ID:/0rJ/YmV0
那須野「大学までまったく練習してこなかったのに6億ももらっていいんすかね」
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:31:53.23ID:nat0ULnha
>>807
NPBが日本のプロ野球独占して談合ルールを強いてるって話なんだからMLB行ったやつは関係ない
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:00.21ID:kxiX2WRbM
>>805
間違ってた田澤ルール振り回してた業界やん
選手の声を聞かずにワガママと断ずるのも間違いの可能性と思わんの?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:47.83ID:IYqCDEffa
>>821
田澤ルールは間違ったから消えたんや!って思っとる薄ら馬鹿なのがまず間違っとんねん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:58.35ID:FL+OhaglM
>>797
阪神が阪急の下になってから圧力受けてるの知らんの?
しかも親会社のでかさってw
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:33:37.65ID:4pJXjL/t0
海外FA短縮なんて球団が納得しないよ
巨人とソフバン以外はたかが選手に金払いたくないからな
ポスは美味いから売ってるだけ
12球団6億上限で複数年か売却が暗黙の了解だよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:06.20ID:qawAEc96a
>>820
談合も何も野球興行だよ?メジャー以外でもドラフト蹴って進学や社会人行く選手もいる
野球辞める選手だっているしそこはそもそも自由だろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:12.00ID:eU4+U385d
釣りスレだろ?
球団の権利ポスティングに対して
上原がこんな事言ってたらガイジじゃん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:14.57ID:Y5ZPbI+y0
原理主義マンはホンマ現実に生きてないからな
実際の利害関係者は「都合」を考えないといけないんや
「都合」を無視したら社会が終わる
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:18.57ID:/0rJ/YmV0
阪神ブレーブスと阪急タイガース

どっちが受け入れられるやろか
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:20.05ID:70U9J3Asa
でかさだけならハムが強いんだよな
結局やる気とそれを許してくれる状況
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:23.83ID:V/SwgkMpx
期待の若手だった大家にあっさりMLB行かせた横浜優しいよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:52.93ID:ypfC23600
>>821
遵法って言葉使ったのに法に逆らう行為をすることが間違いじゃないかもって何を言ってんだ?
法のせいにしたいなら先にルールを変えることを主張しろや
ポスティングは球団の権利っていう今のルールを批判するだけで終わるなよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:35:01.54ID:cGK0I9h80
球団を運営してるのは結局人間で
人間と人間の間には情が生まれるから、普通は「行かせてやるか」って話になる
まぁそういうのが通じない球団がおるのはしゃーないとは思うけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:35:21.22ID:BcKHSacf0
>>782
それやった結果どうなったかはわかるやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:35:37.91ID:qawAEc96a
メジャーだって外国人ルールあるし言うほどポスティングは問題になってない
むしろ円滑
上原の私怨で蒸し返してるだけだろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:36:03.99ID:+HqY4fVa0
自分で合意しといて後からルールがおかしいンゴw
まんさんみたいやな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:36:13.78ID:S2P2C4ASp
>>832
情じゃなくて金のためにポスティングで選手売ってるんだが?
お前頭悪いってよく言われるだろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:36:15.78ID:Gkia+N1Z0
上原はポスとか関連になると完全にズレてるよな
ポスが選手の権利だと思ってそう
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:36:57.30ID:nB5KFVCy0
便器を出汁にして自分を正当化したいだけの裏金クソ野郎ですよね?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:37:39.53ID:KvYrHFmt0
ソフトバンクはポス認めないけど指名していいですかとお伺いを立ててるから情はあるで
巨人がどうしてるかは情報が無いから知らんけど
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:37:59.30ID:ahtSJXC30
>>838
そこは選手によるやろ
情優先するやつもおる
もちろん金優先も選択肢のひとつだから非難されることではない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:38:08.41ID:q88OQx0Sd
このポスティング嫉妬民は大谷ダルビッシュが主役のWBCを口から血流しながら見るんか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:38:08.64ID:IYqCDEffa
海外FA短縮して代わりに金銭補償設定しろって論旨なら実質的な内容は変わらず割と賛否両論になるんちゃう?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:38:24.23ID:EXeOIAX/a
日本の野球はガラパゴスだとは思う
選手を長期間移籍させず、トレードも頻繁でもない
脂の乗った時代にMLBに挑戦すらもしにくい
もう少し何とかなると思うけどね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:38:58.58ID:ypfC23600
>>841
近年だとそれこそ黒田ぐらいしかおらんけどな
選手によるって言い方ができないぐらいの少ないサンプルしかないわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:39:04.12ID:Bre8xpjN0
大卒のわりにアホやな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:39:13.51ID:Y5ZPbI+y0
>>842
上原と一緒にWBCを叩いてたのに裏切ったダルビッシュとかいうキョロ充
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:39:16.64ID:EXeOIAX/a
>>841
情なんぞ無いやろ
目先の金と引退後の金を天秤にかけただけで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:39:24.43ID:+HqY4fVa0
>>837
楽天の誰か忘れたけど複数年反故にしてFAしたいの奴も擁護してそう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:39:42.33ID:ahtSJXC30
>>844
ひとつの球団で選手生活終わらすことが美徳な文化あるよな
いろんな球団経験することはプラスやろうに
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:20.19ID:qawAEc96a
>>844
根本的な話メジャーとNPBはライバルだから
NPBだって生き残るのに必死
NPBが無くなったらもっと大変になるんだよ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:28.45ID:JamDa+D1a
選手ファーストにしたいんやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:44.10ID:V/SwgkMpx
>>846
田中賢介は楽天に札束積まれてもちゃんと古巣に帰ってきたな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:55.62ID:/0rJ/YmV0
>>851
問題のある奴がトレードされがちという昔の例が多いから
それを引きずってるんやろな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:04.00ID:BbWJmGgy0
指導者や解説者やるにも色んな球団渡り歩いた経験生きることもあるからな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:05.47ID:mSBwm2nId
イヤッ、だって裏金はみんな貰ってたんだもん😰
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:06.56ID:nrlAlBbNa
ソフバン行くより中日行った方が生涯年俸上になるみたいな逆転現象起こり得るのはアカンやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:18.24ID:EXeOIAX/a
>>851
環境変えたら出場機会増えたりコーチや先輩の教えがマッチして覚醒したりもあるだろうしな
もしかしたら12勝してたやつが15勝てるようになるかもしれんし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:39.85ID:IYqCDEffa
>>844

MLBが巨大なガラパゴスなんや
選手の流動性が高いのが結局世界中から集まるから戦力プールが巨大な事に依存しとるから
独自進化してんのはMLB
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:43.80ID:ypfC23600
>>854
そういや田中もおったな
結局選手としては微妙になっとったけど
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:42:28.18ID:8FSDdH8E0
>>836
三連覇のために森取って近藤まで取りにいったオリックスが金のために吉田ポスにかけたと思ってるんか
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:42:40.01ID:BbWJmGgy0
そもそもNPBの球団と選手数じゃMLBみたいな選手流動性は無理やないかなぁ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:04.26ID:8FSDdH8E0
>>858
何があかんのやそれは
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:21.57ID:EXeOIAX/a
>>860
言うてもMLBで通用しない奴が他リーグに出荷されとるし別にガラパゴスでもないと思うがな
有能な選手がレベルの高く給料が高いリーグに集中するのは野球に限った話でも無いし
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:26.46ID:cseCuy7z0
国内FAより海外FAのほうが長いのはおかしいよな
他球団への流出を防ぐなら国内FAのほうが長くなるべき
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:30.23ID:Bre8xpjN0
メジャー行くための育成してほしいしダメそうな時のセーフティネットがほしい!
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:03.26ID:ypfC23600
そもそもメジャーでも一つの球団で引退した選手は大絶賛されとるし
生え抜き主義が日本独自の文化やと勘違いしてるのがやべーわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:04.65ID:IYqCDEffa
野球の国内リーグとして見るならMLBだけが異質で大体NPB的システムやで
ガラパゴス連呼民はもっと世界見らんと
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:07.09ID:Y5ZPbI+y0
島内の乱、千賀騒動見て野球選手ってホンマに頭が悪いんやなと思ったわ
球団にそれを受け入れる度量が出来てるのも分かった
ホンマにたかが選手やで
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:09.89ID:KAsyb6fPd
メジャーの下部組織ではないので
海外クラブに所属して始めてプロサッカー選手という価値観の日本サッカー見ろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:23.01ID:pstiFKEw0
球団の権利に口出すってやばいよな
球団が選手にFAするなって言ったら大問題なのに
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:41.86ID:+HqY4fVa0
>>859
契約を反故にして、自分のやりたいこと優先したいって考えのがおかしいんやで
そっちのが日本的なガラパゴス思想やろ
選手が自分で勝手に合意したことやし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:49.52ID:S2P2C4ASp
>>863
逆にそれ以外の何だと思ってるんや?馬鹿?
本当に選手の為を思ってるならもっと若い時に売ってるぞ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:55.11ID:RIV9mwadp
最期の数年巨人で飼われといて「巨人っぽくないって言われるのが1番嬉しいんです」って言い放つ始末やし
これ許してる巨人は懐深いやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:45:12.69ID:0RQT1PGr0
上原の執念深さは異常
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:45:20.39ID:kSKqxNwd0
>>866
それは通用しない奴が流出しようが問題ないからで、トップ層がMLBから他に侵されることがないからガラパゴス化するのとは関係なくないか?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:45:26.15ID:EXeOIAX/a
>>874
その契約がガチガチ過ぎるっていう話なんちゃうの
もう少し流動性を持たせてもええやんと
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:45:30.04ID:IYqCDEffa
>>866
選手が溢れて他所に流れる状態になってるってのがまず特異やろ
それをガラパゴス的進化言うんちゃうか?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:46:32.15ID:tLej+TuF0
NPBファン「社会人野球の選手なんてドラフトで引き抜けばええやん。チームの戦力が落ちる?知らんわプロの方が給料も良いし選手も望んでるしw」

NPBファン「ポスティング簡単に容認するなよ。NPBはMLBの育成機関じゃねえんだぞ」

何故なのか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:46:43.48ID:EXeOIAX/a
>>878
極端に移籍が少ないやん
能力高いやつは高く売り込めるチームに移籍出来ないし
普通出来るよね
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:46:53.83ID:8FSDdH8E0
>>875
なんで1か0かしかないねん
3連覇狙う大事な年ではあるけど2連覇とこれまでの貢献に免じてメジャー行かせてあげました以外のどんな解釈してるんや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:47:28.36ID:vZE7gxzi0
上原って浪人→大学時代どんだけ馬鹿にされたんやろな
プロ入りあんだけドエリートコース歩んで矯正されないっておかしいやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:47:50.23ID:CQ10zvxHF
選手にやりたい放題やらせた結果がハムと西武やん
あれがええんか?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:47:50.86ID:IYqCDEffa
>>883
MLBですら出来んからガラパゴスなのはお前の思想や
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:47:55.63ID:+HqY4fVa0
>>879
だから嫌なら直接アメリカ逝ったら?で終わり
つか契約社会のアメリカなんてもっとガチガチやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:48:06.39ID:ypfC23600
>>879
契約がガチガチってどの業界と比べて言うとるんや?
野球やりながらサッカー選手になったりプロレスラーになったりするのも許せってか?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:48:14.99ID:EXeOIAX/a
結局根っこに強奪は悪だの移籍は裏切りだのがあって選手のための物でもないから選手視点から見るとなんやそれってなると思うんやけどね
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:48:49.71ID:kSKqxNwd0
MLBの流動性が高いのってトレードだから選手の権利ではなくね?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:48:56.41ID:UIc9k+af0
>>871
でも選手が頭悪いから今までFA選手の年俸が高騰してこなかったって側面もあるんだよな
FAがいかに選手有利な制度なのかわかってない
やっと近藤がFAの持つ本来の強さ見せつけたけど
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:14.75ID:glDhnude0
千賀くらいになったら国内で投げるモチベーションも沸かんだろうしチームに悪影響出てくるケースもあるやろう
FA短縮やろなぁ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:21.95ID:ypfC23600
>>890
その思考がそもそもの間違い
優秀な人材を出したくないなんてどの企業でも当たり前の発想だとなぜ気づかないのか
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:22.15ID:pstiFKEw0
??「ポスティングでメジャー行かせてください(譲渡金1.2億)」

??「やっぱり無理でした…阪神からもオファー来てるけど条件が良いソフトバンクでやります。対戦したらよろしく」

なんやこの恩知らず
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:49.41ID:O+PCyYeJM
>>876
・巨人のポスティング却下を20年間ずっと批判
・あてつけでFA権取得当日にFA宣言する
・由伸が監督してなきゃ巨人に帰ってなかった(実際原に変わったらシーズン途中で引退)
・「巨人っぽくないと言われるのが1番嬉しいw」


こいつやべーよな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:53.03ID:S2P2C4ASp
>>884
そのままだとFAで出て行かれて金入らないからFA権とる直前に売っただけやん
ていうかこんなの常識やろ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:10.98ID:tTjZnyO5r
選手が移籍しないからガラパゴスだってのが意味わからんのやが
移籍しない結果独自進化して別のルールで野球やってるってんならわかるけどさ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:28.56ID:WC1kzjYLa
わい23やけど張本退いてからサンモニ見なくなったわ
なんでテレビでYouTuber見なきゃならんねん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:57.84ID:EXeOIAX/a
>>894
給料払えないくらい活躍したら売るために放出もあるやん
広島みたいなのが嫌い
鈴木誠也?他球団なら4億以上かもしれんけど2億な、金金言う奴は嫌い
みたいなのがな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:01.86ID:U5ywiIGx0
>>826
釣りじゃないからスレが伸びてる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:04.19ID:HEHgOGMNd
入団時に裏金もらってるんやろ?
よくこんなこと言えるよな
これを言っていいのはクリーンなやつだけや
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:26.13ID:BbWJmGgy0
メジャー挑戦したいです!からやっぱり通用しませんでした、でもNPBでは引く手は数多高値で契約出来ます!はなんか萎える
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:26.59ID:8FSDdH8E0
>>899
結局金のためじゃないやんけ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:29.48ID:Lxys4Ldqa
>>334
これ対等な契約に反するような気もする
結局これのせいで球団側は無理やり契約させることが出来るとなってるわけやし
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:43.49ID:np/0zBrfd
まあお前らの言う機会平等を取り入れたとしてNPBが潰れる方向にしか向かわないけどそれでええんかてのが実質の問題やわ
実態が雇用関係に近いからドラフトだのFA期間だの独禁法だの均等法だのと理屈こねとるやつらは法律で倒すことしか考えてない破壊者なんや
こいつらは何も作らない日本に何も残さない
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:50.40ID:U5ywiIGx0
>>902
村上とかそうだよな

3年契約のあの年俸って終わったらポスかけます宣言みたいなもんやし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:55.19ID:IYqCDEffa
>>900
寧ろMLB側やな独自進化してんの
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:52:10.52ID:nlDPvIQ5M
>>905
なんで?ええやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況