X



【画像】高級ホテルの朝食、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:52:25.28ID:qd1AK1rJd
https://pbs.twimg.com/media/E6LhiI8WUBUSbPq.jpg


この世の楽園やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:52:53.56ID:1guy4V0O0
高級旅館の方がいいな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:53:21.54ID:LBiowxUj0
朝からこんなもん食えるかよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:53:37.71ID:M3nS+H6w0
液体多すぎやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:53:51.40ID:XQu/L9F20
食った気しない料理
2023/01/17(火) 09:53:55.84ID:51n18mfr0
スーパーホテルじゃね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:53:57.13ID:upfyTZn3d
お腹ゆるゆるになりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:02.67ID:dP4gnCOGd
北野ホテルええよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:13.84ID:MkIHhhOJa
普通これだよね
https://i.imgur.com/Wj6srXg.jpg
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:20.09ID:P4swbDZ/0
飲み物こんなにいる?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:21.13ID:NQP+7yDfa
ジュース飲みすぎやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:31.54ID:Cjf8C3d10
 オムレツは?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:58.49ID:SSSOAqv0a
食ってる最中に腹壊すわこんなもん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:55:00.20ID:oFp5j9xFd
>>10
バイキングでもとりあえず全種類のジュース飲むくせに
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:55:06.35ID:DkvBR0ZQ0
すっくな
もっとがっつり食わせろ肉肉
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:55:07.61ID:/0IUQyQL0
>>9
ケンモホテル定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:55:24.99ID:P/n9m4rr0
>>9
これは萎える
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:55:26.16ID:ry3/s5l0d
ビジホ行くと驚くほど粗食で笑うわ
まあ朝食セットあるだけマシやが
2023/01/17(火) 09:55:39.99ID:md0TDGGb0
液体ww
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:18.15ID:bumN9wPP0
こんなにジュース飲めねーよw
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:36.76ID:8sQRam1S0
朝食ビュッフェちゃうんかい
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:53.59ID:bsx///lWM
貧相やね
ワイは高級ホテルでルームサービス頼むけど
2023/01/17(火) 09:56:55.20ID:wgJrk/2ar
何食ったか何飲んだか腹が混乱しそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:55.82ID:4SrUVRFg0
液体多くね?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:00.24ID:ux/bxplV0
>>9
皿の余白が見窄らしい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:16.09ID:IlNm9eTqd
朝から日本酒の飲み比べみたいなジュースなんなん
糖尿促進コースか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:17.11ID:R8gyEkjw0
色々多すぎて制覇できないから逆に嫌だわ
2023/01/17(火) 09:57:23.94ID:vug3DPUt0
ジュースの色揃えるゲームやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:55.98ID:jy8VgbSKa
飲み物こんな飲んだら絶対下痢なるやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:57.93ID:Ykc6Fb2yp
朝から重すぎだろ吐きそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:59.26ID:NfB9a+zRa
流動食かな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:58:32.70ID:6gFT3YWf0
ワイのよわよわ胃腸くんが耐えられる気がしない
2023/01/17(火) 09:58:35.36ID:gkbY7gjZr
飲み物多すぎてオシッコじゃーじゃーや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:58:46.96ID:T+3K4/dta
焼きたてのパンと高級バターさえあればいい
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:58:48.43ID:bRx5jqW90
今日の朝飯はクロワッサン、デニッシュ、プロシュート、ハム、ゆで卵、ブラックプディング、いちご、パイナップル、ブルーベリー、ビシソワーズ、ポタージュ、コーヒーゼリー、オレンジジュース100%、野菜ジュース、トマトジュース、メロンジュース、オレンジジュース10%、お茶、水でした


は?
36坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/17(火) 09:58:49.73ID:qY/IFMMz0
やっぱ中西学のビジホ朝食が最強やわ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/171/366/732d64a10ffec52188ec99cb0a11bc0b20151209181311186.jpg
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:01.75ID:kyIeTUa/0
旅行の時にビジホ泊まって朝食に現地の食べ物あるとテンション上がるよね
富山でバイキングに鱒寿司おにぎりとかホタルイカとかあったの最高やったわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:11.43ID:DWQhAPMR0
糖尿病患者かよってぐらい水分取るな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:27.37ID:zpVLeqddd
豪華に見えるけどよく見ると中身スカスカで草
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:54.37ID:5ebE53tZd
こういうのでいいんだよ

https://i.imgur.com/ioZy4tD.jpg
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:57.48ID:IlNm9eTqd
>>37
福岡で明太子出たなぁ
少しテンションあがるわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:08.09ID:8om9XrUXa
バターロールとかいろんなパン
個包装のバターといちごジャム
スクランブルエッグ
ベーコン
ソーセージ
サラダと白い(またはオレンジの)ドレッシング
カットフルーツ
ヨーグルト

ワイのホテル朝食バイキング
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:09.20ID:1beKEyC4d
uno hotelもこんなんやったな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:17.89ID:kWtGexWK0
ワイこの前久しぶりにバイキングやったけどガキの頃のペースで食べ続けると消化が間に合わんわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:26.14ID:NLU+fF+6a
朝からどんだけ食わすんだよって旅館嫌い
バイキング形式のホテル好き
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:30.23ID:1guy4V0O0
ワイが行った旅館どや
https://i.imgur.com/CBufFl4.jpg
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:38.18ID:jy8VgbSKa
>>40
グロ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:00:52.38ID:5ebE53tZd
>>46
青汁きもすぎ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:00.06ID:wA2wPe1i0
温野菜にウィンナーに卵料理にパン
こう言うのでいいんだけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:02.78ID:jy8VgbSKa
>>46
ぜんぜん違う
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:14.00ID:+PGbusLB0
美味しそうなんだけど液体多すぎだろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:42.09ID:cdycpTaoa
北陸の温泉旅館の朝食がええわ
海も山も美味い素材が多い
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:45.15ID:Ykc6Fb2yp
>>46
茶碗蒸しがない😡
茶碗蒸しは!?😡
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:49.16ID:YzPzKzGO0
なんG民なんてすき家のまぜのっけ与えとけば喜ぶからな
ソースはワイ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:09.43ID:rBPp/bQM0
野菜は···?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:14.83ID:MjCtaYTOM
器の無駄
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:14.96ID:4D1A13jb0
汁物ばっかやん
2023/01/17(火) 10:02:23.32ID:gkbY7gjZr
それ用のコースター的なのあるんだから
お好きなの一つじゃなくて本気で5杯飲めって事なんやな
余しても捨ててしまうんやろ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:29.30ID:Ykc6Fb2yp
>>54
わいはお茶漬けがいい
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:31.71ID:KfesmLfJ0
朝は米やで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:41.43ID:7/HTLNLVM
朝なんて目玉焼き1つで十分やろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:42.10ID:qXw9pdVoa
焼き鮭 海苔 納豆 味噌汁 漬物 ご飯

こういうのでいいんだよこういうので
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:44.74ID:rBPp/bQM0
水分多すぎひん?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:56.32ID:rBPp/bQM0
>>62
や、野菜···
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:57.76ID:CBdXUZAC0
>>9
これで充分
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:03:34.63ID:O4bXG2yXd
お腹ピーピーコースやんけ
朝からこんなに食えんねん
2023/01/17(火) 10:03:48.96ID:gkbY7gjZr
>>9
入院してるとき見たわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:03:58.51ID:9JiQA4zd0
北海道のホテルで朝からイクラ丼バカ食いするのがワイの今年のマストリストや
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:03:58.95ID:fI7TQfksM
ホテルの飯ってうまそうだけど実際食ってみると微妙よな
あー安い食材だなって子供舌でもわかったよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:04:15.29ID:K1qODr8ea
>>9
車校やん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:04:22.25ID:dSaX9paV0
パン以外食べるものねえな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:04:22.86ID:Ykc6Fb2yp
>>64
ご飯はアメリカ基準だと野菜
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:04:26.86ID:8402SP0l0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/aeNYjvb.jpg
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:04:29.94ID:l0crBbMLd
リッツカールトン東京「ほい、これでひとり5800円ね」

https://i.imgur.com/Cr1l8Tu.jpg
https://i.imgur.com/HjWWjA2.jpg

どうする?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:13.32ID:bsx///lWM
>>46
控えめに言って酷すぎるやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:15.24ID:Ykc6Fb2yp
>>74
これは美味しそう
2023/01/17(火) 10:05:17.39ID:3zxlsPKBa
>>9
東横インかな
78坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:26.96ID:qY/IFMMz0
>>73
これはいい
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:28.22ID:vC3M33Afd
>>73
ラビスタ豊洲のはどうなんやろな朝食
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:32.36ID:bRx5jqW90
>>73
イクラって1細胞でできてるから通風の原因にはならないらしいな
2023/01/17(火) 10:05:51.64ID:9efkBjdqa
ホテルの朝飯って難しいよな
たくさん食べたいけど食べ過ぎると外で食えなくなるし
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:52.78ID:PDaW/rLQ0
ちな庶民食
https://i.imgur.com/TTFkNID.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:06:06.71ID:4D1A13jbM
>>73
っぱ北海道よ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:06:09.08ID:DHzNvnyD0
>>46
ご飯と汁の位置が逆
2023/01/17(火) 10:06:25.44ID:3zxlsPKBa
>>73
函館辺りのホテルかな?
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:06:30.96ID:5qddwEEta
>>82
カレーパンマン猛虎弁やんけ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:06:38.42ID:QlllbxFcd
これで今のご時世なのに350円 みんな強がる必要はない これで、これがいいんだろ?

https://pbs.twimg.com/media/FmoNk1taEAcgjBj.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:06:55.04ID:Ykc6Fb2yp
>>82
ラーメン何味?醤油にしては薄いしチキンラーメンか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:10.14ID:aeFHt9g80
ビジホのスクランブルエッグってあれほんまに卵?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:13.23ID:NfB9a+zRa
>>35
まあ旅館の朝飯は重すぎて食べられないのーっていうオサレな人向けのご飯やろからこれでいいのかもしれんけどな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:13.37ID:f/PMjh6c0
普通モンスターモーニングだよね?
https://i.imgur.com/8yM0G7t.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:28.26ID:IHECpQVn0
>>84
ギッチョ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:48.06ID:ZzHz0vtda
>>91
アスリートかな?
2023/01/17(火) 10:07:50.81ID:tfpgKZ+xa
>>14
それはそう
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:09:18.67ID:yrQ2nmycd
アパとあんまり変わらんくね?
カレーの分アパが上まである
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:09:22.60ID:O4bXG2yXd
>>73
最高や
これが見たかった
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:09:44.58ID:meK3ZYwop
味海苔と干物と卵とウインナーと味噌汁でええわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:09:54.14ID:WSohkVK10
ヴァイキングのほうがええ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:10:04.63ID:ut9NJtosa
>>91
量が半端ないだけで野菜中心だからかなりヘルシーそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:10:22.38ID:bLZ9SC+y0
和食ほんまいらん
洋風ホテルのビュッフェ形式で味噌汁とかあるだけで萎えるしジャップのダサさはそういうとこから来るもんやと思うてる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:10:39.01ID:IUHhoow50
バカ女が好きそう
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:10:47.56ID:f5WvShlOa
https://i.imgur.com/sYsdxQs.png
https://i.imgur.com/dRmGgXP.png
https://i.imgur.com/HsDfP3t.png
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:11:04.21ID:IUHhoow50
>>84
え?
2023/01/17(火) 10:12:02.70ID:TVrbnL7rd
糖分とりすぎ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:12:30.18ID:VN5zx28Za
ワイこないだ田舎の温泉旅館に止まったんやけど朝食バイキングの内容が
ハンバーグ、唐揚げ、卵焼き、焼き魚、肉じゃが、ご飯
あとトースト、コーヒー、紅茶
なんと極めつきに黒毛和牛のすき焼きwww

泊まった元が取れるぐらいすき焼きドカ食いしたわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:12:42.79ID:DWQhAPMR0
>>102
部屋着でくるなって指定してくるホテルたまにあるけど嫌いや
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:12:51.13ID:NfB9a+zRa
>>102
当日朝遅いときとかフリーのときは部屋着だけど
早いときは食ってすぐ出ないと間に合わないんだもん…
2023/01/17(火) 10:13:00.25ID:ZamqH7jya
東横インの朝食まずいって聞いてたけど普通に美味かったわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:13:00.72ID:AXAa1WFkp
>>46
二人分の写真でマウント取らないでもらえますか
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:13:16.78ID:Fll0i0jp0
シンガポールのリッツの朝食はイマイチやったんやが日本のだと美味いんかな?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:13:32.59ID:upfyTZn3d
>>102
オレンジジュースわかる
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:13:42.26ID:cYyb5Ejl0
>>102
「部屋着でOK」って書いてあっても9割はちゃんと服着て出てくるから
部屋着で行くの恥ずかしい
2023/01/17(火) 10:13:45.03ID:9efkBjdqa
君達旅先のホテルの朝飯がバイキングだったらどれくらい食う?
出先で現地のもの食うのわかっててもたくさん食べたくなってしまわんか
2023/01/17(火) 10:14:03.93ID:3OP9tCy/a
>>9
エサって感じ😅
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:14:09.86ID:Fll0i0jp0
>>40
スーパーホテルかな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:00.80ID:kp5gp1Ped
>>82
あかんわ10秒くらい(“とりんご”ってなんやろ…)って考えてしまった
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:05.89ID:Fll0i0jp0
>>113
そらもう限界までドカ食いよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:06.86ID:beH+T3Dn0
>>112
部屋着なのは旅館系やな
ホテルだと寝巻き感がダサすぎる
2023/01/17(火) 10:15:10.94ID:lw8pTS0K0
え、これくらい普通やろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:46.26ID:+49n0e1ia
>>112
でももしかしたら服汚れるかもしれない可能性があるから部屋着のほうが合理的やと思うんよ
まあ汚れたことはないけどうっかりオレンジジュース倒れたりしたら…と思っちゃう
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:59.88ID:5Lz4pIMGr
ドーミーイン下関の朝食バイキング
https://i.imgur.com/2w29GOH.jpg
https://i.imgur.com/UED5jeb.jpg
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:16:34.49ID:sTbb/3xq0
ジュースとスープばっかりやんけ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:16:42.66ID:qu5sNHFNd
ドーミーインとかいう走攻守揃った有能
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:16:56.04ID:eU4+U385d
実際豊洲ってグルメどうなんよ?
豊洲ドーミーで出てくる朝食方がええとかあるの?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:14.96ID:/ja0sRMfa
ドリンク多すぎやろ
腹壊すわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:16.43ID:NfB9a+zRa
>>121
これ向かいに座る人の飯を撮ってるんか
何もかもが逆やんけ
2023/01/17(火) 10:17:21.31ID:b3rUbdQQ0
こんなにジュースいらないよね
2023/01/17(火) 10:17:22.87ID:9efkBjdqa
>>112
これ晩飯やと問題ないのに朝飯になるとやりにくくなるよな 不思議や
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:48.41ID:A8hAlh210
>>121
山口って瓦そばゴリ押ししすぎやろ
2023/01/17(火) 10:17:51.03ID:d3V7GDh/0
ほぼ汁物
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:57.77ID:buOUWD020
>>120
あーそういう考え方もあるな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:58.38ID:5Lz4pIMGr
>>126
窓際の席やで
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:18:19.09ID:O1aYpER+d
有明ガーデンシアターってどうなんやろ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:18:19.08ID:WNcuDnq1d
どんだけエエホテル泊まっても朝食べる時間ないンゴ
2023/01/17(火) 10:18:20.00ID:Oi5PBqP9d
ルートインのバイキングの安定感
どこのルートインでもほぼいっしょ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:18:29.08ID:gSbh64IMd
>>121
先週泊まったわ
瓦そば旨かった
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:18:59.83ID:kyIeTUa/0
ワイ一時期ケチって素泊まりばっかりしとったけど
コンビニでパンとお茶とコーヒー買うにしても+1000円くらいで朝食バイキング付けられるならコスパ的に大して変わらんよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:19:00.23ID:WNcuDnq1d
瓦そば上手いよな
今日暇やし山口行くか
2023/01/17(火) 10:19:38.50ID:CYWOqUMwM
普段低脂肪だから牛乳がクソうまく感じるわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:19:46.16ID:RxHZLYAbM
>>102
牛乳なんだよなあ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:20:25.33ID:mjDApre20
>>82
ウインナーめっちゃ食うやん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:20:30.60ID:NfB9a+zRa
>>132
ほな普通に逆なんか
なんでやねん
鮭の皮と鴨の脂身が手前なのがめちゃくちゃ気になるやんけ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:20:34.35ID:5uecu4T00
>>102
鶏みたいな奴おるんか
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:21:02.20ID:cGK0I9h80
>>137
値段に見合ってないバイキングもあるから
何とも言えんw
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:21:14.91ID:LBiowxUj0
>>80
まじで?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:22:09.43ID:GkwHwgp90
>>80
意味不明で草
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:22:21.60ID:XgRwnb5S0
盛り付け方が下手くそなやつ、うまそうに盛れないやつは絶対セックス下手くそやと思う
2023/01/17(火) 10:22:24.59ID:DP2vYHVI0
スクランブルエッグは欲しい
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:22:33.70ID:NfB9a+zRa
>>145
イクラのプリン体は実は少ないらしい
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:22:46.94ID:8aTYWV0+0
真ん中のカラフルなやつスムージー?
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:22:57.99ID:buOUWD020
>>148
シェフがその場で焼くオムレツでよくない?
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:23:05.45ID:EKwOCH+cD
青森の旅館の飯最高やったわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:23:13.17ID:Jt7ZgbLOa
よく見たら大したもんなくね?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:23:20.80ID:uUkzJ5Krp
飲み物ばっか🤗
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:23:22.06ID:9QmU1567d
すげー
2023/01/17(火) 10:23:43.45ID:AqmeKnxW0
>>149
そもそもプリン体は食い物すべてにある定期
2023/01/17(火) 10:24:04.29ID:DP2vYHVI0
>>151
ホテルのスクランブルエッグって家で作るやつとなんか違うからあれは食いたい
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:24:25.78ID:A8hAlh210
>>157
あれ何が違うんやろな
どうやって作るんやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:24:56.75ID:HMV8axVka
>>143
この時間帯の末尾0のつまらなさは異常
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:24:59.40ID:NfB9a+zRa
>>156
うどんとかラーメンの汁がプリン体まみれなの当たり前だけど辛い
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:25:00.57ID:53st7pcB0
品数は多いけどカロリー少ない
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:25:36.70ID:3Bfp0Jq70
フランスのホテルの朝食が良かったなぁ
パンとウインナーがクソうまいのとその場で手動で絞るオレンジジュースが最高やった
シンプルな洋食に関しては日本では対抗できんわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:25:54.87ID:U7z1gL5P0
ビジホのカレーって異様に美味い気がする
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:26:10.51ID:nAnj9afa0
北野ホテルの飲むサラダやん
肉類は少ないから物足りん人は物足りんかもね
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:26:38.96ID:ZDpOab8M0
>>9
上の皿になんで米があんねん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:27:29.27ID:mjDApre20
>>157
使ってるバターの量が違うんじゃねーかな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:27:35.77ID:ZDpOab8M0
>>46
全部冷えてそう
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:07.89ID:NfB9a+zRa
>>158
そもそも生クリームが入っててバターで焼いてるからなあ
家のはそこまでしないやろ
あと火加減は強火派と弱火派がいる
どっちで作るのが正解なのかはわからん
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:23.78ID:cLDiMRfb0
ドーミーインの朝食って当たり外れが激しいんだよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:26.62ID:BNOH3Komd
>>1
これで7000円かよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:06.37ID:8sQRam1S0
オムレツ目の前で焼いてくれるホテルビュッフェは神
2023/01/17(火) 10:29:14.52ID:OrI4BpnyM
カレーがあると必ず飲みたくなるわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:18.53ID:+jlQN/Q30
小伝馬町ドーミーインはアピールされとらんけどいくら食べ放題やし混まないから穴場やで
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:18.87ID:NfB9a+zRa
>>163
わかる
ビジホでは朝から背徳的にジャンキーにいきたい時がある
2023/01/17(火) 10:30:18.10ID:+dSHMV/e0
>>1
神戸の北野ホテルか
6000円だっけ
2023/01/17(火) 10:30:18.25ID:pSbGjoBOa
拾ってきた画像でスレ立てって虚しくならん?
2023/01/17(火) 10:30:25.70ID:0vV0meZC0
東横イン、部屋で食えるから嬉しい
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:30:38.28ID:Mjd2jHeyd
朝は逆流性食道炎でまったく食えないワイ「」
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:44.10ID:2G6goFQsa
>>100
これわかる
2023/01/17(火) 10:32:51.48ID:xH3xbUaM0
>>46
こういうの無理だわ
イーっ!ってなって全部ひっくり返したくなる
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:52.14ID:nAnj9afa0
>>150
人参ビート。

オレンジジュース
パセリ青リンゴ
人参ビート
フリュイルージュトマト
パプリカマンゴー
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:57.97ID:lzb1l7jKa
>>102
自分だけ部屋着ほんまわかる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:34:36.63ID:UpSH/uQ0d
ウインナー無しで朝を迎えろって?無茶言うな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:35:17.20ID:uLV4ksdla
朝から海鮮はよくあるけど朝から焼肉みたいなところはないんか?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:36:43.11ID:bG5jn1Mf0
>>173
ググったけどええな
ここデリヘル呼べる?
2023/01/17(火) 10:37:26.59ID:gkbY7gjZr
>>135
セントラルキッチンなんじゃないの?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:37:36.34ID:fr7smOmY0
>>180
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:38:27.83ID:rf7jKqGM0
器が豪華なだけで写ってる料理自体はそんな大したことないな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:39:17.88ID:UmDhPay30
↓バイキング軍師漫画
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:15.97ID:VZov+PoWa
ちょっといいホテルやとシェフがオムレツ作ってくれるから毎回食べちゃうわ
2023/01/17(火) 10:40:16.89ID:kc8RuWfn0
ご飯、納豆、卵、みそ汁がいい
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:21.34ID:bRx5jqW90
>>102
日本が───大嫌いそう
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:40:31.18ID:kiYEsWzVa
泊まりなしやと3000円くらいの朝食ビュッフェでバイトしてるけど割と調理済みレトルト使ってるのが衝撃やったわ
シェフ達厨房に6人くらいおるくせに卵焼きとか鮭の塩焼きとかレトルト
2023/01/17(火) 10:40:53.72ID:gkbY7gjZr
>>142
逆から撮ってたら海苔の場所おかしいやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:14.02ID:5a3MEVlpd
>>185
余裕や!
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:15.54ID:lnd5Mbsu0
あればあるだけ食うって野良猫かな?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:29.22ID:1P3FEWVt0
>>193
最近なんてレトルトのパック隠そうともしない味噌汁サーバーあるからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:41:55.95ID:BcKHSacf0
これで楽園なんか
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:02.74ID:in1Kf3FT0
>>102
ニワトリだからスクランブルエッグも温泉たまごも取らない
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:19.10ID:3scS/wBmH
納豆取るけど結局余る
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:30.68ID:in1Kf3FT0
スレ立ててから1レスもしないたて逃げイッチ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:34.34ID:hlqTWCO+d
ご飯ハムエッグみそ汁海苔カツカレー大根おろしにおじゃこ入れたやつで十分
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:46.51ID:Mjd2jHeyd
きみらよく朝食からガンガン食えるな
ワイ朝は吐き気に襲われてなんも食いたいと思わん
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:08.50ID:O4bXG2yXd
>>180
わかるけど草
ガリガリの女が喜んで食べてそうなメシやな
2023/01/17(火) 10:44:48.21ID:03rsgR2I0
>>142
何らかの障害持ってそう
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:44:48.72ID:cDm6EFG/0
>>91
感謝の気持ちでいただくドン!
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:45:28.72ID:v4909/9Md
朝からヨーグルトなんか食ったらうんち漏らすんやが
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:45:43.60ID:mjDApre20
>>203
それは病院で一回診てもらった方がええんちゃうか
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:46:27.30ID:Ibv6NJMU0
うおおおおお

https://i.imgur.com/X8ZTkb2.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:47:47.34ID:lFXCrV4F0
ココスの朝食バイキングでいいよね😅
2023/01/17(火) 10:48:18.82ID:PsY4u8wb0
>>193
飲食店なんてそんなもんだぞ
とくにブッフェは手抜いても文句言う奴おらんしな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:47.33ID:NfB9a+zRa
>>194
左のつけ麺?の汁がその向こうに載ってるやつやろ?それも普通の配膳やと手前やし
海苔も店で出てくるときはたいてい手前にあるから思いっきり逆に見えるんや
まあワイがおかしいんかもしれんけど違和感がすごかったんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:17.36ID:ZnwkmTDy0
北海道のドーミーインのウニイクラ食べ放題でええわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:41.66ID:bRx5jqW90
>>146
プリン体って細胞内で生成される量に限界あるから
あのサイズのくせに1細胞だけでできてるイクラは大したことないらしい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:09.60ID:ZnwkmTDy0
>>121
瓦そば最高やね
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:15.14ID:njOK7q5N0
海外にあるブリカス資本ホテルのブリカス朝食好き
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:52:35.90ID:53st7pcB0
https://i.imgur.com/Ai6ewlQ.jpg
2023/01/17(火) 10:52:43.96ID:xX0jIKJ1d
新横浜のプリンスホテルは朝食ビュッフェでステーキ食べ放題やったわ
やたら硬かったけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:53:09.31ID:x0SbQ0fIM
重すぎて食えんのよ朝から
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:53:28.30ID:Z3YIQ1iDa
めっちゃジュースあるやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:53:58.23ID:3/BWhyDta
ホテルで朝食食ってから観光地で昼ごはん食うまでの体感時間50分くらいやわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:53:59.26ID:NfB9a+zRa
>>193
3000円やとそんなもんなんじゃないかな
ホテルの朝飯に間に合わせるには厨房は朝早くから出勤だし早朝手当発生するから
昼間の3000円よりかはどうしても材料費かけられないしそうじゃないとしてもどうしても仕込みの時間が足りん
もっと高いホテルだとその辺も解消されるけども
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:54:14.48ID:Z3YIQ1iDa
>>46
青汁まずそう
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:54:40.09ID:Z3YIQ1iDa
>>73
北海道か
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:55:05.26ID:Z3YIQ1iDa
>>74
意識高そう
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:55:27.44ID:47t0U/Qi0
パンがくっそ美味そう
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:55:34.01ID:Z3YIQ1iDa
>>82
ほとんど茶色系やな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:55:49.68ID:+aZ6Jao8a
>>73
コロナ禍なのにバイキングはやばい
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:02.71ID:eABs8225a
この1いつも飯の画像あげてるけど何が目的なんや
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:05.38ID:lBQ3wkIg0
汁多すぎやろ。腹下すわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:07.64ID:0zIzfFxEa
https://i.imgur.com/JhJsAVQ.jpg
https://i.imgur.com/DlgxY6X.jpg
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:13.71ID:NyEC1j88M
朝食はリッツカールトン大阪がベストかなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:25.89ID:Z3YIQ1iDa
>>217
美味そう
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:28.37ID:mjDApre20
>「日本痛風・核酸代謝学会」が編集した「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版(2012年追補ダイジェスト版)」によると、痛風の食事療法として1日400ミリグラムを目安にしたプリン体の摂取制限が推奨されています。また、食品100グラム中のプリン体含有量が300ミリグラム以上を「極めて多い」、200〜300ミリグラムを「多い」と分類しており、具体的な食品としてレバー類(210〜320ミリグラム/100グラム)、白子(300ミリグラム/100グラム)、一部の魚介類 エビ、イワシ、カツオ(210〜270ミリグラム/100グラム)が挙げられています。これらと比べるとイクラのプリン体含有量は極めて低く、100グラム中に含まれるのはわずか3.7ミリグラム。前述の「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」では、プリン体の含有量に応じて食品を4つのランクに分類しており、イクラはもっともプリン体の少ない「50ミリグラム以下・極めて少ない」に該当するのです。

はえ〜
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:41.24ID:vzw5YB5ba
普通にご飯取る→最後の方に牛すじ煮込み丼みたいな地元の名物っぽいものがあって後悔する
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:57:07.53ID:9hdBJxXp0
ウインナー焼き鮭納豆があれば後はなんでもええわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:57:10.10ID:/CgPoJjk0
こんな食ったら腹痛くなるわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:57:21.99ID:ajvaMaSBd
ほぼ水分じゃん
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:57:38.02ID:rZ4wrJRgd
>>234
ま?普段食ってるもんの中では何が多いんやろ
2023/01/17(火) 10:58:08.93ID:aLVsVRNM0
普段朝あんま食えんけど
ホテルのバイキングは晩飯くらい食えるわ
ほんまテンション上がるw
2023/01/17(火) 10:58:17.61ID:PDw5a+pod
ホテル行くといつもそんな朝から卵食べるかとは思う
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:58:38.35ID:+aZ6Jao8a
>>89
なんだと思う?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:58:58.64ID:7n4MIe8A0
>>73
よくばってイクラもりすぎるけど
盛りすぎたら案外美味しくないよなあれ
適量が結局一番っていう
2023/01/17(火) 10:59:05.34ID:nm4XKzV90
バイキングで手袋します
↑これ外国人は嫌がるらしいな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 10:59:37.16ID:61tq3SDXd
プリンにプリン体はどれくらい入ってるのか
2023/01/17(火) 10:59:50.88ID:9efkBjdqa
ホテルの朝飯バイキングって何で食べ過ぎてしまうんやろか
これから出先で珍しい食べ物が待ってるっちゅうのにな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:00:09.53ID:FAk7ewgg0
痛風朝食出してくる函館のホテル行きたい
https://i.imgur.com/SBK3mO9.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:00:25.24ID:MSBIybcyd
すまん
朝そんな食わんから辛いわ
蕎麦の小鉢1個位でええわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:00:32.23ID:7tUazUy00
こんなん気絶するわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:00:54.16ID:bRx5jqW90
>>247
見てるだけで足痛くなってくる
別に通風じゃないけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:00:57.14ID:YBbJarHl0
ビジホの朝食も豪華なのが増えた
https://i.imgur.com/O23K6hy.jpg
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:01:33.27ID:kUPLojuX0
カリオストロの城で出てきた卵🥚あるやん🙆
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:01:33.63ID:7n4MIe8A0
>>246
もったいない精神
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:01:44.18ID:DNE3nIX50
朝から重いもの食べれないって言う人結構多いけどアレは年を取るとそうなるんか?
2023/01/17(火) 11:01:46.88ID:DP2vYHVI0
>>158
卵にバター混ぜて湯煎するって料理マンガで見た
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:01:53.55ID:awKjgxePH
>>247
朝からこれ食えんわ
2023/01/17(火) 11:02:00.60ID:i2+SQwdS0
ビュッフェ形式の朝飯と旅館の朝飯すき
量多いから昼の観光で昼飯食えなくなるのが難点やが朝の温泉入った後の朝飯は最高
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:02:11.47ID:HdmWRErFd
女とヒルトンの朝食行ったんやがサラダしか食わんくて張り倒そうかと思った
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:01.29ID:7tUazUy00
朝食なんてパンとコーヒーあったら十分やわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:09.85ID:mjDApre20
>>258
たんぱく質取った方が肌にええぞって言ってあげたらどうや
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:12.31ID:FAk7ewgg0
東横インのケンモくさいおにぎりも嫌いやない
https://i.imgur.com/2KCZ2JI.jpg
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:59.95ID:q+Q+aD6oa
この瞬間世界のありとあらゆる存在を見下せると思うわ
2023/01/17(火) 11:04:06.34ID:DP2vYHVI0
北海道のホテルのバイキングは中国人に荒らされてるってイメージなんやけど大丈夫なん?
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 11:05:00.64ID:FKo9uApI0
液体多すぎやろ
2023/01/17(火) 11:05:13.74ID:5qvp6L6/0
てすてす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況