X



SEKIROとゴーストオブツシマってどっちやったほうがええと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:12:47.51ID:utEshwmCd
どっちもゴミゲーだからやらんでええよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:13:13.77ID:9NeXDO/9F
両方やれ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:13:28.39ID:6NKEFsHma
ゲーム性が違うから好みの方
剣戟楽しみたいなら隻狼
探索とかオープンを楽しみたいなら対馬
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:13:54.63ID:8pqhw4aUM
メンスからやれ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:15:00.51ID:nvi/FH4k0
ワイも記憶消して両方もう一回最初からやりてえな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:15:24.25ID:Rsilz9Hed
ツシマはよくあるスカスカオープンワールドやから戦闘が楽しいSEKIROの方がええ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:15:37.01ID:X4zjzcQf0
どっちも良作
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:16:04.37ID:zTCt5nrk0
ゲーム性違いすぎてどっちかやったらどっちか出来なくなるぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:16:05.56ID:DSr81DXGr
シナリオを楽しみたいなら対馬
アクションを楽しみたいならセキロ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:16:17.93ID:iTjPLWIv0
絶対セキロ
究極のアクションゲームのひとつや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:17:23.39ID:95T2dEU40
どっちもやったけどアクションならSEKIROやな
対馬はシナリオがめちゃくちゃ良くて号泣したけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:17:54.75ID:O99pl8LQd
対馬はブス
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:18:58.97ID:xrbLEnfHp
どっちもやって損はない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:19:22.40ID:HMgVyTffd
ツシマ一択
セキロはよくある良ゲー止まりやけどツシマはある意味ゲームの歴史を変えた
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:19:41.55ID:O99pl8LQd
死にゲーに耐えられるならセキロ
ダメなら対馬やな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:20:21.08ID:jbbJSnz9d
>>17
エマ殿とかいう激シコキャラがおるんやが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:21:52.30ID:q9bHxQrZa
対馬楽しめたけど正直そこまでかな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:22:37.17ID:KBNQutdj0
どっちもやれ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:22:52.41ID:h7GhGw6V0
ツシマ面白かったけど2周目やるにはお腹いっぱいやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:23:05.67ID:Lywbg3JFF
>>18
逆やろ…
両方良いゲームだけどツシマは量産型オープンワールドで出来がいいだけや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:23:13.61ID:22ExGwVO0
ストーリー 戦闘 世界観全てのメンバーでツシマやね
Sekiroはただ理不尽なだけでやってるとイライラするだけだから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:25:18.82ID:pNFJ/yl70
間をとって仁王2や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:03.65ID:nwHWKxmI0
>>18
どこがだよ
普段ゲームやらん奴ほど過大評価するゲームだよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:17.26ID:22ExGwVO0
Sekiroはブログとかでクソゲー評価されてるのが多すぎる
ツシマはそういうのが全くない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:29.00ID:lKOH3lsSa
セキロは過大評価
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:29.35ID:DE2UPRw1p
>>25
戦闘はさすがにSEKIROやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:38.22ID:RDc5jeMp0
>>25
ツシマが良いという意見は否定せんけどセキロに理不尽要素あるか?
カメラがクソなこと除けば全てのボスに確実に勝てる立ち回りがあると思うが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:48.82ID:9oEbP+u+d
ツシマはメタスコア83のゴミゲーやで
プレイする価値なしや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:23.35ID:Rsilz9Hed
SEKIROの後にツシマやると戦闘のつまらなさで投げる事になる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:27.70ID:q9bHxQrZa
>>29
そんなことゆうてもうたら対馬の代わりにアサクリやれで終わってまうがな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:28.56ID:qZxAPwiN0
ツシマはアドベンチャーゲーにオープンワールドとアクションがついてきた感じ
ガッツリアクションゲー好きならSEKIROでお話しやら雰囲気やらに興味あるならツシマでええよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:30.12ID:SVvUuK4Ma
ツシマのマルチとかいうフレとやらないとクソストレスなゲーム
でもそれ以外は本編含めてストレスかからん神ゲーや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:47.83ID:q0K5ErVf0
アクションならセキロやな
ツシマは一回クリアしたらもうええわってなる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:54.40ID:d41oX6Jqa
>>36
なおユーザースコア
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:58.23ID:YFBXzHH80
>>35
九郎様は生えてるとか宮崎が発表したところ
夢をユーザーから奪うな!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:05.74ID:t9aPTQcZ0
ダクソ系は理不尽感じるとこあるけどsekiroは全然理不尽感なかったな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:13.56ID:SIX79TvDM
対馬は話が面白かったわ
ガンガンアクションやりたいならセキローだと思う
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:45.32ID:/3cMu4sVM
アクション好きならセキロ
ツシマは出来の良い和風オープンワールドや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:47.28ID:d24yIK27H
イッチIDコロコロして自演大変そうやけどこんなスレまとめて金になるんか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:49.28ID:1tTL7tEGp
破壊僧とかいう神ボスすき
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:01.78ID:Fuo5n1qU0
ツシマって死にゲーちゃうんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:09.06ID:S8InmanB0
仁王2で妖怪技で大暴れする方がぶっちぎり面白いぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:26.75ID:lELwXi8Md
全く別ゲーやのに和風ってだけで比べるのなんなん?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:34.52ID:o+Bcuzt1a
セキロクリアまでやったけど刀でバシバシ斬るだけだしイライラするだけのゴミゲーだからやめとけ
戦闘も色んな型とかあったりステルスプレイもできたり奥が深くて面白いツシマをおすすめする
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:44.62ID:OaDoJnKXa
>>49
アサクリとかに近い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:54.59ID:d/35/0Iba
ツシマの過大評価は異常
アサクリに毛が生えた程度のゲームなのに
アサクリ派生系だったらもっともっと完成されたスパイダーマンもあるのに正直日本ホルホルで過剰絶賛されてると思う
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:59.23ID:agFOTb+t0
>>47
スレの経過をニチャニチャ眺めてるけどコロコロはしてないけど
謝れよ雑魚
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:29.22ID:ZvpmBJS40
どっちも良ゲーだけどSEKIROの方がファンがやたら攻撃的
何でか知らんけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:41.09ID:QHabmFoxa
>>56
それがコロコロだということに気付いていないとは
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:43.40ID:22ExGwVO0
Sekiroはめちゃくちゃ理不尽
雑魚に囲まれてボコボコにされるし
雑魚でも敵の火力がえぐすぎてこっちは一、二発で死ぬのに相手は全然死なない
戦闘ももっさりして単調でアクション性が低すぎる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:46.86ID:vyOXtZrba
対馬の戦闘クソおもろいで
簡単に剣術オナニーできる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:54.48ID:juyL48uQa
綺麗な絵を見たいならツシマ
アクションゲームやりたいならSEKIRO
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:00.80ID:8ZyWXM+Ma
>>55
侍オープンワールドってめっちゃ需要あったんやなと
メタスコアは適正やと思うわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:13.71ID:DQPKlc8g0
間をとって如く維新極
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:17.43ID:d/35/0Iba
>>52
型(ただのジャンケン)
ボスは数種類のみ、別に特別楽しいボスとかいない
ラスボスさえ汎用モーションの技使ってくる
何が奥深いだって?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:38.31ID:eM7R6XNf0
セキロやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:00.20ID:Wu4Y3gQXa
ツシマ気になってるけどグロ耐性無くてもいけるか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:15.03ID:Au2Xnpfr0
すまん、ガチでどっちもやれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:19.11ID:VDkbuUPXd
そら誉れがある方よ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:20.14ID:t8hW2nzK0
まぁ全部水の型でゴリ押し出来るからフロム脳にはちょっと物足りんやろね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:22.32ID:uUjaXtFR0
手裏剣投げるだけで敵がバタバタ死ぬツシマの戦闘が奥深い……?🤔
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:35.14ID:O99pl8LQd
>>38
どっちも舞台が日本なだけでゲームとしてはよくあるわね
まあ日本舞台なのも昔からあるけど
鬼武者とか天誅とか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:46.65ID:uUjaXtFR0
手裏剣投げるだけで敵がバタバタ死ぬツシマの戦闘が奥深い……?🤔
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:46.70ID:aVawfTY3a
>>64
うん
セキロは話にならんレベルのゴミってだけの話
セキロのが戦闘つまらんし
よくあるあくしょんげーだしあれ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:49.76ID:vyOXtZrba
>>67
クビや腕が戦闘中飛ぶけどバイオみたいなグロさはない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:13.27ID:zwVZpuYTM
>>64
でもブレワイよりおもろいよね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:13.80ID:5UzSpLI1p
対馬しかやってないけど冥人になった話はすごくテンション上がったし愛馬殺された時はすごく悲しかった
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:29.17ID:wHEljsqD0
ツシマも好きやけど別に戦闘が面白いとは思わんかったな
ストーリーは良かったし背景もきれいでそういうのが評価高い
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:44.18ID:d/35/0Iba
もともと好きやなかったがPS5版をはじめで1100円で売りつけたくせに最適化全くされてなくてめっちゃ不信感あるわ
PC版出てないけど他がRTX2060ti相当で動いてるのに対してツシマはGTX1060で動作できるレベルの最適化しかしてないの詐欺だろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:45.99ID:ouM2p0uda
>>76
事実ねただの
イカれたドM野郎しかセキロを絶賛してないし
だから売れてないんだよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:55.57ID:d24yIK27H
どのまとめサイトに載るか楽しみにしとくな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:34:14.22ID:O99pl8LQd
>>67
それは余裕
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:34:34.87ID:d/35/0Iba
>>67
生首要素あるから普通にあかんと思う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:35:40.78ID:vyOXtZrba
セキロは最初の方で心折れるかどうかで全て決まるからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:35:59.85ID:O99pl8LQd
>>78
カルマポイントみたいの理不尽に溜まるのだけ「は?」ってなる
なんで今溜まるん?みたいの多いわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:36:31.28ID:RDc5jeMp0
>>85
大体赤鬼と牛のせい、もしくはいきなり挑んだお蝶
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:36:49.67ID:AT01Y4SXd
SEKIROはレベルデザインがええよな
上達してる感が気持ちええ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:37:05.00ID:THrrA/NY0
どっちもやる前提なら面白い方後に残しとけ
つまりツシマ先やれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:37:23.79ID:22ExGwVO0
>>85
Sekiroは最後までクリアした人でもクソゲー扱いしてるブログたくさんある
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:37:41.07ID:K+hOjQjud
ワイの狼くんは梟に勝てず死にました
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:37:52.68ID:KU+KigL40
>>86
だいたい暗殺とかして楽に倒そうとするの上がってずっと雨降ってるんだよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:38:02.09ID:d/35/0Iba
ストーリーもなにが絶賛されてるのかよくわからん
特別つまらないパートがあるわけじゃないけど、インファマスに引っ張られてるのか所々なんかアメコミ感があって嫌だったわ
日本語の口パクもあってないし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:38:17.77ID:YFBXzHH80
sekiroは剣戟剣戟ばかり言われてちょっと可哀想やわ
忍具とか使えて面白いし厄憑苦難とかrtaとかで傘や爆竹使ってない奴見たことあらへん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:05.61ID:sHnPfpd/0
sekiroは全てのアクションゲーを過去にしたぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:19.17ID:RDc5jeMp0
>>95
逆に傘や爆竹とかの一部の有能除いて空気すぎるのが難点やな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:23.47ID:VDkbuUPXd
>>94
政子より石川先生だろ
あんな味方そうそうおらんわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:02.75ID:ZBqEzGREd
>>99
石川ストックしても心が痛まない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:02.77ID:Q0hozktka
セキロはマジでやるな
ガチのアクション大好きイカレゲーマー以外の人がやってもマジでイライラするだけで終わるから
何も考えずにできるツシマのが楽しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況