探検
【悲報】今年の共通テスト、物理と生物の差がいくらなんでもヤバすぎるwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/18(水) 17:10:46.97ID:3A0Bxxuer250それでも動く名無し
2023/01/18(水) 17:59:27.18ID:ToSKo/sYa ぶっちゃけ受験で物理選ばないやつって馬鹿だからな
高得点が要求されたり時間が厳しい医学部受験では物理選択が普通
東大も理科2科目だから物理さっさと解いて化学に時間回すのが基本
高得点が要求されたり時間が厳しい医学部受験では物理選択が普通
東大も理科2科目だから物理さっさと解いて化学に時間回すのが基本
251それでも動く名無し
2023/01/18(水) 17:59:30.80ID:oyokH41zF >>249
気向いたら連絡してや
気向いたら連絡してや
252それでも動く名無し
2023/01/18(水) 17:59:37.33ID:hBA7NirT0 >>225
いや掛け算やと解けないやん
いや掛け算やと解けないやん
253それでも動く名無し
2023/01/18(水) 17:59:57.06ID:rh5idT+j0 >>233
格差がなくなるほど能力差が顕著になるからなぁ
格差がなくなるほど能力差が顕著になるからなぁ
254それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:00:21.24ID:iDK09C0V0 地理選択ってハナから満点は捨ててるor運ゲーに賭けてるようなもんだよな
255それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:00:25.45ID:NIzgiSX3M 22歳高卒ニートワイに負けた受験生おりゅ?
国114(40,40,0,34)
英177(90.87)
数172(82,90)
理151(66,85)
社90
計704(78.2%)
国114(40,40,0,34)
英177(90.87)
数172(82,90)
理151(66,85)
社90
計704(78.2%)
256それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:00:25.51ID:/I4MoM0Fd258それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:00:56.90ID:MyZo3Y3P0 >>241
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからはますます問題量が増え、人間の脳の限界レベルの処理速度が要求されている模様
特に英語は共通テストに移行してから文章量が爆増しており、数学国語同様の極端な情報処理速度特化型テストと化している
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからはますます問題量が増え、人間の脳の限界レベルの処理速度が要求されている模様
特に英語は共通テストに移行してから文章量が爆増しており、数学国語同様の極端な情報処理速度特化型テストと化している
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
259それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:01:14.66ID:ToSKo/sYa >>258
このコピペお気に入りなん?
このコピペお気に入りなん?
260それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:01:23.23ID:IMOxLzrq0 生物選ぶ人って頭よくない人が多いから点数が下がってるだけじゃないの?
他の科目はだいたい平均点一緒だったんだべ?今年
他の科目はだいたい平均点一緒だったんだべ?今年
261それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:01:40.00ID:1g88A351d 数1Aの平均が低い年って他の科目も軒並み地獄だよな
262それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:02:25.53ID:l20jax2cM ワイの埼玉大学のバンザイシステムこれなんやが医学部並みとは言わんけど情報系バブルえぐない?
https://i.imgur.com/bk9CFoC.jpg
https://i.imgur.com/bk9CFoC.jpg
263それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:02:45.73ID:LfgcLW26M ワイ、模試で一回も満点とったことないのに何故か本番で物理満点とったで
化学は一回も満点取れずに終わったな
化学は一回も満点取れずに終わったな
264それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:03:05.55ID:Yq2kMDG50 生物って難い問題作ろうと思えばいくらでもメーター振り切れるイメージやがどうなん
Dラン私大理系の生物が以外とムズかったりすらし
Dラン私大理系の生物が以外とムズかったりすらし
265それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:03:09.33ID:8C85gOrx0 グロいな
ガチャだねこれ
ガチャだねこれ
266それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:03:41.18ID:rVXPjfid0 ワイ東大出身で05年から毎年解いてるけど、今のほうが確実にムズイで、特に量的に
ただ今のほうが参考書の質高いしネットで情報得られるし、学習環境はすごくいい
昔のほうがもっと親ガチャや家庭・地域格差の影響大きいわ
SNSで見える化したから注目されてるけど昔より確実にマシや
ただ今のほうが参考書の質高いしネットで情報得られるし、学習環境はすごくいい
昔のほうがもっと親ガチャや家庭・地域格差の影響大きいわ
SNSで見える化したから注目されてるけど昔より確実にマシや
267それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:03:56.47ID:8C85gOrx0 >>255
浪人生がニート名乗るなおじさん「浪人生がニート自名乗るな」
浪人生がニート名乗るなおじさん「浪人生がニート自名乗るな」
268それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:04:08.11ID:MyZo3Y3P0 >>266
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからはますます問題量が増え、人間の脳の限界レベルの処理速度が要求されている模様
特に英語は共通テストに移行してから文章量が爆増しており、数学国語同様の極端な情報処理速度特化型テストと化している
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからはますます問題量が増え、人間の脳の限界レベルの処理速度が要求されている模様
特に英語は共通テストに移行してから文章量が爆増しており、数学国語同様の極端な情報処理速度特化型テストと化している
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
269それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:04:10.38ID:kulXNfqxr270それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:04:14.76ID:s48Y/2JR0 生物とか文系のやつも授業やらされるから
よくわからんけど受けたろってやつ多いんや内科
よくわからんけど受けたろってやつ多いんや内科
271それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:04:58.62ID:lIJz8F63d 理系だとチー牛しかおらんっていうのも偏見よな
ワイ薬学部やったけどガチで金余らせてそうな小綺麗なボンボンばっかやったで
パッパのお金で遊んでますって女と男ばっかやった
ワイ薬学部やったけどガチで金余らせてそうな小綺麗なボンボンばっかやったで
パッパのお金で遊んでますって女と男ばっかやった
272それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:05:11.84ID:LfgcLW26M273それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:05:18.78ID:IMOxLzrq0 >>269
新潟医学部狙って後期に横国千葉受ければええやん
新潟医学部狙って後期に横国千葉受ければええやん
274それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:05:20.70ID:tuKXSHfw0 >>262
調べてみたら情報工の定員が数十%少ないのもあるけどやっぱ倍率手に人気なんかなぁ
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0200/department.html?department=025
調べてみたら情報工の定員が数十%少ないのもあるけどやっぱ倍率手に人気なんかなぁ
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0200/department.html?department=025
275それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:05:35.85ID:iDK09C0V0 >>262
はぇ~地方国立でもこんなくっきりと表れるもんか
はぇ~地方国立でもこんなくっきりと表れるもんか
276それでも動く名無し
2023/01/18(水) 18:05:42.29ID:T8a107DC6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」 [湛然★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★83
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- とらせん
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82
- アメリカの壺ウヨク 「脅威はロシアでない」 [419054184]
- 【速報】BRICS、インドの裏切りで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- マルちゃん味噌ラーメン食べていい?
- ニートだけどランシュー買ってランニングしてみたらガチで1キロも走れなかった
- シナ人の犯罪組織、日本人の子供を拉致して東南アジアで人身売買していたと判明 [691850561]
- お前らって土日なにしてるの?