X



【渡辺悲報】藤井A級順位戦勝ちそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:18:56.22ID:BE2IbD6Xd
どうすんの?
2023/01/18(水) 17:46:07.03ID:ws6vD7Hs0
>>78
豊島を落とせるのがデカい
まだ確定じゃないが斎藤と広瀬が潰し合うからここで勝つとライバルが一人になる
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:19.69ID:oow8+NbO0
>>80
>>82
草 周りは壁やなくて窪みなんやね🤗
2023/01/18(水) 17:46:28.40ID:mhKHUwIkd
やっぱり同銀よな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:28.75ID:+71nwDbyd
>>85
豊島が最初藤井の壁キャラやったのにな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:50.02ID:MRoDAEnF0
令和初の竜王名人がもう無冠て
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:47:07.70ID:THaAnmt70
この手に40分かけるって所がワイら一般人とちゃうな
2023/01/18(水) 17:47:37.89ID:ws6vD7Hs0
じりじり良くなっとる
時間でも勝ってるとか無敵か?
2023/01/18(水) 17:47:48.14ID:mhKHUwIkd
手拍子で同歩するわw
2023/01/18(水) 17:48:11.62ID:Z9iFtkVZ0
>>81
番勝負で2本獲ったのは冗談でなく快挙やろ
なにかしら掴んでることを願いたいわ
2023/01/18(水) 17:48:53.58ID:mhKHUwIkd
>>94
藤井くんの方がさらに掴んでるんやないんか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:49:13.98ID:5SrwuIDf0
>>26
全棋士に言えることよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:49:33.31ID:YpT7H1Nq0
佐々木勇気なにしとんねん もっとシャキッとA級決めなさいよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:49:34.68ID:au26ZxG+0
55桂まではいきそうやな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:49:41.68ID:2p8ulj0ld
とった方が悪くなるのか
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:04.50ID:1fgBm7nj0
今期勝率39勝7敗.848

A級かつタイトル戦ばかりなのにおかしいでしょ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:18.63ID:0o74NcDM0
藤井「豊島攻略完了っと」
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:28.09ID:ns4QZRjk0
ナベは無冠になったら名誉称号名乗るのかな
さすがに打診はあるよね
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:31.74ID:6fG87+6A0
この前の藤井増田戦面白かったな
見てるこっちが藤井のやばさ実感したけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:43.41ID:aBA8F1dy0
ハゲってあと何期防衛で永世なの?
2023/01/18(水) 17:50:43.92ID:MRoDAEnF0
王将戦のリーグ戦でもうっかりしたり
ここ一番でやばくなってないか豊島
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:46.34ID:ns4QZRjk0
>>100
いつ見ても頭おかしい😰
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:52.60ID:+BYQYKv70
ハゲ狩りのフジの出番や
2023/01/18(水) 17:50:54.29ID:mhKHUwIkd
>>102
羽生さんが名乗ってない時点で無理やろ
2023/01/18(水) 17:50:57.45ID:k3NEtv6ga
>>26
「名人取ったから満足」とか言ってた
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:51:16.83ID:6fG87+6A0
>>104
2回
2023/01/18(水) 17:51:18.98ID:Z9iFtkVZ0
>>95

どうにもならんやつやないか
2023/01/18(水) 17:51:19.80ID:mhKHUwIkd
>>104
2期
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:51:37.31ID:Vl8NfPg60
棋王と名人むしり取った後に八冠かかった藤井対名誉王座かかった永瀬は熱い
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:52:01.42ID:ns4QZRjk0
>>108
たし🦀
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:52:02.68ID:0TFklPhi0
藤井ほど突出してたら防衛する方が簡単だから、そのうち全冠見れるやろ
2023/01/18(水) 17:52:27.58ID:mhKHUwIkd
>>111
そら進化の速度は誰よりも上やからねw
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:52:29.43ID:GMPpRaIL0
永瀬名誉王座はなんか嫌だ
格が足りんやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:53:05.04ID:Vl8NfPg60
今八段以下の奴らはセコセコと勝ち星を積み上げることでしか九段になれない
2023/01/18(水) 17:53:08.31ID:Z9iFtkVZ0
>>102
負けて称号名乗るなんてぶっちゃけ恥ずかしいやろ
だから谷川はやらんかったんやし羽生もそれに倣ったわけで

まあでも、恥を恥として背負うっちゅうのもそれはそれでありと思うけどな
問題はそれが向こう20年続くかもって話なんやが
2023/01/18(水) 17:54:00.26ID:mhKHUwIkd
>>118
タイトル3期がここまでハードル高くなるとはねw
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:02.56ID:R3HqzxJ+0
藤井の頭脳早く出せよ 将棋界に敵いないなら将棋の発展に貢献しろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:20.13ID:Qp2ULyJx0
2018年8月ワイ「八大タイトルを8人で分け合う群雄割拠の戦国時代!これは楽しくなるぞぉ~w」ワクワク
https://i.imgur.com/yVWuSVh.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:29.28ID:dq9u9a4I0
順位戦なくなったらさらに無双しそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:30.95ID:0TFklPhi0
>>108
永世棋王なら名乗っても怒られへんやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:43.81ID:MRoDAEnF0
そうこうしてたらイトタクとか服部とか下の世代が来る
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:47.69ID:qHWRwrWf0
挑戦まで行っとらんのは王座戦やっけ?
次のチャンスはいつ頃なんや?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:55.74ID:aBA8F1dy0
全部タイトル取ったらスケジュールに余裕できてもっと強くなるんかあいつ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:55:16.64ID:5SrwuIDf0
レーティング2100とか歴史的にもありえない数字やろ
8冠維持しても2100のレーティング維持は難しい
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:55:33.88ID:YZWMNv7qd
>>126
トーナメント勝ち抜けば秋にタイトル戦や
最速でそこで8冠
2023/01/18(水) 17:55:36.84ID:ws6vD7Hs0
>>122
この時からの残党ハゲが遂にやられるのか
ホンマ戦国の末期感
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:55:45.20ID:AmgGebWq0
今季は藤井は何勝何敗なんや?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:56:02.20ID:n2AmYCXFd
>>122
兵どもが夢の跡
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:56:18.95ID:dkAr5R8ZM
室谷ほんま美人やな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:56:23.79ID:AmgGebWq0
てかAbemaでいま豊島とやってんな
ほんとこのカードは一体何回見たことが
2023/01/18(水) 17:57:01.27ID:ws6vD7Hs0
>>131
39勝7敗(勝率0.8478)
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:57:33.72ID:aBA8F1dy0
>>122
戦国時代終わって徳川幕府できてもうたなあ
2023/01/18(水) 17:58:04.57ID:Z9iFtkVZ0
>>128
2位と200点差とか冗談でなく今後出てこないんやないか
棋界2位に対して75%勝つのはもはや人間やないやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:58:26.20ID:AmgGebWq0
これ5六歩出てんのは桂馬打たれるのがツラいてことか
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:58:26.19ID:L23VP0WJ0
先手藤井はおもんない
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:58:43.76ID:5SrwuIDf0
番手勝負無敗が何年続くかな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:58:50.13ID:AmgGebWq0
>>135
7敗はしてるんやねえ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:59:47.98ID:wJU9XAYP0
>>135
このまま今季無敗なら最高勝率更新ありえる?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:00:04.26ID:L5oytvui0
ここまで藤井が強くなると思わんかったわ
デビュー当時は谷川コースが妥当
もしかしたらひふみコースもある
羽生超えは流石にないぐらいの認識やったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:00:05.75ID:SOnsyEqT0
深浦が鍵を握った最終戦の展開めっちゃ面白かったわ
ナベもあそこからよう登りつめたんやけどなあ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:00:16.13ID:rZfsmJVDa
残り3冠のうち2つはハゲから奪えば良いという藤井くんにとっては簡単すぎる課題
2023/01/18(水) 18:00:35.35ID:dgZ/nSnva
>>122
豊島顔可愛くて草
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:00:43.94ID:5SrwuIDf0
>>137
トップ棋士に負けると-13
トップ棋士に勝っても+3他は+2
これを維持どころか上げる化け物
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:01:18.87ID:NgA0SkHa0
番勝負4回と王座戦、棋王戦、順位戦の1回ずつで7敗か
負け全部挙げられるくらいしかないのがすごいわ
2023/01/18(水) 18:01:48.32ID:M6cf1t050
棋風とか相性とか無く「正しい」打ち方をするのが藤井だから誰相手でもだいたい勝率通り勝つ

これを前提として、勝率8割の藤井相手に5本中3本取る
実質不可能に近い
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:01.28ID:sp3wg1Pa0
ナベってもう藤井戦は諦めの境地に入ってるよな
悟りのナベ
2023/01/18(水) 18:02:07.65ID:mhKHUwIkd
>>148
王座戦以外は負けてもええとこでしか負けとらんの凄過ぎやな
2023/01/18(水) 18:02:10.95ID:Z9iFtkVZ0
>>143
正直屋敷の記録更新できれば御の字と思ってたわ
この時代コンピュータもあるしそうそう突出したのは出てこんやろと

まさか上がりに上がったハードルをジェット噴射で超えていくとは
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:19.57ID:rbvWDEAiM
藤井今のところタイトル戦落としてないよな?
これどーすんのよ
2023/01/18(水) 18:02:42.47ID:ws6vD7Hs0
>>141
内訳がタイトル戦絡みも多いから実質2敗
菅井と大橋に負けたくらいやろ
あとは天彦に負けたけどあれも敗者復活だから無駄星になっちまった
それ以外は番勝負の広瀬2永瀬1豊島1で7敗
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:49.54ID:NQtPSwHh0
格下としか当たってないし最高勝率取るの当たり前やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:03:22.88ID:sp3wg1Pa0
>>153
1回くらいならワンチャン勝てるけど番勝負は絶望やからな
2023/01/18(水) 18:04:07.10ID:Z9iFtkVZ0
>>153
散々言われてるけどタイトル取られてしまったらもうどうにもならない
トーナメントの段階で誰かが頑張ってワンパン入れるしかない
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:04:07.96ID:aBA8F1dy0
>>143
タイトル取った時点で全然強さのピークじゃなくてずっと強くなり続けてるのがやばいわこいつ
2023/01/18(水) 18:04:08.84ID:dgZ/nSnva
>>155

もう藤井は抜け番の代わりに水匠と対局させよう
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:04:17.01ID:Jn7HwmB10
将棋とかいう先手有利の欠陥ゲー

https://i.imgur.com/KYFVIou.jpg

https://i.imgur.com/OhikeW9.jpg
2023/01/18(水) 18:04:36.73ID:M6cf1t050
まぁあるとすれば名人取って対局減って調子落とすくらいやけどな
一昨年の冬~去年の上半期はそれでちょっと崩してそうだった
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:04.57ID:sP3iN1hV0
まじで藤井8冠取りそうじゃね?
羽生が7冠取って盛り上がってたのがバカみたいだわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:15.67ID:0b5smjYm0
一般棋戦も同一年度で全部取ってしまいそうやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:21.77ID:aBA8F1dy0
>>161
むしろ今過密スケジュールやろうし対局減ったくらいの方が適正なのでは
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:26.06ID:R3HqzxJ+0
言いづらいけど藤井のいる将棋界はおもんない 興行はなんでも差がつきすぎるとおもんないわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:32.69ID:AmgGebWq0
>>160
ワイのウォーズですら先後はハッキリ確率分かれるからやっぱあるんだろな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:36.53ID:YZWMNv7qd
藤井ってめちゃくちゃキレイな将棋指すよな
そらレジェンドから現役のトップまでみんな絶賛するわ
ケチ付けるのは若手のしょうもない奴らばかりか、特に関東勢
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:41.42ID:5SrwuIDf0
>>154
順位戦もトップ固いから実質1敗やな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:05:49.83ID:NQtPSwHh0
Abemaトナメ捨てたから調子いいな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:17.65ID:XFh6D9kx0
>>122
高見太地はこれが最後のタイトルになりそう
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:24.80ID:2MtPEjsd0
藤井に一番似合うのどれや?
ワイは棋聖やと思う
2023/01/18(水) 18:06:26.03ID:M6cf1t050
>>162
あの頃は7冠しか無かったけどな
まぁ羽生と違って普通に複数年持ち続けそうだから羽生とのスケール差はどの道拭えないが
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:48.58ID:sp3wg1Pa0
>>165
でも藤井の将棋の内容自体は面白いぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:59.43ID:AmgGebWq0
>>171
1番最初のタイトルだっけ
内容も面白いの多かったな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:00.92ID:DqGWiT/da
>>122
高見菅井中村って明らかにタイトル取る格じゃないよな
2023/01/18(水) 18:07:11.56ID:dgZ/nSnva
>>171
やっぱヒューリック藤井が一番よ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:15.28ID:NQtPSwHh0
将棋のタイトル王座だけになりそうやな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:01.78ID:NgA0SkHa0
棋王戦も結果出てなかったのに急に挑戦だし
王座も案外すぐ落ちたりしてな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:12.68ID:iT2cjjged
マスク剥ぎマッチなら誰か勝てるやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:31.78ID:AmgGebWq0
藤井の棋譜見てると頭の中どーなってるんだろうて思うことが多い
2023/01/18(水) 18:08:39.85ID:M6cf1t050
>>165
むしろ藤井効果なきゃ将棋は終わってたぞ文字通り
大会のスポンサー探すのにも一苦労なレベル
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:52.51ID:XFh6D9kx0
>>175
菅井はA級でようやっとるし太地もA級行けそうだし
初代叡王さんは知らん
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:09:01.31ID:aBA8F1dy0
他の棋士はもうNHK杯とか狙っていけ
早指しなら藤井もちょっとだけ弱くなる
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:09:19.26ID:bsVMxkJvp
タイトルホルダーはせめてB1には居て欲しいわ
2023/01/18(水) 18:09:22.40ID:j+BNvm1F0
>>175
菅井は藤井ボコれそうな希望の星や
はよタイトル挑戦してクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況