X



下柳剛「セリーグ優勝争いはヤクルト巨人阪神。ただDeNA広島も侮れない。5球団にチャンスある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:25:44.28ID:HE9mxALp0
広島は投手が課題
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:18.15ID:gP6LbDnY0
>>96
長打打てる奴マジ皆無やな
阿部のマイナス分しかない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:50.43ID:UHUZv2mw0
主力どころがほぼ全員選手生活の晩年に近付いてる読売は一気に崩壊する可能性あるよな
次代の育成全然出来てないしどうする気なんやアレ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:03.73ID:QROdlsuN0
阪神はセカンド中野で糸原の糞守備から解放されるけど
かわりにショートが木浪小幡で埋まるのかどうか正直疑問や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:04.39ID:BAbmDEYJ0
ヤクルトは流石に落ちそうな気がするけど
モチベーションあんまないやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:07.86ID:yaDh82pz0
広島にもチャンスある扱いなら中日にあってもおかしくない気がするが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:10.49ID:ToSKo/sYa
>>98
4位門脇も良いし勝ち組やん
門脇がショート守れるかはかなり微妙なところやけど中山よりは上手いから坂本のニ番手には十分なり得る
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:12.87ID:EP5fSz0Od
阪神は中日と同じ数完封負けしてるんすよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:17.24ID:h67qZ+SN0
>>89
ローテPに怪我人一人でも出たら終戦するのが広島よ。投手が全然育っとらん。去年も床田の怪我で完全に終わった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:25.59ID:Kit9mrela
広島は新井1年目なのもある
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:36.81ID:H3QthL4m0
>>108
ストーブリーグを見てないと判断したんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:28:05.01ID:ToSKo/sYa
広島の先発は今年も全然駄目やろな
その代わり打線は伸びしろある
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:28:16.83ID:gP6LbDnY0
まあ誰が予想しようがヤクルトと阪神の一騎打ち予想は変わらんよな
横浜は指標的に去年2位なのが出来過ぎやしまず落ちる
巨人は外国人転けたら終わりやし中日は言わずもがな
広島がワンチャンあるかなって感じ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:28:26.63ID:igU7OHzY0
結局長打よ外人がウッズ級にあたりならまた話が変わってくる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:28:53.54ID:mmpwEPYWr
結局全球団あげてるとか田宮榮一かよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:05.54ID:7WS6PNccd
どうせヤクルトだぞ外国人が当たったとこが対抗馬になるだけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:25.64ID:aLyrNUzya
森下 青柳 大野 今永
床田 伊藤 高橋 大貫
大瀬 西勇 小笠 濱口
九里 才木 柳柳 石田
遠藤 西純 松葉 京山

広島の先発が良いとか言ってる連中は現実を見ろよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:29.61ID:ElK2cezr0
なんか足りなくない?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:32.12ID:COs/i3C9p
阪神例年やとAクラスやけど岡田やぞ?
絶対チームぶっ壊して投手崩壊するわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:43.17ID:T3rW2f4O0
中日は戦力的にはそこまで劣ってないと思うけど、ヤクザが全部ぶち壊すからな
でも一番やべーのは巨人だと思うぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:55.05ID:gP6LbDnY0
>>112
ヤクルト見てりゃ分かるが多少先発落ちても打線が打てりゃカバー出来る
まあ広島の場合鉄壁な中継ぎ居ないから優勝は難しそうやが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:01.16ID:aLyrNUzya
>>123
あれだけ先発充実してりゃ誰が指揮しようとそうそう崩壊せんだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:02.98ID:ToSKo/sYa
>>117
指標的に横浜がないと言うなら指標的に中日もワンチャンないとおかしい
ダブスタやで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:20.74ID:Jc1DqK+p0
>>121
まぁ大瀬良と久里次第やな
正直大瀬良はもう戻ってこないような気がする
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:22.06ID:6gJeobPw0
>>117
広島が若い力で可能性あるなら巨人は同じくらい実績組の働きで可能性あるやろ
ヤクルト阪神
広島巨人
横浜中日
の争いや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:24.46ID:Kit9mrela
横浜は指標低く出るけどリードしたら中継ぎの枚数使って逃げ切れるから指標以上に勝つんよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:25.88ID:aLyrNUzya
>>125
そのヤクルト並の打線を作るのが今の戦力じゃ無理やん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:55.96ID:M6cf1t050
まーーーーーーーーた巨人無駄に上げて叩かせるスレかよ
優勝もビリもねぇよ巨人は
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:56.29ID:n8bFqXAe0
サンキューシッモ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:03.64ID:70Mz+san0
>>73
コレだよな 外野の間抜ければ試合が決まる場面で前進守備されてまんまとやられる場面が多すぎる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:15.38ID:+o6Wk0q50
下柳こらテメェ、
2004年に福留ぶっ壊したの忘れてないからな
おかげで福留抜きで日本シリーズ戦わないといけなくなった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:29.59ID:aLyrNUzya
>>132
言うても劣化してるの大瀬良くらいだし大瀬良と九里はそろそろ衰え始めてもおかしくない年齢じゃん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:31.24ID:QROdlsuN0
>>126
先発は足りてるけど中継ぎはそうでもないからどんでんが湯浅酷使して潰れたら終戦や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:43.35ID:piCtzmgJH
巨人はビリか最下位や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:46.95ID:KCp89rOZ0
>>130
その中継ぎが去年のパフォーマンス出せるのかが疑問符やな
去年ちょっと投げすぎな感じする
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:51.07ID:EP5fSz0Od
結局のところ全球団トラブルなしならヤクルトが野手の差でぶっちぎって終わりやからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:31.82ID:xwqclJWAM
>>3
うん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:39.64ID:fiQq8iUId
>>57
陰毛が作ってて草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:01.74ID:gP6LbDnY0
>>138
ただ阪神の先発陣ならある程度はイニング食うやろし中継ぎに負担掛けまくるって事は無さそうやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:26.85ID:Kit9mrela
>>140
ぶっちゃけワイも誰かしら壊れるとは思う
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:43.71ID:iBoYbp45M
>>137
森下も新人の時の方が良かったし遠藤に至っては去年グロすぎやろ
床田に関しては怪我やけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:59.48ID:+o6Wk0q50
岡田のリリーフでゴリ押し野球は中盤までリードしてたら強いぞ
JFKはもういないけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:34:23.14ID:jm3zWxsh0
>>133
中日抜いて中日叩いて遊ぶスレやぞ
被害妄想が過ぎるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:34:41.10ID:xwqclJWAM
有名どころみんなうんちを最下位予想してて草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:34:45.58ID:gP6LbDnY0
>>141
ペナントレースって打線と中継ぎ、抑えだよな結局
ヤクルト見てりゃ先発の強さとか正直あんま関係無い
打てりゃカバー出来るし打てなけりゃ中日みたく沈む
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:34:54.89ID:UHUZv2mw0
>>141
ヤクルトはまともな先発ライアンと高橋しかおらんやん、絶対息切れするわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:11.63ID:h67qZ+SN0
>>146
遠藤がグロいのは一昨年やろ。去年は頑張ってたほうや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:12.47ID:aLyrNUzya
>>146
森下は3年目持ち直したやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:02.94ID:xxNT8pXM0
>>139
中日を忘れて貰っちゃ困るわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:06.66ID:aLyrNUzya
>>151
アホほど中継ぎ重視するよな
打線が重要なのは確かやけど中継ぎと先発ならどう考えても先発の方が重要なのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:14.79ID:Jc1DqK+p0
>>150
去年最下位から主力級放出して上積みは計算できない外国人と新人やし予想では最下位から外しようなくね
実際どうなるかはともかく
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:36.98ID:AckpySEpa
中日評価する評論家、ファン誰もいません!
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:54.73ID:qFVubotR0
>>147
広島やった記憶
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:02.89ID:6gJeobPw0
ヤクはマクガフ抜けて清水も勤続そろそろやばいし後ろの強さはわからん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:08.06ID:+o6Wk0q50
阪神優勝、中日2位はあると思うわ
平成以降阪神が優勝した年は全部中日が2位
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:17.90ID:ToSKo/sYa
ヤクルト 1~3みたいに幅もたせる予想じゃなくてヤクルト1みたいに順位固定した予想なら中日最下位は当然と言える
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:26.81ID:AckpySEpa
>>158
正直立浪がだめそうも加味されてるやろ
みんな言わないだけで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:31.09ID:QcugIr4Fp
巨人って外国人補強くらいしかしてないのに何で上位にいけることになってんの?浅野が1年目から大活躍することになってる?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:35.08ID:8XG3XWLUM
森下小笠原は味方に足引っ張られ好投してもなかなか勝ち星とれないと思うわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:44.82ID:P5UzOyw10
マークしたぐらいで打てなくなるならシーズン中からマークすべきでは
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:19.74ID:aLyrNUzya
小川
高橋
サイスニード
吉村
大西
新外人

ヤクルトのローテマジでわからんけどたぶんこんな感じ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:23.67ID:i5fqWffq0
立浪和義監督「はっきり言って中日を小バカにしていれば記事が作れてしまう今のNPBは異常だ」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:37.69ID:s7uvYYN70
>>29
3位と3ゲーム差?やったもんな
でもそこから阿部京田を放出したからなあ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:46.85ID:6X7+vAkd0
巨人は坂本次第やろ?
例年並みに働けばAクラスは安泰やろ
去年の遊撃のWARとかかなり酷い事になっとるんやないの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:39:29.00ID:vrO95Poh0
ヤクルト目線だと中日にはもっと勝ってもらった方が好都合
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:39:32.04ID:igU7OHzY0
ライアン以外は130イニングくらいしか投げてないしヤクルトの先発はうんこやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:39:32.84ID:jA6FuG7g0
中日、ペナントレース出場を辞退
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:39:35.85ID:ToSKo/sYa
>>168
逆に野手も投手の対策できるんだからマークして打てないとかそんなんが当たり前のように言われてるのおかしいわ
ただ内容伴ってなった選手がそのまま内容改善せずに翌年迎えて内容通り落ちるのが2年目のジンクスと言われてるだけ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:39:54.55ID:ugXRf9rd0
巨人どうなるかわからんけど優勝だけはないわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:06.74ID:i5fqWffq0
>>171
アリエルも
なんなら内野の穴を埋めたり代打で結果出してる三ツ俣も
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:07.06ID:MDjRL2gTM
中日は横浜とタイなら2位で5位横浜最下位カープだったという現実
波留が抜けた今年はワンチャンあるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:15.97ID:UHUZv2mw0
>>170
小馬鹿にされるようなムーブをするからでは?🤔
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:20.69ID:UKjjOG0U0
なんだこいつアンチか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:31.29ID:AckpySEpa
立浪和義が結果出せる監督には見えないからなあ
1年見てよく分かったやん
あまり成長してないし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:33.32ID:ayAGO68ga
巨人はコロナでズルして実質最下位だろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:37.29ID:+o6Wk0q50
阪神と中日意外は
先発かリリーフどっちかに穴がある気がするわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:41:07.88ID:wmsezZkL0
珍カスワイ
チーム崩壊して最下位を予想

確実に煽られる年やからシーズン序盤は結果しか見んとくわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:41:19.60ID:xz9UEeGya
阪神優勝は本命の強いチームがいないことと巨人が沈むこと
両方満たさないと起きない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:41:32.57ID:AckpySEpa
まあ中日のキーマンは涌井やないか
成績もそうやが結構若手にいろいろ教えるらしいから
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:41:38.26ID:/1UFW6w1r
>>177
今のセリーグが昔の原巨人や落合中日みたいな絶対的なチームがいるならともかく
そうじゃないんだしちょっとした事で順位なんか大きく変わる状況だし
それだけ弾うてる巨人はやはり有利よ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:41:47.36ID:NvNhTqstM
まず巨人はないやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:07.40ID:ikyCfw1zd
>>169
大西は先発やらん
小澤高梨原樹理や
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:11.70ID:QcugIr4Fp
>>179
そんなん言い出したらキリないやん広島が交流戦ちゃんと勝ててたらAクラスって言い出すのと同じやで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:13.84ID:FCBtaSaU0
投手陣考えると普通は中日上位来るんやけど酷い打撃やからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:16.13ID:i5fqWffq0
>>180
立浪和義監督「今年のペナントレースで中日が優勝しマスコミが反省して、被害者がいなくなることを切に望む」
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:25.91ID:wmsezZkL0
普通に優勝ヤクルトやろ
ネガ要素あるか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:27.76ID:QROdlsuN0
>>187
あと打てる外国人引くこと
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:37.13ID:2sHBHc5i0
>>27
チーム投手成績が同じ…?
防御率も2.67と3.28で自責点でも80点くらい少ないし
中日の投手成績的にほとんど同じといえるのはDeだぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:48.53ID:L23VP0WJ0
今年の巨人は未知なだけ去年よりマシかな
上も下もある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:52.17ID:aLyrNUzya
バカ「ペナントレースって打線と中継ぎ、抑えだよな結局」

シーズン143試合もあるんだから

1.先発が磐石で勝ちパにやや不安があるチーム
2.頼りない先発を早めに降ろして中継ぎの質と量で補うチーム

どっちが投手運用しやすいかなんて明らかやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:59.41ID:FCBtaSaU0
巨人の優勝はないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況