X



【悲報】ワイ車初購入、タイヤ交換に平気で10万以上掛かることに戦慄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:48:53.04ID:6MApslYi0
そら弱男が車持てないわけだわ😭
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:35.72ID:YWYSR6qo0
普通車って都心部ならネタ抜きで維持費百万近くかかるよな
まず駐車料金で月3、4万行くし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:53.78ID:rVPGubo6M
今はしらんけど昔はオーリンズのサスペンションなんかも人気で
よくパクられてたから気をつけるんやで
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:55.13ID:oUw9zOn00
>>792
田舎って服より車を見るから
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:59.58ID:BIG4Bizq0
交換すればいいんちゃう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:24.78ID:rVPGubo6M
>>794
10代から20歳位の時やね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:24.84ID:6MApslYi0
>>792
かけられないの間違いやね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:28.87ID:u+Ea4Ttu0
マジで素人やから教えて欲しいんやが、新車買って一ヶ月の点検で「タイヤの空気圧抜けてたんで足しときました」とか言われたんやがそんな頻繁に空気圧抜けるもんなん?

チャリレベルで空気入れなアカンの?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:29.78ID:C9qLbnsq0
>>776


あと10万積んでTZR250RとかNSR250SEとかにしとけって昔のワイに言いたい
ホンマあの殺人的に扱いにくいアクセルワークとか、当時のタイヤはウンコやったし、よーアレ乗ってたわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:42.91ID:3IqHshX20
>>755
なんでもええから中古の安いのにしとけできればコンパクトカー以上な
擦らな運転上手くならんし新品買うと心折れて乗らなくなってペーパー一直線やしボロボロなっても気にならん方がええ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:50.35ID:tmZfz3tJd
純正がプライマシー4だけどどうなん?
あんまり違いわからん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:50.83ID:T9IjUOhZM
>>799
車検とかある年ならありえんこともないやろけど
まぁでも燃費よほどいい車じゃないなら7、80万くらいちゃうか
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:54.63ID:rziSdbw9M
>>780
新車さっそく擦ったりぶつけて
ダウナーになる可能性があるよな
中古車で運転慣れていくのも良い選択や
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 20:59:57.67ID:nairjUZA0
>>768
すっ飛んで行きそう
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:07.82ID:Z52+OSQD0
>>774
年齢別の事故率見てこいよクソガキッズw
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:08.41ID:3EPDL2t20
>>809
当たりタイヤ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:15.77ID:1ZxEBbmf0
人気車種は中古が新車価格上回ってるらしいな
どんだけ供給不足やねん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:17.39ID:Adaju7XD0
おおおんんcx 30ほしぃいいよぉ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:23.11ID:/2VnWeI40
>>755
ぶつけていい車がいいのは前提として初めての車に小さい車勧める奴は地雷や
最初はデカい車で車幅感覚を身につけた方が絶対ええ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:37.03ID:PcRRuuLv0
>>811
まわワイは中古車擦っても凹んだけどな😭
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:43.42ID:33QdBTNN0
>>751
すっごい効いてて草
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:45.03ID:BIG4Bizq0
スマホからの書き込みマジめんどいな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:02.47ID:OXlpccuy0
>>806
半年もすると既定の半分以下に落ちる
ツキイチくらいでガソスタで確認しておくのが一番いい
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:03.72ID:/CFE8Yhb0
>>806
月イチくらいでガソリン入れるときに空気圧見てもらう
無料や
セルフでも店員呼べばやってくれる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:24.73ID:rVPGubo6M
>>725
日常でほとんど使わない漢字はわからんよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:31.16ID:3IqHshX20
>>803
まだ乗れるのに買い替えるのはもったいない気持ちはわかるけど事故って後遺症残ったら終わりやしタイヤだけは高いのバンバン買い替えてるわ
バーストなんかしたら即死やろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:35.55ID:jhWFVZupd
>>757
上京民やからマンションやで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:37.88ID:OXlpccuy0
>>796
SS昔乗ってたけど今はもう無理やわ・・・
腰いわすねん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:45.63ID:BIG4Bizq0
>>771
それはそうとも
S4が1番良き
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:06.20ID:yk4toI1D0
ワイのスイスポ195/45/R17
選択肢が無くて辛い😭
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:07.69ID:rVPGubo6M
>>825
せやね
みんな金がないから限界チャレンジしてたんや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:09.58ID:C9qLbnsq0
>>819
あーあ、壊れちゃった
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:10.37ID:Nn5B8AuU0
いや普通カーポートマルゼン行くよね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:19.47ID:Adaju7XD0
タイヤ交換ケチって同タイヤで2箇所パンク修理してるけど大丈夫かな🥺
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:21.09ID:1ZxEBbmf0
1台目はぶつけていい安い車って言うけど
皆そんなにぶつけたことあるんか?
ワイペーパーからデビューして未だに事故ったことないけど運ええんかな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:28.54ID:eAkudVHT0
>>806
3ヶ月に1回ぐらいかなぁ…
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:32.84ID:nairjUZA0
>>829
トラックに追い越し仕掛けたら🐗轢いたわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:33.05ID:dNPF5Gd90
>>807
4スト400に乗り換えたら死ぬほど楽で笑ったわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:42.93ID:6MApslYi0
>>828
レヴォーグだよね😨😨😨
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:49.11ID:Z52+OSQD0
>>829
服着た脱走ポメラニアンが自殺しにきたことはある
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:59.91ID:qjJUUvED0
>>531
最近の車はタイヤローテしなくてもいいと言われてるで
片減りがなければやらんくても大丈夫
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:01.00ID:Adaju7XD0
>>830
車ってタイヤでそんな性能変わるんか🥺
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:01.13ID:PcRRuuLv0
>>837
下手すると廃車やん…
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:22.04ID:T4FAw+Q9a
>>830
純正サイズにこだわりないなら幅205まではセーフや
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:23.11ID:Adaju7XD0
>>827
ワイもちょっとしんどくなって来たわ🥺
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:23.36ID:BIG4Bizq0
>>829
えぐいなw
わいも鳥ならあるで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:26.79ID:1ZxEBbmf0
>>826
上級国民かな?
ワイ23区のそこそこ田舎やけど1台で月3万かかるで
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:37.62ID:zQEmIDoO0
ブリのre050aは乗り心地終わりすぎや
サーキット行かんならあそこまでのグリップ要らんしサーキット行くならアレじゃ足りんやろうし何のためにあるんやアレ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:46.20ID:rVPGubo6M
>>834
平気や
ただ点検はしてもらったほうがええな
チューブは空気入れる所の根っこから避けてくる事もあるから
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:57.66ID:Z52+OSQD0
骨がボキボキって感触あるんよな😅
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:25.11ID:3IqHshX20
>>835
ワイは社用車の左ハッチ電信柱巻き込みでぶっ壊して廃車にしたわ
広い道だけ走ってたらそんなに事故らんやろけどどっちにしろ車幅感覚身につけるんやったらギリギリ詰める練習した方がええし新車はおすすめせんな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:35.26ID:Adaju7XD0
>>852
ありんちゅ😎
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:39.29ID:2oFfhztbd
年収の2倍の車を頭金0フルローン120回払いで買ってからがスタートやで
軽だの燃費だのダセェこと言うんやない
5L V10で環境汚染のゴミ排気で一服キメろや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:41.79ID:OXlpccuy0
>>834
漏れて無いなら別に問題ない
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:55.12ID:BIG4Bizq0
一旦スレ離れるわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:14.76ID:DRJqH4X40
>>830
車高調整入れれば215ノ18インチまでならギリ入る もちろん車検は通らない
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:16.96ID:PcRRuuLv0
>>858
IDすげーな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:21.07ID:6MApslYi0
>>858
戻ってくる頃にはもうねえだろ草
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:21.12ID:rVPGubo6M
消耗品は特別良い物を使わなくてもええからきちんと変えればええんや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:30.33ID:/CFE8Yhb0
みんなサンガツ
ちなたぬき轢いたけどそいつ生きててワイの車はバンパーにヒビ入ったしフォグランプのマウント外れた
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:39.44ID:rVPGubo6M
>>858
BIG4は草
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:57.43ID:1ZxEBbmf0
>>854
廃車にするほどの事故ってアカンでしょ
怪我無かったか?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:57.86ID:uSw/0Sz90
中古タイヤしか履いたことねーわ
いかんのな?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:18.09ID:C9qLbnsq0
>>853
なんなら背骨や首を骨折してても受傷直後は結構機敏に動くんだね
レントゲンやCTでバレて「絶対動かないでください!死にます!!」って言われたことある
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:19.74ID:OXlpccuy0
最初のクルマは安い奴・・・っていう慎重な意見もわかるけど
最初だからこそ好きなクルマ乗ったほうが良いと思うわ
好きじゃないクルマ乗っても愛着沸かないしなんでこれにお金払ったんだろってなるぞ



※ただし発売から10年以内の車種に限定する 旧車維持は地獄への入り口
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:22.81ID:3nmlH4770
>>858
ガチガチなidやな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:30.15ID:qFsrdJk1p
>>835
事故にもならんレベルで例えば左折するときに塀にこするとか縁石にこするとかそんなレベルやね
そんなレベルでも新車でやって凹むより中古で感覚慣れようってもんよ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:43.25ID:rVPGubo6M
>>829
ハクビシンの死体で転けそうになったことはあるわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:57.79ID:6MApslYi0
>>868
ちょうどそんな感じや
金なくて死にそうやけどどうしよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:57.95ID:mOFzHgDx0
タイヤ交換って交換自体自分でできても廃タイヤの処分ができないから結局店でやるしかないよな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:03.63ID:QdYGnCr/d
>>868
完全に同意
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:06.60ID:g81g2Hip0
ワイのタイヤサイズ225/45R19
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:38.82ID:rVPGubo6M
>>866
中古でもええで
ただこのタイヤもうツルツルやなと思ったら変えないとあかん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:38.83ID:nairjUZA0
>>843
猪もトラックの横から車来るとは思わんかったのか力が抜けとったみたいでぶつけた瞬間にバチーーン!!!みたいな音がしたわ
車には泥くらいしかついとらんかった
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:53.66ID:1ZxEBbmf0
>>871
なるほどそういうことか
最近の車は注意喚起してくれるお陰でまだワイは無事やわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:03.10ID:DRJqH4X40
>>876
MINI クロスオーバーこればっかり
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:21.39ID:RhaLyU2la
>>868
何回買っても隣の芝は青く見えるものや
ワイもディーゼルだったら何十万浮いたやろって思いながら愛車可愛がって15万キロ乗っとるわ😋
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:26.19ID:zQEmIDoO0
ブリは尖りすぎててあんますこじゃない
ミシュかヨコハマのオールマイティさが好きや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:40.17ID:g81g2Hip0
>>880
よくわかるな…
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:43.78ID:qjJUUvED0
>>817
最近はダサい扱いやがセダンタイプは車幅感覚わかりやすい
ミニバンは前も後ろもよく分からんわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:47.74ID:Adaju7XD0
車スレ伸び過ぎだろ😡バイク部はすぐ落ちるから寄生させて貰ってます😍
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:59.40ID:3IqHshX20
>>865
事故自体は細い道ゆっくり曲がる時に目測誤ってバキバキ鳴ってるのに気づくの遅れただけやし怪我とかはなかったで
古かったし次高額修理なったら廃車にするような車やったから買い替えなっただけや
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:10.57ID:DRJqH4X40
>>883
本職やからな タイヤ売りの
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:11.41ID:C9qLbnsq0
>>829
夜の道志でトッモと走ってたら、カーブの先でシカの群れが道路塞いでたことある
二人して急ブレーキしてギリ回避して、変なテンションで互いにメットをグーでコツンとやった思い出
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:23.76ID:nairjUZA0
>>885
君がバイクスレ立てるんやぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:32.34ID:PcRRuuLv0
>>879
10年落ちの車買い替えたら車の進化に感動したわ、こんな騒いでくれるなぶつける方むずい
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:38.49ID:g81g2Hip0
>>888
冬タイヤは17か19どっちがええの?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:50.54ID:DLmVQG7Na
>>858
BIG4!?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:57.64ID:i+qXe7a20
>>796
ミニチュアのバイク載せて自慢気でワロタ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:10:07.20ID:3nmlH4770
>>868
公道走って車種の特徴と知識を得るまで乗りたいものなんて分からんやろ
初めは乗り換え前提で安いのでもええと思うで
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:10:13.62ID:+zBDhM350
>>884
セダンこそ目線低くてロングノーズやから玄人向けやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 21:10:31.13ID:uSw/0Sz90
>>877
16年製造やしそろそろ替え時かなとは思ってるで
来年の冬までや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況