X



5>11>3>8>6>7>4>9>10>2>1←総合的に見てドラクエはこうやと思っとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:14:34.59ID:ql/rPiaW0
ちな全てプレイしてるで
売り上げやネット等の評価で見たら大体こんなもんよな?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:52:55.92ID:S99ad1c50
だからいい加減9リメイクしろっつってんだろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:53:39.74ID:Ea4YLRXQM
服装のダサさは6の方が酷くねーか
当時ワイはそう思ったぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:53:50.13ID:IWgm3Mn70
>>60
パーティ3人だけってのは微妙やったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:53:52.74ID:Cs2QNljpM
>>64
旅人感はあるけどオサレはないやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:54:03.14ID:7pYcMvJod
>>70
でも発売当時は大して売れなかったし批評家からもボロクソ叩かれてたんやろ?
ワイのアッニ曰くFF5の方が話題持っていったらしいし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:54:11.27ID:vO5lR2tR0
売上考慮するなら10がその位置はおかしいやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:54:20.22ID:/gbeJO1X0
11は時戻りが無い方がシナリオの完成度は高かったと思うわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:54:21.84ID:z+df7Dk00
>>64
昔も今も4主人公が1番カッコいいぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:54:55.98ID:glFHBVkOF
11は8以来13年くらいぶりの後継作やから過大評価定期
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:55:14.89ID:Ol2MUWQxd
モンスターズ作らないなら仲間モンスー復活させろよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:55:34.34ID:IWgm3Mn70
>>72
どれも1回で十分やわ
3とかは縛りプレイやりやすいからたまにやるが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:55:35.12ID:Ea4YLRXQM
>>77
発売当時は売れてない(280万本)
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:56:00.45ID:YEjWJIIia
10オフラインやったけどパーティキャラのバランスめっちゃ良くね?
どいつも強いやん
主人公以外
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:56:50.82ID:Ea4YLRXQM
>>86
人の配信で見てただけやけど味方強すぎて主人公完全に足でまといになってたわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:56:56.37ID:z+df7Dk00
>>71
9リメイクしてもあの頃一緒にやった友達はリメイク出来ないぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:57:11.84ID:0lW0j8W5d
やってない11除けばまさに>>1の通りやわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:57:14.55ID:IWgm3Mn70
>>86
そういや10のオフラインってバージョンはどこまでできるんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:57:28.08ID:7pYcMvJod
>>79
でもそれやとタイトルが意味無くなるやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:57:35.86ID:D4Ila5STM
FC版の123は流石にクソやろ。リメイク版は面白いけど。SFC版は全部良かった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:57:48.31ID:Ea4YLRXQM
>>90
1
将来発売されるDLCで2
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:58:32.18ID:YGp0DyAQ0
今3やってみたら昔のソフト特有の弊害多すぎるやん?

ヒント少ないとか無駄に次の目的地遠いとか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:58:37.51ID:4NjCs+rD0
FFは5くらいからグラフィック路線やから話題になりやすかった
なお
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:59:15.89ID:Cs2QNljpM
『勇者』といえばドラクエ3のをイメージするくらいには偉大な存在やと思う
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 06:59:28.04ID:apdjt1l/0
モンスター仲間にできるけど仲間の選択肢多いなら絶対に必要な回復役どうすんだ
って問題を「主人公を僧侶の回復役にする」って方法で解決したの地味にすごいと思う
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:00:33.54ID:apdjt1l/0
>>94
目的地までの距離は完璧だと思うが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:00:33.77ID:VBKVLPcta
8が高いやつは信用できない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:01:05.55ID:4NjCs+rD0
>>99
口伝で紋章のありかとか広まったんかな草生えるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:01:36.62ID:tKN4l9SP0
思い出補正抜きなら11がトップでええと思うわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:01:55.19ID:/gbeJO1X0
>>100
スーファミまではデータが消える事もあったから
そうじゃなくても取り逃し要素とか色々あったから何回もやり直してた人多かったと思うよ
だから値段は高くてもコスパは今より良かったと思うわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:02:17.22ID:0Bes7PH70
イッチ逃げちゃった😭
やっぱりエアプだったみたいやね😢
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:02:42.93ID:IWgm3Mn70
>>93
オフラインそこそこいい値段したやろ
また金とるんか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:02:51.67ID:sIpe9GCn0
2の紋章のありかは攻略見てないけど解いてたから
ガチのノーヒントではなかったと思う
一文だけヒントがあってあとはしらみつぶしアイテム使うみたいなやつだよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:02:53.09ID:V8nSd4G90
>>98
2以外は主人公ベホマザオラルまでは覚えたしその感想は変じゃね?むしろベホマズン覚えんし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:03:57.43ID:TOml0zc30
11はBGMが酷すぎる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:05:37.81ID:Cs2QNljpM
>>109
3はMP少なすぎるし4は他にも回復役がいたからそう感じやすいのはある
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:05:59.26ID:adBXEYo2M
今朝家出る前にドラクエ3初めて女主人公をセクシーギャルにしたところまで進めたけど仲間3人を何にしたらいいか指示クレメンス
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:06:05.42ID:YEjWJIIia
>>87
主人公が大器晩成形過ぎて空気なんや
転職してステータス上昇のスキル取りまくれば強くなるけど通常プレイでストーリー追うだけなら普通そこまでせんしな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:06:49.30ID:CcEbFBGX0
10もっと上やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:08:34.36ID:nqdLlw8w0
9低すぎる 友達と一緒に宝の地図攻略するの楽しかったのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:08:57.31ID:9TpDTwdw0
>>113
タフガイの戦士とセクシーギャルの盗賊は入れてええんちゃうか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:08:59.81ID:ql/rPiaW0
全然世代やないから分からんのやけど2とか4は販売当時3程でないにしろドラクエ狩りおこるレベルで人気だったってたまに聞くけどガチ?
逆にオリジナル5は今程評価されてなかったってのも本当なの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:09:27.86ID:/gbeJO1X0
袋はめちゃくちゃ便利だけどあれのせいで薬草詰めればいいからってなってバランスだいぶ変わったな
6はまだまとめ買いが無かったから良かったけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:09:29.46ID:39pSc0KM0
女の子キャラがかわいいのは?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:09:58.81ID:c8O+CXtza
10オフラインは頭身普通にして主人公の強さとドロップアイテム調整してれば良作だった
プレイしてれば頭身気にならなくなるって意見良く見たけど俺は無理だった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:10:37.45ID:yAkXjt3L0
当時の評価をするなら1には何者も越えられない壁があるやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:10:50.74ID:9TpDTwdw0
>>119
SFCで先にFFが出てたけど、5はそれに比べてしょぼかったから評価低かった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:10:53.84ID:Rr+8Daz70
SFC5は洞窟で音がひびく
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:11:40.38ID:V8nSd4G90
1から基本的なシステム何も変わってないのにまだちゃんと売れてるしな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:12:20.17ID:9JFM8EyGd
>>117
9叩いてるのはドラクエおじさんやろ
9の時小中高生やった奴らは友達とマルチプレイで楽しんでたやろな
友達と一緒にワイワイやった補正ってめちゃくそクソ強いからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:12:23.59ID:Cs2QNljpM
天空の花嫁ってサブタイトルはキッズには響かんよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:12:51.90ID:0Bes7PH70
>>113
盗賊魔法使い遊び人で全員タフガイ
レベル20で盗賊と遊び人を賢者に転職
スマホ版ならバイキルト覚えたら魔法使いを武闘家に転職
これが一番早いと思います
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:13:10.37ID:yAkXjt3L0
3も比較対照が2だと驚きの完成度だろ
社会現象含めて文句なしの評価や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:13:37.97ID:adBXEYo2M
>>118
サンガツ。後一人は遊び人でも入れとくわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:13:44.72ID:DmtTmEci0
なんだかんだで10オフラインやってる人そこそこいるのな
やっぱオンラインが障害やったんか?
バージョン2、4、5は面白いぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:14:16.87ID:/gbeJO1X0
ドラクエ5もそうだけどFF7も
スタッフが気に入ってて何回も移植されたり外伝が出まくったりするから
世代越えて認知度が高くて人気投票でかちやすいのは絶対ある
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:14:53.23ID:u/ni6EYY0
5の過大評価は異常
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:14:53.25ID:9F2+HxmZ0
8って11の単純下位互換な気がするわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:15:33.49ID:adBXEYo2M
>>131
サンガツ。3は何度かプレイしてるから弱い職業も入れるで。
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:15:44.81ID:nqdLlw8w0
>>134
バージョン1やってたときタコメット狩りしかやることなくて嫌いだった
ネットコミュ症だからパーティ組めないし友達はMMOなんかやらんし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:16:11.72ID:c8O+CXtza
8は3DS版やってるか否かで人によって評価大分変わるだろうな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:16:22.94ID:QUrbrgPm0
総合的な評価しても意味無くない?
リメイクやらバージョンアップやらで変わっとるわけやしさ
全盛期の評価にしようや
一番は9や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:16:53.57ID:Axe1P8SLM
ドラクエ3は勇遊遊遊はかなりキツイけど勇棺棺棺に転職したら攻略が一気に楽になったな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:17:10.94ID:9JFM8EyGd
>>134
バージョン2までやったけどオンラインゲーの宿命かレベル上げがしんどすぎて強い味方雇って戦闘中眺めてるだけでクソつまらなかったわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:17:21.73ID:sIpe9GCn0
自分はドラクエにおいて全クリしたあと時が経って
再プレイしたくなるかどうかを重要ポイントにしてるんやけど
これで7と8は落ちる気がする
7は面白かった記憶はあるんだけどやり直したくないから愛着が足りない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:17:23.76ID:AW9AH06I0
中学生「ドラゴンクエスト…?」

これが現実
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:17:36.27ID:ql/rPiaW0
>>137
11て8より4に似てない?
雰囲気的には11と8も似てなくはないと思うけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:18:02.00ID:yAkXjt3L0
>>145
あー、ソシャゲのやつね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:18:18.36ID:nfBwpzGjd
>>140
双竜タンバリンゲー楽しいやん
文句ある奴は双竜タンバリン禁止縛りでやれ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:18:32.49ID:98UY/gIFa
ソウルライクなドラクエやってみたくない?
1とかでさ、主人公一人だけだし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:19:20.09ID:z+df7Dk00
>>149
なおFFオリジン
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:19:57.07ID:DmtTmEci0
>>143
レベル上げはメタキン持ちよりか狩場に篭るとかになっての作業だからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:20:23.48ID:YgqG9aEDa
ドラクエ10とかいうver2の一発屋
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:21:41.94ID:9F2+HxmZ0
ドラクエ10のオフライン版ってどうなん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:21:45.44ID:8tYr4lui0
5と3、6と4入れ替えたらいいと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:22:00.81ID:nfBwpzGjd
>>154
6は仲間モンスター改悪とかドランゴ引換券とか突っ込みところが多すぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:23:37.05ID:/gbeJO1X0
5はPS2版の出来が良かったからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:23:46.22ID:nqdLlw8w0
11はガキの頃に遊べてたらクソハマったかもしれんなぁ なんだかんだ最高傑作でしょ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:23:58.41ID:RAlIgt6U0
6はストーリーの分かりづらさがな
ムドー倒したところから鮮明に覚えてる奴そんなおらんやろ
瓢箪島の鳥と海の魚と天空城の海パン男を断片的に覚えてるだけでそこまでの道のりやストーリーが全く思い出せん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:24:28.86ID:YgqG9aEDa
>>155
定価2000ぐらいならありだと思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:26:32.12ID:sl1VQ3lT0
システムが滅茶苦茶のFC2が断トツで最低
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:26:38.63ID:f1K9zzm30
10エアプ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:26:52.00ID:Ea4YLRXQM
11はドラクエ11という名のFF6やぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:28:15.31ID:ql/rPiaW0
6はリメイクの出来次第では5になりえたかもしれないよね
Sfc時代な限れば5より売れてて人気だったんだろ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:29:07.01ID:nqdLlw8w0
そういえばワイ7と8エアプやわ 2と5はクリアしてないし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:29:49.77ID:wLWpfGlc0
オフライン10はバージョン2まで入ってるならやろうかと思ったけど1までよな?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 07:29:54.71ID:yAkXjt3L0
6でほぼ完成して
それ以降はグラフィックしか進化してないようなもんなんだよな
7~11はそういう意味で評価低いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況