X



1年前G民「WARこそが正義 近本は神」現在G民「WARは欠陥指標 岡林のWARは嘘」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:14:02.88ID:oHd4qHti0
なんで?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:53:21.71ID:bXK7eGJnr
>>112
もしかして平均未満なんか😭
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:53:41.08ID:tDrGDozF0
WARは尊重する
が、守備で稼いでる奴はそもそもNPBのUZRの測り方や補正の根拠が怪しいからそういう選手は信用しない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:53:55.57ID:LqRrenTIa
>>115
デルタのwar信者は岡林が活躍したと思ってる定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:54:34.55ID:Z+Ijw7Oza
>>109
相手の理解力関係なしに主張と根拠は同時に述べるのが当たり前なんやで
ほんとまともな世界で生きてないんやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:54:37.93ID:lGaZQiDid
>>115
最多安打定期
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:54:53.84ID:QhxVdiv/0
近本はホームラン3本くらいうてるからそこそこ見栄えがいい
ただ岡林は0本だからな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:55:58.36ID:DxiOU13B0
これでソフトバンクが優勝逃すのがWARやしな

【2022年チームWAR】
48.2 ソフトバンク
42.3 ヤクルト
41.7 阪神
38.4 オリックス
37.7 中日
36.3 楽天
35.9 西武
34.6 巨人
33.7 広島
32.2 DeNA
31.8 日本ハム
31.3 ロッテ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:58:03.46ID:Segp9zkXM
>>122
約10勝分も貢献度の差があるのにひっくり返るの草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:58:38.00ID:1akiID5Ja
>>122
地味にWARの楽天昨年もやってたんやな
例年なら実質Aクラスと暴れてたのに黒木一派はTwitterに移ったか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:59:33.20ID:LqRrenTIa
>>122
欠陥としか言いようがない
監督の采配よりwarを疑うべきだわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:00:31.98ID:7UnpJFcWM
ワイの感覚だと
塩見 war5.5
近本 war4.8
岡林 war2.0

これぐらいが適正
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:01:03.93ID:h9NEM3nua
指標厨増えたよな
結果より指標とか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:01:10.49ID:Z+Ijw7Oza
>>128
オリックスが日本一になってるのにこれは草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:01:48.50ID:anOCLT4lM
WARと日本代表髙橋宏斗のみで構成される球団欲しい?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:01:52.47ID:lGaZQiDid
>>129
WARは結果定期
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:01:59.45ID:Za6mhk7M0
>>122
監督WARマイナスの所がありますね…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:02:47.82ID:tVInxcjN0
WARというかデルタのUZRが色々おかしいだけっていう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:03:11.94ID:3/djluEaa
>>128
投手っつーか中継ぎじゃね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:04:57.67ID:P+aOzLyI0
>>122
【2022年シーズン得失点差】
84 ソフトバンク
61 阪神
53 ヤクルト
32 オリックス
16 西武
11 楽天
8 広島
-35 ロッテ
-37 DeNA
-41 巨人
-71 日本ハム
-81 中日
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:06:03.13ID:LqRrenTIa
>>132
結果に対してどれだけ傑出していたかを測る指標だろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:06:25.87ID:wzj1iH990
そん時も数字上だと近本が村上と同等とか欠陥指標だろどっちが欲しいかとか一択だろって言われまくってた記憶
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:06:29.98ID:DxiOU13B0
>>137
阪神もおかしいよ…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:06:52.27ID:/JHSb+Xpd
ほならね全員岡林でペナント勝てますかって話ですよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:06:59.93ID:NMW+wYvU0
>>122
元々そういうもんやないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:07:07.52ID:68gQ3xDKM
>>137
これみたら中日のwarがバグりまくってるってことはわかるな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:07:15.73ID:NRMcZGIWa
これだけ出といてホームランが一本も無いとな非力でも基本5本前後は出るでしょ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:07:48.73ID:ws15w9jF0
>>141
キャッチャーはあれやけど2位はいけると思う
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:07:59.61ID:LqRrenTIa
>>137
deltaの記録員中日ファンだけで構成されてそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:08:07.55ID:lGaZQiDid
>>141
全員がwRC+110とかヤクルト打線並みで守備は全員源田岡林レベルなんだから勝てるだろ
ガイジか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:08:37.50ID:/QmjZrQH0
>>122
潜在能力
>>137
結果

つまり中日Aクラスはあるよ!
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:08:58.56ID:0Q7UbYza0
>>141
こういうガイジがいるからもう指標なんて無くていい
安打数とかも全部消せ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:09:17.45ID:tVInxcjN0
>>143
中日は毎年投手も守備指標もリーグ上位で打撃もナゴド補正で最下位の年ってほぼほぼないんやで
でも実際は毎年弱いから明らかに間違った下駄を履かせてる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:10:47.89ID:NMW+wYvU0
>>150
毎年投資指標が上位だったとか嘘つくなよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:10:56.74ID:lzPFu7l/0
>>57
25歳以下ホームランスレは岡本が年取った瞬間立たなくなったんだよなぁ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:11:00.65ID:/QmjZrQH0
>>150
打撃補正がこじはるやねん
弱い中日が多くナゴド使うから補正が強くなるんや
知らんけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:11:24.14ID:/JHSb+Xpd
>>147
結果と言いつつ勝てると言ったりどうかしてるだろお前
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:11:59.46ID:V385yzL4a
>>141
全ポジションが岡林並みのwarってことか?

負けるわけねーだろガイジ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:12:10.16ID:e92TrKrm0
>>141
ガガイノガイ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:12:18.01ID:lGaZQiDid
>>154
勝利という結果
指標という結果
どちらも結果だが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:12:44.17ID:tVInxcjN0
>>151
いや中日は毎年良いし
逆に毎年守備と打撃が明らかに悪い阪神はなぜかAクラス常連なんやから数字の測り方に作為的なもんがあるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:25.94ID:6w7ibTuN0
>>141
勝てるやろ…
岡林や源田が大量におるってことやろ?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:43.25ID:/QmjZrQH0
>>158
中継ぎWARが過小評価されてる説はある
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:46.44ID:9PCPHNVH0
WARガイジってヤクルトファンやったんやな
通りでロッテファンでも中日ファンでも無いと思ってたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:56.29ID:1CbiTumap
>>141
というかね岡林なんて一人もいらないわけよ
“実質的に勝てる選手”なんかいらん
必要なのは勝利だけや

選手に求められてるのは今も昔も一緒
王貞治や清原のようなスラッガー
イチローや山田のような走攻守揃った選手
源田や菊池のような守備の名手
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:14:26.27ID:oHd4qHti0
>>141
負けてて草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:14:32.25ID:UKN9GiRGa
指標と勝ち負けの相関係数低そう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:14:54.55ID:nPAOUCnJ0
WBC代表から全く必要とされないのが現実や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:15:20.25ID:DxiOU13B0
>>158
UZRって球場補正ないしな
そら阪神は低くなるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:15:32.66ID:EPj3C06ir
阪神ファンは都合の良い数字が大好きやから
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:15:45.66ID:bXK7eGJnr
>>165
.228のヌートバー>>>岡林なの?🥹
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:16:21.61ID:NMW+wYvU0
>>158
いや投手指標はナゴド補正で差っ引かれて下から数えた方が早い年ばっかやん
何を見て言ってるの?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:16:39.08ID:e92TrKrm0
適材適所でいろんなタイプの選手がいたほうが強いよねは分かる
無制限に岡林増やせても勝てないだろは最早意味が分からない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:17:16.14ID:RkJex3eSa
>>141
全員岡林ならホームランないしシフトで対策取れそうやね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:17:18.96ID:hd561JmTa
阪神ファンは何故か知らんが自分の選手を過大評価し他の選手を過小評価する
これぐらい格差が出ないと佐藤より村上の方が上だと分からない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:17:21.43ID:ZW7l/pnU0
選手のシーズンでの能力評価と
9回で終わるという前提の1試合での勝敗への影響度が噛み合ってないから
中継ぎというか勝ちパの評価は不当
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:17:56.09ID:V7vzj2BA0
deltaのUZRの問題ってテレビの中継映像見て付けてるから云々ってやつか?
確かにそれあってそれなりに誤差ある数字だと思うけど、一応映像元に捕球地点とか記録してやってるんやから全く信用しないは言い過ぎやろ
定点カメラ映像みたいなんない日本でもっと正確な数字出せるとこあるんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:18:15.66ID:lGaZQiDid
>>168
WBCで出てくるガチのメジャートップの投手相手にしたらヌードバーも岡林も.000になるから守備うまい岡林のが上やで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:18:33.76ID:17Mr9M+yM
横浜が2位になる理由示した指標がほしい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:18:49.82ID:tVInxcjN0
>>169
だからその補正がおかしいっていうとるんやぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:18:55.22ID:FRxDU+Qqa
岡林9人よりは塩見9人の方が絶対勝てるだろ
でもそうじゃないと言い張るのがデルタ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:18:57.61ID:lGaZQiDid
>>176
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:19:12.19ID:mE+qzSNGa
阪神ファンはまずこの選手はいい選手、悪い選手って感情論で出した結論が先にあってそれに沿うような情報しか見ないから他の11球団ファンと同じ情報を見てるはずなのに話が噛み合わない
一度でいいから「自分の考えはもしかしたら間違ってるかも」と思いながらフラットに情報を見ると新しい発見があるんやないかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:19:44.24ID:FRxDU+Qqa
>>180
算出方法に客観性がないのがね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:20:39.33ID:/QmjZrQH0
守備貢献ってよくわからんわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:21:07.36ID:bJZHftjEp
>>176
対中日◎
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:21:16.14ID:6w7ibTuN0
>>171
ホームランバッターじゃない方がシフト敷けないんやが…

やきう見たことある?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:21:20.93ID:cGey/M+gd
UZRって球場の広さは考慮されるんか?
考慮されないなら内野はともかく外野は広ければ広いほど有利になるやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:25.29ID:3yMU2CX0a
>>185
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:31.22ID:FRxDU+Qqa
守備貢献は減点法でええよ
特別うまいプレーだけ微加点すればいい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:32.30ID:/QmjZrQH0
中継ぎ補正はいい加減考えるべきやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:36.23ID:eHzQGjtud
よく言うわ
散々近本の守備でセコセコ稼いだ指標など無意味言うてたやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:36.50ID:7m+69dns0
岡林9人なら~ってwRC+110、UZR各ポジション20超えの選手を9人並べるってことやから普通に優勝するよな
内野ゴロほとんど捕られそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:36.60ID:NJnEKcQPp
近本の守備は範囲で稼いでたけど岡林のは肩とか進塁阻止が大きかった印象やわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:40.12ID:lGaZQiDid
>>186
選手の能力じゃなくてどれだけ貢献したかを示してるんだから有利もクソもないだろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:43.56ID:NMW+wYvU0
>>177
ワイが指摘しとるのは投手も指標上位なのに弱いって言うから指標上投手は上位じゃないんやけどってことやで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:58.58ID:/QmjZrQH0
>>187
なお中日
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:24:26.61ID:/QmjZrQH0
>>194
選手の能力を疑似的に測ってるんやろこれ?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:25:18.21ID:TH1HLOLmd
ていうかシンプルにNPBの外野守備ってむちゃくちゃ低レベルやと思う
未だに打てるけど守れないやつを平気で両翼に置くしセンターも正直守ることはできるってレベルの選手多すぎ
ちょっといい守備するやつに指標破壊されたのは周りが酷すぎるのもある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:25:45.22ID:V7vzj2BA0
>>122
それなりに変なとこあるけど
ある程度順位に近くもあるよな
チームWARと実際のチーム成績の相関係数調べたデータとかってないんか?
そこそこ相関してそうやと思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:25:47.98ID:AQ5kBDi4r
岡林普通にいい選手なのに煽りカスの絶好の的になっててかわいそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:26:12.85ID:lGaZQiDid
>>197
その一年の貢献度を算出してるだけだから再現性とかいらないしないぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:26:47.82ID:ws15w9jF0
>>198
誠也や梶谷ら一昔前の稼いでた人らが抜けたのもあって去年はやばかったわね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:27:10.40ID:/QmjZrQH0
>>201
そうはいうてもあるやろ
守備いい選手はウズラも高いやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:27:15.53ID:1CbiTumap
>>200
いい選手?
トップ選手だぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:27:19.88ID:e92TrKrm0
なんか前提がおかしいんだよな
WARほどの選手じゃないだろって主張は分かるが好守で平均以上の打撃のレギュラークラスの選手ではあるんやからそんなんでポジション埋められたらそれだけでクッソ有利に決まってるがな
どこのチームもどんだけ穴あきながらシーズン戦ってると思ってるねん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:27:22.19ID:OOuAr5100
>>174
ポジション補正の問題のほうが大きい
データスタジアムとDELTAで数字が全く違う
(例えばそれが原因でDELTAでは岡林が塩見よりWAR1高いがデースタでは真逆で塩見が1高くなり大幅に違う)
DELTAではライトやセカンドのポジション補正が異様に高いという問題が今まで何度も起こってる
また調整でいつまにか大幅に変わるのもよく起こってる
(例えば村上新人王の年に当初村上のほうがWARが高かったが年明けに調整入って近本のほうが大幅にWAR上回るなんてことがひっそり行われる)
こういう問題を全部説明できるが長すぎるので割愛
日本はメジャーと違ってポジション固定が多いのでデータが少ないのが問題
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:28:00.15ID:25wlbsYWa
これって…





珍カスが都合の良い指標が大好きって話やろ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:28:02.36ID:3yMU2CX0a
>>202
鈴木って基本ウンコやろ
1年しか良い年ない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:29:17.12ID:25wlbsYWa
>>141
スタメン全員が岡林のwarなら勝てるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:29:40.42ID:tVInxcjN0
>>206
というより隠れた名選手みたいなのを見つけて話題にしたいがためにわざと数字変えてるだけだわな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:29:54.45ID:9yZUo5fmd
そらドラ1も跳ねただけで肉離れするわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:29:56.09ID:+ZupVgzna
珍カスがホルホル出来る要素は+ホルホル出来ない要素はマイナスやぞ

例でかい球場が正義、ウエスタンの方が強い狭い球場は糞、イースタンは雑魚

WARも見下してる中日の選手がホルホルされるなら悪なんや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:30:01.04ID:A7mKjGfSa
珍カスは障害者しかおらんのやから許してやれ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 08:30:49.38ID:lGaZQiDid
>>203
UZRこそその一年でどれだけ得点を防いだかを示すものだぞ
守備能力が高い奴は毎年ある程度得点を阻止してるだけで上振れ下振れはあるに決まってるやろ
打率だってみんなブレてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています