X



バンナム「水星の魔女が大多数から支持された事もあり令和のガンダムは女性主人公の比率を多くしたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 18:12:48.29ID:wIju2NO80
Newtypeより
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:59:32.28ID:Bmx5Jp7C0
>>775
結局ガンダムらしいガンダムが一番売れるからな
種死とか開き直ってザク出したし
それで実際売上良かったし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:59:38.68ID:g/wUMszt0
>>771
富野が描く女キャラはだいたい頭おかしいのがなあ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:59:58.20ID:Bmx5Jp7C0
女キャラが乗るプラモとか全然売れんやん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:03.81ID:JT3YINLoM
死ねや
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:09.16ID:vr8rLTLX0
女主でも問題ねえ
ガンダムをもっと見せろや
水星は戦闘少ねえしファンネルビューンで終わり
人気といってもツイッタラが盛り上がってるだけ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:12.04ID:MeaV9/SX0
水星新規に何奨めるか問題は結局ギアスが最適解なんだよな
奪還のゼット今クールに間に合わせればよかったのになぁ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:16.47ID:sYdpTQ4S0
>>775
その∀が派手にずっこけてファーストオマージュのSEEDが売れたから無理や
仮面ライダーとは売り込む層が違う
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:22.47ID:Q9G5WL39a
>>775
https://i.imgur.com/kznvS4Y.jpg
こいつらも今見ると割と機能性と装甲美に溢れてて硬派なデザインに見える
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:26.38ID:TvOFV/dc0
>>773
かわいい😍
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:29.09ID:5mMvGw470
>>497
入荷日ってあるんか
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:31.91ID:e4kwx6qc0
このアニメ面白いと思って見てる方だと思うんだけど
ガンダムのフェイスというかメカのイメージが全然記憶に残らんね
目の前にこのガンダムのプラモ出されても何か分からんわ多分…
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:33.92ID:T5yznn890
>>755
アンチも多いけど種と種死が商業的には大成功なんやな
しかも割と若い世代のガンダム人気を獲得したから福田は天才やね
映画化はよしろよ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:34.39ID:e92TrKrm0
まともな女は戦場に出てこないという風潮

百里ある
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:00:40.88ID:xfRLvjjm0
もしかしてエアリアル(スナック)がガンダムのおかげで思ったより売れたとかあるんか?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:00.91ID:LZ7FHDiB0
面白いけどロボの影は薄いよな
ワイは未だにエアリアル以外のMSは名前と見た目が一致しないわ…
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:05.92ID:3FC/IdKn0
話題性があっただけで女主人公だからウケた訳じゃねぇだろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:23.72ID:g/wUMszt0
>>775
エアリアルは結構新しい感じだったのに改修型がめっちゃ普通のガンダムになったのはがっかり
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:27.84ID:YTmS7o8/0
クリスチーナ「え、リメイクですか?」
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:31.42ID:j5g7xIVV0
>>783
むしろ、か弱い女の子がロボットに乗るとクソ強くなるの興奮する
ギャップ萌えや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:33.18ID:SMatXNEO0
水星の魔女てガンプラよりもキャラフィギュアの方が売れそうな作品やん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:46.88ID:0RwR/cc5d
バナージってウジウジしてるけど意外と不快感ないよな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:46.94ID:0BNBGBym0
>>796
すまんエアリアルコラボしてたのが初買いやったわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:01:50.24ID:mskg1lpDa
主人公女でも全然ええけど次からは美少女にしてね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:11.86ID:xfRLvjjm0
なんか水星って成功失敗の基準がイマイチよく分からんよな
内容は賛否両論やし視聴率は昔ほど意味ないし円盤は発売ずっと先やし配信は4日遅れであんま意味無いし
ガンプラの売上のみが真実か?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:19.07ID:g/wUMszt0
>>792
主役機すら戦闘4回でほかはだいたい使い捨てやからな…
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:25.27ID:sYdpTQ4S0
>>799
ソフィのセリフ的にそこでがっかりされるのは意図的なんやろな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:55.64ID:dY8Gzk4Fa
>>802
ファラクトとミオリネ同時発売行ったけど整理券はミオリネの方が若かったしさすがにメカの方が売れとる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:58.54ID:g/wUMszt0
>>807
ガンプラはバブル状態やからこれも参考ならん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:59.42ID:Bmx5Jp7C0
>>807
ガンプラの数字も歴代シリーズ込みやしなぁ
単独で数字出た種とかUCレベルでようやく成功やろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:07.46ID:WdVfBJt80
チュチュだけ鉄華団に移籍させてもええかな?
泥臭い戦い方で好きなのに水星だと戦闘シーン少なすぎる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:12.09ID:Q9G5WL39a
>>799
「前の方が好きだったな~」

ワイもそう思う
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:15.38ID:dJN6faFJa
>>805
たぬきめっとゃカワ(・∀・)イイ!!
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:16.77ID:0BNBGBym0
>>807
一番の成功は少しでも新規ガンダム視聴者を確保できてる点やで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:26.13ID:cGey/M+g0
一方ゾイドはまた死んだ冬の時代
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:31.03ID:41mvGtHh0
>>791
J民に教えてもらった
後で調べたら入荷日載せとるブログあったわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:45.47ID:m/o85EVb0
>>764
それこそバンダイがDVD売れたわしぶといって変な褒め方してたくらいやからな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:10.74ID:jj6zSDSH0
種とか種死ってマジで強いよな
落ちたガンダムを立て直した救世主なわけだし
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:23.83ID:j5g7xIVV0
>>814
クソデカ剣振り回してほしいわ
いっそマジンカイザーSKLみたいにやろうや
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:31.73ID:5mMvGw470
>>819
ワイもいきなりクスィーガンダムは怖いから調べてみるわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:38.81ID:uORNUllKa
ゴーストライターでもアシでもAIでも何使ってもいいから美樹本にエコールを書かせろ
そしてバトオペにル・シーニュを出せ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:48.29ID:m/o85EVb0
>>807
だからマジでツィート数の盛り上がりで言われとる感あるわな
それも別に試金石なりえんとワイは思うけど
結局これからなんよな分かるのは
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:50.19ID:cGey/M+g0
水星はエアリアルだけが
ガンダムらしいガンダムで他の奴らはあんまりなのが良い
やっぱ主人公機は特別じゃないとな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:53.66ID:sYdpTQ4S0
なんとか水星のプラモ欲しいやつはDMM通販おすすめやぞ
あそこかなり先の再販分予約できるしキャンセル待ちすら予約できるから運が良かったらキャンセル分が転がり込んでくる
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:54.11ID:TvOFV/dc0
エアリアルはもう1,2段階パワーアップあるやろ多分
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:54.75ID:LJlpFbUe0
水星の影響で種とか00見られだしてんの良い影響だわ
ガンダムの未来は明るいな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:05.99ID:wnF1niZV0
なんか水星の魔女って冒険してるようで冒険してない内容なのがな
いっそのこと学園パートもっとガッツリやるようなのも見たかった気がする
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:08.89ID:KW7zd/y10
水星の戦闘あれ面白いと思う人おるんか?
マジで迫力も見応えもなくてつまらん
他がクソでも戦闘が良ければワイ的には十分なのに
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:09.12ID:dY8Gzk4Fa
W「アニメ売れたけどプラモ売れん、続編OVAはもうメカ出さんでええか?」

こんな会議しとった所からカトキゼロの逆転ホームランとか持ちすぎや
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:10.36ID:HTNmGP+r0
>>807
こいつらが円盤ガイジなのが悪い
PCで再生も出来ないしレコーダーやプレーヤーを当たり前のように持ってる円盤オタクとかいう狭い世界でしか生きられない連中は干からびろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:10.75ID:lzPFu7l/d
>>828
あれ宇宙世紀のガンダムって言ったら反感くらいそう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:12.53ID:xfRLvjjm0
【悲報】シャディク機さん、セフレ女機に買取レートで負けてしまう
https://i.imgur.com/yV5tM3p.jpg
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:16.87ID:Bmx5Jp7C0
普通に男主人公でボーイミーツガールやったらもっと売れたやろな
同性愛とか一般向けに出すようなもんや無いわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:19.80ID:mPG3Er3ua
ソフィが学園に転校してきてミオリネとスレッタを巡ってバトルするんやろ知らんけど
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:25.44ID:e92TrKrm0
種ってガチのブームやったからあのレベルはもう無理やろ
そこそこ成功してるのが実情でそれとは別に水星以前からのガンプラバブルに乗れてるのは幸運や
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:28.29ID:VENbX9Aq0
>>824
MSカッケェ作品って正義だよ
0083とかいうハイパー糞作品もメカデザが素晴らしいから許されてるようなもんや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:35.49ID:S5rEdKI9d
男主人公は飽き飽きやもんな
SEED劇場版のキラ様見れるだけで満足やわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:51.52ID:Y6xXjwVpa
転売されてるだけとか言ってはいかんのか?
まあps5みたいにハードだけ売れて困るとかないけど
https://i.imgur.com/QdpBKho.jpg
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:07.15ID:j5g7xIVV0
チュチュは牙斬刀振り回してほしいしグエルはゲッタートマホーク振り回してほしい
>>820
タヌキほんま可愛い
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:07.32ID:MeaV9/SX0
>>581
ぶっちゃけ大河内のやらかし作品って大河内以外に問題ある事のが多くね
カバネリは監督の荒木がオリジナルうんこ製造機だしヴヴヴは熊谷がアレやん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:08.99ID:7PqWbxMWa
>>838
そのサブスクやとアマプラやと途中からトップ10ギリ入るか入らんかとかやったぞ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:09.47ID:gZsBwnpe0
>>538
フルセイバーとカレトブルッフてたしかホビージャパンの付録やろ?
もう絶対手に入らんから諦めろ
ホビージャパン側も再販許す訳ないし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:25.68ID:rGbiRlmsa
そういえばポケモンアニメですら女主人公になる時代やしな
ポケモンはゲーム自体女性ユーザー率相当高いのもでかいけど
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:43.24ID:sYdpTQ4S0
>>846
ガンダム+日本刀とか勝ち確なんよ
これと∀が同じに見えるならやべーぞ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:08.94ID:g/wUMszt0
>>842
ソフィ「おねえさま~」
スレッタ「はわわわ」
ミオリネ「ちょっとスレッタ!!」

スピンオフで平和な学園モノやらんかなあ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:14.96ID:ajALgbxAH
バナージとミネバの関係好きなんやがユニコーンの続編はやらんの?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:15.36ID:LJlpFbUe0
女主人公って別にキモオタ視点じゃなくても支持される要素やしな
海外からも注目されやすくなるし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:18.69ID:mRDzsWjwp
https://i.imgur.com/Luwarba.jpg
イオン行ったら水星の魔女のバレンタインチョコ売ってたわ
スレミオがハートで遂になってるから百合カップリングで男は負けでええって信じてええか?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:22.98ID:pNV1GKxV0
イオ・フレミングには強く生きてほしいと思ってる
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:36.62ID:y8SOaMpB0
エアリアルは年始からちょっと前までアキバヨドバシで無限に売ってたな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:04.38ID:vusvYCeo0
>>807
水星ガイジ
何かが売れれば成功
売れなければ時代のせい
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:09.52ID:mRDzsWjwp
>>785
こういうガノタってどうせ金も出さねえカスやろ
ガンプラも売れてるし水星は大成功なのに文句言ってて草生えるわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:12.86ID:RkartEsYa
>>807
ガンプラこそ今全く測れん界隈やしな
DVDの売上のみを誇るのは老害やと思うけどどの作品でも出てるファングッズなんやし売上比べること自体は一つの指標よ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:17.50ID:bQOB4S+n0
>>835
モンストやる気なかったけどスレッタ見てるとやりたくなる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:25.43ID:TvOFV/dc0
>>854
ロザミアみたいやな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:35.55ID:6eSv6qOH0
ミオリネが主人公だったら性格的にも女性だからこその話になると思うけど
スレッタって別に男でも話変わらないよね
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:41.48ID:/gt+gJPw0
ワイは今更初代ガンダム見とる
見る前はアムロ生意気な糞ガキやと思ってたけど回りがそれ以上に酷い😢
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:59.51ID:uORNUllKa
>>839
一年戦争終結後なら割となんとかなる
ソースはAOZ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:14.91ID:Bmx5Jp7C0
1/100プラモがエアリアルしか出さない時点でバンダイも実はあまり期待してないよな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:25.53ID:g/wUMszt0
>>869
男だったら4話で100倍叩かれとるな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:32.81ID:qzB812S1d
>>7
マクロス7初見やとバサラ←ミレーヌ←ガムリンって感じだと思ってたら
ミレーヌ→バサラ←ガムリンだったの草
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:34.64ID:dY8Gzk4Fa
>>870
ガンダムシリーズでキチガイ主人公扱いされる奴はだいたい周りが酷いで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:38.57ID:QI0bFCNA0
>>807
日5でやるってことは子供に興味持たれたかったって狙いがあったやろうしな
でも子供に持たれてないっぽいやろ
失敗に近いと思うよなあ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:46.69ID:LZ7FHDiB0
>>846
元の種や種死見れば分かるやろ
ソードストライクとかソードインパルスとか運命とかでっかい剣持った奴は人気なんや
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:55.02ID:mPG3Er3ua
スレッタが女ウケ良さそうなの意外やったわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:57.06ID:hTYi76fF0
>>866
ガンプラなんて要は玩具と同じやからな
他のアニメや漫画と条件は同じや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 20:10:05.64ID:gZsBwnpe0
>>869
でも男で発達コミュ障ドジっ子ムーブされたら絶対見てらんないぞ
ぼざろもやけど女やから見れるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況